2019年11月15日(金)の日常

目覚ましで起床。今週はしんどい。昨晩は真夜中に目が覚めるし。

朝の支度をしつつニュースを見ていたらNHKで「中国国内でのナイキ転売が問題に」というニュースとともに見慣れた「徹夜で行列に並ぶ人」の映像が。そりゃ中国本土でも転売やるよね。しかしナイキのAmazon撤退のニュースを見た後にコレが来るのって中々に皮肉である。

その後にKISSのジーン・シモンズが素顔で出てきてビックリする。今年でKISSを解散するので今度の来日が最後だよ、ってことでインタビューを受けてたけど、平日の朝っぱらからKISSのライブ映像見せられるとは思わんかったよ…。あの衣装は18kgあるそうで、そりゃお年寄りにはきついわな。

コンビニで弁当を買って出社。淡々とお仕事。今週のノルマはすでに8割くらい達成してるのでちょっとペースを落とす。

「日本人が医療に求めている事の大半は『自分が大切にされている感』である」という趣旨のTweetを見る。これ今のお年寄りがそうじゃないのかなあ。だとすると病院の前にそういったケアを行う施設が必要になのでは。つうかコレに限らず「簡単な検査を気軽に行える施設」というのは色んな場所で必要な気もする。

オレも健康のためにSwitchの「リングフィットアドベンチャー」を買った方がいい気もしてきた。ただDL版(正確に言うと例のリングを買ったらDLコードが付いてくる奴)が任天堂公式ストアでしか売ってなくて、しかも現在売り切れ中なのね。

「忙しくなるとイベントとかに参加出来ないので情報を得る機会も失われてヤバい」というTweetを見る、いや本当そうだと思う。暇というか、身体的にも時間的にも金銭的にも余裕というのは大事。余裕がないとどんどん崖っぷちになる感がある。

吉本浩二氏が週刊モーニングでたまに読み切りで書いている「こつかい万歳」という漫画がとにかくしんどい。月21,000円のこづかいでやりくりする漫画家の話なんだが、どこまで本当か知らんけど本人の作風がドキュメンタリー中心なので妙にリアリティがある。そして額がいちいちせせこましい。おやつを買うのに一円単位で悩む漫画家。

いやそのコンセプトそのものは良い。漫画としても良く出来てる。ただ問題は吉本浩二氏がヒット作をいくつか生み出している、売れっ子と言っても間違いない漫画家な辺りだろう。そういった漫画家でもこういう暮らしを余儀なくされるイメージがあると本当に見ていてしんどい。

と、今週掲載分を見て余計にそう思ったのだが、Twitterを見てると「オレも苦手」という人が多くてちょっと安心する。漫画自体がそこそこ面白いから余計にタチが悪いんだけども。あと今週出てきたお隣さん、昼メシが毎日惣菜パンだと体壊しませんかね。まさに「節約したつもりが、体にダメージを蓄積させて取り返しのつかない事に」みたいな。

とか言いつつオレも今日はコンビニ弁当であります。もっとも最近買うのはもっぱら「鶏そぼろご飯」みたいな小さめの奴がメイン。これで十分なんすよ。一方でコンビニの売れ線は800kCalを超えるようなドカ弁メニューも多い。現在400kCal前後の小さいやつと、800kCal超えのドカ弁の両極状態。その中間辺りで栄養バランスのいいのが食べたいのですが…。

午後も淡々とお仕事。午前中で今週のノルマはほぼ達成したので、来週以降の作業の調査とか色々。

午前中にちょいと見かけた「ThinkCentre M715q Tiny」価格.com限定モデルが凄いお買い得という情報を見かけたので調べてみる。ノートPCみたいなサイズの小型PC、CPUは一世代前のRyzen5 2400GE Pro(省電力版)だけど、それでもうちのデスクトップ機のcore i7-2700とどっこいのパフォーマンスが出るらしい。コレは確かに安い。

調べたら筐体は簡単に開けられるし、メモリは普通のノート用DDR4 SODIMM、SSDはM.2 PCIe NVMeなので自分も載せ替えも自由。普通のPCIeスロットが無いのでGAの増設とかは無理だけど、映像出力はDPがついててオプションでHDMIも選べる。

マジでちょっと欲しいなコレ。Surface Pro4がメモリ8GBしかないからつらくて、元々リビング用に小型デスクトップPCを導入するというのは前から考えていたし。ただOSがWindows10 homeしか選べないのが不満。ちなみにProへのアップグレードはMS公式で14,000円ぽい。大抵のBTOだと差額6,000円位でhomeからProに出来るんだけどなあ。

モニタは三菱のFHD23インチが余ってるけど、Surface Pro4の代わりに使うにはちとデカい。モバイルモニタを探したらFHDでも20k前後とそこそこいいお値段。4Kだとさらに良いお値段。

画面サイズの計算サイトを見つけたので色々と比較。Surface Pro4はアスペクト比3:2の12.3インチ、この縦サイズよりでかいアスペクト比16:9なモニタは15.6インチっぽい。なるほど。

画面サイズの計算

ちなみにSurface Pro4は2736x1824Pixelで大体267ppi、15.6インチの4Kモニタだと3840x2160Pixelで大体282ppi。これなら違和感無く使えそう。

そんなわけでちょっと悩む。本当Surface Pro4のメモリ8GBはねえ…。ブラウザで複数タブ開いてフォトレタッチソフト開いたらもうカツカツだし。「Insta360 Pro X」の専用ソフト動かしたらCPUパワー足りなくてまともに動かなくてショックだったし、デスクトップ機のcore i7-2700でなんとか、というレベルなんだけども。

ただコレを買ってもCPUパワー的には手持ちのデスクトップ機と大差無くて、だったらもっとハイパワーなデスクトップ機を買った方が良いのでは、という気がしないでもない。もうちょっと悩んでおく。

そんな事をやっているうちにAmazonでライブエイド版SHFフレディが予約開始になっていた。さっさとポチっておく。

Amazon | S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー ライヴ・エイド Ver. 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア | フィギュア・ドール 通販

仕事もいい感じでキリよく終わったので定時で退社。今日は通勤路の途中に新しくいい感じのカレー屋が出来たという事なので行ってみる事に。

…ってGoogleマップで検索しても店が出てこない、食べログとかにも出てこない。友人からLINEで貰った記事を見ると駅からちょっと歩いた所に発見。オープンから2週間くらい経過してるはずなんだが。

店には客は誰も居なくてスタッフ二人しか居なかった。清潔感はあるけど、逆に言えばシンプルに過ぎる店内。メニューを見るとちょっと高め。ルーカレーでルーの種類が「ルーカレー」「ポークカレー」「ネパール無水カレー」の三種類ある。

ルーのあいがけも可能だが追加400円とそこそこ良いお値段。悩んだ末にお店おすすめの「ハンバーグカレー」を注文してみる。これは通常のルーカレー、お値段1,080円。ライス増量と辛さ増しは別料金だっけか?

…カレーも旨いけど、上に乗ってるハンバーグが絶品である。これハンバーグだけで勝負出来るのでは。メニューにはカツカレーとかもある。食べた後で「400円払ってでもネパール無水カレーとのあいがけにすべきだった」という後悔がちょっと。

ただカトラリーが貧相なの気になるなあ。これニトリの一番安いスプーンじゃなかろうか。薄くて思いっきり力入れたら曲がりそうなんですが(汗

ちなみに支払いは「現金またはPayPayのみ」ということで、旅行前に念の為に登録したPayPayにキャンペーンで残高1,000円がチャージされてたので、その場で2,000円(チャージ最低金額)をチャージしてPayPay支払いしました。ついにPayPay童貞を捨てたった。

しかし設置が安い方のPayPay。「アプリから店のQRコードを読み取る」→「自分で金額を入力する」→「店の人に金額を確認してもらってから支払いボタンを押す」という謎のフローはどうなの。予め知ってたからスムースに出来たけど、知らなかったら絶対混乱するわこんなん。

残り2種類のルーカレーも食べたいのでもっぺん行く予定だけども、とりあえずGoogleMapに載せて貰わないことには商売厳しいだろうなあ、という感じ。立地も表通りじゃないし。揚げ物は全部オリーブオイルでやってるっぽいし、大丈夫なんだろうか。

にしてもすっかり冷え込んで、路面が凍結して歩きづらい。靴はすでに冬靴にしてあるのだが、それでもちょっとつらい。

帰宅して、風呂に入って冷え込んだ体を温める。すっかり冬だなあ。

TLで「やよい軒から一六穀米が消えてもち麦ごはんになった」という事を知ってショックを受ける。一六穀米が好きだったのに。ってひょっとして同じプレナスグループの「ほっともっと」も同じ? と思ったら案の定だった。「ほっともっと」しばらく行ってないうちにこんな事になっていたとは…。

「ほっともっと」で昼メシを買ってた頃も、一六穀米ってオレくらいしか頼んでなかったからなあ。仕方がないのか。

その後はTOEICの勉強。オレって興味のないことの勉強って本当嫌いだったんだなあ、と改めて思わされる。仕事はあんなに楽しいのに勉強が本当につらい…。

深夜は「孤独のグルメ」を見る。なんつうかSeason.8は店主がアクの強い人ばっかしだったけど、今回はちょっと猛烈過ぎる。見てて帰りたい感が半端ない。

そんなわけで、これほどまでに見てて腹が空かない回も珍しかった。まあ原作っぽいと言えば確かにそうかも。

最近は忙しくて忘れてたけど、気づいたらこのマンションに住み始めてから四年が経過しておりました。あっという間だなあ、住宅ローンの残債もあっという間に無くなったら良いんだけども、まだまだ山積みであります。というか返済を早める計画が全然進まない始末。

本日のネタ。シャープの自社製(?)OLEDパネル、やっぱりカラーフィルタ式よりは良いみたいで。8Kクラスになると液晶では開口率の問題で暗くなるので自発光デバイスしか頼れない気もする。実際に見てみたいなあ。

圧巻の美。シャープの巻き取れる有機ELディスプレイ、LG製との違いは? – Engadget 日本版

デジタルデータの長期間保存問題に目処が色々付きそうな雰囲気である。ソースコードもいいけど、映画や音楽とかのデジタル・アーカイブもとっととやりましょう。

GitHub、OSSのソースコードを1000年単位で保存 2次元コード化しフィルムに印刷、人類の共有財産として永久凍土の下に保管へ – ITmedia NEWS

新しいMSフライトシミュレータがトンデモですごい。うちのPCじゃ動かないだろうからXBOX ONE版待ちかなあ。ひょっとしたら新型XBOX「スカーレット」のロンチ合わせになるかもだけど。「スカーレット」買うか? って言われたら正直微妙。PS5もだけど。

これがMicrosoftの底力! 「Flight Simulator」ファーストインプレッション – GAME Watch

欧州がHVシフトしてて変な笑いが出てくる あと数年したらディーゼル時代を「失われた20年」とか言い出しかねんな彼奴等。

プジョー、2022年からハイブリッドハイパーカーでWEC復帰を発表 【 F1-Gate.com 】

ドライサンプと気筒休止が同時に存在してる今時のエンジン怖い。コルベットはFRのまんまにして欲しかった派ですが。

シボレー コルベット 新型、0-96km/h加速は2.9秒 | Push on! Mycar-life

このせり出してくるシートはかなり良さげ、まあこれが必要な人に運転させるか? という疑問はないでもないけど、助手席にも設定出来るようにしてくれたら有り難い。お年寄りがクルマに乗り降りするのって大変なんです。

新型「トヨタ・ヤリス」で社会が変わる? “健康寿命”を延ばす新装備に注目せよ – webCG

「アクトレイザー」楽譜化ということで古代祐三氏インタビュー、メモ。

『アクトレイザー』楽譜化決定記念インタビュー 前編 | ゲーム文化保存研究所

高河ゆん氏のデジタル絵インタビュー。こちらもメモ。

iPadで描く漫画家 高河ゆんインタビュー(前編):デジタル移行から20数年、作画環境の遍歴 – Engadget 日本版