目覚ましで起床。なんか久々に変な夢を見た記憶。詳細までは覚えていない…。
コンビニで立ち読みして弁当を買ってから出社。今日もチマチマと仕事をします。
「最近家電でも日本製の優位さは感じなくなった」というTweetがあって、性能面や価格面はたしかにその通りなんだけど、さすがに量産品質面に関してはもうちょいなんとかならんのかと思う。
「安いから多少の初期不良には目をつぶろう」というのはアリと思うんだけど、以前会社でハイアールの冷蔵庫をヨドバシ経由で買ったらドアヒンジが不良でまともにドアの開け閉めが出来なくて、その交換に1ヶ月待たされたという経験がね。というか「ドアがまともに開け閉め出来ない冷蔵庫」が流通するのは流石にヤバいんではないかと。
中華経由で仕事をしてる人もその辺りは身に染みているようで、「中国と日本を足して割るくらいで丁度いい」という話が。だよなあ。
今日も昼はガッツリ昼寝しておく。
最近Twitterでやたら「コメダのメニューのボリュームヤバい」って話が出てくる。久々にコメダに行きたくなってるけど、1人で行ったらヒレカツサンドを頼んで腹一杯で終わるんだろうなあ…。誰か一緒に食べてくれる人は…。
いわゆる「エセ代替治療」の情報源として一番目に付くのは新聞の書籍広告欄(一面の下にあるアレ)じゃなかろうか。でも中の人曰く「広告部門と編集部門は完全に分かれてる」ってな話。それでも「新聞自体の信頼性を著しく損なう」レベルだと思うんだけどなあ。そういや北海道新聞も酷かったねえ。
ちなみに自動車業界も「開発部門と販売部門は全く別」である。なのでディーラーが薦めてくるオイルやら添加剤やらは(略
仕事は頑張っております。頑張ったおかげで想像以上に進捗は良いけど、その分体力がガッツリ削られて定時前にグッタリしてしまう始末。仕事自体は楽しいけど体力が全然付いてこない。
そんなわけで定時でさっさと退社。帰宅して即炊飯開始。
ダラダラとTLを見ていたら、最近一部店舗で稼働し始めたナイトストライカー純正筐体に関して「初めて遊びました!」ってなTweetが目立つ。そもそも流通台数が少ないんだっけか? まあ現役当時でも左右の走馬灯がちゃんと動いてたのは初期の頃だけだった記憶はあるなあ。
大型可動筐体に関しては、思い返してみれば割とロケに置いていた期間が短くて(ギャラクシーフォースIIのSDX筐体とか一ヶ月位で消えたような気もする)あの時代にゲーセンに通ってた事自体がラッキーだったのかなあと。セガラリー2の可動筐体(前後に揺れる)とか当時でもあんまし見なかったしねえ。可動しないツイン筐体とかはまだあちこちで動いてるけども。
ご飯が炊けたら餃子を焼いて晩メシに。餃子美味しい。さらに風呂に入ってサッパリ。
FGOにスカディピックアップ召喚が来たので手持ちの石と呼符を全部使い切ってみたがスカディは来なかった。うん知ってた。しかしTLには「来た」報告だけが流れるので「クラスのみんなが引いている」ような錯覚に陥る。マーリンと並んでトップクラスのチートキャラなのに。
そろそろWマーリン同様スカスカも編成制限が来るんじゃないのかなあ。てかいっそ「フレンド枠に同キャラは全部不可」とかにしちゃった方が良い気もするんだけど。
後はKindle配信されたコミックも読んだり。こういうのも割と好きなのです。
娘の友達(2) (モーニングコミックス) | 萩原あさ美 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon
やることを終わらせたら「スタディサプリTOEIC」で勉強。…これ地道にしんどい、テンポが良いのでサクサク進むけど、進みすぎて密度が濃くなるから一日に一時間でもすんごい疲れる、感覚では一時間で学校の勉強の3時間分くらいある気がする。
改めて受験までのスケジュールをチェックしたけど受験までの時間敵余裕が無さすぎである。「スタディサプリTOEIC」自体はよく出来てて、たしかに毎日少しずつやれば半年位で確実に底力は上がりそうなんだが、2ヶ月はあまりに厳しい。頑張るしかないのか。
ちょっと疲れが酷くて頭が動かなくなってきたので、日付が変わる辺りでさっさと就寝。
本日のネタ。国内でも6MTモデルあるのね、多分FFのみでワンメイクレースのベース車両。「ブレーキを踏みながらスロットルが開けられない」とあるが、レース用ECUに交換するとその辺の制限は取れるのかな。ディーラーに配車されたら試乗はしてみたい、出来れば新型フィットと同じ日に乗ってみたい。
トヨタ・ヤリス プロトタイプ【試乗記】 超野心的コンパクトカー – webCG
名古屋にドルビーシネマが、これなら出張でワンチャンあるかなあ。
中部地区初のドルビーシネマ、名古屋駅前「ミッドランドスクエア シネマ」に12月導入 – AV Watch
KORG MS-20クローンこと「BEHRINGER K-2」がリリースされた模様、オリジナルのMS-20と違ってVCO1にPWMがかけられるようになっているのがデカい。そこら辺がどうしても気に入らなくて(あと無駄にデカくて)KORG版を手放しちゃったので気にはなる。音自体は凄く好きだったし。というかポリ音源版が欲しい、せっかくだから作りませんかね。
芸夢狂人氏インタビュー。副業であんだけやっちゃう人も凄い。というか「そういう事が出来る時代」だったのだなあ…。
ドラクエの隣で作っていた「ジーザス」や移植版「ゼビウス」の開発秘話、そして“芸夢狂人”氏が引退したのはなぜ? – AKIBA PC Hotline!
「タッパー」実機アップライトで一回遊んでみたいのです。筐体にビールを置く場所も付いてるのが最高だよね。
ゲームレジェンドにタッパー持ち込み – おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき
「700人以上の織田信長キャラを徹底分析」いかんちょっと欲しくなってきた。いや多分本屋でパラパラめくって「バッカでえ」とつぶやいたら満足するんだろうけども。
あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化 – ねとらぼ