2007/11/22(木)の日常

駅のホームで列車を待つのが苦痛です、寒いって。

土曜から出張なんでその前準備を延々と。会社に起きっぱなしの私物なノートPCを持って行く方が色々楽なんだが、もはやディスク容量が限界で断念。開発ツールが1.6GB位ディスク容量喰うので入らないのよ、コンパイルも遅いし。結局会社備品の方を持って行く事に。ハードの方は色々進展があった模様だがどうなる事やら。

帰宅して程なくしたら購入したシンセが届くので弄りまくり。実はその昔に一回買って後、どうもしっくり来なくて売っちゃったのだが、ようつべやニコ動で演奏動画を見て「あぁこういう使い方も出来るのかー!」とか「こういう音出せるのかー!」とか目(耳か?)ウロコでつい買い戻してしまったり。本当あの手の動画サイトってシンセマニアには色々便利。

ちなみに金額的相場がほとんど変ってないので損額はほとんど無し。実際に弄るとブツは当時は出来なかった事が色々出来て満足ー。こうやってまた無駄なモノが増えていく訳です。そんなに大きくないからいいか。

今日から白い恋人が販売再開という事で、好きな菓子なんで買って帰ろうかとも思ったが結局スルー。帰ってから新聞とか見るとそれなりに好評なようで。ま、「企業としてやっちゃ行けない事をやった」のは事実だが、これを機にしっかりしてくれれば良いなと。赤福があんましヒドイので逆に相対的にイメージ上がった感もあるが(汗) 赤福もうちの家族は皆好きなのでどうにかして欲しいのだが…、あれは厳しいだろうなぁ。それこそレシピとかをどこかが引き継ぐ位でないと再建も難しいかも。

#後日談:姉貴も帰りに買おうと思ったら売り切れてたとの事。オレが買おうとしても買えなかったのだろうなぁ。最初は売れるだろうけど、今後どうなるかが注目。

「まだ信用出来ない」というコメントもあるけど、逆に「問題がまだ表に出て無くて監査委員が入ってない」所も多数あるような気もするのだが…。いやこういう事言ってたら何も喰えないけどな。「戦中・戦後生まれは添加物・着色料の大量摂取で平均寿命が一気に縮まる」みたいな話もあったけど、今のところそれを裏付けるデータはまだ無いし。そもそも今長生きしているお年寄りだって今時の飯を普通に食ってる人が大半な気もする(汗

そいや六花亭がこの販売に合わせて「うちは安全管理はバッチシ、大丈夫ですよ」てな広告を道新に載せてて相変わらずだなぁと。ここの社長は農産物FTA推進派(やったら北海道マジ死亡)かつ「コスト問題がなきゃ北海道から出るよ(逆に言えば人件費が安いから北海道でやってるのか?)」と言い切ってる人で、「六花亭で出している菓子の原材料は道産品じゃ品質が足りないから内地から買ってる」という話を堂々と広告に載せてた。その広告に対して同じく道新でコラム連載を持ってた田中義剛が「それってどうよ? 道内企業だったら生産者と協力して品質上げるような地元に還元する努力も必要だろ」という話を書いたら、そのコラムが次の回でいきなり終了したのも懐かしい話だ。いや終了が元々予定されてたのかどうかは知らんけどな。どっちにしろあそこにはいい印象が無い。田中義剛の評価はまた別で。

出張前はのんびりと休む予定ー。色々貯まってるモノも消化したいし。


### [時事ネタ]“攻撃しちゃダメ、占領はOK” 無防備平和宣言条例、署名が法定数超え直接請求成立…札幌の続報(痛いニュース)

こないだ取り上げたネタだが、コメント頂いたので掲載。というかコメントが付けられたのがオレ以外ほとんど判らんこのテンプレートはどうにかしたい、明日あたりにでも変えるか?

> 区役所の前とか地下鉄出入り口前で「平和都市札幌を作るための署名です」とか言って無差別に署名させていましたから、ええ。
> 多分署名した人はこの条例の意味を知らないと思いますよ。

…どう見てもプロ市民の手口です、ありがとうござい(ry

というか「平和都市札幌を作る」って時点で疑えって気もするがな>ホイホイ署名した人。中立国スイスを見れば判るように平和なんてタダじゃ手に入らないもんですぜ、太平洋戦争(本当は大東亜戦争と呼びたい)の開戦のキッカケすらまともに周知されてないこの国。