2022年05月07日(土)の日常

11時過ぎに起床。ハーマンミラーのゲーミングチェアのセールを今頃知る。アーロンチェアもエンボディチェアも普通に買うより安い、この機会に買ってしまうべきか?

ハーマンミラーの“ゲーミングチェア”がお得! 15%オフの「ゲーミングセール」が5月10日まで実施中 – GAME Watch

しかし一番の問題はアーロンチェアとエンボディチェアのどっちにするか問題。エンボディチェアをもっと試したいと思ったので「インテリアショールームTERRA」に見に行くことにする。現在札幌で高級オフィスチェアを比べられる所ってここくらいしかないと思うし。

ついでにそこの近くにある「とんかつ さんか」でカツカレーを食べようと思ったら予想外に移動時間がかかってちょっと焦る、GoogleMapでナビさせたら変な案内をされて時間をロスするし。到着はしたがランチタイムのラストオーダー時間を2分オーバー、でも大丈夫だった。お店の一押しカツカレーはヒレカツカレーらしいのだが、敢えてのロースカツカレーを注文。

なるほどカツカレーでルーあとがけなのは「カツの衣がサクサクした状態で食べたい」「カツがルーに十分浸された状態で食べたい」両方の最適解かもなあ。コレが実に旨くて良かった。問題はちょっと遠いので気軽に食べに行けない&ランチタイムじゃないとちょっと高い辺り

食後に「インテリアショールームTERRA」に移動、相変わらずのここの休憩室は謎だ。奥に無茶苦茶小さい茶室もあるんだよ、本格的すぎる。

オフィスチェアコーナーを探す、ちょっと模様替えしてますね、でもこっちの方が確かに試しやすいかも。今のコンディションは「腰と肩が痛い」なので試すには良さそう。

主にアーロンチェアとエンボディチェアを重点的にチェック。アーロンチェアはとにかく腰回りのサポートが素晴らしくて「座ると腰ががっしりと鷲掴みにされて痛みもすっ飛ぶ」感じ、ただ肩は痛いまま、腰をきちんと固定すればそっちは大丈夫という考えなんだろうけども。にしてもやっぱり剛性感凄い。

対してエンボディチェアは腰回りはアーロンチェアほどではないけど(出来自体は凄いけど)背もたれが本当に素晴らしい。背中と肩がすんごい楽。座面の長さが調整出来るのもいい。こっちも剛性は凄い。アームレスト周りの剛性はこっちの方があるイメージ。

展示物の机とも合わせてチェック。ペンで書くみたいに「前傾で作業する」なら前傾チルトがあるアーロンチェア一択だけど、個人的には後傾姿勢で作業することの方が多いので後傾姿勢に重点を置いたエンボディチェアの方が向いていそう。何より背中と肩のサポートが本当に凄い。

個人的な意見としては「アーロンチェアの腰回りサポート+エンボディチェアの背中・肩のサポート」が合わさると最強。ただそんなものは存在しない。

そんな訳でかなりエンボディチェアに心が動く。でも見た目はアーロンチェアの方が良いんだよね。店員さんに説明を聞いたらアーロンチェアは在庫があるけどエンボディチェアは在庫無し、多分注文しても半年くらい待たされるとか、マジか。ちなみにエンボディチェアの方が高い。

他のオフィスチェアもちょっと試したけど、オカムラのシルフィーが値段の割に良い印象だった。アーロンチェアやエンボディチェアに比べたら安いってだけで絶対的に見たらいいお値段するのだが。そしてどのオフィスチェアも在庫が少ない模様。

その後はまっすぐ帰宅。最近はCarPlayでの各種ナビソフト(iOS純正、GoogleMap、Yahooカーナビ)を試してるのだが、GoogleMapはたまにルート案内が怪しいのと交差点の信号機表示が無い
のが痛い。信号機表示に関してはアップデート予定に入ってるけどうちにはまだ来てない。

GoogleMapの最大の問題は「高速道路に入った方が早いぞ」ってやたら出てくる所。それ自体はいいんだけど入力時間が10秒くらいしかない&入力しないと高速道路に誘導するのは本当にどうにかして欲しい。ナビから目を離したら高速道路に誘導されてる事がある。せめて「いいえ」をデフォルトにしとけよ。「高速道路を使わない」「有料道路を使わない」というオプションはあるけど、逆に言うとそのくらいしかない。

GoogleMapの一番いいところは「事前にスマホでスポット検索してある場合、CarPlayで立ち上げた時にスポット検索したところに行くかどうかの選択肢が出る」って辺り。つまりクルマに乗る前に検索しておけば良い。これは他のナビソフトではなぜか実装されてない。他のナビソフトでもCarPlayで起動後にスマホ側で検索すれば「XXXまでの経路案内をしますか?」って出るけども。

世間で評判のいい「Yahooカーナビ」は表示がなんかショボいのと音声案内のミュートボタンが無いのは致命的すぎる、音声案内中は音楽再生が止まるし。今のCarPlayは画面分割して音楽再生とナビ画面が同時に出せるようになってるけど、この画面分割にソフトが対応してないっぽいのも残念。

その昔は「パチンコガンダム駅」でさんざんバカにされたiOS純正マップだけど、CarPlayで使う分には一番マシな気がする。経路案内をさせていないときは自車位置がマップ表示のど真ん中になるのがちとアレだが、経路案内中はちゃんと進行方向に合わせて自車位置が画面の下の方に移動する。なによりApple Watchと連携して曲がるところでApple Watchが振動するのが良い、ただ3Dマップを積極的に表示しちゃうので通信量がちょっと心配ではある。

一番の問題はCPLAY2Airがたまにマツダコネクト2側で勝手に「常に使用しない」にされちゃって出てこない事があるのと(手動で直して刺し直しで復帰)、CarPlayからマツダコネクトに戻るのがめんどくさい辺り。この辺りは純正でワイヤレスCarPlay/Android Autoが使える機種では改善されてるんかな。

帰宅してゴロゴロと。「あすけん」でカツカレーを入力すると、それだけで一日に摂取していい脂質が埋まるのが厳しい。

ばんごはんの後に、ちょっと前にセブンイレブンで買っておいたアイスと黒みつの組み合わせを試す、うまい。アイス好きでコンビニで見かけるとつい買っちゃうんだけど、今日食べ過ぎだからやめとくかみたいな考えになりがち。

夜にNHKをダラダラ見てたら「NHKスペシャル」が「若者の声」というテーマなんだけどなぜか進行役がチコちゃんである。チコちゃんを見ているような若者の声なんざ聴きたくはないなあ(問題発言)そしてチャンネルを変える。「諸説あります」で許す人にはなれない。

昨日届いた自動車税をどうやって払うかを思案。付いてるバーコードからPayPayで支払い出来るのね、ただ「あと払い」も出来ないしポイントが付くわけでもないのでメリットは「手数料がかからない唯一のオンライン決済手段」くらい。クレカのポイント還元は付くらしいので結局クレカ決済手数料330円を払ってクレカ支払いにした、ポイントが1%付くのでちょっとだけお得だし。

しかしメアドを入力しないので支払い通知が来ないのであった。支払い完了画面に「スクリーンショットか印刷して下さい」って書いてあるのはどうなのか。車検証とリンクして納税通知がちゃんと記録されているんで支払い完了の書類は必要ないのは知ってるんだけども。

昔の3ナンバー増税って幾らだったかなと思って調べたら3ナンバーで強制的に8万オーバーだった。物価指数考えると今の最大額11万よかキツイねコレ。

ダイハツ・キャストとかトヨタ・ハリヤーとか最近の「ストップランプとウィンカーが全然別の位置」な奴、それ絡みで昔会社に居た先輩が色弱で「信号の色は見分けがつかないから点灯している位置で判断している」って話を思い出す。調べたら実際に信号機の黄と赤は見分けが付かない人も多いらしい。でも横・縦も位置関係は決まってるので判断は出来る。

で、例のウィンカー位置って「ユニバーサルデザイン」としての正しい回答なのだと気づく。ウィンカーとストップランプに関しては「同じ色だと思ってた」という話を見かけるし。大昔のクルマ(ハコスカとか)はウィンカーってストップランプと共用だった訳だが、今見るとかなり分かりづらいし。

そういう事も理解しないで「ストップランプとウィンカーを別の位置にするデザイナーはダメだ!」って断罪するのも相当バカっぽいので気をつけましょう、という話。「なぜこうなっているのか?」位は考えないとダメだな。

夜に散々悩んでエンボディチェア・ゲーミング仕様をポチった。でも届くの7月下旬以降だってさ、気長に待つしかないか。

しかし手持ちのカードを使おうと思ったら何回も「カードが拒否されました」って出て困惑、限度額は余裕があるのに。

それでTwitterを検索したら同じ目に合ってる人は見当たらないけど、買った人で割引率がオレが買おうとしている金額よりデカいのが気になって探したら5%OFFクーポンを配布してるのに気づいた。それで合わせて20%OFFになった。カード拒否されなかったらデフォルトの15%OFFで買ってたわ、価格が大きいので5%はデカい。怪我の功名というべきか。

カードは結局三枚目で通ったんだけど、後で考えたら3Dセキュア対応カードが通らなかったのかも。だとしたらハーマンミラーのECサイト側がタコなだけか。

コレで長年の懸念だった「ベッドフレーム」「マットレス」「オフィスチェア」まで全部ポチってしまった、全部まだ手元に無いけど。届くまで仕事はしないという事でよろしいか(よろしくない

その後は淡々と日記書き。終わらねえ…。

本日のネタ。低温調理器具としてはかなり使えそう、割と安いのでちょっと悩む。

芯温で美味しさ極まる!食材の中心温度を測って調理する「芯温スマートクッカー」|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス

スイッチは何かと思ったらまさかのホール素子でビックリする。試してみたいなコレ。

キースイッチを完全自作——3Dプリンターで作るメカニカルキースイッチ「Void Switch」 | fabcross

時代というかなんというか、「歌詞だけが気になるので倍速で聴く」みたいな話と合わせると、もう歌詞とメロディだけが欲しいんじゃないのかなあ。それはそれでなんか貧しいと感じてしまうのは老害ですかね。

ギターソロが始まるとスキップする若者多いらしい – Togetter