2020年03月19日(木)の日常

朝6時頃にはっきり目が覚めてしまう。というかトイレ我慢して膀胱が痛い。

仕方が無しに起きて早めの朝メシとか。時間が余ったので配信されたばっかしのKindle書籍を読んだり。「ゴールデンカムイ」は樺太編が終わってシンプルに面白くなってきた。

ゴールデンカムイ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) | 野田サトル | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

「ホクサイと飯さえあれば」なんか最終回みたいな終わり方だな、と思って調べたらやっぱり連載終わってた、作者いわく「一部完で続きやりたい」と言ってて、いままで何回も中断してるシリーズだけに続きを待ちたい。同人版も全部持ってるくらい好きなんだよコレ。

ホクサイと飯さえあれば(9) (ヤングマガジンコミックス) | 鈴木小波 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

いつもの時間に家を出て、コンビニで昼メシを買ってから出社。昨晩発表されたPS5の技術発表内容を見る。PS5とXBOX series X(XSX)がまるで兄弟機みたいなスペック、というか最適化が進むとそうなるってだけか。

【西田宗千佳のRandomTracking】PlayStation 5の技術を徹底解説! 「SSD」と「サウンド」でゲーム体験を変える – AV Watch

数値だけ見るとXSXのが有利に見えるけどなんとも。PS5はSSDを「やや低速なメインメモリ」代わりに使えるシステムと、オブジェクトベースの音声エンコードが目玉なんすかね。技術者にとっては重要なんだろうけど、なんつうか一般向けのインパクトは弱い。

何より肝心の互換性が現状「PS4と互換するけどホワイトリスト方式」にとどまってることがつらい。XBOX系と同じじゃんか、たとえばアーケードアーカイブスシリーズみたいな薄利でやってるソフトはホワイトリスト対応のリソース割いてくれるか心配。

あとPS5ってPS4同様CDピックアップ積んでなさそう。んでXSXはXBOX ONE用互換のために積んでそう。どっちでもいいけど「パッケージソフトをインストールしてネット認証したら一定期間は起動ディスクなしで遊べる機能」を付けろよ。

仕事は木曜なので朝からミーティング、思ったより時間を取られて疲れる。議題で「テレワークの実験には少人数の札幌が最適」と言いつつ「テレワークには勤怠管理が重要」という話が出たので口を出したかったけど我慢した。

多分会社の求める「勤怠管理」って「在宅勤務であっても勤務時間は机に張り付いていろ」って話なんだろうけど、それは無理というか在宅勤務のメリットが「不特定多数との接触を避ける」以外皆無になる。もうちょっと自分の裁量で仕事をやらせてほしいんだけど、まあ無理だよなあ。

PCエンジンminiが届き始めたようで色々と報告が。ってグラディウスとファンタジーゾーンに「絵と音楽をよりAC版に近づけた特殊版」って一体。コレって売りになるから発売前に情報開示すべきだったのでは。

【インタビュー】「PCエンジン mini」開発ディレクター吉室氏インタビュー – GAME Watch

PCエンジンは学生時代に友人宅で遊びまくったのでちょっと楽しみ。まあでもこの手のminiシリーズに一番欲しい機能、実はコンポジット出力だったりするのは少数派なんですかね。自分でコンポジット変換しろってか。

仕事は組み込み機器と格闘。組み込み機器で割り込み周りのデバッグがかなりしんどい。資料も無いと言うか、詳しい人が現在長期入院中で詳しい仕様がサッパリ分からんのです…。

頑張って「とりあえず動く」ところまでなんとか完成。「多分絶対使わない設定にして特定の操作をするとハングする」問題があって、これだけどうにかしたいけど治せるんだろうか、最悪設定自体を無効にするしかないのか。

定時で退社してまっすぐ帰宅。しんどい。日中が暖かったのか通勤路の雪が大分溶けてた、明日は冬靴じゃなくても良さそう。

ニュースを見たら相変わらず「自粛」だの「我慢」ばっかしで気分が滅入ってくる。こと日本に関してはそこまで自粛する必要もないとは思うんだけどなあ。

日本の感染者数が少ない理由に「社会保険制度完備」「全国にそのまま飲める上水道と完全分離した下水道完備」「ウォシュレットトイレが普及」「CTスキャンの普及台数がものすごい」とか言われて、実際どうか分からんけど多分そうなんだろう。同時にそれらは無くしちゃいかんとも思ったり。

今月で終了する「マガジンWalker」から「とっととブックWalkerに事前登録しろ」メールが来てた。改めて「ブックWalker」の配信ラインナップを見たら最近の更新でようやく「ヤングキングアワーズ」が来た。コレで乗り換えられる。

今日の晩メシは久々にみよしのチルドぎょうざを焼いて食べた、スーパーで特売してたのでついつい。やはり油はうまいな…。

いつもの日課をこなした後は「週刊モーニング」を読んでから「十三機兵防衛圏」をちまちまと。RTSパートの3-1でえらく手こずって難易度を下げてみたら超簡単になった。難易度ノーマルとカジュアルの差がありすぎ。ノーマルでは敵が固くて防戦一方になるのに、カジュアルだと柔らかすぎて「とにかく突っ込めばいける」みたいなバランスになっとる。楽ではあるんだが。

RTSパートも頑張って面白くしようとした感はあるけど、やっぱり機兵開発・強化の周りとか色々と弱いと思う。適切な兵装を強化して積んで適切なタイミングで使えば高難度でも行けるんだろうけど、それで出来るようになるまでが遠い上に開発リソースは有限という。なんだかなー。

んで難易度カジュアルにしたらサクサクと戦果Sで3-5までクリアしてしまった。ADVパートがアンロックされた所で日付が変わったので今日はおしまい。この調子なら多分週末には確実に終わるよね?

寝る前の作業ついでにBGVにYouTubeを流したら「GRヤリス」のCMばっかし流してきやがる。いや自動車系の動画ばっかし見ているせいだとは思うんだけど。

新型iPad Proが「全モデル搭載RAMが6GB」って噂が流れてきた、前モデルはストレージ1TBモデルだけ6GBでほかは4GBだったのよね、気になる。ただ今買ってもあのバギーなiPadOS13で動かすのかと思うとちょっとつらいな。

本日のネタ。「AKIRA」は数年前にBD買って見て「久々に見たけど今でも十分凄い…」と思ったのでIMAX上映+UHD BD版が楽しみ。

【レビュー】やっぱり「AKIRA」は凄かった、4Kリマスター版のIMAX試写で打ちのめされる – AV Watch

海外の「ブラック企業あるある」が日本と全く変わらなくて笑う…いや笑えんか。

外国人「ブラック企業の面接あるある要素を詰め合わせた」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

「POLY D」がようやく日本でも発売、内税10万切ってきたのはえらい。しかし「パラフォニック/ポリフォニック」って表記の意味が分からん、モードに「UNISON」とかあって余計に分からん。結局VCO/VCF/VCAは何個積んでるんだ?

POLY D – 製品一覧 – ベリンガー公式ホームページ

ちょっと前までは「POLY Dが出たら欲しいなー」とか思ってたんだけど、こないだ「reface CS」を買ったら割と「アナログシンセ欲しい病」が治まってしまった。それほど「reface CS」がよく出来てたのです。今一番欲しいのが「reface DX」だし。

「POLY D」も実際触ったら欲しくなるのかもだけど、札幌ではもうシンセの試奏が出来るところが本当減ってしまってなあ…。