2020年03月27日(金)の日常

目覚ましで起床。眠い。

出社したら青森で行う予定だった「富野由悠季の世界」展が延期になった事を知る。4月下旬の青森旅行はこの展示会と弘前さくらまつりが目的だったのだが、見事に両方とも無くなってしまった。致し方ないが確保してあった新青森駅前のホテルをキャンセルする事にする。なに来年も桜は咲くし…。

仕事は今日もJSと戯れる。ソースがどんどん膨れ上がってちょっと危機感が。

ナムコがSwitch向けにFC版ソフト詰め合わせを出すんだが、本当自社向けに囲い込むの止めて欲しいよなあ。その自社製ソフト(多分外注)の出来が良くないものが多いだけになんとも。

それも「ド定番から移植」→「数出ないから途中で止める」のパターンが多くて、パックマンとか死ぬほど移植されてるけどマイナーな奴は全然移植されないのが普通になってきている。なんとかならんのかなあアレ。

コナミも最近はアーケードアーカイブス向けにライセンス出したりしてるけど、一方でMSX作品とかのアーカイブも出して欲しい。PS/サターン時代に一回詰め合わせ出したけど、再現度低くてねえ…。

「マツダ3/CX-30 SKYACTIVE-X」の記事を読んだら「マツダ3 SKYACTIVE-XでMT比率は3割」とか出てて笑う。スポーツカー以外でこのMT比率はちょっとすげえわ、逆にCX-30はMT比率が全然低いのも面白い。要するにマニアにしか売れてないんだねマツダ3。にしてもMT比率3割、これコペンより高そう。86/BRZが同じくらいな予感。

昼は近くのカフェにて。日替わりが「天津飯」だったので頼もうかと悩んだが、もうちょっとガッツリしたものが食べたくなって鶏唐揚げ定食にしてみた。カロリーが必要な時もあるのです、とは言ってもここの鶏唐揚げ定食、840kCalなんで見た目よりはヘルシー。

午後も淡々とお仕事。大まかなところは大体出来てきたので細かい部分の作り込み。これがまた時間がかかるんだけども。

ふと休憩時間にヨドバシのサイトを見たら「AirPods Pro」が在庫有りになってる。ちょっと欲しいんだけど、30kは流石に躊躇するお値段だよねえ。

ノイズキャンセリングはすごく魅力的だけど外じゃ無いと意味ないだろうし。音質的にもアレだから実質お出かけ専用になるんだろうけど、これから先おでかけする頻度が減ると考えると、ううむ。

海外でもマスクが普通になってApple他のスマホメーカーが「顔認証とマスクの相性の悪さ」を把握したので、今後変わっていって欲しい。例えば虹彩認証とかに切り替わることを期待。指紋認証はセキュアガードが低すぎるのでやっぱりダメっぽい、というかダメだから顔認証が導入されたんだけども。

定時前になんとか仕事が終わって一安心。来週以降もやることが山積みなんだけども。あと一週間くらいで今作ってるやつのアルファ版が完成しそうなので、そのタイミングでちょっと休みを取りたい。ちょっと疲れた。

今は流石に無理だが、ウィルス騒ぎが無事収束したら関東と関西の人たちに会いに行こうと思った。そうしよう。

定時で退社。帰りに最寄り駅前のイオンに寄って食品売場を軽く見たけど平常運転っぽい、レジも大行列ってほどでもないし、札幌は大丈夫なんかなコレ。

晩メシにちょっと悩んだが、「てりたま」やってるってことでマクドナルドのモバイルオーダーでテイクアウト。これ登録さえすれば楽でいいです。

帰りにちょっと回り道をしてセブンイレブンに寄ったが、やっぱり例の「かんたんにたためるエコバッグ」が全然見つからない、あとで調べたら関東のセブンイレブンしか取り扱いが無いっぽい。4月からあちこちでビニール袋が有償化するんで一つ欲しいのだが。

あとはまっすぐ帰宅。今週もよく働いた。晩メシはマクドナルドで買ってきた「チーズてりたま」単品、もう晩メシなんてこれ一つで十分なんですよ。加齢って悲しい。

任天堂から「プラチナポイントが期限切れるよ」とか言われたんだが、見てみたらカレンダーすら貰えない程度にしか溜まっていないんですが。「どうぶつの森」とか遊んでればアイテムが買えるっぽいが持ってないし、捨てるしかないか。

あとはいつもの日課をこなす。なんかやたらTLの流速が速いと思ったらコミケ中止が決定された模様。苦渋の決断とは言え、もうちょっと早く発表すべきだったのでは…という気がしないでもない。

その後はちょっと時間が余ったのでKindle読書。「ひだまりスケッチ」最新刊が出ていたので読む。実は前巻までずっと紙で買ってたんだけど、自炊して紙は捨てちゃってるし、もうKindleでいいかなって。画質の点で不満はあるけど(楽園コミックスよりは大分マシ)、やっぱりiPad Pro12.9縦持ちの画面のデカさ(B5以上A4未満)は読みやすくていい。

ひだまりスケッチ 10巻 (まんがタイムKRコミックス) | 蒼樹うめ | 4コマまんが | Kindleストア | Amazon

ここ最近電子書籍好きに拍車がかかったのは老眼のせい。電書を出さないでくっそ小さい文庫版で出すとかバカのやることです。聞いてますか森川ジョージ先生。

「上野さんは不器用」最新刊も特装版で読む。相変わらずなんだが今ひとつ乗れない、飽きてきたんだろうか? ううむ。

上野さんは不器用 【公式アンソロジー小冊子「上野本」付き】限定版 7 (ヤングアニマルコミックス) | tugeneko | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

ヤングアニマルも電書で買ってるけど、好きだった連載がちょうど二本終わってしまったし、他の好きな連載作品はしょっちゅう休載するしで定期購読を止めようかなあと思案する。そうなるともう「雑誌単体で購入」というのも終わりか。他の雑誌は全部サブスクで読んでるしなあ。

寝る前になんとなく「reface CS」を引っ張り出して昔のゲームミュージックを弾いてみた。20年くらい前に色々と弾いてた奴だけど割と覚えてるもんだなと。楽しい。

そして「reface CS」はEG(エンベロープジェネレータ)の出来が凄くいい事に改めて感心する。要するに時間に対する音量・音質変化ね。

たった4つのパラメータでしかないEG一つでシンセの印象がここまで変わるんだなあ。ちょっと感動的ですらある。疑似アナログ技術を発展させて、純アナログ回路では出来ない領域に到達している。正しい上に素晴らしいアプローチ。

本日のネタ。いやすごいインタビュー出てきたな…、言われてみれば手掛けた曲どれも大好きですわオレ。

『うる星やつら』からオーケストラまで、日本屈指のマルチ・ミュージシャンのキャリアを紐解く | BARKS

色々とつらい話。オレも他人事ではないのだよな…。

「これは “ハードSF作家・山本弘” の遺書だと考えてください。」『プロジェクトぴあの』著者あとがき全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

ホンダのEVスクーター。良いお値段するけど、バッテリーは交換式で自宅で充電出来るし、コレが普通のスクーターくらいの価格だったら色々と変わりそうな雰囲気はある。安ければオレも一台欲しい、頑張ってほしい。

【ホンダ ベンリィe:試乗】「現場第一主義」だからこその可能性をみた…青木タカオ | レスポンス(Response.jp)

アルミ電解コンデンサの問題についてのわかりやすい記事。オレが最初に「ヤバいよ」って聞いたの、まだ21世紀になった頃だったような…。本当90年前後の奴は色々とヤバいですな。

アルミ電解コンデンサー(8)―― 市場不良と四級塩問題 (1/4) – EDN Japan

次期86/BRZは期待できなさそう。インプレッサベースでやる限りはダメだと思うんだよなあ…。FRで最重要のフロントサスの自由度が取れないのはすごい致命的だと思う。

ただいま鋭意開発中! 次期「トヨタ86/スバルBRZ」でいま考えられること – webCG