2006/01/09(月)の日常

10:00頃起床。そのうち駐車場に除雪車が入ったのでクルマを雪かきしてちょっと移動、除雪車が頑張ってる間は近くのコンビニで立ち読み。結果路面も車体も綺麗になって満足。あとはのんびりと一日を過ごす。

某ルートでウェザー・リポートのライブ画像を入手。ジャコ・パストリアスの動画って初めて見たのだが、確かにこれは伝説級のベーシストだわ…。しかし昔のアナログシンセは腰の深いいい音出ますなー。

夜に「Fate stay/night」のアニメ版第一話を見る。正直全然期待してなかったのだが、思ったよりずっと原作テイストを残してて好印象、だけど詰め込み過ぎてゲームをプレイしていない人がついていけるかはかなり疑問。タイガーコールの辺りとか訳判らなさそうで。

とりあえず藤ねえが動きまくってたので許す(ぉぃ、声はちょっと違和感あるけど。しかし本編に顔が出てこないネコさんまで動いて喋らしてるのにはちょっと驚いた、多分出番はコレでオシマイかと思うが。本当に24話(という噂)で収まるのか?

[XBOX360]Xbox 360 ビジュアライザー「Neon」入門用ガイド

(XNEWS)

噂はあったんだけど裏が取れなかった「XBOX360標準搭載のビジュアライザーはTEMPEST2000等で有名なJeff Minter氏が関わってる」という事実が判明した模様。日本語訳を作ってくれた方々に感謝。

2006/01/11追記:コメントで指摘頂きましたがJeff Minter氏本人のサイト「Llamasoft」でずっと前から本人自ら告知してたとの事。なんで気づかないのかオレ orz

この調子で「TEMPEST360」を作ってLiveArcadeで売らないかなぁ、ジャガー版TEMPEST2000より売れると思うぞマジで。しかし

> プレイヤーがインタラクティブにエフェクトなどを操作できます。
> しかも何と最大で4つのコントローラを使用して、4人で協力して音に反応する光を「演奏」することができます。

相変わらず先駆的すぎ。

東芝 gigabeatF21が安い

東芝 gigabeatF21 MEGF21(XS) デジタルオーディオプレーヤー 1.8型HDD 20GB シルバー
東芝 (2005/05/20)
おすすめ度の平均: 5

5 かって最高!
5 gigabeat F の MEGF21XS

容量20GBのHDDオーディオプレイヤーが販売価格19,800円で還元15%ってのは安いなぁ。

今の季節寒くてカーオーディオのCDが飛びまくりなので(一昨日なんか「FOCUS ERROR」とか出てCD吐き出された…)、iPodインタフェース付けて手持ちのnanoを車載にしてしまいたい。シリコンオーディオなら寒さなんて関係ないぜ、本当はバッテリーと液晶は寒さに弱いのだが、電源常時接続だし液晶も見ないから問題無しって事で。

車検通すようなら、その時に付けて貰おうかなぁマジで>iPodインタフェース。

ハイビジョンという諸刃の剣

BS-Hiで「プラネテス」をやっているので見る。…うわフルHDソースだよコレ、DVDよか綺麗だよ。ソースがD3(1080i)なのかたまにコーミングが出るのはご愛嬌。

しかし綺麗と言えば綺麗だけど、元絵を思いっきり引き伸ばして放送している訳だから「トレス線のヘロヘロっぷり」とか「人物が小さくなると顔の描画が無茶苦茶適当になる」のが物凄く判って逆に気になる。漫画とかでは「原画より大きい版で見る」なんて事はまず有り得ないのだが、TVだと有り得ちゃう訳ね。

これがDVDソースだとあまり気にならないんだけどなー。今のデジタルアニメでも製作現場の原画サイズは多分変わってない訳で、そういった意味ではHDってのはアニメにも辛い環境ってのはちょっと意外だった。また絵が凄くのっぺりしてアッサリ気味になるし(なんつーか8bit時代のライン&ペイントで描画するADVゲームみたい)。そういった意味ではわざとフィルム調フィルタとかかける技術を進歩させておかないとマズイのではないかなぁ。

01/14追記:BBSからの情報によればワイドソースなアニメの原画サイズはまともな所ならA4変形(横伸ばし)だが、経費ケチってA4の上下を切るという昔のパノラマカメラみたいな所をやっている所もあるそうで…。まともな所も結局は原画サイズはワイドになった分横に伸びただけなのね。

しかしハイビジョン画質がそのまま取れるストリーム対応レコーダが欲しい。X7まで待つか(あるいはHD DVD-R搭載の新シリーズか?)それなりに安いI/OのRec-POTでも買うか? あとXD71/91の実売価格も結構こなれて来たのでちょっと考えちゃう。まぁ現状「欲しい」だけなのであまり深く考えない事にする。HDDが1TB積んだRec-POTが10万切ったらなぁ(ぉぃ

メディア保存についてはBD vs HD DVDが予想以上の泥試合になってきたのであまり考えない方向で。HD DVD-Rは一層ならかなり安く出来る(しかも太陽誘電がすでにサンプル出してる)のが魅力か、RW系はこの際無視で。「BD有利!」とか言われてもメディア価格が安くならないと辛いからなぁ。H.246のHD画質リアルタイムエンコーダチップが存在してればここまで泥沼にはならなかったのだろうけど…。