2020年03月11日(水)の日常

目覚ましで起床。「だからお前は早く寝れというのに」と毎朝どこかから言われてる気がする程度には眠い。

朝の支度をして、出勤前にここ一週間くらい買うか買わないか悶々としていた奴をついにポチってしまう。ポチった後で気づいたが在庫がラス一だった模様。あとは心置きなく仕事する。

あんまし報道されてない気がするが、ここ一週間くらいの道東のJRがほとんど動いてなくない? 大雪やら低気圧とかでずっと運休中な気が。

天気予報で「一日中雨」って言ってたので傘を持って出かけたら全然降ってないし。そのまま出社。

仕事ではAjax絡み。割と「こうすれば出来るよ」ってドキュメントは多いけど、「エラーの時はサーバからこうやってステータスを渡して、クライアントではこうやって受け取る」というサンプルが結構少なくてゲンナリする。

「今はネットにいろんなサンプルコードが転がってるから楽」ってみんな言うけど、「githubにサンプルがあったので動かしてみました、いかがでしたか?」みたいなブログが大半なんだよね。本当に有意なサイトもちゃんとあるんだけど「検索ノイズ」に関しては割と洒落になってない感じがする。

ふと休憩中に「楽器を練習する時間が無い時は楽器ケースを開け閉めするだけでもいいから習慣付けとけ」というTweetを見て深く納得する。絵師が「今日もペンタブの前に座った」みたいな感じで。

うちのメインシンセはKORG KRONOS2だけど、起動の遅さ(中身がRTOS版unixなので2分ほどかかる)が割と致命的。アレが無かったらもうちょい触ってると思う。本当はYAMAHA MONTAGE8(こっちはそこまで起動遅くない)が欲しかったんだけどくっそ高いんだよアレ。KRONOS2は73鍵盤(RH3鍵盤)でも妙に安かったから買っちゃったけど、もうちょい考えるべきだったかも知れない。

「昔のアナログシンセなんてピッチが安定するまで時間かかるじゃん」とか言われそうだが、アナログシンセなんて電源を入れたら音は即出るんだよね。ピッチは弾きながらその都度チューニングすればいいし。そういった意味ではやっぱりシンセの起動時間は大切かも知れない。

ちなみに昔持ってた「moog source」はピッチが安定するまでマジで30分くらいかかった。筐体がアルミでヒートシンクも兼ねているバカ設計なんで温度の安定に時間がかかるんですな、ちゃんとした設計にしてたらもっと安定しそう。なにせ「ライブでピンスポットライトが当たったら筐体が熱くなってピッチが狂った」という話すらあるし。

昼は近くのカフェで日替わりの「白身魚フライのベジタブルソース定食」、疲れていたので玄米ごはんを大盛り(無料)にしてもらったらお腹一杯でござる。元気は出たけど。

午後も淡々とお仕事。技術的に出来るかどうかよく分かったなかった部分の実装が出来たのでちょっと安心。

TLで「道内のウンチクを語ってる某アカウントを嫌ってる道民は多い」という話をしたら「名古屋を舞台にしてアニメ化もされてる某マンガも地元は嫌ってる人も多い」という情報を得てしまう。やっぱりご当地ネタって危険なのだなあ…。

そして「炊事遠足」が割と道内ローカルな単語という事実に気づく。いや「学校行事で日帰りキャンプ」ってのは全国あちこちであったらしいが「炊事遠足」って言葉自体がローカルだったらしい。マジか。

でも炊事遠足でジンギスカンを焼くのは聞いたことない。前準備とか楽そうでいいけど、移動中にもやし傷まない? 大抵は豚汁かカレーだった記憶。

定時までガッツリ仕事をして退社。帰りに駅で「ウポポイ」のポスターを見る、オープン日がGW前になってるけど延期するんかなあコレ。今年中に一回は行ってみようかとは思ってるけども。

ショップで機器をメンテナンスしてもらってから帰宅。仕事が忙しくて体がしんどい。

帰宅してから「春の選抜高校野球」が中止になったと知る、マジか。身近なところだとうちのマンションの定期総会も中止になってたりする。まあ100人くらい集まるからねえアレ。

その後はダラダラと日課をこなしたり。必要に迫られて「Apple純正 Lightning-USBカメラアダプタ」を手に入れたのだが、事前に聞いてはいたけど本当に「iOS自体はUSBメモリ対応だけどよっぽど省電力なUSBメモリじゃないと電力不足って出て使えない」代物なんだな。購入した理由は別にあるからいいけど、ちょっとつらい。

「Lighning-USB3 カメラアダプタ」だと給電可能なので大丈夫らしいんだが、在庫なしの上に高いし、USBメモリひとつ使うのにわざわざ給電するのもアレだし。ファイルの受け渡しだけならDropBoxとか使えばいいし。iPhoneもとっととUSB-Cにならんですかねえ。

FGOイベント、最後の聖杯を受け取る演出のところで通信エラーが出て聖杯受け取り演出が見られず。んで再接続したらイベント自体は既に終わったとみなされていた。果たして聖杯はちゃんと受け取れたのだろうか。手持ちの聖杯の数を把握してないので増えたのかも分からん。「聖杯が数十個ある」状態も相当異様だと思うけど。

艦これイベントを回しつつ、BS4Kで録画した岡崎体育のライブを見る。BS4Kの意義がこれほどないライブも珍しいな…。実家の機材はUR22+microKORG XL+BKRDっぽい。これだけで商業音楽作れちゃうのね。microKORG XL+BKRDの発売はメジャーデビュー前なので未だに機材を更新してないのかなあ。

「水曜どうでしょう」がシーズン最終回なので生で鑑賞する。…いやまさかこのオチとは(汗) 全てがこのオチのための前フリかよw なんかもう全てを許したくなってきた。面白かったけど二度とは使えない手だコレ。

朝ヨドバシで在庫あり金曜着なのでポチったやつが深夜になっても回っても未だに「入金を確認しました、在庫を確認中です」になってて困惑。今日中に発送しないと金曜には届かんと思うんだが、ヨドバシも信用ならんというのかコレ?

日付が変わって「ゆるキャン△」10巻がKindleで降ってきたので読書。今回も良かったと思いつつ就寝。

ゆるキャン△ 10巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス) | あfろ | 4コマまんが | Kindleストア | Amazon

本日のネタ。無料DAWは良いけど、できればネット認証とかなしにして欲しい。そういうのがあると後でスタンドアロン環境が作れるので。そういうのが今後重宝されるんじゃないかと、BEHRINGERなら分かってくれるとは思ってる。

ベリンガー、無料DAWを開発中。「全ミュージシャンが録音/編集/ミックス/公開できるように」 – Engadget 日本版

メモ、後で試すか。

iPhoneがOCRスキャナーになる! 2月に爆誕した神アプリで紙の文字をテキスト化!!! – ケータイ Watch

2020年03月10日(火)の日常

目覚ましで起床、ねむい。

朝のニュースを見ると既に気が重くなってくる。「こういう時こそ自ら消費して経済を回せ」というのは分かるけど、ポンポン消費が出来るほど稼いでる訳でもなし。無理しない程度にちまちまやるしかないか。

コンビニで弁当を買って出社。しかし正直やる気というかMPが枯渇している。帰って寝たい。まあ仕事するけどさ…。

ちなみにコンビニで弁当を買ってるのは単純に「毎日カフェに行くと食費が凄いことになるから」です。本当ならば毎日行きたいのだが、なのでコンビニで買う弁当もやっすい奴がメイン。

隣の会社(有名な会社だが名前を出すとこっちが身バレするので秘密)がテレワーク推奨のためデスクワークの人は自宅勤務、営業はあちこち走り回ってるから日中は留守になっている事にようやく気づいた。弊社遅れてるよなあ。

仕事はJavaScriptとCSSとAjaxメイン。組み込みしかやってなかった頃からすると随分現在的な内容ではある。いやこれでも周回遅れ感があるけども。まあ一応そこそこ枯れた技術ということで。

「もりもとの小さいパン菓子計り売りが小袋に予め5個ずつパックしてあった」というTweetを見る。そいや先週末にスーパーに行ったら惣菜コーナーが「自分で袋詰め」から「袋詰め済み」になってたのを思い出す。買う側としては楽ではあるけど、惣菜コーナーの人は大変そう。しかし油もの惣菜まで袋詰めにされるとベタベタになってつらい感が。

ちなみに近くのスーパー、ベーカリーコーナーはついにトングすら置かなくなった。もう復活は無さそう。悲しい。

昼休みはまたガッツリ寝ておく。寝たらある程度復活するというのは単純に睡眠時間が足りてないのだろう。

午後もガンガンお仕事。HTMLの整形は時間がかかるので中身の実装を先にやっておく。なんとか動き始めてちょっと安心。

にしてもJavaScriptが出た頃にJavaアプレット(懐かしい響きだ)とセットで仕事してたけど、あの頃に比べたら全然まともな開発環境よね。というかWWWブラウザがあまりに強力すぎ。

休憩時間に「女の子の『汚いお店に行きたい』というのはガチで汚い店では無くて『レトロな内装を演出している店』というのが正しい」というTweetを見て今は無きウェアハウス川崎を思い出す。あそこの男子トイレはガチの「汚れ仕様」なのに女子トイレは普通に綺麗だったらしいので色々と納得。

その男子トイレ、汚いのはあくまで汚し塗装で実際には綺麗なはずなんだけど、汚しがリアル過ぎて生理的嫌悪感が出るレベルで色々ヤバかった。見た目と違って匂いが普通のトイレ並なので脳が色々バグる。本当失くすには惜しい場所だったよなあ。

定時までみっちり仕事をして、それなりに進捗が進んだので定時で退社。今日は仕事が結構進んだのでちょっと生き返った感。

帰宅して即炊飯、お腹空いた…。BS4Kで録画したピーター・ガブリエルのライブを見ながら炊けるのを待つ。ピーター・ガブリエルは相変わらずでした。

その後はいつもの日課をこなして、マガジンWalkerで「ヤングキングアワーズ」を読んだり。マガジンWalkerも今月限りなのだが、移行先のブックWalkerのラインナップに「ヤングキングアワーズ」が未だに載らない。一体どうなるのか。

この手の「サブスクで雑誌読み放題」は割と好きなのでガンガンやってほしいとは思う。小学館も「ビックコミック、サンデー系」でまとめたサービスやってくれないものか。

その後はFGOやら艦これのイベントを進めたり。艦これのイベント、真面目にきっちりこなしてる人がどれだけ居るんだと思うような内容なんだけどどうなんだろう。ミニイベントのはずなのに過去最高にきっついぞコレ。

Kindleで「二度目の人生 アニメーター」最新刊が出てると気づいたのでポチって読む。Kindleはシリーズ物買ってたら配信時にさっさと知らせる機能をいつになったら付けるのか。作家単位で配信する機能はあるけど遅いし。内容は相変わらず面白いです。

二度目の人生 アニメーター(4) (ヤングキングコミックス) | 宮尾岳 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

その後はずっと「買うたやめた音頭」を踊りまくったりして、結局頭を冷やそうという事で買わずに就寝。

本日のネタ。うん、つまりはそういう事なんだよな。逆に言えば定期的に成果を出せない人はこういう有名企業で雇用されないし、雇用されても続かないとは思うけども。

GoogleやMicrosoft等の有名企業は従業員がサボらないように、どう対処していますか?に対するYudai Kaiさんの回答 – Quora

エコバッグ、持ってるけど畳むのが面倒くさいと思ってたんだがコレは結構良いなあ。それなりの値段なのがちょっと難点。

【ミニレビュー】レジ袋有料化に備え、一気にたためるエコバッグ「シュパット」を使う-Impress Watch

マツダ3が出た頃から「15Sはいいぞ」と言ってたオレだが、こうやってプロの評論家が褒めてるのを見るとちょっとうれしい。いや本当に2L同等の装備仕様を作ってくれないものか。

【マツダ3 新型試乗】「15Sツーリング」は隠れた名車だった…中村孝仁 | レスポンス(Response.jp)

メモ、現行USB-PDアダプタとしては最強らしいので。60Wあれば最新のSurface Proシリーズとかも行けるだろうなあ。ノートPCの純正ACアダプタが結構なお値段な事を考えたら汎用的な分も合わせて高くはないか。

Innergieの世界最小/最軽量60W USB Type-Cアダプタが国内販売開始 – PC Watch

2020年03月09日(月)の日常

目覚ましで起床。週の初めから寝不足気味だとやってしまった感がつよい。

出社して淡々とお仕事。本社からの報告書が「リモートワークについては検討する」にトーンが戻ってるので、これはやらないフラグだな。やらないというか、情シスに技術力が無くてやれないというか。まあ知ってた。

仕事は色々と苦戦中。その一方で株価・円相場が凄いことになっていた。いや102円って円高進みすぎだろ、自動車メーカーが瀕死ですがな。特に日産とマツダ辺りかヤバいのは。

昼は近くのカフェにて、どうにも頭が回らないので日替わりの八宝菜じゃなくて鶏唐揚げ定食にしてみた。ガツンと栄養を補給する必要があります。…というかコレ唐揚げの量が多いな、旨いけど途中でちょっと飽きる。

会社に戻って昼休みの残り時間にガッツリ寝たら多少復活。午後にガツガツと仕事を進める。HTMLのレイアウトがめんどくさいというか難解すぎて泣きそう。

そんな訳でCSS全然分からんマンと化していた。なんとか動くようにはなってきたが、思ったより修正箇所が多くて「今週一週間あれば余裕」と思ってたのに「一週間で終わらない」予感がヒシヒシと。精神的につらい。

休憩時間にTLを見たら「オタクとは自ら面白いものを見つけていくもの」という趣旨のTweetがあって納得する。本当オタクの「必修科目」とか「基礎教養」とかが嫌いなんすよ。いや定番と言われるものを知ってこそ違いが分かるという言い方もあるけど、それを強制するのは違うよなあ、と。

「これ面白い!」→「元ネタがあるよ」→「元ネタ見てみたら古い作品なのに面白い!」みたいなのが理想的な流れ。まあそう上手く行くもんでもないけど。

やることは山積みだけど、残業しても効率良くなさそうなので定時で退社。

帰宅しても調子が今ひとつ。とりあえず日課をこなしていく。リングフィットアドベンチャーは運動強度30(最高)だと「バンザイプッシュII」とか途中で休憩入れないと無理だ。もうちょい運動強度下げた方がいいのかなあ、なんかゲーム開始して以来、最高に汗をかいた日だったかも。

その後はダラダラとビデオ消化したり、FGOや艦これのイベントを進めたり。艦これイベントがひどい内容で(過去最低だと思う)、イベント海域を甲難易度で走ろうと思ったら第二ゲージの道中撤退率がひどすぎて笑えない。諦めて乙難易度に落とす。なんか流石に「もうやらなくていいだろ」みたいな気分になってきた。

ただやらないと、多分この後に来る加賀改二に必要な素材が揃わない予感がするんだよなあ。まあ無理しない程度にこなすか。

にしても、ここ最近は色々あってメンタルが相当落ち込んでる。夜のTLにあんまし出てこないのはそういう訳です。察しろ。「十三機兵防衛圏」も全然進まず。

日付が変わる頃にKindleで予約購入してた本が降ってきたので、寝る前に読んでしまう。「長瀞さん」はもういいかなコレ、なんつうか部長が出てきた頃から一気に面白くなくなってきた感。特装版が高いし。

イジらないで、長瀞さん(7)特装版 (マガジンポケットコミックス) | ナナシ | マンガ | Kindleストア | Amazon

仙狐さんは相変わらず良いです。今回ジャスコの出番が多くて嬉しい。

世話やきキツネの仙狐さん(6) (角川コミックス・エース) | リムコロ | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

「東京黄昏買い食い部」が個人的にヒット。とか思ったら巻数表記が無いということはこれ一冊で完結なのか、ぐう。

東京黄昏買い食い部【電子特別版】 黄昏の買い食い部 (角川コミックス・エース) | 鈴木 小波 | ファンタジー | Kindleストア | Amazon

良い時間なのでとっとと就寝。

本日のネタ。気にはなるがもう一度見る時間があるかと言われると…。瀧パートはそのまま放送だったらいいなあ。

再放送情報 「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」全47回を一挙放送! BSプレミアム・BS4K同時放送が決定! | 再放送情報 | NHKドラマ

2020年03月08日(日)の日常

10時半頃に起床。よく寝た。「最低8時間寝ろ」とか言われても、8時間寝るのも結構大変よな。

朝メシを食って、ルンバを動かして洗濯機を回してダラダラとビデオ消化。

「若い人にしてみれば昭和40代は戦争の傷跡がまだ色濃い時代に思われてる」というTweetを見て唸る。今だって震災から9年経ったけどまだ復興は全然だしなあ。

調べてみたら「もはや戦後ではない」宣言が終戦のたった11年後でビックリする。元の暮らしが質素という事もあるだろうけど、先の大戦からの復興はやっぱり異様に速い。そりゃ高度経済成長もするわ。

ビデオ消化が終わった後はダラダラと掃除とか家事を済ませて、終わらせた後はのんびり。リモートワークで在宅時間が増えたら掃除の回数を増やさないとダメだよねえコレ。ううむ。

感染防止とかも考えてトイレの照明(引越し前からLED化済)を人感センサー方式にしようと思ったが、評判のいいパナソニックの人感センサー式LED電球が一個3kとかするのでちょっと躊躇する。玄関や廊下は引っ越しして間もない頃にアイリスオーヤマの一個1kくらいだった人感センサー式にしてるんだけど、これがまあセンサー感度が良くない。消えたと思ったらまた点いたりするし。

廊下のセンサーはそこまで重要視してないけど、流石にトイレは入った瞬間に点かないとストレスが大きそうで考える。なにかの買い物のついでに買うか。

今週もBS4Kで「東京JAZZ」を水出し珈琲とチロリアンを手元に見る、至福。終わった後に地デジに切り替えたら大相撲春場所が無観客興行で絵面がすごかった。もう座布団飛ばしロボを開発しておくべきでは。

ニンテンドーSwitchがHDMIケーブルの長さの都合でちょっと微妙な位置に置いてあったので、長めのHDMIケーブルを購入した。コレで気軽に起動させるという寸法である。「自分が動かなくていいのか」って? いや無理な体制で取ろうとして落とすよりは良いだろうと。ついでにまた微妙に遠かったiPad Pro12.9も近くに寄せる。

AmazonベーシックのハイスピードHDMIケーブルは安いのに4K60fpsがそこそこ安定するので好きです。

Amazon | Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル – 3.0m (タイプAオス – タイプAオス) | Amazonベーシック(AmazonBasics) | 家電&カメラ

そして配線すべくTV台を移動したら繋がってないHDMIケーブルを発見、こっちのが買ったHDMIケーブルより長い…。繋げてみたらちゃんと映るし。HDMIケーブル買った意味がねえ、よくある事なんだけども。

ついでに買った安物ジョイスティックも動作確認。中華の安物だけど思ったよりマシ。何よりSwitchで「HOMEボタン」が効くのが良い(ポッ拳コントローラにはHOMEボタンが無い)、中身はシンプルで乗っ取りも簡単そう。

Amazon.co.jp: PS4/Nintendo switchに適用アーケードコントローラー TURBO機能付きパンドラボックスfor PS3/PC/XBOX ONE MACRO機能付きファイティング スティック ブラックアーケードスティック: ホーム&キッチン

ちなみにPS4/XBOX ONE対応とあるが、背面にあるUSB端子からそれぞれの機種の純正コントローラを繋がないとダメ。まあコレはどこのメーカーも同じだと思う。繋がるだけマシ。これでようやくダライアス・コズミックコレクションがまともに遊べる。

ここら辺で時間なので実家に移動。風呂とマッサージ椅子と晩飯をごちそうになる。

帰りは本屋に寄って「福野礼一郎あれ以後全集8」を購入。本屋で買うと本屋のポイントがそこそこ付きます。

福野礼一郎あれ以後全集8 (CG BOOK) | 福野礼一郎 |本 | 通販 | Amazon

しかし「あれ以後全集」は読書が6巻で止まってるんだよなあ。「クルマ論評」は頑張っていま出ている4巻まで全部読んだから、こっちもとっとと読まないと。

ちなみにここ10年位のレビューを見ているとドイツ車の評価がめっちゃ落ちてるのが面白い。本人の気分なのか、実際に商品価値が落ちてるのかまでは知らんけども。

この土日ですんごい雪が溶けた。路面なんてほぼドライだ。このまま全部溶けちゃうんかなあ。

そして何も考えずにクルマを転がすと「クルマの運転が嫌い」な人とはわかり会えないし、その必要もないなあ、とか思ったり。本当法定速度でダラーっと流してるだけで十分楽しいんだよロードスター。乗り心地だけはもうちょいなんとかならんかと思うけど。フロントサスはいい動きしてるのに。

「最近の若い人はクルマを運転する際の責任感を嫌がってる」というのは分かる。そこはオレもちょっと重く感じるし。でもだったら自転車も安全に乗れと言いたい。「プリウスミサイル」とか言って笑ってるけど、個人的にはそこらへんの自転車の方がよっぽど危険でありふれてるぞと。

個人的に自転車は「横断歩道は押して歩くのを法制化」くらいでちょうど良いと思ってる。特にスクランブル交差点で斜め走行してくる自転車が怖い。あいつら死角から飛び出して来るからな。

ハンバーグの「さわやか」にマットブラックのLF-Aが停まってて、豊田社長の愛車ではないかという話が。LF-Aに乗ってさわやかにハンバーグを食べに来る社長。事実ならすげえいい話だなあ。

艦これの菱餅イベントを昨日から淡々と進めているのだが、ウィークリーの菱餅消費任務を出すための条件が厳しすぎて諦め。というか正確には「事前に把握してたらなんとかなった」レベルなんだけど時既に遅し、これ本当に条件がどうかしてる。ひどいイベントだわ…。

そんな訳で気分的にグッタリ。お気づきでしょうが、この手のソシャゲイベントがうまく行かないとめっちゃメンタルに影響が出る人です。「いやそんな人はソシャゲイベントとかやっちゃダメだろう」という意見、ごもっともです。グラブルの古戦場とかやってたらマジで倒れると思う。

グッタリした気分でNASのファイル整理とかしたり。ちょっと容量空けたけど、やっぱり近いうちに容量がデカいHDD買わないとアレだなあ。どうしよう。

「影像研」を見て、作業が終わらないので「ドロヘドロ」をBGVに作業を終わらせてからなんとか就寝。明日からの仕事がダルそう。

2020年03月07日(土)の日常

9時前に起床。顔を洗って朝メシを食おうとしたら9時ちょうどにガス点検の人が来たので慌てて対応。「9時から12時の間に伺います」と聞いていて、早いぶんには助かるけども。点検はそれなりに時間がかかるので合間に食事。

「ガスの点検って先々週やってなかった?」と言われそうだが、先々週のは5年に一回のガス警報器の交換。今回は年に一回に有償で行うガス機器一式の点検。こういうのが重なると「点検が多いマンション」というイメージがある。

ガス機器点検は30分ほどで終わり。特に問題なしとの事。ボイラーの点検ついでにメイン基板を改めて見たらガッツリと電解コンデンサ載ってるんだよなあ、20年保たないのではないのかアレ。

昨晩からやってたドラム式洗濯機の洗濯槽洗浄も終了。洗濯槽からなんとも言えない匂いが出てたのだが(洗濯物は大丈夫)、だいぶん前に買っておいた高い専用洗浄剤を使ったらサッパリ消えて安心。なお洗ってる時の水は真っ黒で相当アレだった。

月イチの洗浄は衣類用漂白剤で大丈夫なので、これからマメにやらんとダメだな。そして一年に一回専用の洗浄剤で洗うと。こういうのが長持ちさせるコツなんだろう、多分。

いつもの薬をもらいに病院に行く事に、一応マスクだけしておく。混んでたらどうしようかなと思ったらめっちゃ空いてる。何かと思ったら「風邪の症状の新患受付停止」だとか。納得。しかしこれ、迂闊に風邪引いたらかなりしんどいフラグだ。

病院では薬を減らしたい旨を告げる。尿酸値を下げる薬は次回検査時に血液検査をやって、それの結果で調整すると。高血圧症の薬は効く・抜けるまで大分時間がかかるので(大体二週間)、自分で止めてみて血圧を測って大丈夫そうだったら止め続けていいらしい。さてどうなるか。個人的に高血圧症の薬が副作用が多い気がするので止められたら嬉しいんだけども。

思ったより病院が早く終わったので、近場の中華料理屋に昼メシを食いに。ここの餃子が皮モッチモチの中身ジューシーですげえ旨いんですよ。単品で頼むとちょっといい値段。麺類も旨いそうなのだが頼んだ事なし、中々行く機会が無い。

近くにあるすごく旨いらしいパン屋に行ったら完売していた。やっぱり土日とかは午前中に来ないとダメか。

その後はドラッグストアにて日用品を買い出し。マスクと消毒用アルコール以外は普通にあるっぽい。隣のスーパーも品揃えがいつもの分量に戻った感、いつも買ってる無脂肪牛乳も入荷したし。

そんな訳でガッツリと買い込んで帰宅。病院行って外でメシ食って、日用品と食料品を買い込んだら15kくらい吹っ飛ぶ。一人暮らしは厳しい…。

とりあえず水出し珈琲を出して、お供に熊本からの客から貰ったチロリアンをつまむ。おいしい。

ダラダラとYouTubeを見たり。CX-8のレビュー動画を見て「CX-8とかのデカいクルマに替えて(CX-5でも十分デカいけど)、今のうちに家族をあちこちに連れていった方がいいのでは」とか思ったりもする。

CX-30で十分では? と言われそうだが、母親がもう車椅子なんで、車椅子を積み込んで5人乗車だとCX-5でもサイズ的にギリギリなんだよな。多分母親は外に出るのを嫌がるとは思うんだけど。

個人的にはCX-5/8がFRプラットフォームになったらマジで検討はします。高そうだけども。

SynologyのNASがもう容量カツカツで厳しい。今入ってるのが6TBなので10TBにしたいのだがお高い。と思ってたら10TB HDDがクーポンでちょっとお安い。Amazonのクーポンで買い物する際、「二個以上買ったら最初の一個にしか適用されない」のは規約に書いてあるから分かるけど、2回に分けて購入したらどうなるんだろう。二回目はクーポンそのものが出てこないんだろうか?

BGMはSpotifyによるレコメンドプレイリスト。突然UAによる「北の宿から」カバーが流れてきて噴いた。面白いアレンジだけど滑舌悪くて歌詞がよく聞き取れない(汗

コミックDAYSで「goodアフタヌーン」を読んだ後は疲れて寝てしまい、20時頃に再起動。よく寝た。とりあえず軽く晩飯を食う。

TLでやよい軒が新型コロナ対策であの食べ放題な漬物が小鉢で提供になったと聞いて悲しむ。やよい軒のアイデンティが。小鉢提供なら山盛りにしてもらうくらいでちょうど良さそうではあるけど。

車載用動画カメラ、手持ちに「INSTA360 ONE X」はあるけど全天球カメラ故に画質はイマイチだし(晴れてればそこそこ)、本体が縦長いから死ぬほど揺れるし、自分も映り込むから公開するために編集しないとダメだしでちょっと考える。広角アクションカメラの方が良かったんだろうか。

広角アクションカメラってまだGoPro一択なんだろうか。と思って調べる。中華アクションカメラが激安ではあるけど「安物買いの銭失い」になりそうだよなあ。

GoProは流石に良く出来てるらしいけど、発熱が酷いとか問題もあるらしい。どっちにしてもこの手の車載カメラって一回試さないとなんとも言えないのがつらい。「INSTA360 ONE X」も実際使って問題点が出てきているわけだし。誰か貸してくれないものか。

にしても、夕方に寝たせいで眠気が来ない。仕方ないので艦これの菱餅イベントを淡々と進めたり。にしても今回めちゃくちゃ条件が複雑というか面倒くさくないか。

…久々に夜ふかしが楽しい。たまにはこういうのもいいなあ。流石に深夜3時前に眠気が来たので就寝。

本日のネタ。「ポン子」は好きなんだけど、こういう売上金の溶かされ方を見るとマジで購入意欲が削がれるんですが。にしてもコミックス2冊出した印税が100万ぽっちとか、そりゃ売れっ子なら同人で出しますな…。

コロナショックで印税溶けた…… 株に挑んで大損した漫画家にかける言葉が見つからない (1/2) – ねとらぼ

鉄のフライパンのメンテナンス方法。なるほどコレが正しいのね。フッ素コートの安いフライパンを都度買い換えるか、鉄のフライパンをきっちりメンテするか。まあ前者の方が楽ではあるんだろうけど。

鉄のフライパンの再生とメンテナンス|樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note

しかし最近フッ素コートフライパンってどれも調理に支障が出るくらいに軽くて困る。20cmクラスだと空で五徳の上に載せて水平が出ないのもあるし。もうちょい重いのが欲しいんですが。

2020年03月06日(金)の日常

目覚ましで起床。つらいが今日が終われば土日休み…!

出社して淡々とお仕事。先週の今頃は旅行の荷物をまとめてたと思うと一週間がくっそ早い。

TLで「テレビのワイドショーがひどい」という意見が多い。まあ見なきゃ良いとは思うんだが。こういうご時世だからこそYouTubeの広告キャンセル、月500円くらいでなんとかならんですかね。動画が始まる前にCMが挿入されるのはまだしも、動画を見ている最中にいきなりCMが割り込まれる奴は本当つらい。かと言ってYouTubeプレミアムプランは妙に高いし、Netflixより高い。

昼メシは近くのカフェにて金曜日の日替わり。天津飯が「一日限定5食!」って書いてあって急いで頼んだのだが、どう考えても店内で天津飯を食べてる人が5人以上居るのは気のせいでしょうか。美味かったからいいけど。

午後も淡々とお仕事。札幌市内でまた感染者が出た、って感染者の自宅住所がオレの自宅から徒歩圏内ですなコレ。という事は同じ電車に乗ってた可能性も結構ある。とかTweetしたら「大阪の例のライブハウスが徒歩圏内です」とか返されて唸る。もはや運だな。

音楽をやってる人で「DAWソフトウェアで11年前のプロジェクトを開いたらプラグインがほぼ全滅して再生出来ない」という話が。ソフトシンセはコレがあるから怖い。当時の動作環境をそのまま残しててもライセンスの関係で起動しなかったりするし。やっぱりOSのコンテナ化待ったなしでは。

それで思い出したけど、確か大昔にKORG T3で作ったデータが3.5インチ2DDでまだ残ってるはず。アレはまだ読めるんだろうか。本体は大分前に手放しちゃったけども、FDが生きてたら再生出来るはずで、ハードシンセはやっぱり強いなあと。

定時前にここ一週間できっちりやった机上設計がなんとか完了。これで来週はJavaScriptと格闘である。正直気が進まない。ついでに言うとまた割り込みで組み込み系の仕事が入ってきた。こっちは再来週から手を付ける予定だが、こっちのほうが気が進まん。

リモートワークやるかも、って話があるけど組み込み系の仕事だと流石にリモートワークは厳しい。機材一式持って帰れば出来るけど、流石にクルマで持って帰らないと無理な分量だし。

定時でさっさと退社、今週はしんどかった&元気が出ないのでドーピング。という事で久々の「カレーのコロンボ」にて日替わりの「ヒレカツカレー」ご飯少なめを決める。

ちなみに「カレーのコロンボ」ではカレーを食べた後にバニラアイスが出るのです。容器もキンキンに冷やしててコレが旨い。持ち帰りだと付かないけどその分ちょっと安い。

しかしあちこちの店で「営業時間短縮」とか「臨時日曜休み」とか貼ってあって、実際に来客も少なくて心配になってくる。通うからなんとか持ちこたえて欲しい。もし自宅でリモートワークすることになったら「近場にあるけどランチは行ったことないお店」を開拓するか。

帰宅してグッタリ。テレビのニュースを見てたらサウジアラビアのメッカも新型コロナの影響で空いてるとか、いつも超満員の影像しか見てないから新鮮だわコレは…。

いつもの日課をこなしてダラダラと。とりあえずFGOのミニイベントが始まったのでガチャを回したら30連で星5のオデッセイウスが来てビックリする。今まで報われなかった分が戻ってきてる感。ガウェインも来た。しかし本編でオデッセイウスが相手のボスとして待ち受けているのに今来てもなんだかなあ感もある。

ヤフオクのリマインダーで光速船の店頭デモ筐体がまた出てきて驚く。出てくるもんだ。ちなみに個人的には思い入れが無い(というか当時見たことない)ので買いません。

TLで「外出する人が減ってるせいかマンションの共用ネットがすごい遅い」という話を見る。ベストエフォートだとそうなる。実家が相当ひどいことになっていそう。いや自宅も例外ではなくて、たしかにここ一週間ほどは普段の半分くらいな気もする。

欲しい物がヤフオクに出てたので久々に狙ってたら、新品価格の7割くらいまで上がってしまったので撤退。新品はまだ買えるし、だったら新品買うわ。これが半額とか数万差ならともかく、数千円の差で中古とか買うのは「新品保証なし」で結果的に安くは無いと思うのだが、世間的にどうなんだろう。

土日は自宅でのんびりする予定ので寝る前に水出し珈琲をセットしておいた。リモートワークで在宅勤務なら毎日飲めるんだよなあ、濃いから胃を壊しそうだが。

さらにドラム式洗濯機の洗濯槽が若干臭うので、しばらくサボってた洗濯槽洗浄を仕掛けた。本当はそろそろ一回開けて熱交換器のホコリ取りをやるべきなんだが、重すぎて一人で出来る気がしない。

明日は休みではあるが、午前中にガス点検が来るので寝坊は出来ない、ちょっとつらいとか思いつつ就寝。

本日のネタ。このネットワークスピーカーちょっといい感じ、AUX INが一個しかないのが残念だけど、一人暮らしなら十分選択肢に入るのでは。

【レビュー】Amazon Music HDにピッタリ、デノンのガチなネットワークスピーカー「DENON HOME 150/250」 – AV Watch

スマホから印刷出来るテプラ、こういうのでいいんだよ感溢れて良い、安いし。コレでケーブルにも貼れるタイプのが安く出ませんかね。ケーブル専用タグプリンタって存在はするけどくっそ高いのです。

【ミニレビュー】スマホで完結する「テプラ」。選べるフォントやイラストが楽しい-Impress Watch

非接触式クレカも当たり前になってきている感。一枚用意しておくべきなのだろうか。というかヨドバシゴールドポイントカード・プラス辺りが対応せんかなコレ。

2020年はクレカでタッチが当たり前になる?【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch

「レンタル二郎食べる人」が成り立つ事にちょっと驚く。分からんでもないけども。

ラーメン二郎未経験者が「レンタル二郎食べる人」と二郎に行ってみた 「依頼人の8割が女性」「すぐにスマホの通知が止まらなくなった」 – ねとらぼ

アバランシュをリアルタイムで遊んでいた人の話とか貴重。

我が青春のテレビゲーム | ゲーム文化保存研究所

2020年03月05日(木)の日常

目覚ましで起床。毎日なんでこう眠いのか、休みがこれほど待ち遠しいのも珍しい。

朝のニュースを見てたら全世界の新コロナウィルス患者・死者数を出してたんだけど、日本は例のクルーズ船(実質日本じゃねえ)を除いたら人口密度が劇的に高い割には患者数も死者数も少ない、ちょっと驚き。

クルーズ船ひっくるめても死者数は少ない気がする(というかただの風邪でもお年寄りは死ぬ)、コレで散々文句言われるんだからまあ大変よね。

弁当を買って出社。ファミマのとろふわ親子丼が結構よく出来ててるんだが、これ加熱前の見た目が生卵で実際は「卵のような何か」だよなあ。本当日本人は食事の事になると度を越した開発力を発揮するような感じが。

木曜なんで朝からミーティングをたっぷり一時間半、きっつい。しかしまさか上司から「リモートワークやらせるかも」って話が出てくるとは思わんかった。「この機会に実験しよう」みたいな感じらしいけど、個人的には大歓迎である。

ただ「固定回線とPCが家にある」という条件を満たす人が限られてるのがネック。PCはノートPCなら持って帰れるけど、開発用には基本デスクトップ機使ってるので。オレは大丈夫ですけど、オレは(強調

TLでここ最近在宅ワークのメリット・デメリットが盛んに言われてるけど、「仕事をする前に顔を洗って着替えるのが重要」ってのは実際そうなんだろうなあ。在宅とは言えパジャマとかでダラダラやってたら多分スイッチ入らなさそう。

不謹慎だし経済的にも既に大ダメージが出ているんだけども、この「世の中が急激に変わっていくようなパラダイム感」は決して嫌いではない。「進化に必要な儀式」とか思えばなんとか。

BEEPさんの通販で「黄金の墓」製作本の続編が出ていた。前の本は裏話サイドがめっちゃ面白かったんだけど続きはあるんだろうか。本自体は高くないけど送料が高くて(1,100円)ちょっと手を出しづらい。これだから地方民は。

ただ関東在住でも23区内でもない限りは秋葉原への行き帰りの交通費で結構かかるとか言われそうな気もする。オレも西鎌倉に住んでた頃、秋葉原まで片道1kは軽く超えてたよな。まだ若くて給料も安い頃だったのに毎週行っていた気がする、何があったんだ当時のオレ。

仕事は相変わらず「進んでるけどイマイチ」な状況。定時でさっさと退社。

帰宅したらなんか寒い。冬は帰宅しても体が温まるまで動けないからちょっとつらい。薬もあと一週間ちょい分しかない。今週末か来週末には病院に行かねばならんのだが、今の病院って大丈夫なんかな。

いつもの日課をこなして、風呂上がりに「週刊モーニング」を読む。惰性で読んでる部分も大分増えた感がある。今や「コミックDAYS」で複数冊まとめて格安で読めるから、これを気に「読む作品」を絞るのもアリか。いや現時点でも「ほぼ読んでない連載」はあるんだけども。

ちょっと前から「欲しいな…」と思ってたブツ、ヨドバシが最安価(かつポイント10%還元)だったんだが、突然一割以上の値上げがされてゲンナリ。「通販サイトは今やAmazonよりヨドバシのほうが良い」とはよく聞くけど、その実ヨドバシってAmazon以上に価格変動が激しいイメージがある、10万超えの家電でも一割二割の変動は当たり前。Keepaみたいな価格変動追跡プラグインが欲しい。

ちょっと思ったこと。例えばオールドゲームは名作と言われるやつでも「今やっても十分遊べる」とか「今だと当時遊んでた人以外には厳しい」とか色々ある。「アーケードアーカイブス」シリーズとかでも、主な購買層は「当時リアルタイムで遊んでた人」なんだろう。加えてデジタル作品なんで内容そのものは劣化しづらい(再現性の問題はある

ただクルマに関してはかっての名車が「今乗っても名車」と妄信的に信じられてる気がしないでもない、「出た当時は名車」でも、今乗ったらただのポンコツにしか感じない事はいっぱいある。しかもクルマって数万点のパーツからなる完全な消耗品なんで、今残ってる旧車は大抵は「出涸らし」状態だから余計に厳しい。

とかく昔のクルマは車体の経年劣化が厳しくて、ガチで走る人は「箱替え」してたし、そうでなくても車検のたびにクルマを買い替えて「買い替えたらクルマがシャキっとした!」みたいな世界である。そんな時代のクルマの箱を大枚はたいて買うのはどうなのか。

と、いうような話を旅行先でしたような記憶。メモメモ。

今日も「十三機兵防衛圏」を遊ぶ。軽く遊ぶつもりが一時間以上遊んですっかり夜ふかしに。ADVパート楽しい、RTSパート遊びたくねえ(汗

本日のネタ。液晶・有機ELテレビで避けて通れない遅延のお話、非常にわかりやすくて良い。記事内で言われてるけど、「輝度落として遅延完全にカットした有機ELパネル+ドライバ」が出て欲しいすねえ。

【西川善司の大画面☆マニア】あなたのテレビは遅れてませんか? 知っておきたい“遅延”の話-AV Watch

良さげだけど流石にちょっとお高い感。アンプなしでCDプレイヤー+リッピング機能付きで5万切るくらいなら売れるかもなあ。スピーカーは今どきパッシブスピーカーを持ってる人も少なさそうだし。どっちにしろこの価格帯は色々難しい。

【レビュー】Amazon Music HD対応で7.5万円、ネットワークプレーヤーの風雲児Bluesound「NODE 2i」 – AV Watch

足回りの位置決めを空車じゃなくて2名乗車相当でやってるのが面白い、効果は出るんかな。これやると空車時に足回りのブッシュが捻れた状態になるから結構大胆な仕様ではある。昔のプジョーとかサスフルバンプ状態で位置決めしてるって話は聞いたことあるけど真偽不明、だから昔のプジョーはコーナーでの足の動きがすごく良いけどすぐブッシュがダメになるとか。

【ホンダ フィット 新型試乗】頼りがいに満ちた、最先端の“つながる”コンパクトカー…青山尚暉 | レスポンス(Response.jp)

東プレマウス、気になるなあと思ったら想像以上の値段で噴いた。現行のタクトスイッチよりずっと長持ちしそうな点はいいんだけども。

東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場。キーボードと同じ静電容量無接点方式スイッチを搭載 – PC Watch

ダラコレ続編って一体。「ダラII」の3画面と、「Gダラ」と、あとは「ダライアスR」とか?w CD-ROM^2版「スーパーダライアス」のGS対応とかは入ってきそうな気がする。「スーパーダライアス」、スプライトのチラツキが残念なのでそこが改善されたらかなり良さげ。

『ダライアス コズミックコレクション』続編開発決定 – 電撃オンライン

やっと出るのか、と思ったらまだちょい先だそうで。気長に待ちます。USBコンバータでフライトスティックがつながったりはしないかなあコレ。つながるんならコンバータも買うよ(スペハリは動くらしい)

「G-LOC」が30年の時を経てSwitchに登場! 「SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE」近日配信決定 – GAME Watch

BMWのブランドロゴ変更。正直昔の方が良かった…というのは懐古趣味なんだろうか。

BMW、ブランドロゴ変更。2次元で透明な新ロゴデザイン採用 – Car Watch

なんか気になる。とりあえずみじん切りチョッパーでも買ってくるべきか。

フリースローサラダ :: デイリーポータルZ

2020年03月04日(水)の日常

目覚ましで起床。ようやく旅行の疲れが抜けてきた感。睡眠は足りてないけども。

出社して淡々とお仕事。今週は正直あんまし仕事になっておりません。

TLを見ていたら「PS2が発売から20周年」って言われて、まあそりゃ歳も取るなあと。当時の通勤路の途中に佐川急便の営業所があって、3/1頃にえらい数のPS2の箱を見た記憶がある(多分過去日記を漁れば出てくる)、当時通販はSCE公式が頑張ってたんだよね。オレも公式通販で買いました。

…なんか色々と思い出してきっつい。

同時に「PS VITA」が全モデル生産終了とか。およそ8年で生産終了。短命だったなあ、オレも買ったはいいけどどうにも愛着が持てない機種だった。悪いところは無かったけど、良いところもあまり無いみたいな機種だったなあ…。有機ELくらいですかね。

最近Twitter公式に慣れようと頑張ってて、おかげで公式じゃないと流れないプロモーションを見る機会が増えた。GRヤリスのプロモーションが流れてきたけど、とりあえず紙カタログ作ってくれないかなあ。有償でも良いから欲しい。クルマ自体も欲しいが買えない、横幅1,800mm超えは日常的に使うには結構致命的な気がする。立体駐車場とかNGだし。

昼メシは近くのカフェにて。今月水曜の日替わりは「白身魚フライ定食」 ここの魚介類フライはどれも旨いけど、コレも間違いがない。こういう健康的な食事を出す店が近くにあるだけで感謝すべきなのかも。

なにやらベルファイン製の「2001年宇宙の旅」ミニチュアシリーズが延期に次ぐ延期。まあ中国で作ろうとしてたんだろうなあ。無事に出ることを祈るしかない、今までずっと待ってきたんだし。

Amazon | 2001年宇宙の旅 アリエス号 & スペースポッド 各全高約45mm ABS製 塗装済み 完成品 | フィギュア・ドール 通販

Amazon | 2001年宇宙の旅 オリオン号 & ムーンバス 各全長約145/87mm ABS製 塗装済み 完成品 | フィギュア・ドール 通販

Amazon | 2001年宇宙の旅 ディスカバリー号 全長約250mm ABS製 塗装済み 完成品 | フィギュア・ドール 通販

コロナウィルス対策で各種電子書籍サイトが「期間限定無償公開」をガンガンやっていていい流れと思う。コレを気に「雑誌なんて電子書籍でいいじゃん」という流れが出来ないものか。

しかしコミックDAYSの「もっとプレミアム」で講談社で読んでる雑誌が軒並み網羅されて満足なんだけども、ここまで来ると「雑誌って括りなんて要らなくね?」と感じる。正直雑誌それぞれで明確に掲載作品の方向性が違う訳でもないし。

せっかく出版社でちゃんとしたアプリを出してるんだから、それぞれの雑誌から読んでる連載だけを抜き出して、更新されたらリマインドされるような仕組みが欲しくなる。あとアンケートを出すのに敷居が低いんだからアンケート機能つければいいのに。Dモーニングのアプリにはついてたし。

アンケートも「今回良かった作品」を無制限でチェック付けて出すくらいで丁度いい(Dモーニングのは三つとか制限があって結構悩む)。読み切りや新連載第一回だけもうちょっと細かく出せるとか、とにかく「10秒で回答出来る程度のアンケート」だけでも大分変わると思うんだけども。

「学生さんは大学に入ったらiPadを導入して、PDFで配布される資料にApple Pencilで書き込むと凄い捗る」てなTweetを見る。そうかそういう時代か、いいね。

オレも今は紙+シャープペンシルで机上設計やってるけど、後で清書するのがめんどくさいし、擦ったら汚れるしで意外に難儀する。もう私物でいいんで、iPad Pro12.9+Apple Pencilを会社に持ち込んでそっちで机上設計をやってみたい気持ちはある。マインドマップとか作れるしね。

そんな事をやってるうちに定時なのでサクッと退社。水曜日なので「コロンボ」の煮込みハンバーグカレーを食べようかと思ったけどちょっと我慢してまっすぐ帰宅。

帰宅したら既に眠い。疲れてるなあ。それでもいつもの日課はこなしておく。

風呂の後はダラダラとビデオ消化とか。BEHRINGERからTD-3(TB-303クローン)だけじゃなくてRD-6(TR-606クローン)が出る事に今更気づく。TR-606は好きだからちょっと欲しい。というか小さいアナログリズムマシンが欲しいと言うべきか。RD-8がデカくてなあ、いやオリジナルのTR-808に比べたら全然小さいんだけど。

「まーさんガレージ」で引き続きボクスターのメンテ動画を見る。エンジンルーム周りの取り回しが面倒臭すぎて、本当ミドシップ車の点検とか自分でやるもんじゃねえなと。しかしリアタイヤハウスの蓋を開けたらそこからイグニッションコイル+プラグが交換出来るのには笑った。妙なところで整備性が良い。

また「YAMAHA reface」絡みの動画を見る。「reface CSが結構良い」とか思いつつも、「reface DX」の動画を見たらFM音源大好きな人だから欲しくなってしまう。CSとDXの二台を揃えたらかなり物欲が収まる気もする。いや買わんですが。

その後は「十三機兵防衛圏」を再開。現在頑張ってADVパートを進めております。ADVパートで進めなくなったらADVパートで稼いだメタチップで武装を強化してRTSパートをクリア。という流れ。

しかしどんどん話が重くなってきてしんどい。あとヴァニラウェアはこのADVパートのシステムだけのゲームをガンガン出して欲しい。なんつうか手触りが楽しいのよ。

終わった後でTLを見たら「PS4/Switch両対応のジョイスティックが欲しい」ってな話が。そこでお値段5kしないコンシューマ各機種対応のジョイスティックが紹介されてたので、ちょっと悩んでポチってしまった。分解写真を見る限りは中身もシンプルっぽいので、ハード的にダメでも乗っ取りベースには使えそう。

しかしSwitchって周辺機器の遅延が割とひどいのはどうにかなりませんかね。「ジョイスティックとしての出来は良さそうだけど遅延が結構ある」みたいな製品が多いらしくて手を出しづらい。だったら安い製品を買って乗っ取った方が確実だよなあ。

…というかいい加減任天堂は「公式で十字キーのジョイコン」を出して欲しい。本当Switchの入力周りはひどいわ。

「水曜どうでしょう」を見てから就寝。来週でもう完成&最終回なのかコレ。

本日のネタ。まさかのサイゼリア称賛ネタで面白い。サイゼリアほとんど行ったことないんだけど、なんか行かないのも勿体ないので通うかなあ。通勤最寄り駅の目の前にあるし。

目黒の星付きイタリアンのオーナーシェフは、サイゼリヤでバイトしながら2億年先の地球を思う。|美食倶楽部ネットワーク|note

地道にいい話。記事にもあるけど、まだ還元先のメーカーが続いてる事の方が恵まれてるよねえ。

拝啓、電波新聞社さま。 | ゲーム保存協会

Pixel3XLの記事と思いきや、どっちかと言うとiPhone11のカメラdisな記事な気がしてきた。そんなにダメなんすかアレ。Androidも興味はあるけど、iPadとiPhoneって一緒に使うとかなり強力だし。ううむ。

iPhoneメインユーザーが『Pixel 3 XL』を1年使ってみたレビュー。Androidにしても良いと感じさせてくれる1台 | ガジェットTouch!

「TMS9918モード付きお絵かきツール」って誰得なんだ。ここまできたら「スプライトを重ね用に使用可能」までやってほしい。うちの兄貴がm5で当時やってたけど、相当早い部類だったのではないかと思う。

piroPAINT_9918 – wiki@piroyan

ちなみにTMS9918の画面モードは要するに画面の上中下でそれぞれ別のパターンが指定できるPCGである。画面キャラクタが32×24文字なので縦8文字で32×8=256文字を3回繰り返せば画面が埋まる。PCGのパターン設定自体は単色で、ライン毎に描画色と背景色を選べる(16色なのでちょうど4bitx2=8bit)。この1bitも無駄にしない感がすごい。

2020年03月03日(火)の日常

目覚ましで起床。まだ旅行の疲れが残ってて、正直もうちょい寝ていたい。

今日は3月3日という事で「TB-303の日」らしい。BEHRINGERのTD-3はまだですかのう。

コンビニで弁当を買ってから出社。結局弊社ではここ一ヶ月くらいの国内出張が全部取りやめになった模様、なので今週予定していたおえらいさん来札もキャンセル。まあ気楽でいいか。

お仕事をダラダラと。今週は机上設計で終わりそうな予感。

「デス・ストランディング」PC版が6月に出るというニュースを見る。セールで買ったPS4版を積んでるけど、このままだとPS4版を始める前にPC版が出てしまう可能性が。もうちょいゲーム消化を頑張るか。「十三機兵防衛圏」は今月中には終わらせたい。

現在「ゼビウス」の現行ハード向け移植が無い、と聞いてちょっとビックリする。ナムコ、自社製(実際には大抵外注)の出来が悪いレトロゲー詰め合わせを出すくらいなら、アーケードアーカイブスとかに許諾出して欲しいなあ。あるいは「ナムコミュージアム」を現行機種向けにちゃんとした出来で作り直すとか。PS版「ナムコミュージアム」はVol.1以外は当時としては出来良かったのに。

Wii VCAで異様にナムコ作品が充実していたのは何だったのだろう。アレも現状「もう買えない」状態だから、本当に勿体ない。

PC-8001用「ファンファン」「ザクサス」の作者がSwitch版プチコン上で動くPC-8001エミュで自作品を動かしていた。なんでもテープ版イメージを読み込ませるだけで動くらしい。すげえな今どきのBASIC。

しかし「ファンファン」「ザクサス」ともに埋もれさせるには正直勿体ないゲームである。パソコンミニPC-8001に収録されなかったのはライセンス絡みなんだろうか。遊べるというなら金払ってでも遊びたいんですが。

にしてもPC-8001のAC勝手移植ゲーム、今動画を見たら凄く出来が良いものが多くてちょっと驚く。音がアレなのを除けば、8bit PCでは最強のゲームマシンだった気すらしてきた。

昼休みにまたガッツリと寝て復活。

「楽器コレクションが買取のために庭先に無造作に積まれている」写真がTLに流れてきた。いやその、サイドパネルがウッドでおそらく買取価格が6桁行くやつを砂利の上に乗せるのは止めてあげて(汗

処分するにあたって本人の決意があったのか死んじゃったのかどうか分からんけど、やっぱりというかTLでは「死んだ後のコレクションの処分はどうするか」という話になる。

自分の場合、今のところは「死んだらどうするか」とかは全然考えてない。正確には「全部捨てられてもしゃあない」と考えてるというのが本音か。「海外だと高く売れるけど国内では欲しい人が少ない」系が多いしなあ。

今やれるのはせいぜい「オレが死んだらここの買取業者さんに連絡して貰えばそこそこの値段つくかも」みたいな書き置きを残す程度ですかね。コレクター同士で協定結ぶってのも正直怖い。

なのでシンプルに「金になるなら売って、そうじゃないなら捨てる」で良いんじゃないかと。まあ現行のコレクションももうちょい整理しないとダメっぽい。

モノ以外で残すべきこと、というのもある。技術であるとか知識であるとか。そういうのはまあ暇を見てなんとかしたい。ゲームの正しい遊び方ひとつにしても、マイナーなゲームだとあんまし残らないんだよね。

今日も定時で退社。まだ旅行の疲れが残ってるのかしんどい。

帰宅してダラダラといつものルーチンをこなす。「リングフィットアドベンチャー」で「ステージ終了後にもらえるEXPが2倍になる」アイテムが切れたので作ろうと思ったら材料が無い。材料が結構レアなんで「拾ったアイテムを2倍にする」アイテムを作ろうと思ったらレシピを拾ってなかったらしく作れない、なんで?

ここまで攻略法とか一切見てないけど、流石に調べるのが大変なので見てみる。レシピは既にクリア済みのワールドにある…、ってよく見たら一部のワールドでマップ全部埋めてないんでやんの。慌ててプレイしてレシピゲット。ついでに他のワールドのマップで埋めてない部分も全部埋めておく。今日はこれだけで100kCal超えたので終わり。

風呂の後はダラダラと「東京JAZZ」を見たり。なんかBS4Kの5.1ch放送って無茶苦茶音量が小さくないですかね。

グラブルの格ゲーにナルメアお姉ちゃんが参戦、って「揺れたおっぱいに攻撃判定がある」辺りで噴いた。斬新な。いや身長も高くないキャラでどうやって当てるのか知らんけど。

「まーさんガレージ」を見たらまさかの「987型ボクスターS購入」でちょっとビックリする。14年落ちで190万は安いのかなあ、相場がよく分からん。当時の新車で1000万くらいだと思うから、やっぱりこの手のクルマは値落ちしないよね。しかしタイヤがバカでかくて高そう。

納車後チェックということで色々見たが、前後にトランクがあるからNDロードスターより荷物が乗るのがちょっと意外。まあその分車両がデカくて重いんだが。そして排気管の取り回しが悪夢のようだった。水平対向はやっぱり厄介である。

ここ最近「机の上にポンと置ける鍵盤楽器」が欲しくて色々考えている。そこに「YAMAHA reface CS」という選択肢が出てきた。小型鍵盤+スピーカー付き+電池駆動可能という代物。ミニDINだけどMIDI端子も付いてる。USB-MIDIも付いてるのでPCやiPadにUSBで繋げりゃ外部鍵盤になる(はず)

ヤマハ | reface – シンセサイザー – reface CS

refaceシリーズはFM音源の「reface DX」が欲しくて一時期悩んでたけど結局買わず、なぜかと言うとこのシリーズって一台5万弱と結構高いんですな。

今更なんで「reface CS」かと言うと「音色メモリが無い代わりに全てのパラメータが表に出てる(ので数値ディスプレイすらない)」という割り切りが魅力的に見えてきたので。ルーパーに保存するデータがオーディオじゃ無くてノートというのも面白い。

改めて動画を漁ったら音がすんごい良くて驚く。あの少ないパラメータでよくぞここまで、アナログモデリングシンセとしては出色の出来だと思う。ポリフォニックポルタメントが無いとか、モノモードでユニゾンにならないとかちょっと残念な部分もあるけども。

ただ問題は「発売から結構経つのに未だに高い」辺り。というかAmazonでの在庫が無かったりするから出荷停止してるのかなあ。欲しいけど高い、BEHRINGERのMS-1(SH-101クローン)より高い。ううむ。

「ニジとクロ」、「マガジンポケット」で最初の数話が無料配信されてて、それを読んで猛烈にハマったので既刊二冊を購入。すんごい面白い、久々のヒット。

ニジとクロ: 1【イラスト特典付】 (REXコミックス) | 武梨 えり | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

ニジとクロ: 2【イラスト特典付】 (REXコミックス) | 武梨 えり | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

「よつばと」の初期にあった(つまり今は無い)「理解の範疇に無い生物の醸し出す面白さ」というのが残っている、とても丁寧な作品。しっかしこの作者の画力すごいわ…。

なんか疲れてるので早めに就寝。

本日のネタ。「僕ヤバ」インタビュー、わかりみが深い…。ただマンガクロスのサイトがiPadで超読みづらい(まともにページがめくれない)のはどうかして欲しい。あれ多分iPadでの動作はチェックしてない気がする。

「埼玉には、山田がいない」「ツイヤバは完全ゲリラ」 『僕ヤバ』作者インタビューで私の感情はグチャグチャになりました (1/2) – ねとらぼ

例のクルクル携帯ゲーム機。「購入者に無償でSDK配布」らしい。ちょっと興味出てきた。値段次第では買うかも。

Panicのクルクル携帯ゲーム機「Playdate」のローンチャーが公開 – ITmedia NEWS

たまにこういう記事があるからインターネットはたまらない。

100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。|yosano|note

「マイ・ブロークン・マリコ」作者インタビュー。実際に読んで疑問に思ってた部分が概ね解消されてて良かった。面白いし一巻完結なのでみんなも読もう。

『マイ・ブロークン・マリコ』で注目の漫画家・平庫ワカ、初インタビュー 「この作品を描いて本当に報われた」|Real Sound|リアルサウンド ブック

「AIきりたん」のお話。試用した人もみんなすげえすげえ言ってるけど、なんかちょっと引っかかるのはこの教授の服装が胡散臭いからだろうか(失礼な

AIきりたんの仕掛け人、森勢将雅准教授に聞く、AI歌声合成の世界で今起こっていること | | 藤本健の “DTMステーション”

まさかのデータウエスト復活。マジで「第4のユニット」やるんですか…。

FM TOWNSで活躍したゲームソフトメーカー「データウエスト」が突然の復活、その真意を聞いてみた。将来的には『第4のユニット』続編やダウンロード販売も視野に

2020年03月02日(月)の日常

目覚ましで起床、くっそダルい。でも出社せんと…。

なんとか出社したが、今日は仕事にならん気がする。まあタイムカードさえ押せば給料が出るサラリーマンですし(汗

そして案の定近場のイベント類が全部中止になってて、それに伴い各種出張が中止に。どこも大変ねえ。その後は淡々とお仕事。

「使い捨てのために書いたソースが本番環境で流用されるのを防ぐために敢えて別言語で書く」というライフハックを知る。根が深い、でもコレ最終的に「本番環境用に書き換えてくれ」というオチでは。

この手の話では「技術検証用のコードを書く」→「そのまま仮実装」→「健康上の問題でプロジェクトから離脱(土日でやらされてたのです)」→「なんだかんだ言って製品が出て後日会社から表彰、但しオレ除く」→「後日ソースを見たら検証用コードが『テスト検証用』というコメントまで残ってた」という忌まわしい記憶が蘇る。オレが最初のコードを書かなかったらどうなってたんだろう。

昼は会社近くのカフェ。営業してるかどうか不安だったがちゃんと営業してて一安心。とは言っても土日は臨時休業だったらしい。今月の月曜日替わりは八宝菜 野菜と海の幸たっぷりで旨い。

眠気が凄くて昼休みに仮眠したらすんげえ深く寝てた模様。寝不足である。

午後もダラダラとお仕事。Twtterのプロモーションで「MINIが月9800円から」とかあって一体どんな支払いプランなんかと思ったら「ボーナス月加算額18万円」で噴く。年間の総支払額のうち月々の返済額は25%強かよ。しかも5年払ってまだ残債が残るので、130万追い金して買い取りか下取りにするか選択という。こんなプランで買う人は居るんだろうか…。

相変わらずドラッグストアに並ぶ人が耐えないらしい。でも「たまたまトイレットペーパーが切れたのにどこでも買えなくて割と死活問題」な人はそれなりに居そうだよなあ。オレも昨日旅行先から帰って家の在庫確認したし。まだ一ヶ月分くらいの備蓄はあった。

個人的に12ロールのダブルで4ヶ月は持つ。実家では4人住んでて12ロールが一ヶ月で無くなるから消費量あんまし変わらない。なるほど。

なんとか定時まで頑張ったので退社。しんどい。

帰宅して即炊飯。米のストックが切れてしまった、昨日スーパーに寄った時に買って帰れば良かったか。

そして米が炊けた後にご飯を用意してたら、一週間ちょい前(確か2/22)に買ったミニトマトパックを開けたらヘタにカビがモッサリ生えておりました。泣きつつ1パックまるごと廃棄。安くなかったのになあ。野菜室に一週間ちょいでこのカビって事は、買った時に既にカビ菌がごっそり付いてた予感。ぐぬぬ。

でも空港で買ってきた平塚の辛子明太子がうまいので許す。大抵の事はメシが旨ければなんとかなる。

FF VIIリメイク体験版配信でトレンドに「トバルNo.1」が入る日本のTwitter、やはりおっさんしか居ないのでは。もう何年前の話だコレは。

ダラダラと旅行中のビデオを消化しつつ日記を書いてアップロード、コレで旅行の後始末もだいたい終わり。

先週の「へんたつ」を見てちょっと笑ったけど、Fateが特番だったから見れてない人結構居そうよなコレ。公式YouTube配信を見ればいいのか。

「コミックDAYS」の「もっとプレミアムプラン」、対象書籍に「モーニング・ツー」「goodアフタヌーン」等が入った! という訳でアップグレード完了。あとは電子書籍掲載拒否してる一部の作家さんがどうにかなれば。

んで試しに読んでみたけど「週刊少年マガジン」辺りだと雑誌版の紙質が良くないので電子書籍で見たほうが圧倒的に綺麗なんだね。というか講談社、Kindleより自社アプリでの配信の方がずっと綺麗なんだよなあ。というかKindle全体の画質のが問題なのか、アレは本当になんとかならんか。

最近「わかさいも」をよくお土産にしてて、先日の熊本にも持っていったけど概ね好評っぽい。「道外の知名度がほぼ無い」「類似品の菓子があんまし無い」辺りはデカい。「白い恋人」「マルセイバターサンド」とか全国どこでも買えるもんな。オレも子供の頃から好きだった菓子なので喜んでもらえると大変うれしい。

とかTweetしたら「洞爺湖本店で揚げたての『いもてん』食べるべし」と言われる。今年の洞爺湖ドライブのついでに寄りますか。

早く寝ようと思ってたけど、旅行中に撮りためたビデオが思ったよりあってついつい夜ふかし。

本日のネタ。色々と考えさせられる。こういう事があるから海外だとハイスコアは「動画提供が絶対」というのもなるほどと。

ゲームのハイスコアを叩き出すための「バグ情報」は共有されるべきなのか。『怒首領蜂』の“隠されたバグ情報”に欧米プレイヤーが懸賞金をかける | AUTOMATON

自動車内燃機関の分かりやすいお話。「時代はEV」とか言っても、今全ての車種をEVにしたら電力が全然足りないので内燃機関に頼らざるを得ない時代はまだまだ続くのです。そして技術的課題が山積み…。

いまさら聞けない自動車の動力源の話 ICE編 1 (1/6) – ITmedia ビジネスオンライン

「KISSonix」、デモではいい感じだけど「いい感じになる音声を選んだ」感もある。既存の音楽を流した時にどうなるか知りたいなコレ。疑似サラウンドは聴きやすくなることも多いので割と肯定派です。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】スピーカー2台で驚きの立体サウンド「KISSonix」。その仕組みを聞いた-AV Watch