2014年12月26日(金)の日常

目覚ましで起床。朝から体調がアレだが仕事納めなのでがんばる。

大雪の中を頑張って出社、にしてもよく降るなぁ…。

だらだらと仕事、どうにも背中と肩が凝りすぎて痛い。暖めれば楽になると思うのだが、そういえば電気毛布というのが…調べてみたら電気代すげぇ安いのね(一時間0.5円とかそんなレベル)という訳で悩んだ挙句にAmazonで電気毛布をポチった、実売価格2,000円しない買い物に何故躊躇するのかオレ。届くのが楽しみ。

ふと気づけば周りで既に大掃除が始まってる模様、オレもやるかという事で共用部の担当分と自分の机を念入りに掃除。つーても面積が小さいので一時間半ほどで終了。毎年思うけど、年々紙のゴミが全然出なくなってる。昔は一年ごとにキングファイル数冊分とか処分してた記憶なんだけども。ペーパーレスには一応近づいてはいるのだ。

しかし会社でiPhoneの充電に使ってるLightningケーブルの皮膜が怪しい、弱い弱い言われてるけど、コレは確かにダメだな。iPadの方は社外LightningケーブルのAnkerの奴なんだけども、こっちのはコネクタとかゴツいけど頑丈感があっていいな。今後純正を買うくらいならこっちで。

午後は掃除も終わったので、掃除で出てきた昔書いた資料を再度見なおしたり。うぅ…理想が技術的に難度高すぎてメゲそうw 自分で書いた資料とはいえちょっと面白いなコレ。今のオレより意識高いし。

そのうちに仕事も終わらせちゃう。事務所内は掃除してる人と、掃除が終わったので仕事しないで遊んでる人しかおりません。昔は納会をやって、適当な所で帰ったもんだけども、今は納会そのものが無いので。一回納会やった後にアルコールが入ったまま仕事したこともあったな…。定時まで耐えてから退社。

帰りにちょっとヨドバシに寄る、目当てはFiio X1、うーコレデカいなやっぱり。あとメカニカルホイールはいいけど、ボタンが離れてて押しづらい上に直感的な位置にない。サイズがもう二回りほど小さければ良かったんだけど。

やっぱり多少不満はあれども、大きさとバッテリーの持ちでソニーのウォークマンNW-A16を買うべきなのか、とヨドバシ価格で26,400円(ポイント10%)の奴を悩んだ挙句にスルーする。そのくせ帰りは利久で1,900円の晩メシを食う、何も問題はない。

利久では「タンシチュー食べたい…でも久々に牛タン焼きも食べたい…セットだとミニシチューしかないのか」と思ってたら、開店二周年記念定食とかでフルサイズのタンシチューにハーフサイズ牛たん焼きセットが出てて罠かと。頼みましたよ当然。久々の牛タンに満足。このメニュー固定化しないかな。

上機嫌で駅改札まで移動したら、大雪で電車が遅れててゲンナリ。幸い遅れは五分程度で済んだけども。学園都市線が相変わらずの弱さで全線止まっていたので、やっぱり中古マンションを買う時は学園都市線沿線はやめておこうと心に誓う。実際安いけど理由はあるのね。

自宅に到着したら、また凄い雪が積もっててゲンナリ。クルマが完璧に埋まっております。明日にでも雪かきせんとな…。

実は朝からずーっと頭痛が続いててちょっとツラい。風呂に入ってしばらくすると頭痛が楽になる、というのは結構マズいのではないか。大丈夫なんかオレ。

その後もダラダラとしてたら、日付が変わった辺りで突然に頭痛が抜けた、なんぞ。その後に血圧測ってみたら別に低くもなし、頭痛してるあいだの血圧がなんぼだったのかは考えないでおく(汗

さて明日から年末年始の長期休暇であります。予定はなんもなし、体調がアレなんで休養に努めますよ。あとはゲームちょっと遊びたい。

本日のネタ。ベリンガーから「ARP ODYSSEYクローン出すよ」って話が出たと思ったら、予告から沈黙していたKORGがついにディーザー広告を。KORGの復刻版はスライダーのツマミが普通なんだね。

[Behringer がアナログシンセ ARP Odyssey 復刻版を公開。KORGと競合、価格は500ドル前後 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2014/12/25/behringer-arp-odyssey-korg-500/?ncid=rss_truncated “Behringer がアナログシンセ ARP Odyssey 復刻版を公開。KORGと競合、価格は500ドル前後 – Engadget Japanese”)

[ICON » NAMM 2015: コルグ、ARP ODYSSEYのティーザー・サイトをオープン! 来月開催のNAMM Showで実機をお披露目?](http://icon.jp/archives/9554 “ICON » NAMM 2015: コルグ、ARP ODYSSEYのティーザー・サイトをオープン! 来月開催のNAMM Showで実機をお披露目?”)

つうかベリンガーはArp社のライセンス取ってないよね、KORG版は確かmk2後期(つまりARPがmoogから怒られてVCF変えた奴)をベースにするとか言ってた気がするけど、流石に初期のフィルタまで復刻すると言ったらmoogも黙ってない気が。どこまで本気なんだろ、個人的にはベリには個性的で安価なアナログシンセ出して欲しいです。それが出来る会社なんだし。

箱根を全開で突っ走るレースマシン…いや格好いい。これフルサイズの動画は売らないのかなー、出たら欲しい。

[国交省公認で箱根を爆走する車の衝撃映像を公開 – ライブドアニュース](http://news.livedoor.com/article/detail/9618116/ “国交省公認で箱根を爆走する車の衝撃映像を公開 – ライブドアニュース”)

「M-DISC」なる規格があることを初めて知る。とかくRメディアはすぐダメになるので(10年前のCD-Rとかもう怪しいぞ)こういうのは還元したい。まだメディアは高いみたいだけども。

[M-DISC対応の薄型軽量BDドライブBRXL-PT6U2V発表、Windows・Mac両用 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2014/12/25/m-disc-bd-brxl-pt6u2v-windows-mac/?ncid=rss_truncated “M-DISC対応の薄型軽量BDドライブBRXL-PT6U2V発表、Windows・Mac両用 – Engadget Japanese”)

げんしけん二代目のお話。全体的によく分かるというか分かりすぎるんだけど、個人的にげんしけん二代目はもう恋愛ものとして読んでるからなー。コミックス描きおろしの4コマがまたズルいんだよね。笹原妹の「めんどくせえなぁ…」がリアルで、もう。

[オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい – たまごまごごはん](http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20141225/1419531038 “オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい – たまごまごごはん”)