2018年07月22日(日)の日常

11時頃に起床。8時頃に目が覚めたはずなのだが二度寝したらこんな時間である。

にしても、8時頃に目が覚めた理由が「手が浮腫んで熱いから」というのが謎。水を飲んで、洗面所で手を冷やしてたら少し落ち着いたんだけど、なんか病気じゃなければいいなあ。

さて今日は先週サボった分掃除をしておかないと。昔買ったはずのピンバイスも発掘したいのだが、ひょっとしたら買った事自体が記憶違いな気すらしてきた。昔買った調色スティックは見つかったけども。

TLを見てたら「ジョイフルが北海道進出」だそうで。全国チェーン店ってこの10年ですごく北海道に出てきた気はする。その一方で「バーミヤン」とか消滅したのもあるけど。

んで掃除もきっちり終わらせる。念入りにやってたらすごい汗かいた。外はそこまで暑くないんだけどなあ。んでエアコンポチと。

落ち着いた頃に思い立って外出。ついでに新しいレーダー探知機とドライブレコーダーのテストもしてみる。レーダー探知機はいちいち起動画面が大げさだったりしてちょっと楽しい。北海道でもループコイル式が出てきたらしいので自衛するに越したことはない。安くはないけど、速度違反一発で元が取れる値段だしね。

ドライブレコーダーは小さめの奴を選んだつもりだったのだが、思いの外デカくて困惑する。取り付けステーも合わせるとまた結構場所を取るので心配。ただ外から見ると如何にも「ドラレコ付いてます」って感じで、それ自体は抑止力になるかも。

実際に動かしてみたら、今使ってるユピテルのやつより起動が早くて感心。ユピテルの奴は起動に20秒くらいかかるんだけど、こっちは3秒かからない位。画角もめっちゃ広いし画質もキレイ。GPSが付いてるので日時は自動設定だし、Wi-FiがついててドライブレコーダーにAP接続してスマホで専用アプリを立ち上げると録画した映像がすぐ見られる。なかなかいい感じ。

ただPC用のビューワーソフトで直接microSDを再生すると、音は再生するしGPSによる位置は取れるのに肝心の動画が表示されない。MOVファイルをダブルクリックすると普通に動画は再生出来るのがまた謎。後でメーカーに報告しておくかなコレ。

買い物は近くのニトリでゴミ箱を。趣味室のゴミ箱に蓋が無いのですが、プラモを作ってると「溶剤を吸い取ったティッシュやクッキングペーパー」というのが大量に発生するわけです。これを蓋のないゴミ箱に捨てると…部屋が溶剤臭くなる。ので蓋付きのゴミ箱が必須だなと。中身はこまめに捨てるから中身は10Lもあれば十分。

ついでにマドラーも買っておく。何に使うって言われたらインスタントコーヒーとカルピスくらいなんだが、今まで箸でかき混ぜてまして、流石にそれもどうかと思ったので。高いもんでもないし。

で、ニトリでホムセンみたいな「お客さん貸出用軽トラ」が用意されてるのに気づく。つまりちょっとした大物を買っても大丈夫。割とNDロドスタでもなんとかなるんじゃないかなという感じが。手間は確かにかかるけども。

帰宅して趣味室のゴミを一掃すると同時に、部屋の収納を漁ってピンバイスを探すも全然見つからない。タミヤのピンバイスを買ったというのは妄想だと言うのか。というかなんでピンバイスを買ったのか思い出せなくて、そこから謎なんだよな…。

結局ピンバイスは見つからなかったので後日書い直す事に決定。その代り自作チェルノブアダプタとメガドラ66Bパッドは見つかったのでちょっとうれしい。X68kのゲーム環境がちょっと豪華になった。

夕方からいつものように実家に移動。今日は親戚から送ってもらった浜名湖産のうなぎでうな丼、旨い。よく「うな丼ってタレがあればいいんじゃね?」とか「うな次郎で十分代用になる」と言う人が居るけど、オレ的には全然代用にならない。ただうなぎは年に一回か二回くらいしか食えない。それでいい。それがダメならきっぱり諦めると。

帰りに現行シビック・ハッチバックの後ろを走る。普通のグレードのはずなのに太いタイヤにセンター二本出しマフラーとかやる気出しすぎ。そのくせ排ガス低減・低燃費シールが貼ってあるし。もうちょっと「素のグレード」を出した方がいいんじゃないのかなあ。素性は良いみたいだし。

帰宅した後は風呂に入ったり、本を読んだりと。ここに書けない本も買ってたりします、はい。

[amazonjs asin=”B07FF3KYHG” locale=”JP” title=”ホクサイと飯さえあれば(7) (ヤングマガジンコミックス)”]

さらにプラモもちょっと作業を進める。エナメル塗装の続きと、内装の「先に貼らないと接着できない」部分の水性スライドシールの貼り付け。水性スライドシールって「ぬるま湯に付ける」のが一番良いんだけど、大抵は作業中にあっという間にぬるま湯が覚めてしまったり。今は電気ポットでお湯を沸かしておいて、ぬるま湯が醒めたらお湯を足せばいいので楽。

このキットの水性スライドシールが全然ダメというレビューもあったんだけど、実際には全然問題なく貼れた。ダメっていう人は単に貼り方が下手なんじゃなかろうか。そいや「台紙丸ごとぬるま湯に長時間付けて、シールが全部浮いちゃった」話も聞いたことあるなあ。

しかしインレットシール(金属シール)を貼るのが思いの外難しい。貼り方はインスタントレタリングと同じなんだけど(今の人に分からない例えを出すのはやめよう)位置合わせしてる間に勝手に貼り付いちゃうのねコレが、一回張り付くと貼り直しは極めて困難。ボディのメーカーエンブレムとかもインレットシールなので慎重にやらないと泣くなコレは。

そんな訳で内装も8割方完成。外装もチマチマと細かい部分の作業をやってるので塗装作業自体はもう9割終わってる感じ。プラモが完成に近づくとなんか寂しい感もある。

プラモは完成させてしまったら後に残るのは虚無…? そう考えると小学生が完成させたガンプラを爆竹で破壊するのは理にかなってるなあ。今どきの小学生はそんなことしないと思うが、というか爆竹ってまだ売ってるん?

本日のネタ。すげえ、宇宙に向かって「SpaceLab」を演奏! あの曲大好きなんだよな、大阪のライブで流れた時は感激した。でも自分でリクエストするとしたら「Neon Lights」かも。

[クラフトワークと国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士が共演、「Spacelab」を演奏 \- amass](http://amass.jp/108106/)

消えゆくゲーセンのお話。そもそも1プレイ100円じゃもう無理よね…。

[中小のゲームセンターが消えていく本当の理由―― 「マットマウス鹿島田・新川崎店」の閉店がもたらす意味 \- アーケードゲーム Arcade](http://jp.ign.com/arcade/27096/interview/)

UPLの資料サイト。メモメモ。

[UPL墓掘り人 \- このサイトについて](http://upl-gravedigger.boo.jp/)

2018年07月21日(土)の日常

13時過ぎにようやく起床。すんげえ寝てた。10時間くらい?

朝メシを食って、ミニトマトに水をやりにいったらようやく実が色づいてきた。第一回目の収穫も近い。

にしても今日は札幌も暑い、天気予報をみたら30度あるらしい、納得。

最近はあまりに暑いから北海道に避暑に行くみたいな話があるけど、北海道ってエアコンの普及率が低いから(事務所とかならともかく民家だと三割は余裕で切る)、下手に民家に泊まると余計に暑い可能性もあります。まあ夜は涼しいとは思うけど。

さて暇だし、天気は良いのでプラモのスプレー塗装をやってしまいます。まずはベランダに新聞紙を敷いてガムテで固定。コレが地道にめんどくさい。雨が降ったらダメになっちゃうし。

んで今日はまずボディのピラー部分を黒く塗装する。ってピラー部分だけをどうやって黒く塗装する? ピラーとボディの結合面だけマスキングして、あとは紙をかぶせる? んでもピラーの裏側も塗りたいし。

熟考した結果、取った行動は「ピラー以外全部マスキングテープを貼る」でした。いやマスキングテープって安いのよ、18m巻で300円しないし。塗料に対するマスキング効果はピカイチだし。

そんな訳でボディのピラー以外、表と裏も全部マスキングテープを貼りまくって、漏れがないかチェックした後に黒スプレーを吹いてピラーを塗装する。案の定、表も裏もまんべんなく塗装したらマスキング部分が結構真っ黒けに。やっぱり全部マスキングで正解。ただ肝心の黒塗装はカブってるなあ。湿度ちょっと高い。

でも黒塗装に速攻でホコリを噛んで「畜生デザインナイフで削るか?」とか思ってたら、ベランダなのに目の前を綿埃が横切った時点で色々諦めた。ベランダでやる限り無理だ、部屋を密閉してスプレーブースを作るしかないわ。幸いにして寝室と趣味室は別だから環境としては悪くないはずだし。

今の所はそこまでやるつもりもないけど、毎回新聞紙とガムテープを使うことを考えたら検討しても良さそう。缶スプレーだとそこそこ吸引力のあるブースじゃないとダメらしいけども。

んである程度乾いたら一気にマスキングを剥がす。ほとんど下地にダメージはないけど、ごくごく一部にやっぱり漏れが出るんだよなあ…。そこは仕方ないので2000番のフィニッシングペーパーで撫でるように漏れた塗装を削る、後でクリアを吹くからわかんなくなります。

あとはマスキングテープの粘着部分が残る事もあるのでそこもキレイにしたい、のだが何を使うのがベストなんだろう。無水アルコールだとラッカー塗装って落ちるんですよね。アルコール系でラッカーを侵さない奴ってあるんかな。

黒塗装した部分を一時間ほど乾燥させた後にクリアを塗装(本当はもっと時間開けた方がいいんだけど)。慎重に、かつ塗膜がキレイに濡れるように(塗れる、のミスタイプではない)ゆっくり目にスプレーを動かしてたら思いっきり垂らしてしまう(汗) なんかクリアって普通の塗装より塗料濃度が濃い気がするんですが、普通の塗装と同じスピードで濡れになるように調整してるのかコレ?

さらに気泡も出来てしまう。後で知ったが気泡は出来たらすぐデザインナイフか爪楊枝で潰して、後で水研ぎするのが正しいらしい。あーあー失敗しとる。まあどっちにしろよく乾かした後で失敗した所を水研ぎしてクリア塗装をやりなおすしかない。下地が出ちゃったら…その時に考えるか。

しかし改めて缶スプレーは吹いてみないと塗料濃度は分からんし、吹く圧力も一定しないし、すごい博打性の高い塗装手段だと思った。圧力に関しては「吹く直前にお湯に付けておく」「ノズルと缶の間に5円玉を挟んでおく」とかの技もあるようだけども。

エアブラシ塗装の上手い人ほど「その日の気温と湿度に合わせて塗料濃度と圧力を入念にチェックする」意味が良く分かった。何事もやってみなきゃ分からないのですな。

という訳で今日のスプレー塗装は一応完了とする。ドア下部に気泡が見えてるけど、そこ以外はまあまあキレイにはなったので良し。ゆず肌はまあ仕方ない。実物はもっとテカテカしておりますよ。クリア自体は吹いて正解。

そいや気づいたら手持ちのハサミが「ラバーコーティングはやめろの歌」を歌いたくなる感じになってた。ベタベタするだけならともかく、なんかえぐれてるんですが。これ結構高いんですけどね。

会社に置いてあるのはコレのグレード落ち品だけど、そっちはなんともない。やっぱりこの家に引っ越ししてからラバーコーティングの加水分解が凄い勢いで進んでる感がある。なんでだろ。

その後は外出して日常品やら食料品とかを買い出し。ついでにコンビニで「3DSソフトカタログ」も買ってきた。1000円の冊子に1000円のニンテンドープリベイトカードがついてくるの面白いね、事実上無料の冊子だ。Switchに登録しようかと思ってるんだけどw

先日プライムデーで買った「BODUM PAVINA」250mlが届いたのでさっそく試してみる。いわゆる二重ガラスのコップ。みんな「コレ良いよ」って言うので買ってみた次第。

[amazonjs asin=”B00076ZD22″ locale=”JP” title=”【正規品】 BODUM ボダム PAVINA ダブルウォールグラス 250ml (2個セット) 4558-10J”]

インスタントのホットコーヒーを淹れてみたけど、流石にコップは暖かくはなる。でもマグカップよりは熱くならないし十分持てる、変な感じ。見た目は良いし、何より口当たりがいいのでなんか普段より美味しい気がする…。

他には同時に注文したドライブレコーダーも無事到着。コレでレーダー探知機もドラレコも揃った。後は車体なんだが。

今年は元気と暇と金があればNDロドスタで四国と九州に行きたい(こう書くと無理っぽい)いや別に飛行機とか電車で行ってもいいんだけども。四国は日本自動車博物館目当て、九州はフォロワーさんが何人か居るので一回は行かないとダメかなと。ちょっと暇があったら移動プランとか練ってみるか。

晩メシは久々に「鯖味付き缶の炊き込みご飯」を作る。これ超簡単な割にはすごい旨い。いや正確に言うと「鯖缶好きな人にオススメ」って感じか。鯖味付缶ってそのままだとちょっとしょっぱく感じるけど、炊き込みご飯に使うとジャストなのが面白い。

夜にはまたプラモ塗装。違う実験のため久々にタミヤエナメルカラーの筆塗りをやったんだけども、ちょっと溶剤で希釈してやれば塗りやすいし、隠蔽率高いし、筆ムラも出難いし、凄い良い塗料だなと思った。けどよく考えたらタミヤの水性アクリルがダメなだけかコレ。

ただしエナメル塗料と溶剤はプラを侵食するので、塗り直しでリスクが有るのが難点。塗り直ししようと溶剤でゴシゴシ剥離してたらパーツが割れるとかよくあるそうで。あとは乾燥が遅いのも難点。メタル系とかうっかり厚塗りすると数日乾かないし。

タミヤの水性アクリルも水筆で若干希釈すると扱いやすいし、臭わないし、筆を洗うのもラクラクなんだけど、希釈するデメリットも結構あるので難しい。もっとも「マジックリンで塗装剥離一発」の手軽さは捨てがたい。要は適材適所で使いましょうって話。

TLで「作者の人間性と作品は別!」って話が出てて、オレも「SNSとかであの作者がアレだった事を知ってしまったけど、それで過去の作品が嫌いになった」事は幸いにして無い、んだけどもリアルタイムで「今度の新作です」って言われたらあんまし素直に見れないのも事実だったりする。難しいねコレ。

あと筐体の話が出てきて、やっぱりマーブル・マッドネスの筐体は欲しいなあ…とか漠然と考えてる。実はAC版をクリアしたことないんですよ、X68k版ははクリアした記憶はあるんだけど。出物があれば狙いたいと思う所存です。本当、あのゲームに関しては筐体で遊ばないと意味が無いと思ってる。

にしても「BODUM PAVINA」、夜は冷たいものを飲んでみたけど、本当に口当たりが良くてなんでも美味しく感じられてすごく気に入った。見た目も良いし。ホットだと250mlでいいけどアイスだとちょっと少ないので350mlの奴を買い足そうかなーとか考えてる始末。

2018年07月20日(金)の日常

目覚ましで起床し出社。なんか今週はあっという間に金曜日が来た感。

札幌も外はうっすら汗ばむ程度に暑くなったと思ったら、職場が冷房効きすぎて冷蔵庫のよう。古いビルはコレだからもう。

淡々と仕事してたらディーラーから電話。生産開始から一週間経過するも現在まだクルマは完成しておらず、引き渡し日も確定できないとのこと。まあ部品が揃わないのだろうな、急かすわけにもいかんし、もうのたうちまわるしかない。

まあ盆前納車は諦めるとしても、流石に秋には間に合うだろ。なお北海道の秋は死ぬほど短い。

なんかTLが賑わってると思ったら「シン・エヴァ」の予告編が劇場でかかった&公開年決定とか。当て馬にされた「未来のミライ」がちょっとかわいそうな気もするけども。

[映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2020年公開 特報解禁 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/20/news078.html)

にしても2020年ねえ…、この分だとガルパン最終章の完結は2030年くらいかなあ(笑えん

会社の休憩所に「じゃらん」が置いてあって、季節柄ウニ丼特集だったので突発的にウニ丼が食べたくなった。まあ既に一番いい時期は過ぎてる感があるし、朝イチに起きて移動しないとダメなんですけどねあれ。その日の朝に上がったウニを食べるので。

仕事は頑張ったおかげでなんとか進捗をオンスケまで戻した! 内容についてはかなりアレというかその場しのぎのコードだらけだが、とりあえず動けば宜しい。動けば後で修正は出来るし。しかし今週は月曜休みで四日間勤務だったはずなのに、すんごい密度が濃くて疲れた。来週はもうちょいゆっくりしたい。

帰りにいつもの「独多日」に寄って、たまにはと名物の「ビーフリヨネーズ」Mサイズを。バターライス+ビーフストロガノフみたいな感じです。ちょうど丑の日らしいし。旨し。

その帰り、夜道でiPadをスマホみたいに耳に当てて会話してる人とすれ違ったんだが、iPadはスマホみたいに耳元に持っていってもディスプレイオフにならないらしくて、その結果「夜道で顔だけが思いっきり照らされている人」が誕生してた。いやタブレットだったらそんな持ち方にこだわらんでも良いと思うのですが。

軽く買い物をしてから帰宅。週末はのんびりしときます。にしてもヤマトで18日関西発送の荷物がまだ札幌まで来てない、普段なら今日届くはずなので、まだ流通は混雑してるっぽいね。

そいや今日はアポロ11号の月着陸の日らしいです。たった49年前の話なのに「あれはフェイクだ」って散々言われるのもなんか酷い。オレ? いやもちろん信じてますがな。アレは調べれば調べるほど「騙すのが極めて難しい案件」なんだし。

帰って風呂から上がると流石にちょっと暑い。こういう時にエアコンとアイスが尊い。

ちょっと時間もあるので今日もプラモの塗装実験。実験自体は見事に失敗したが、気付きはあったので良かった。プラモの塗装は大抵は「やり直し」が効くしね。

夜に「ハイスコアガール」を生視聴。…してる時に気づいた、OPでなめらかに動くゲームのキャプチャ画面とアニメのキャラが混在してる? フレームレートどうなってるんだろう。

とかTweetしたら24/60fpsだとか。うわ今どきめんどくさい事を。コレBDはどうやって出すんだ? 1080iにするのか?

昔の「セル画は24fps、CGシーンだけ30fpsなので切り貼りした」とは別のやり方なのかなコレ。キャラ素材を24fpsで作って合成した後にインターレス変換してる? どっちにしろ現場は苦労してるっぽい。そりゃキャラもCG作画でないとやってられないわコレ。

肝心の内容は割と好みだったりします、今から原作読もうかなと思うくらいに。作者のPCエンジン愛を隠そうともしない辺り素晴らしいとしか。

本日のネタ。USB Type-Cモニタは色々と面白そう。11インチくらいの奴だったら給電込みケーブル一本で動いたりしないのかなコレ。正直USB Type-Cという規格のカオスさはどうにかして欲しいとは思うけど。

[【山田祥平のRe:config\.sys】USB Type\-Cディスプレイ、その技あり一本 \- PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1133763.html)

2018年07月19日(木)の日常

目覚ましで起床。すんごい眠い、というか夜にちゃんと眠れてないっぽい。

出社後は淡々とお仕事。昨日一応動くところまで持っていった機能を、30分ほど悩んだ末に別の方法で実装する事にしたり。コードがまるまるムダになる訳では無いのだが、こういう決断はなかなか度胸というかパワーが必要。結果的に正解だったけど。

会社PCがいつの間にか「未使用時にディスプレイの電源を切る」が10分に設定されてて(多分本社からリモートで設定された)それは別にいいんだけど、今作ってるソフトをリビルドして放置するとリビルドが終わる前にディスプレイの電源が切れる事が判明。…なんかサボってるみたいで嫌だな(汗

んでガシガシとコードを書いてたら、以前悩まされた謎のバグに遭遇。泣きながらデバッグしてたらようやく原因が判明。使用している特殊型のサイズが4byteなんだけど、実は内部で16bitなshort型二個になってて、配置される先頭アドレスが4byteバウンダリじゃない事がある。例えば末尾0xEとかね。

この状態でこの変数にint型をキャストで代入すると見事に2byteズレて転送されるという。コレで警告も動作時のバスエラーとかも全然出ないんだもんなー。このバグに気づいたのが一ヶ月くらい前で、色々と回避策を考えて凌いでたんだけど、バグが出る理由がわかれば対策も立てやすい。

そんな訳で今日も最終退出者になるまで残業。ちと疲れたけどキリのいい所まで仕事は進んだし(進捗表では2日遅れだが、先週の出張と今週頭の代休分に戻したとも言う)、でかいバグは取れたので割とスッキリして退社。

帰りにセブンイレブンに寄るが、沖縄フェアでゴーヤチャンプルがあったら買おうと思ったのに無かったので退散。後でセブンイレブンのニュースリリースを見たら製品としては存在してるので売り切れてたんだろうか。なんかたまに無性に食べたくなるんだあれ。

帰宅して晩メシと風呂を済ませる。やっぱり残業すると風呂から上がったらもう21時半とかになっちゃって時間に余裕がない。

風呂の追い焚き待ちにAmazonプライム・ビデオで「BANANA FISH」一話を見てたんだが(原作未読)、原作を知らない自分にとってはコレが今期一番面白そうかも。ノイタミナのアニメ化って「原作よりむしろ良くなる」事もあるし。ちなみに北海道ではノイタミナ枠は「運が良ければ地上波でディレイ放送」なんでネット配信は有り難い。

にしても今期は見るものが凄い少ない、というか意識的にかなり減らしました。「はたらく細胞」は悪くないんだけど、先にモーニングで連載中の「はたらく細胞BLACK」を読んでしまったので(こっちは赤血球と白血球の性別が逆)色々と物足りない。しかし「BLACK」の体の持ち主、もういつ死んでもおかしくない気がする…。

あとはちょっとプラモの続きを。シートの赤ステッチに関して「再現出来るかも?」というアイディアを思いついたので試してみる。やっぱりマジックリン一発で塗装がキレイに落とせるタミヤ水性アクリル塗料はこういう試行錯誤に凄い楽ではある。

内装も塗装が終わってきたのであちこち接着するなど。なるほど流し込み接着剤ってこう使うのね、便利だわコレ。流し込みすぎると接着剤が漏れてきて惨事だけど、実際やらかしたし。正直色々と楽しいです。

ミニプラの巨神ゴーグも発売するので買っておかないと。ミニプラもザブングルとイデオンを積んでるんだよね…。

本日のネタ。色々と言われてるAppleだけど、こういう姿勢は褒めてあげたい。バックドアが付いてるOSとか使いたくねえよ。

[警察からプライバシーを守る? Appleがこっそり加えたiOSの新機能 \(1/3\) \- ITmedia エンタープライズ](http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1807/18/news043.html)

「ライブ会場で子供にはイヤーマフをつけましょう」と公式で言うの偉い。というか本来は親が付けさせるべきなんだろうけども。そいや以前IMAXで映画見てたら開始前に隣の人が耳栓付けてて、人によってはあの音量でキツイんだなーとか思った。

[アジカンからのお願い  最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。\.\.\.|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG\-FU GENERATION / ゴッチ](http://gotch.info/post/176022673172/)

熱中症に効くのはポカリかアクエリアスか。しかしポカリは正直味が濃くて普段のみにはちょっとキツイ。人工甘味料にあんまし抵抗のない人なんでアクエリアスでいいです。安いし。

[熱中症対策にはポカリスエットか、アクエリアスか問題を医学的に検証しました。 \| 五本木クリニック \| 院長ブログ](https://www.gohongi-beauty.jp/blog/25458/)

料理も色で大分印象が変わるから予想は出来るけど、想像以上に見た目って重要なのね。「麦茶と思ってめんつゆを飲んでしまった」ダメージを思い出す、あれ実際にやると本当にきつい。

[透明コーラを黒くすると普通のコーラの味になる \- デイリーポータルZ](http://portal.nifty.com/kiji/180718203437_1.htm)

2018年07月18日(水)の日常

目覚ましで起床。したは良いけど「あれ?オレ寝てたの?」って位に寝た気がしない。一応ベッドに横になった記憶はあるんだが。

いつものように出社、BTワイヤレスイヤホンは切れることもなく快調に動作。やっぱり昨日の切断はBTテザリングが原因だったっぽい。

しかしTLを見てると内地が異様に暑いようで、「水道からお湯が出る」なんて話も。その暑さを多少は北海道にも分けてやって欲しい。

正直北海道は涼しいにもほどがある。外が大して暑くないのにビルの冷房はフル稼働するので職場が寒いし。長袖二枚重ねで仕事してますよもう。

仕事は進捗遅れ気味でちょっとつらいけどなんとか頑張ってる。ありとあらゆる手を使ってカスタマイズ性を拡張した結果、「こう定義すれば実現出来るのではないか…?」と、コード以外にも定義でパズル状態になってきた。ますますオレ以外の人がカスタマイズ出来ない可能性が。

にしてもやっぱりストレスが溜まってるっぽくて、デバッグしててうまく行かないと無意識に机を軽くドンと叩く症状が出てた。リスケして残業を減らして、自宅でじっくり休んだ方がいいのかも。とりあえず今日は水曜日でノー残業デーなんで定時で退社。

帰りにヨドバシでプラモ関係の道具とかをちょっと買い込む。色々と試したいネタもあるので。

帰宅したらなんか部屋が蒸し暑い。外は涼しくて快適なんだけど、自宅は密閉度高いんだよねえコレ。エアコン回すほどでもないけども。

晩メシと風呂を済ませた後は趣味室に籠もってプラモ関係。買ってきたピンセットが超使いやすくて泣ける、いや実売800円しない安物だけど、それでも工具箱に入ってた超安物(閉じても先端が合わないので自分で曲げた)よりは遥かにマシ。道具はちゃんとした奴買わないとダメよなあ。買ってあるはずのピンバイスも掘り出さないとならんのだが。

今日一日で水性アクリル塗料、エナメル塗料、ラッカー塗料全部使って、あんまし良い結果を出せず。やっぱり筆塗りだと水で希釈が出来る水性アクリルがダントツで楽である。その分筆ムラも出やすいんだけども。

ボディのピラー部分がブラックなんで、ボディをマスキングしてスプレー缶から瓶に移したラッカー塗料で筆塗りしたんだけど上手く行かない。そのままだと濃度が濃いし、シンナー入れて希釈すると今度は下地まで溶ける。うぅラッカーに慣れない。

もうぼろぼろなんで諦めて途中まで塗ったピラー部分の塗装を全部ラッカーシンナーで落としてしまう。既に塗ってあるボディ色のレッドも落ちて白の成型色に戻る。マスキングテープを貼ってあるとは言え、シンナーを使ったらマスキングテープの下は流石にダメだと思ったら全然なんとも無かった。マスキングテープすごい。

ただマスキングテープの粘着力が強め&塗膜がまだ落ち着いてないせいでほんのちょっと(ルーペで見ないと分からない位)に塗装が落ちた模様。んー、見なかった事にするかコレ?(汗) ボディ色が残ってたら筆でレタッチして水研ぎとか色々やりようはあるんだけど、塗料残ってないんだよねえ。スプレー缶でしか出てない色だし、また買ってくるか?

いやしかしそうなるとまたホコリの付着した部分をやり直しとかやりたくなる、コレっていつまで経っても完成しないパターンだ。今回は諦めて「致命的な失敗が無い限りは諦めてそのまま作る」事にしておく。今までにも不満点は山程あるから、もっとうまく作るならもう一回最初っから作るほうがマシ。

ちなみにピラー部分の塗装は黒のスプレー缶がたっぷり余ってるので(これも10年以上前に買った代物だけど)そっちで塗る予定。ただ「ピラー以外をマスキングする」のが割とめんどくさくて頭を抱える。こういう時に便利な40mm幅のマスキングテープも昔買った記憶があるんだけど、まだ残ってるのかなあれ。

という訳で「ピラー部分を黒で塗る」「ピラー部分をきっちりマスキングして、そこ以外の塗料をシンナーや紙ヤスリで落とした後にボディ色を塗る」が正解だったっぽい。ううむ。ただマスキングは段差が出来るからそこの処理がね。後でトップコートを吹く前提ならトップコート前に段差を水研ぎすればいんだけど。

内装もスミ入れでシートの赤糸ステッチ部分に赤塗装を希釈したエナメル塗料を流し込んだりもしたが、元のモールドが浅すぎて上手くいかない。これ自分でスジ彫りをやり直さないとダメだな。そこまでして頑張るものでもないので(スジ彫りの難度高すぎ)諦める。ドア内張りはモールドが深いのでそこだけは上手くいったので良しとしとこう。

そんな訳であんまし進捗はないけど、色々と実験をして色々と理解したので良しとする。手を動かさないと分からないことだらけなんだよね、プラモ製作って。

その一方で内装とかテールランプとかも並行して塗ってるので一応完成には近づいております。今月中には終わらせたい。

本日のネタ。「Surface Go」の国内価格について色々と。そいや「Surface Pro」もOfficeなしモデルってないんだよね、海外だと法人向けモデルが普通に買える、というか日本でもDELLとかHPの外資系だとそれが当たり前なのであった。量販店はOffice付きモデルのみで、直販のみOfficeなしが選べるとかになればいいのに。

[【ニュースの視点】日本の「Surface Go」は、なぜ64,800円なのか? \- PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/howtoreadnews/1133160.html)

トヨタの副社長のお話。基本いい話なんだけど、先日聞いた「トヨタからのサプライヤーに対する値下げ交渉と、それに応じるためにサプライヤーが取った手段」というのがちょっと聞いてて心底嫌になったのでなんとも言えない気分に。

[世界が知らない“最強トヨタ”の秘密 友山副社長に聞く生産性改革 \(1/5\) \- ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/17/news014.html)

サーモスの真空イヤホンはちょっと気になる。本当に効くのかなコレ。

[魔法びんのサーモスが作った「真空イヤホン」、遮音性がスゴかった! \#ポタフェス \| ギズモード・ジャパン](https://www.gizmodo.jp/2018/07/veclos-thermos.html)

「昔はエアコン無しでも大丈夫だった」という話をデータを交えて検証。最近のねとらぼはいい仕事するなあ。オレも藤沢や西鎌倉で真夏をエアコン無しで過ごした記憶があるけど、若かったからなんとかなってた気もする。今だと多分無理。

[「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か 日本気象協会に聞いた \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/18/news130.html)

「あらゆる楽器でサスティン出来るストンプ」って、どうやってるのかと思ったら常時サンプリングしてペダル踏んだら自動的にサンプルループを組むのか。なるほどデジタル楽器ならはでの新しい発想。発音数が乏しいアナログシンセには効きそう。

[あらゆる楽器でサスティン奏法を実現する魔法のストンプ、Gamechanger \| Audio「PLUS PEDAL」の国内販売が開始 \- ICON](https://icon.jp/archives/15323)

2018年07月17日(火)の日常

目覚ましで起床。ううダルい。けど流石に会社は行かんと。

出社したらなんか久々感。サクッと出張旅費精算と出張報告書を作成して出しておく。

仕事の合間にTLを見てたら「軽のMT車ってタコメーター付いてないのが多い、アトレーに付いてるのにどうなのよ?」ってTweetが。そのリプライの多くが「慣れればタコメーターなんて見ない」という内容で安心するが、ごく一部に「シフトダウン時のブリッピングにないと厳しい」というリプライがあって愕然とする。いやタコメーターを注視しないとブリッピング出来ないくらいなら無理せずに前を見て運転しような。正直危ない。

ぶっちゃけメーターなんて見ない方が安全だし(法定速度は守ろう)、ハンドルは常時両手で保持する方が確実に安全だし(コレはMTに対するATの明確な利点)、ペダルも本来は踏み変えなんてしない方が安全なんだよ(F1やインディドライバーは実際そうしてる)。まずそこから考えような。

仕事はどうにも調子が上がらず。というかスケジュールがなんかむちゃくちゃ過密というか詰め込みすぎてオンスケで出来る気がしないのですが、誰だコレ書いたの、オレか。

TLで未だにSwitch版ダライアスのAmazonプライム限定商法の話が。抵抗がない人はサクッと買って、ある人は買わなきゃいいだけの話ではある。ただ「特典商法自体はいいけど、特典がゲームソフトそのものだとなんかイヤ」って気分はよく分かる。サントラやら資料集とかは諦めがつくんだけども。

で、個人的には特装版に付いてくるコンシューマ版にあんまし興味が無い。いや正確に言うとSMS用「SAGAIA」だけはちょっと気になるのだが、流石に見た目しょぼそうだし動画で一回見れば十分かなーと。GB版サーガイアに関しては、まずGBというハード自体に全く思い入れが無いので。思い入れの無いハードに対するソフトを今から遊ぶのって結構きついのよ。

そんな訳で買うとしたら通常版のDL版になる予定。これでようやくちゃんとしたダラIIが家庭で遊べるんだな…、サターン版? いやあれはちょっと。持ってるから言うけど凄い厳しいよあれ、解像度が低いからズームアウトだとキャラがよくわからないし、ズームインするとゲーム性が破綻するし。

仕事は残業モードに入るとどんどん自分でも効率が落ちるのが分かってくる。でもやることが山積みなので「切り上げて明日頑張ろう」という気持ちの切替がなかなか出来ない。結局そこそこ残業してキリの良い所で退社。もうちょっと効率を上げないと進捗的にも体調的にも良くない。どうにかしたい。

さらに追い打ちをかけるように帰りにBTワイヤレスイヤホンが切れまくる。2分に一回くらい切れて30秒くらいすると再接続してまた音楽が流れ出す、という感じ。なんだもう壊れたのかコレ?

帰宅してよく見たらスマホがBTテザリングモードでありました。テザリングで接続されてるiPad mini2側で通信が発生すると切れるというオチなのかなコレ。普段はちゃんと業務終了時に切ってるのに、切り忘れてる時点で相当疲れております。

晩メシと風呂を済ませた後はダラダラと。某氏のTweetで「ハイローラー」こと渋谷洋一氏が(少なくとも昨年の時点では)健在という事がわかりちょっと安心する。流石に色々と手放してそうだけども。

先日M2社に搬入されたマーブル・マッドネス筐体が一発で動いたそうで非常に羨ましい。しかも送料込み込み30万とか、30万だったらオレも買いますよ。もっとも米国からの輸送はコンテナで相乗りだったし、個人で一台だけ輸入する分にはここまで安くならない。実際には日本国内での送料がかなり高いのも厳しいのよね、だから安く済ませようと思ったら港に直接取りに行くのが一番。

しかしマーブル・マッドネス筐体とガントレット筐体を並べたら、ガントレット筐体の実に巨大な事。マーブル筐体もモニタサイズからしたら相当巨大な方なんだけど。

溜まった分の日記もまとめてアップロード。って「日記を書いてたけどアップロードしてなかった」状態がちょっと続いてた事が判明。おかげで6日分一気にアップロードである。これ全部読んでる人はどんだけ居るのか。まあ「人に読ませる」のが主目的ではないのですが。

Steamで「Tempest4000」の配信が始まってた。動画を見た感じ、ジェフ・ミンター作品なのに目に結構やさしい感じで意外。XBOX360の「スペースジラフ」とか画面ギラギラ過ぎて大画面テレビでやるとマジで具合悪くなるからなあれ。下手なPSVRソフトよりよっぽどキツイ。

しかしコレ、うちのSurface Pro4でちゃんと動くんですかね。ついでに言うと大画面でプレイしたい。PS4辺りで出ないのかなコレ。

本日のネタ。iPadのセカンドディスプレイ化の決定版とな。話を聞く限りではかなり良さそう。Win版が出るのをおとなしく待つか。Duetも悪くないんだけど有線じゃないとレスポンスに難があるんだよなあ。

[【小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」】iPad「セカンドディスプレイ化」の決定版?\!「Luna Display」](https://av.watch.impress.co.jp/docs/ex/kodenishi/1132951.html)

清水草一氏の記事は嫌いじゃない。ちゃんとした理由があれば褒めるだけの記事でも納得するし気持ちいいもんである。何かをdisることしか出来ない記事しか書けないライターは見習うべきかと。

[買うなら今買え\!\! 「いつかは」と言ってないで今すぐ買うべき車 5選 \| 自動車情報誌「ベストカー」](https://bestcarweb.jp/news/entame/2998)

2018年07月16日(月)の日常

11時半ごろに起きてメシを食う。流石に休まないとキッツイと思って事前に有給にしておいたのだが正解であった。ようやく疲れが取れてきた感じ。

Amazonプライムデー開始って事でさっそくチェック。あんまし欲しいものはないね、本音でいうとシャープのホットクックが欲しいけどちょっとお高い。例のSwitch版ダライアス特装版の値段は流石に躊躇するなあ、というかDL版で欲しいのですが。とりあえず明日一杯まで受注してるっぽいので考えておく。

目玉商品としてFH3付きXBOX ONE Sが2万ちょっとで安いなーと、UHD BDプレイヤーとしても最安価。しかしXBOX ONE XだとFH4が60fpsになるという罠があるのだよなあ。FH3をプレイすると30fpsでは足りてないのをすごい実感するし。

思ったよりは湿度も高くないし、風も強くないので思い切ってプラモのスプレー缶塗装をやっつける事に。まずはボディを紙ヤスリの1000番でヒケてる部分を修正し、その後に1200→1500→2000番で磨いて下地作り。後は中性洗剤で洗ってよく乾かす。その後はうっかり指で触らないようにゴム手袋をつけて作業。

ベランダに新聞紙を敷き詰めてガムテープで固定、割り箸とペットボトルとガムテープで手持ちの塗装台を作ってボディを固定。んで思い切って吹いてみる。…ってなんだこのダマは! なにかと思ったらゴム手袋をしたままスプレー缶を吹いたのだが、ゴム手袋の余った部分がノズルに引っかかった。なんという罠。

幸い一回目で薄く吹いただけなので、ラッカーシンナー(これも20年モノだが全然大丈夫だった)とキムワイプで塗装を落としてしまう。もう危ないから手袋要らんねコレ。一回目だから良かったけど、途中でコレやらかしてたらショックでかいな…。

あとはひたすら薄く塗って乾かして、の繰り返し。思いの外ムラが目立つので5、6回くらいは重ね塗りしたと思う。昔からスプレー缶塗装が大の苦手で、その割にはキレイに出来たと思う。だけどやっぱりホコリの付着は避けられないのであった。ホコリを取る方法もあるけど、かなりのリスクがあるので諦める事に。

途中で腹が減ったので、ストックしてたセブンイレブンの冷食版蒙古タンメン中本を食べてみる。噂に聞いてたけど本当に辛いなコレ。しかし「本格的な麻婆豆腐に平麺が絡む」という、冷凍食品とは思えないハイレベルな旨さ…また買ってくるか。

最後に塗装をチェックしたが思ったより光沢が出てない。というか本来ならクリアーを吹くべき塗料らしい。余ったスプレー塗料を瓶に移したいし、とりあえず模型屋に行くか。

んで外出してガソリンを満タンにして(NDロドスタ納車までに使いきれるか微妙)、まずはホムセンに行ってミニトマト用の細めで短い支柱を購入。次に模型屋で塗料のスペアボトルと悩んだ末にクリアスプレーを購入。最後にドラッグストアとスーパーで日用品と食料の買い出しをしてから帰宅。

まずは日が出ている間にミニトマトの支柱を立てる。いい感じ。収穫まであとどのくらいだろう。

あとは余ったスプレー缶塗料を瓶に移そうとしたが、意外にも全然残ってませんでした…。ってそれはちょっと痛い。今後傷が付いたとかのリペアに使う塗料が無い。どうしたもんかな。あとはピラーの部分をブラックで塗ってからクリアーを吹いて終わりにしちゃうか。ここまで来たら完成まであと一歩。

指定色のタミヤカラースプレー:ピュアメタリックレッドは実車とはほど遠いキャンディ塗装(シルバーの上にクリアーレッドを吹いた感じ)っぽい色だけど、コレはコレで悪くない。クリアーを吹いたらさらに印象が変わるかな? 実車のあの赤はプラモじゃ再現不可能なんで仕方が無いね。

その後にご飯を炊いて、その間に副菜を作って軽く晩メシ。これで今週分の晩メシはどうにかなりそう。頑張って遅れてる分を取り戻さないと。

夜には日記を書いたり、Amazonプライムデーで2万円以上買うとポイント還元率が高くなるっつーのでドライブレコーダーとか色々とカートに突っ込んでたら合計金額が19,970円。どうしようかと思いましたが定番のミニ羊羹追加でフィニッシュです。ちょうど最近残り一個になったし。

このポイント還元、予約商品だと対象にならない(正確に言うと8/31まで出荷されないとダメ)なのはズルいなあ。つまり例のダライアスが対象にならないのよね…。

本日のネタ。えのきってそこで切るのか…。

[えのきの根元はどこで切る?きのこ問屋の切り方伝授!えのきの磯辺焼きレシピ付き \| きのこのじかん](https://kinokonojikan.com/how_to_cut_the_enoki-13876.html)

2018年07月15日(日)の日常

12時半頃に起床。流石にすごい寝てた。寝てる間に一回こむら返りによる激痛で目が覚めたけど。

ブランチを食ってからミニトマトを見に行ったら、根本の方から枝分かれしてたところに実が付いてきて、そのせいか枝が自重で地面に落ちてた(汗) 応急処置で支柱にくくりつけたけど、他の枝もヤバそうなんで短めの支柱を何本か買ってこないとダメだなコレ。ここ最近は寒いので弱ってる可能性もあるか。

その後はダラダラと出張に行ってる間のビデオ消化。「ハイスコアガール」でグダグダ言ってる人が居たので期待せずに見たら、「アニメ中のゲーム画面が全部実機基板からのキャプチャ」な辺り凄いなと、よく出来てるわコレ。

問題になってたのは次回予告でエアロシティ横画面のままゲーム内容が変わる場所。確かにコレは見た目エミュ台っぽく見えちゃうけど、ここまで難癖付けるのもどうなのかなーとはちょっと思う。「アニメ版ゲームセンターあらし」の悲劇に比べたらなんでも許せるよオレはw

そして「よし今の技術でゲームセンターあらしをアニメ化だ!」と思ってもドラキュラハンターの回でもはや挫折するオチ。

午後に宅急便が届く。中身はAmazonで二ヶ月に一回定期便で届く野菜ジュース(720ml15本)だが、今回のは一本ずつエクストラヴァージンオリーブオイルの試供品が付いてきた。一袋5g(つまり小さじ一杯)のが15袋。未開封で2年持つ、一人暮らしだとこういうのがありがたい。サラダにかけてもいいし、いくつか開けて加熱調理にも使えるし。

その後もひたすらダラダラして(相当疲れております)、夕方から実家に移動。昨日は仕事だったし、明日は休みを取ったので日曜日感があまりない…。

最近アルトワークスでちょっとハードブレーキをかけると(とは言ってもせいぜい80km/hから40km/hくらい)フロントがあっけなくABS動作するのが気になる。空気圧のチェックしといた方がいいかなコレ。

ここでトラブル発生、せっかく実家土産に買ってきた「赤福」を持ってくるのを忘れてしまった! よりによって日持ちしない菓子なのに。明日改めて持ってくるか、それとも今日もう一往復するか。結局「兄貴と一緒に一旦帰宅、赤福を取りに戻った後は兄貴を最寄りの駅まで送る」事で決着が。うう申し訳ない。

今日の晩メシは冷やし中華。コレはコレで旨いんだけど、今日は昼メシも食ってないので全然足りない。ので帰りにコンビニに寄っておにぎりとか買って食べる始末。

帰宅して、出張中に届いていたレーダー探知機+OBD2ケーブル(電源ケーブルも兼ねる)をようやく受け取る。後はドライブレコーダーを買わないと。

帰宅した後はたまたまヤフオクで出品されてるProphet-5の終了時間間際なのでウォッチしてみる。結果70万で落札、ずいぶん高くなっちゃったなあ。一時期は20万くらいだったのに、もう買えるチャンスはなさそう。

その後はNHK-BSで放送されたジャンプ50周年番組を見る。漫画家本人がこれだけ顔出しする番組も貴重、「暗殺教室」がジャンプ漫画の文法を徹底的に解析して描かれたってのはすごく納得する話だ。

しかし「ストップ!ひばりくん」が「一話書くのに10日かかって週刊で連載出来ないからバックレた」「週刊じゃないと載せられないから連載中止になった」というのは実にもったいない話。今だと週刊誌に隔週連載も珍しくないし、Webサイトで不定期連載とかも多いし、まあ「週刊連載」だからこそ生まれた傑作もあるんだろうけども。

んで見ている間に、ちょっとした行き違いで古いフォロワーさんからフォローを切られてしまう。同時にこっちのフォローも外れたって事は一回相手がブロックして解除したのかなコレ、わざわざめんどくさいことを。

日本語って難しいなあとかちょっと思ったが、そもそも日本語を理解する気がない人には考えても意味はないなと納得することにした。うん(結局気にはしてる

夜はCGTVを見る。FRなV12フェラーリ。フロントアクスル(ミッションはリアデフと一体系)とは言え圧倒的にフロントよりリアのが重いという事実にビックリする。フロントのV12も見事に前輪より内側にあるし、そりゃ無理してMRを作る意味ねえよな。

とか思ってたら「最近のCGTVは若者に向けた番組では全然無くなった」という意見が。いやCGは雑誌もTV番組も一回も若者に向けた作りはしてないんじゃないのかなあ。創刊号復刻版を読んでもそう感じたから伝統なのでは。若者向けには「モーターランド2」とかあった訳だし。

CGTVの後はW杯決勝「フランスvsクロアチア」に移動。眠かったけども。結局は「フランスはやっぱり強かった」という事で。

本日のネタ。例の耕運機プラモのインタビューが面白い。やっぱりコレ買っておくべきなのか。しかし「ホンダはエンジン屋」って言われてるけど、今のNSXもシビックタイプRもエンジンは外注らしいんだよね。もうそういう時代ではないのか。HVのモーターが内製なので「ホンダはモーター屋」に鞍替えしようとしてるのかも。

[「プラモにしたいんで図面ください」ホンダ「ありません」 異色の『美少女×耕運機』プラモデル誕生の秘密(前編) \(1/4\) \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/30/news004.html#utm_term=share_sp)

[「エンジンを使って女の子が楽できるなら」 50年前の“やりすぎな耕運機”が、今プラモデルでよみがえる理由(後編) \(1/6\) \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/01/news001.html)

個人ニュースサイト史が物凄い内容で唸る。こういうのを残すのは重要だよなあ。

[個人ニュースサイト史 < 佐倉葉ウェブ文化研究室](https://websitemap.sakura.ne.jp/monograph/monograph06.html)

フレンチトーストのレシピ。そりゃそんだけ卵使って長時間漬ければふわふわになるわ、とか思いつつ一応メモしておく。

[老舗ホテルが公開する神レシピ。「フレンチトースト」が本気を出すとこうなる](https://www.buzzfeed.com/jp/hironakobashi/french-toast?utm_term=.akMonkANEG#.ev22r8GDqY)

2018年07月14日(土)の日常

平日と同じくらいの時間に起床。こう出張に行くたびに「朝ちゃんと起きれるだろうか…」って考えて、大抵寝不足だったりするんだよね。精神的なものであんまし良くない傾向だとは思うんだが。

とりあえず顔を洗って着替えて朝メシを食いに行く。ビュッフェ方式だけどメニューが少ないなあ。味は悪くないんだけど。流石に土曜の朝だけあってほとんど観光客っぽい。

食事の後に一旦部屋に戻って、寝てた間のTLログを見たりとゴロゴロ。時間が来たのでホテルをチェックアウトして会社に移動。思ったよりは暑くない。会社は徒歩3分の場所だし。

んで研修開始。…なんかもう色々と色々とツッコミどころ満載で精神的に疲れる。正直言って帰りたい。

なんとか昼休みまで耐える。弁当は毎回仕出しのが出てくるんだけど、なんか今年のは内容がショッパイ。値段が同じで内容がしょぼくなったか、値段自体を下げたのかはちょっと気になる。

その後に疲れてたのか「スマホを操作しつつ腕時計で時間を見ようとしてた」事に気づき愕然、スマホの画面上部に時計が表示されてるのに。

研修はスケジュール前倒し気味で進む。「早く終わらせて早く帰りましょう」とか言われても、オレは帰りの飛行機の時間がずらせないのですが。普通のチケットならずらせるけど、安いツアーチケットだしなあ。しかも会社から「安くなるからツアーで取れ」って言われて取った奴だし。

なんとか研修が16:30頃に終わったのでさっさと撤退。地下鉄まで徒歩5分くらいなんだが、なんつうか…声も出なくなるくらいの暑さだなコレ。正直きつい。

一旦金山まで出て、ちょっと時間が余ってるのでドトールで涼むことにする。かぼちゃのタルトが冷えてて美味しい。

その後は近くにあった中古レコード屋を冷やかして(特に欲しいものなし)、金山から名鉄で空港に移動。このホームの蒸し暑さがまたきつい。電車に乗ったら準急なので空港が遠く感じる。関空に普通電車で移動するよりはマシだが。あれまだあるんだろうか。

中部国際空港に到着したら飛行機の離陸まで一時間切ってた。という訳でさっさと晩メシ。若鯱屋でカレーうどん+ミニ味噌カツ丼。一応紙エプロンも用意してくれるけど、麺が柔らかい&箸に滑り止めが付いてるのでほとんど跳ねない。ここのカレーうどんが好きなんだけど、最近では年一でしか食えてないなあ。

おみやげに実家から頼まれた「赤福」を買って保安検査場を抜けて飛行機に搭乗、おぉANAの機体だから機内WiFiが付いてるぞ。説明を見たら接続にはスマホのANAアプリが必須らしい。インスコしておいて良かった。

んで飛行機離陸後に許可が出たので早速繋いでみる。ちょっと混乱したけど「機内モードでWi-FiをON」に出来るのね、んで機内のSSIDを指定して接続して、ANAアプリ経由でメアドを入力してIP割り振ってもらったら後はもう普通に使える。後で入力したメアドに「請求:\0」ってメールが来たけど、そのうち有料になるんだろうなあ。

しかしこの機上ネットが予想外に快適でビックリする。昔の3Gくらいの速度出てませんかコレ。流石にスピード計測は自重したけど、Twitterを見るくらいだったら全然問題なし。Google Mapの現在位置取得は運がよかったら行ける。接続してる地上局の位置になるんだろうかコレ。

ふと見たら機内の気圧は840hPa、やっぱり相当落ちるなあ。

で、あんまし面白くてiMesseage送ったりTwitterしまくってた。機上の人なのにTLにエロ画像が流れてくるの退廃した未来感あっていいですね。隣は中国人の幼女なんすけどけどね。

ついでにFGOも起動してみたけど、普通に種火周回が出来てしまう。まあキャラデータがキャッシュに残っていれば問題ないけど、キャッシュに残ってなかったらちょっと厳しいかも。Wi-Fiでもたまに数十秒待たされることもあるし。

そんな事をやってたらあっという間に到着。時間を見たらバス出発まで14分くらい。なんとかギリギリでバスに乗れた。この時間だと一時間に一本しかないのがキツイ。まあ別の経路で帰れないこともないけど、そっちも下手すると30分位待つしなあ。そうなると「次のバスを一時間待つ」方がマシなこともあるし。

バスに乗ったらちょっと前から注目してたオークションが終了間際なんで入札してみる。ってコレ自動延長なしか! んで見事に負けました。まあ入札は出来たので満足はした。

入札した物はメンテナンス性の良さそうなミニアップライト筐体(ブラウン管18インチ)なんだけど、やっぱり個人的にはテーブル筐体が欲しかった、というのもあんまし突っ込めなかった理由。ただメンテナンス性とかはテーブル筐体のが不利なんだよね。あのミニアップライトだとCP2も楽勝で入りそうだったし。

個人的にはテーブル筐体と、本物のピンボールが一台欲しいのです。ピンボールは「どれにするか?」って言われたら悩むけど、とりあえずはファンハウス辺りかなあ。

ヤングアニマルを読みながらダラダラしてたらバスも到着。徒歩で帰宅して、片付けたら23時。思ったよりは早く帰れたけど流石に疲れた。とりあえず風呂に入って寝るか。

とか思ったらW杯三位決定戦「イングランドvsベルギー」が始まってしまう。これがまた面白くて結局全部見てしまった。ベルギーおめでとう。さて今度こそ本当に寝る、疲れ切ったので明日は寝まくりな予感。

本日のネタ。真空管内蔵のポータブルプレイヤーって一体…。この値段で売れるものなんすかね。

[次世代真空管「Nutube」採用のポータブルプレーヤー「Cayin N8」。今秋登場 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132986.html)

「メガロボクス」は楽しませてもらいました。「良い同窓会だった」という表現は良いですねえ。

[アニメ「メガロボクス」特集 島本和彦インタビュー \(1/3\) \- コミックナタリー 特集・インタビュー](https://natalie.mu/comic/pp/megalobox04)

2018年07月13日(金)の日常

普段より一時間ほど早くに起きて、普段通りに朝の支度。本社に出張なんでスーツであります、上着とネクタイは無しでいいだろ。

ちゃんと時間通りの行動で無事最寄り駅7時発の空港行きのバスに乗れた、眠いけど妙に混んでるので寝るどころではない感じ。朝は混むからもうちょい本数増やして欲しいなあ。

空港に着いたらサクッと保安検査所をくぐって搭乗口の前まで一直線。なんか保安検査所の後にメシ食えるところがずいぶん増えてる印象だなあ、保安検査所がすごい混むから早めに通って、そこでゆっくりメシでも食っていけってことなんですかね。

しかし眠くてたまらん。そもそも出張の目的である研修からして受けたくないのよ。今まで受けた研修も全部営業向けでエンジニア向けの内容では無かったしなあ。

時間なので飛行機に搭乗。AirDoコードシェア便なのでWiFiとかないのね。という訳でオレは寝る。このために窓側の席を確保してるんだし。

途中きっちりドリンクサービスの時に目が覚めたりしたけど、基本ずっと寝てた状態で中部国際空港に到着。ううむ寝足りない、というか首が痛い。

飛行機から降りたあとは名鉄で金山まで移動。ちなみに会社から「経費削減」のお達しで指定席の金は出ないのです。ということは全席指定のミュースカイには自動的に乗れないことに。いや自腹で出せばいいんだけど、正直こういう所までケチられると嫌になってくるよねえ。まあミュースカイ自体の本数が相当減ってるらしいのだが。

金山で降りて徒歩で移動。駅前から「ポートメッセなごや」行きのシャトルバスが出てるらしいのです。しかし金山駅ってどう考えても出口が「北向き」「南向き」なのに出口の名前が「東口」「西口」なのが納得いかん。未だにピンと来ない。

外に出たらたしかに暑い。けど思ったほどじゃ無いなコレ。まだ風があるので少し楽。

無料シャトルバスは発車待ち状態だったので、乗り込んだらオレ一人しかいなかった。冷房ガンガン効いてるので快適。そのうちどんどん人が乗ってきて(それでも乗車率は20%くらい)出発。出発前に聞いたら到着まで45分もかかるとかでのんびりと窓の外を眺めて楽しむ。

んで無事「ポートメッセなごや」に到着。今日はここで開催されている「人とくるまのテクノロジー展」を見に来たのです。毎回研修の前日は前泊のついでに本社で打ち合わせとかやるのか恒例になってたけど、今現在本社ではすごい忙しいことになってるらしいので「ここにでも行ってこい」と。直帰でいいらしいのでまあ気楽。

受付を済ませて、事前に連絡していたフォロワーさん二人と無事合流。既に昼を回ってるので「昼飯を食いましょう」という事で二階の食堂へ。なんか社食みたいなところでカツカレーを頼む。

ここで小一時間ほどフォロワーさんと会話。なるほどなるほど、基板クラスタこええなあ…。

その後、フォロワーさん一人はもう用事は済ませたという事で離脱。もうひとりのフォロワーさんとあちこち回る。正直自分の仕事に関わるような展示はあんまし無いのだが、自動車部品に興味があると展示内容がいちいち面白いぞコレ。

トコット、実車は結構いいすよ、確かにブリキのバケツだ。

いすゞの超古いディーゼルエンジン(サイドバルブだ!)と最新のディーゼルエンジンとか。

日産の可変圧縮比エンジン。デモで置いてあるサンプルが回るわけじゃ無いので説得力があんましない。というかフリクションロスが相当デカい気がするんですが。

マツダのSPCCIエンジンこと。SKYACTIVE-X、なんか割とさりげなく置いててあんまし注目されておらず。想通りディーゼルにしか見えない。各メーカーの展示でマツダだけが「人体に合わせた設計」になってるのは面白い。

プリウスPHVのリアハッチ内部、RTM製法によるCFRP一体成型でボルトも成型時に埋め込み、実際に触って叩くとめっちゃ固くて軽いのがわかる。ただ見た目も触った感じも「やたら表面の荒れてる樹脂製品」にしか見えないので、一部に「カーボンなんですよ」とカーボン織模様が貼ってあったのには笑った。

一番度肝を抜かれたのは新型クラウンのカットモデル、もう出していいの? フロントサスが変わってて面白い。コストかかってるなあ。

しかし昨今の自動車部品技術は凄いことになってる感がある。具体的には部品の樹脂化がますます進んでる。熱の問題さえクリアすればエンジンですら樹脂になりそうw

あとハーネスのアルミ化とか、NDロードスターで実際にやって「これだけやって750g軽量化、バカか」とか思ったのがマジで全車標準にしようとしている動きまであって驚く。品質管理もプレスした部品を三次元レーザー測定して設計時のCADデータと比較するとか、もう金あるところは違うな、って感じで。

そんな内容が他にも山ほどあって、人によっては普通のモーターショーの数倍面白いです。ガチで見てたら多分1日かけても終わらないけど。もっとゆっくり見たかった…。

フォロワーさんとは15時過ぎの休憩時に解散。その後に会社の人が来てるって事で合流。帰りは一緒にシャトルバスに乗ってまた金山に戻って、金山駅前の居酒屋で軽く晩飯。ああ暑かったからビールがうめえ。

その後に金山駅で解散して、本社のすぐ近くのホテルに20時前にチェックイン。お疲れさまでした。いや疲れた。

ふと気づいたらホテルの枕元のサービスコンセントにUSB端子付いてて有能。あと勝手にWi-Fiがつながってる、アパとかルートイン系はWi-Fi設定が全店で共通なのでそのせいかな? 楽でいいよね。

TLをダラダラ眺めていたら「FGOがiPhone Xネイティブ対応」と聞いてワクワクしたら、起動直後の画面は確かにフル画面なんだが、実際のゲーム画面は枠が付いただけで表示サイズが全く変わってなくて脱力した…いやそこは合わせろよ! 枠が付いたせいで背景が黒い系の宝具の演出がダサくなった感もあるし(頼光さんとかブレイブエリちゃんとか)

ひとまず風呂に入る。このホテルは大浴場もありましてね、やっぱり足を伸ばして入れる浴槽最高。

落ち着いた辺りで明日のチェックとか。名古屋の最高気温38度って何。まあ外を歩く時間は多分10分ないと思うが。その一方で札幌の最低気温が20度切ってる、帰ったら風邪引きそう。

んで今日はヤングアニマルの発売日ということに今更気づく。ホテルにチェックインする前にコンビニに寄ってたのに気づかんかった、もう着替えて外に出る気力なし。

暇なのでKindleで「Motor fan Illustrated」の今月号を読む。「人とくるまのテクノロジー展」の横浜開催時の記事がメインなんだけど、名古屋よりずっと規模がでかかったぽいなコレ。コレの規模で見たかった気もするけど、そうなるとガチで見ると三日間通わないとダメだろうなコレ。

あとは「からかい上手の高木さん」最新刊も読んだり。高木さんのデレがもう尋常ではない。もう付き合っちゃえよお前ら。

[amazonjs asin=”B07F1QNV1N” locale=”JP” title=”からかい上手の高木さん(9) (ゲッサン少年サンデーコミックス)”]

…今日はもう早めに寝ちゃうか。

本日のネタ。普通の電子書籍ストアで配信されてても安心は出来ないってな話。この辺りがクリアにならないから電子書籍は使いたくないって層もいるだろうなあ。本当どうにかしてほしい…。

[合法ストアによる海賊版コンテンツの販売|佐藤秀峰|note](https://note.mu/shuho_sato/n/n04e6059fb564)

例の「物理PONG」がまさかの大塚家具取扱。ニトリでも取り扱わないかなあw

[JAEPO2018に出展された「TABLE PONG」が,大塚家具のIDC OTSUKA 新宿ショールームで先行独占販売中。期間中は誰でも体験可能 \- 4Gamer\.net](https://www.4gamer.net/games/409/G040967/20180713083/)

ついに4K/60fps HDRのHDMIキャプチャも普通に買える値段になってきた。全然使ってないX-Cature1とXCapture-miniもどうしたもんかなあ…。というか4KコンテンツのHDCPって外せるんでしょうかね。

[AVerMedia、4K/60p HDR録画のHDMIキャプチャ「Live Gamer 4K」。外付けULTRAも \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132688.html)