2024年04月11日(木)の日常&台湾旅行(2/4)

6時過ぎに起床、正直よく眠れていない。ベッドが常設じゃないのか、キャスターがついてて寝返りを打ったりすると微妙に動くのがどうにも気になって。外の風景がもう雰囲気あるなあ。

7時過ぎにホテルの朝食、ビュッフェ形式でした。基本的に日本のと変わらないけど、違うのは味噌汁がない・麺類がある(自分で茹でる)・饅頭があるくらい。日本のホテルでも中国人に配慮してるのか朝食ビュッフェにはまず粥があるし。とか思ったらこれ魯肉飯の肉だねじゃん。ごはんによそおう。

魯肉飯うめえ、と思ったら姉二人は匂いが全然ダメだった模様。美味しいのに。ほかのメニューも普通に美味しいのだが、キャベツは芯の部分も躊躇なしに出してくる上に一辺がデカい。あとドレッシングがゴマダレと中華料理屋で出てくる謎のオーロラソースっぽいやつしかない。どっちも猛烈に味が濃い。

食後に饅頭を食べてみたが、中がつぶあんとこしあんの二種類あってどっちも旨かった。外からだと見分けはつかない。牛乳はまあ普通。

時間ちょっと前にホテルのロビーに移動、ホテルの隣がサウナだったのでガイドさんにお願いして値段を聞いてみたら700NTDとお高い上に男性専用だった。というか「合法」って書いてある辺りで何かを察する。

バスに乗って観光開始。まずは「行天宮」で軽くお参り、作法が日本と全然違うな…。

行天宮 | 台湾観光-台北ナビ

その後は「忠烈祠」で衛兵の見事な動き(停止?)を見たり。にしてもここって抗日戦争のアレよな。そもそもこの場所の旧名称が「護国神社」で色々と納得はする。

忠烈祠 | 台湾観光-台北ナビ

有名な「台北101」は車窓から見るだけ、ちょっと行ってみたかった。

台北101展望台[Taipei101 OBSERVATORY] | 台湾観光-台北ナビ

「国立故宮博物院」はかなり面白かった。いやもう細工が見事すぎる、一人の職人が何年かけてるのかレベルのがてんこ盛り。一番古い銅器の文様がゼルダToKのゾウナ文明っぽかったり(多分元ネタ)、近代の家具や装飾品が「薬屋のひとりごと(これは架空の国だけども)」っぽくて面白い。

国立故宮博物院

「過去でもっとも複製品が多い陶器」こと「チキンカップ」のオリジナルもあった、これ一個で37億円ねえ…。というか「ポイントだけで2億円」の下りの方が面白いなコレ。

【37億円】 世界を驚かせたチキンカップ  | 『美術商の鑑定日記』

しかし全部回るには時間が無さ過ぎ! 正直半日くらい居てもいいのに。駆け足で回って、集合時間15分前に戻ってカフェでレモンアイスコーヒー(120NTDだっけか?)を飲む。レモンが効いてうまい、こっちのレモンはうまくて安い。日本が高すぎというべきか。

ツアーのお約束で免税店に連れていかれてお土産を買えと、「北投石」という石のアクセサリーがメインらしい、烏龍茶にパイナップルケーキにチョコレートとか色々と試食して、一番印象が良かった「ごまチョコレート(190NTD)」を購入。他には「シナチク」って呼んでた(いいのか?)筍の漬物が旨かったけど一人で食べる分量じゃないので諦め、と思ってたら姉貴が買ってたので後で食べさせてもらおう。結構な分量のお土産を買う人が多い。

おひるごはんは有名らしい「金品茶楼」、ここは確かに旨かった。ここで食べた餃子は人生ベストかも、ただ配膳ペースよりはるかに早いペースでみんな食べるものだから「もっとゆっくり!」とガイドさんに言われる始末。ここまですごいタイトなスケジュールだったのでつい、な。

金品茶楼[KING PING TEA RESTAURANT] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ

食後は「北投温泉」に移動、っつーても温泉には入れない。手湯があったり源泉が湧き出る所を見て回ったり。手湯はすごい良い感じの泉質だったので入ったらかなり気持ち良いと思うのだが、でもこっちの入浴マナーってどんなんだろう。あと風俗付きみたいな話もあるし。

【台湾観光スポット】北投温泉の源!青硫黄泉が湧く「地熱谷」の今 | 台北ナビ

暑くて汗もかいたのでコンビニに寄る。コンビニの中でも温泉卵が売ってる、というか台湾ではどこのコンビニでもその場で茹でているゆで卵が売ってる気がする。ビルクルっぽい飲料があってよく見たらビルクルそのものっぽい。10NTDとちょうどいい安さと分量だったので買ってイートインで飲む。

ちょっと下に降りて「北投温泉博物館」も見る。入口に居る尺八を吹いてるおじいさんがサービスで日本の曲を吹いてくれたり。なるほど日本人がここの温泉を切り開いたんすね。なので当時の日本語の広告とかも残ってる。しかし当時のまま残ってる湯船、一番深い所が2mくらいあるんですけども。

北投温泉博物館 | 台湾観光-台北ナビ

移動して「淡水」という観光スポットでちょっと一息。その後は「漁人碼頭」という横丁を見て回る、夜市のちょっとソフトな感じ? とは言っても「荷物は前に持ってください!」ってガイドさんに言われる程度の治安ではある。

淡水漁人碼頭 (新北市) | 台湾エンタメ・レジャー-台北ナビ

なんか「見世物小屋」みたいなものもあったりして、まあ色々と緩いんだなあと。

この辺で留守番電話が入ってることに気づく。聞いてみたら以前お願いしてたトイレのリフォームについて見積もりが出たとのこと。後でまたかけますって言ってたけども、この日記を書いている時点では連絡がない。

夜は「阿美飯店」なる店、リンク先が合っているかちょっと自信ない。普通に旨かった記憶。どっちかというと知らない人と回るテーブルで食事するのがちょっとつらい。ソーセージを食べてみたらサラミみたいですごい旨い。

好記担仔麺/阿美飯店 | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ

ホテルに19時すぎくらいに戻り、まさかここまで移動だらけとは思ってなかったので疲れた。上の姉は休みたいって言うけど、下の姉は別の夜市に行く元気があるので同行することに。地下鉄(MRT)で数駅行ったところにデカいのがあるっぽいので行ってみる。

デカい道路で横断歩道がないので地下街に入ったらいきなりゲームやらフィギュアとかの店がてんこ盛りでビックリする。ちょうどサブカルゾーンみたいな所だったっぽい。バンダイの魂ネイション直営店まであるし。

台北駅地下街 | 台湾ショッピング・買物-台北ナビ

詳しく見てみたい気持ちを押さえてひたすら歩いてなんとかMRT台北駅には到着。しかし乗り方が分からぬ、券売機は日本語に対応していて助かる。夜市最寄りの「松山」まで25NTD、2枚で50NTDを突っ込んだらなんかおもちゃみたいなトークンが出てきた。コレをどうするんだ? 窓口で聞こうと思ったら日本語は出来ないって言われるし。

自動改札にはコインを入れるようなところは見当たらない、ダメ元でタッチエリアにトークンを当てたらゲートが開いた! そうかコレ自体が非接触ICタグなのね。地下鉄を一回乗り継いで無事「松山」駅に到着。出口側にはトークンを入れる所があるのでそこにトークンを入れるとゲートが開く。良く出来てる。

駅を出たら目の前に寺と夜市が見えた。夜市は先日行った「寧夏夜市」の三倍くらいある感じ?なんというか清潔で道幅も広いので圧倒的に安心感がある、逆に言えば観光向きなのだろう。食品のトレンドはそんなに違わない印象。

饒河街夜市[Raohe Street Night Market] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ

ただこちらは子供向けの遊技場が多い。射的に輪投げにダーツとか色々、本当にお祭り状態だなあ。たこ焼きに牡蠣を入れてる店があったけど、剥いた牡蠣を大量に出していてそれは大丈夫なんだろうか?

一回端から端まで歩いて堪能した後に、入口まで戻って旨そうだった牛肉の肉まん(60NTD)をホテルで休んでる姉の分も合わせて購入。途中で「臭豆腐に挑戦したい」って事で適当な屋台で「麻婆臭豆腐(80NTD)」を頼んでみる。匂いはアレだが味は普通に高野豆腐なのでは、納豆とか食えるなら行けると違うかな。

その後に友人おススメの「大腸包小腸」の店を見つけた、なんか見た目がホットドッグっぽい、80NTD出して買ってみる。…パンじゃなくてもち米だコレ! ソーセージが夕飯でも食べた「サラミっぽい触感」のアレでかなり旨い。ただボリュームが凄すぎておなか一杯になるなコレ。

その後は松山駅まで戻ってMRTで中山駅に移動。行きの時は慌てて気づいてなかったけど、車内アナウンスの駅名は日本語でも流れてますな。中山駅からは歩き、ホテルに戻る前に隣のスーパーで飲料を買ってからホテル入り。楽しかったけど疲れた…。

せっかく買ってきた肉まんも食べられず、シャワーを浴びて23時過ぎに就寝。

2024年04月10日(水)の日常&台湾旅行(1/4)

9時すぎに起床、今日から台湾ツアー旅行のため金曜まで有休である。

あさごはんを済ませた後は準備。昨日のうちに揃えた着替えとかをキャリーバッグに詰めていく。思ったより入らなくてちょっと焦る。

時間に余裕があるので昨日までの日記を書いて、11時半くらいに家を出る。キャリーバッグを使うのは初めてなんだが、想像以上に楽でビックリする。デカくて重いボストンバッグを担いで移動するのが本当バカバカしくなるなこれ。

まずは自宅近くの「松のや」で早めのおひる。ワンコインクーポンが今日の日中までなので「味噌ロースカツ定食」を注文、クーポンパワーで内税500円。さらにごはん大盛も無料、本当に近くの飲食店は頭痛いだろうなあ。

しかしごはんを大盛にしたのは失敗だった。味は普通に美味しいんだけど、朝がちょっと遅い&昼にはまだ早いせいかお腹がそこまで空いてなかったこともあって完食するのがちょっと苦しかった。古い人間なので白米を残すのに抵抗があるんすよ。

自宅最寄り駅まで歩いてバスターミナルで空港行きバスに乗る。また時刻表が変わって便数が減っていてちょうどいい時間がない、けど「乗れば確実に着く&安い」のは本当に魅力的。自宅最寄りが始発駅だし。

バスで50分ほど揺られて新千歳空港に到着。今回は国際線ターミナルなので3Fの国際線ターミナル行き通路の辺りで同行する姉貴二人を待つ。待ってたら姉貴が気づかずに通りすぎたので後ろから追いかけたり。

出発の二時間前という早い時間にスターラックス航空のカウンターで搭乗手続き、ここでもうパスポートを見せるんすね。キャリーバッグは機内持ち込み可能サイズだけど預けてしまうことに。かなり時間に余裕が出来たので国際線ターミナルを見て回る。新千歳空港にLaoxやドンキホーテ(ソラドンキ)があるとか知らんかった。

することも無いので国内線ターミナル側に戻って「きのとや」のソフトクリームを食べてみることに。新千歳空港のソフトクリーム売り上げNo.1らしい「極上牛乳ソフト(内税430円)」にするつもりが「中に粒あんが入ってます」ということで「宇治抹茶ソフト(内税442円)」にしてしまった。なるほど半分くらい盛ってから別のところで一回粒あんを入れて再度盛るのね。なんか異様に重たいけど。

食べてみたら確かにうまい、途中の粒あんもすごいアクセントになってる。白玉がほしいw ただめっちゃ量が多い。見た目もデカいけど中身がぎっしり詰まってて普通のソフトクリームの倍くらいある気がする。正直お腹がいっぱいになる…。昼も多かったというのに。

姉貴にスマホの海外ローミングの話をする。というか事前に連絡しておいたのだが設定していなくて頭を抱える。その場で試してみたのだがUQ Mobileの海外ローミングは専用のアプリが必要とか言われてびっくりする。それってIDやパスワードが手元にないと詰むのでは。だから事前にやっておけと言ってたのに。

結果的にはなんとかなった。UQ Mobileは一日辺りの固定料金(台湾だと500円/日)払えば海外ローミングでも通信容量制限がない。楽天モバイルは別途料金はないけど通信容量は2GBで、あとは1GB/500円で追加可能。まあ使えるだけありがたい。

国際線ターミナルに戻ってまず両替。10,000円分を両替しようとしたら「11,060円で2,000NTD(ニュー台湾ドル)です」と言われたのでお願いする。紙幣が$1,000が一枚、$500が一枚、$100が4枚。$10硬貨が10枚だっけか? 紙幣はなんというかおもちゃっぽい。慣れるまでだいぶんかかったけど、手数料を除けばだいたい$1=5円なので計算もしやすい。

その後は出国処理、自動チェックイン機にパスポートを押し当ててカメラで顔を撮影して照合するだけ。マイナ保険証と似たようなもんか、ただパスポートのICチップには顔写真データが入ってるので、そちらを利用してるのかも。手荷物検査もちょっと違うけど同じようにすればOK、タブレットやPCをいちいちカバンから出さなくていいのは楽。

あとは国内線と同じ、時間が余ったのでお土産屋を見て回ってたら「東京ばな奈」があってちょっと驚く、北海道でいつでも買える唯一の場所かも?

機内に入る。飛行機はエアバスA321Neoで座席背面に10インチ超えのシートモニターがついてて豪華、操作もタッチパネル直感的でよい。配信されている映画をチェックしたら「オッペンハイマー」がすでに入ってて驚く。定刻通りに離陸、シートモニターでリアルタイムの地図が出るのがいいなあ。

18時前に機内食、「fish or chiken」と言われたので「chiken」と。なんか照り焼き丼みたいなのが来た。味は「見た想像のまんま」としか言いようがない。普通の味、でも不味くはないし温かいし、サラダと果物は冷えててありがたい。果物が妙にうまい。

隣の姉貴が選んだ「fish」は「フィッシュアンドチップス」だこれ。味の感想を聞いたら「普通、みたまんまの味」だったらしい。

にしても何気に量が多い。頑張って完食したら後でアイスクリーム(北海道産)とホットコーヒーまで出てきた。アイスクリームにコーヒーをかけてアフォガード風にして頑張って全部平らげる。

その後は持ち込んだiPad Airで詰んだままだった「推しの子」を読んだり。何これめちゃくちゃ面白い…、アニメでやったところの続きが2.5D演劇なのだが、ここで「原作者が脚本にブチ切れ」とかやっててもうね。いろいろと面白すぎる。

着陸目前に「そいや入国カード書いてなくね?」と気づく。案内には「機内で書いてください」とか書いてあったのだが、姉貴に聞いたら「さっき配ってたらしい」とのこと、早く言ってよそういうことは。

慌てて添乗員さんを呼び出して入国カードを貰って、着陸態勢のまま書き出す。職業は「engineer」にしておいた。パスポートがカバンの中だったので、着陸してシートベルト着用サインが消えたタイミングでカバンを取り出してパスポートの番号を書き写す。なんとか間に合った。

4時間弱のフライトで「台湾桃園国際空港」に到着。スマホもちゃんと海外ローミングできている模様。それにしてもスマホが普段通りに使えて、通知もいつも通り来るから全然海外に来た感じがしない。

台湾桃園国際空港

飛行機を降りたはいいがよくわからぬ。ようやく入国ゲートに到着、めっちゃ混んでるけど我慢して並ぶ。にしても「no citizen」とそれ以外で分かれている辺りに「台湾は国とは認められていない」辺りの複雑な事情がねえ。当然「no citizen」の列に並ぶ。

順番が来たので手続き。係員にパスポートを渡して、顔撮影用のWebカメラ(確かAverMedia製)を注視しろとゼスチャーが入るので注視。次に「指紋を押せ」とゼスチャーが入るので二個用意されている指紋リーダーに強めに両手の人差し指を押し当てる。これで終了。

入国カードはオンラインでも申請出来るけどどうやって照合するのかよく分からんかったのだが、どうも書いたらQRコードが出てきてそれを読み込ませればいいっぽい? どっちにしろ入国時に顔撮影と指紋採取が入るんだけど自分で書かなくていいだけ全然違う、次からは事前にやっておく。

ちなみに台湾の時差はUST+8、つまり日本が20時だったら台湾では19時。スマホは当然時刻の自動修正が入るし、Apple Watchも自動的に修正してくれる。

次は荷物の受け取り。しかし「XX便はレーンXに流してるよ」みたいな案内が見当たらない。レーンの上に該当する便は出ているのでそれを一個一個見ないとダメっぽい。結局一番端っこのレーンで、しかも荷物がほとんど持っていかれた状態であった。全員の荷物を受け取って外に出る。手荷物タグの確認ってやらないんだ、これ違う荷物を持って行き放題なのでは?

外に出たがツアーの集合場所が分からない。何回か探して同じツアーの参加者を発見して合流。そのあと現地ガイドとも合流。頭がちょっと寂しいおじいちゃんでした。全員揃ったところでバスに移動。途中の動くスロープの角度がめちゃきつくて正直どうよとか思う。キャリーバッグの車輪ロック機能が役に立つ。

観光バスは下が運転席+荷物、上が客室という構成。上の一番前に陣取って台湾の景色を楽しむ。右側通行が全然慣れない、車種が日本と大差ないから余計にそう感じるのかも。ガイドさんが日本統治時代の話(ニイタカヤマノボレのニイタカヤマが台湾の山とかそういうネタ)を延々としてちょっとビックリする、肯定的な話ばっかしだけどどう反応すればいいのか。

小一時間ほどでホテル「台北桃禧大飯店」に到着、使い捨てのカードキーが人数分配られるのはありがたい。ホテルの部屋は結構きれい、ミネラルウォーターが補充されるのもありがたい。あとトイレで紙が流せるのもポイントが高い、「水洗だけど紙が流せないトイレ」がアジアには多いんだよ。

台北桃禧大飯店官方網站-住宿地點位於台北車站後站並緊臨機場捷運A1站

少し休んだ後に、ホテルのすぐ近くに夜市があるということでそろって移動。途中でセブンイレブンがあったので(台湾にはファミリーマートもある)入ってみたら匂い以外は日本とあんまし変わらなかった。ファミリーマートも入ろうと思ったけど、ドアが開けっ放しだったので例の音がするかは確認できず。

そして夜市、完全に「お祭りの屋台」状態である、お祭りと違うのは「年がら年中やっている」ということ。基本食べ物メインだが遊技場もある、遊技場といってもたいていはスマートボールみたいなやつしかないけども。にしてもコレを毎日やってるのか。

寧夏夜市[ニンシャー・イエスー] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ

食べ物は多種多様。麺類・肉類・揚げ物などなど。なんか流行が結構あるっぽくてピンポン玉くらいの揚げ玉とサイコロステーキがやたら多かった印象。変わったところではたこ焼き(たいてい中はタコではない)や寿司、おでんまである。独特な匂いでおなじみの臭豆腐はさすがの匂い。

端っこまで歩いて、こっちの西瓜は甘くて旨いらしいので「西瓜汁」なるスイカジュースものを50NTDで購入、バーガーキングのドリンク同様に紙コップにフィルムが貼ってあって、そのフィルムにストローをぶっ刺して飲む方式。まだお腹がいっぱいなのでこれだけでいいや。

ホテルに戻る際に、隣にスーパーっぽいのがあるのに気づいて見てみたら完全に普通のスーパーだった。品ぞろえにやはり土地柄が出て面白い。日本製品も結構あって「叙々苑のドレッシング」が売ってるのにはちょっと笑った。

ホテルに戻って「西瓜汁」をコップで分ける。スイカジュースってどうしても薄く水っぽくなりがちだけど、これは全然そんなことがなくて甘くて旨い。ただ氷が入ってるのな、生水は避けろって言われてるんだが大丈夫なんだろうか。

シャワーを浴びて24時過ぎに就寝。

2024年04月09日(火)の日常

9時過ぎまで寝てからのんびり在宅勤務。少し体調が良くなってきた感。

朝が遅かったので昼休みは遅めに取って、買い物のために外出。スーパー「ダイイチ八軒店」に寄って米を買おうと思ったら貴重な「おぼろづき」精米5kgの販売をやめちゃったっぽくて悲しみに暮れる、10kgは売ってるんだが。「おぼろづき」好きなんだけど滅多に見ないし、仕方ないので「ゆめぴりか」精米5kgの安い奴を購入。「ダイイチ」名物のおはぎも購入。

ユニクロ二十四軒店にて、先日買おうと思って忘れてた奴を購入。ユニクロ、欲しいと思ったら速攻で買いに行かないとダメなことがあるし。にしても通販サイト・アプリが改悪されてめちゃくちゃ探しづらいのはどうにかならんのか。目当てのものはあったので無事購入。

「やよい軒 二十四軒店」にておひる。お目当ての「【お肉5枚盛】三元豚肩ロースの西京焼定食(揚げ出し豆腐付)(内税1,190円)」を注文。…なんか肉が小さくね?

美味しいし揚げ出し豆腐がついてるのでボリュームはそこそこあるんだけど、やっぱり肉の見た目が小さすぎると思う。デフォの3枚盛りだとかなりがっかりしそう。

「やよい軒」は徒歩圏内にあれば週一で通うくらいには好きなんだが、札幌市内の店舗は全然増えませんな、「やよい軒」がダメならせめて「ほっともっと」だけでも徒歩圏内に欲しい。

コンビニでパスポートのカラーコピーを取ってから帰宅。にしても外が寒い、昨日の最高気温が22度で今日の外気温が5度って。

その後は淡々と仕事、おやつの時間に買ってきたおはぎをいただく、やはりダイイチのおはぎはうまい。

定時でおしごとおわり。全然終わる気配がなくてゲンナリしてきた。

Kindleで色々配信されてるので読む。「僕の心のヤバイやつ」10巻、安定はしてるんだけど告白して両想いになってからイマイチ乗り切れない…。

Amazon.co.jp: 僕の心のヤバイやつ 10 (少年チャンピオン・コミックス) eBook : 桜井のりお: Kindleストア

「ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話」2巻、いや本当に面白くて、主人公がまたすごくいいキャラなんだよなあ。題材が題材だけに一般受けはしなさそうだけど、興味があれば是非。

Amazon.co.jp: ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話 2巻 (バンチコミックス) eBook : さとうはるみ: Kindleストア

旅行の前準備とかも色々とやっておく。いかん興奮してきた。

日付が変わって「ずっと青春ぽいですよ」2巻が配信されたので読む。こっちも面白いけど、まあ人に勧めづらいな…。面白いんですけどね。

ずっと青春ぽいですよ(2) (コミックDAYSコミックス) | 矢寺圭太 | マンガ | Kindleストア | Amazon

寝ようと思っても全然眠れず、まあ明日は移動がメインなので。

本日のネタ。Macだと本体RAMが全部CPUのAIエンジンで使える(って認識よな?)のは知らんかった。なるほどRAMが96GBくらい載ってるGPUよりは本体メモリが128GBのMacの方が安いのね…速度的には全然違うだろうけども。

【西川和久の不定期コラム】日本語にも対応したLLM「Cohere Command R(+)」の実力は? – PC Watch

公式アニメは原作の面白かった話がちっとも面白くなくて途中で見るのを止めちゃったんだけど、非公式アニメ版はちゃんと原作通りの面白さがある。いやそれで正当化されるって話でもないのだが。

2024年04月08日(月)の日常

ゴミ出しがあるので朝早くに起床。頭痛がようやく消えた感がある、と思ったら後からちょっと出てきた。そろそろいい加減にしてほしい。定時の30分前に在宅勤務を開始。

ひるは冷凍ソース焼きそばと焼きおにぎりで済ませる。

午後に仕事が一息ついたタイミングで散歩、外がめっちゃ暖かい、最高気温22度ってマジか。床屋が空いてたのでカットをお願いしてサッパリ、「もみあげを短めに」と言おうとして「こめかみを短めに」と言ってしまい自分と店の人がお互いに困惑するイベントが発生した。一体どうしろと。

帰宅後もちまちまとお仕事。ちょっと前に「バグかと思って数時間調べて単なる設定ミスが発覚した」件があったけど、アレが再発。いや間違いなく設定ミスではない、調べたらオブジェクトの深いコピーをしないとダメなところで浅いコピーをしていて、コピー先の設定を弄ったらコピー元の設定が変わってしまうというありがちなバグを発見。コレが原因か、気づいて良かった。この分だとまだ気づいてないバグが結構ありそうな予感。

バグじゃなくても「ここは仕様を変更したほうが良さそう」ってな部分が山ほど出てくる。ゲンナリしつつ定時でおしごとおわり。

ばんごはんの後に日記を整理してアップロードして三日間ぶりにX(Twitter)にPost。しばらくは控えめになりそう。

ネトフリで「じいさんばあさん若返る」が先行配信されていたので見てみる。原作だと「じいさんばあさんが若返っても、見た目が若くなるだけ」なのだが、アニメだとそれに加えて「若返った時の声をどうするか」の問題にぶち当たっていた。これ珍しく「原作に声がついたらダメ」なパターンでは。アニメスタッフも当然気づいていて出来る限りの妥協点を探ってはいるんだけど、一話を見る限りでは違和感がありまくり。ばあさんはともかくじいさんはもっと若々しい声にしちゃって良さそうなんだけども。

その辺りは自分が気にしすぎなのかも。「SPYxFAMILY」とかも原作の「心が読める」設定をアニメでものすごい苦労してるんだけど(モノローグはとかくアニメに向かない)、そういった言及を見たことがないし。

先日録画した「新プロジェクトX」を見ていたら、突然MBAの全ポートのUSB機器が切断されたと思ったら数秒後に復帰した。コレってOSですかね? モニタやUSBオーディオは切断しても大丈夫だろうけど、HDDが突然ぶった切られて「ちゃんとアンマウントしろ」って怒られるのは流石にアレ。何回かスリープ明けにHDDアンマウント警告は見たことがあるんだけど、こういうことなんすね…。

体調が今一つなので早めに寝ようと思っても全然眠れず…。

本日のネタ。ああそうか選挙対策なんだ、にしてもインプレゾンビは「リプライのインプレッション数を対象外とする」だけでだいぶんマシになりそうな気もするけども。

Xが(やっと)不正投稿対策 選挙イヤーに「フェイク」へどう対処するのか【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

コメントで「ChatGPT=電気ブランの『電気』みたいなもの」と書かれていて納得はした。にしても今どきChatGPT3.5を載せても嬉しくねえなあ。

AIを車載「DSオートモビルがChatGPTを全モデルに搭載」って一体どういうこと?:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

2024年04月07日(日)の日常

10時過ぎに起床、頭痛は多少マシになったけど解消はされず。

日曜日なんで掃除と洗濯を頑張る、来週の日曜日は訳あってサボる予定なので念入りに。

旅行に必要なものを発寒イオンで買うために15時前に外出。にしても外がめっちゃ暖かくてビックリする。

発寒イオン周辺が結構な渋滞でイライラ、おなかも空いたし。途中にある中華料理屋が営業してたのでそっちで食べてくるべきだったか。さらに発寒の踏切で一時停止して発進した直後に踏切が鳴る&前が詰まってるという状態で結構焦る、なんとかなったけども。

発寒イオンに到着して駐車した後は3Fに移動してフードコートで久々のリンガーハット。お目当ては「野菜たっぷりちゃんぽん(内税970円)」、リンガーハットも高くなったなあ。ちなみに初めてリンガーハットを食べたのは記録によると2002年の九州出張っぽい、当時はかなり安かったはずだが。

ひさびさのリンガーハットは「え?こんなにデカかった?」という感じ、旨いけど量が多い。頑張って完食したけど、これ晩ごはん入るんだろうか。

その後はユニクロに行って服を購入、結構くたびれていたので色々と買い直してたらいい値段になってしまった。にしてもユニクロのRFCタグによる自動レジは凄い便利よね、タブレットに表示される合計金額が凄いことになってて、改めて確認したら全部合っていて愕然とするけども。アプリ会員証をレジに通すと店頭の購入履歴も全部個人アカウントに入るのは本当に素晴らしい。

その後は靴を探すもなんかすげえ混んでてゲンナリする。明日から学校が新学期っぽいのでそのせいだろうか? なんとか良さそうな靴を見つけたけどサイズが合わない。忙しそうな店員をやっと見つけて尋ねるも「指定のサイズの在庫はありません」と言われる始末。靴屋は何軒かあるので回ってみたけど、どこでも良さそうと思った靴の該当サイズ在庫が無くてゲンナリ。

他にも雑貨を探したりしたけど結局何も買わず。ちと早いけど実家に移動することに。途中でツルハドラッグに寄ってちょいと買い物をしてから自宅入り。

自宅では旅行のちょっとした打ち合わせとか。帰りにふと思い立って元町イオンで検索したら靴屋はありますね、という事で元町イオンまで行って靴屋に飛び込んだら発寒イオンでなかったサイズの在庫がありました、という事で無事お買い上げ。靴ってほとんど輸入品なんで1.5倍くらい値上がりしているのを覚悟してたけどそうでもなかった。なんかちょっと不穏な気もする。

食料品フロアで買い物、マックスバリュは安いけどイオンはそうでもない印象がある。その後はまっすぐ帰宅。すげえ疲れた。

帰宅してアニメ「響け!ユーフォニアム」三期と「ブルーアーカイブ」を見る、どっちもいい出来で一安心。にしても「ブルーアーカイブ」、アニメーションとしてのクオリティはすごい高いのだが、原作同様に全然舞台設定の解説はないし話も全然分からん。CMも全部YOSTARというか「ブルーアーカイブ」だし。壮絶な金額をかけたPVという感じがする。いや原作ゲームもとっとと遊べって話なのだが。

今日もX(Twitter)には一切Postせず。

2024年04月06日(土)の日常

10時半過ぎに起床、まだ頭痛がする…。

今日はちょっと外出は無理そうなので大人しくすることに。ダラダラとビデオ消化したり。

具合が悪くなってきたので15時前に再びベッドに戻りこんで18時前に再起動。頭痛は多少はマシになってきたけど全然消えない、年齢が年齢だけにちょっと不安になってくる。

夜はまたビデオ消化とか読書とか。「ダンジョン飯」は読み返してなかった3,4巻とラスト13,14巻、ワールドガイド完全版を読む。いやもう本当すげえ面白い、キャラと作品の作りこみが本当に半端ない。にしても相当古いネタも取り込んでいるのだけども(ボコスカウォーズにモンティパイソン・ホーリーグレイル)、作者の知識量って一体。

なんとなくX(Twitter)は見るけどPostせず、まあそういう日もある。

本日のネタ。FC版ロードランナーは出た当時「なんでこうなった?」って思ってたけど、今となっては「あれで正解だった」って分かるんだよな。まあそういう話だろう。

ロードランナーはブローダーバンドにNGを食らったか? | Colorful Pieces of Game

TLに流れてきた積層式だけどめっちゃ早くてメンテナンスも簡単な3Dプリンタ、速さの秘密はリニアレールらしい。カメラがついててリモートでプリント状態が分かる&本体で出来る操作がリモートで可能というのはよく考えられてる。ちょっと欲しいと思ったけど買ってやることも今のところないのでスルー。

Bambu Lab A1 mini 3D プリンター | Bambu Lab ストア

2024年04月05日(金)の日常

9時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

フォロワーさんがトミーが出している自社資料をアップしていた、読むと「『ぴゅう太』は当初の目標価格を19,800円としていた」と書いてあるのが興味深い。ホビーパソコンとしてはそのくらいの価格で出せればかなり強かっただろう。

でも現実的にはコントローラ込みとはいえ、その3倍の59,800円で売る羽目になっている。TMS9918というVDPはVRAM16KBを要求する当時としてはかなり贅沢な作りだったのが一番の要因だと思う。その代わりに全画面グラフィックが出来るけども。

フォロワーさんが「山岡家って全国チェーンだったのか」ってPostをしていた。山岡家発祥の地である札幌市民としては逆に「全国チェーン店という扱いなのか」という気持ち。でもよく見たら一号店は茨城で二号店が札幌なんすね。調べたら札幌進出は1992年なので記憶と合致している、なおオープン当時から臭かった。

朝が遅かったので昼休みは一時間ほど遅い時間にシフト。散歩ついでに自宅近くの海鮮居酒屋「おさかな大好きben chan」という所がランチ営業しているので行ってみる。

入ってみたら想像以上に居酒屋だった、カウンターに座ってランチメニューから「アジフライ定食(内税1,100円)」を選ぶ。「レア」と「よく焼き」が選べるけど危なくない?と思ったら「刺身でも食べられるアジを使用」というのでレアで頼む。

正直あんまし期待してなかったけどかなり美味かったです、近いのでまた行ってみよう。

途中にあるトヨタレンタカーがいつの間にか潰れていてビックリした。カーシェアに客を取られてるのかここ最近は廃業するレンタカー屋が非常に多い。だけどカーシェアはカーシェアで供給が全然足りてないイメージがある。

うちの近くにもタイムズのカーシェアがいくつかあるけど平日ですら結構稼働しているし。フォロワーさんからも「土日は相当前から予約しないとダメ」と教えてもらった。レンタカーみたいな「ある程度台数に余剰が出る前提」の商売が成り立たないのは厳しい。

昨日書いた書類について確認してもらったので正式に提出。しかし職場で書類を提出するルーチンが複雑すぎて毎回難儀する。特に「PDFファイルを所定のフォルダにコピーする」というのは一体何なのだ、マジで情シスを殴るべきなのか。

定時でおしごとおわり。ばんごはんに「みよしのチルド餃子」を久々に焼く、NHK「トリセツ」で見た「餃子の焼き方」を実践してみたら以前よりはうまく焼けた感。味の素の冷凍餃子とは違う味わい、でも焼く難度だけみたら圧倒的にチルドの方がムズイなコレ。冷凍餃子の素晴らしいところは「焼くのが簡単&出来上がりが安定してる」って辺りだよね。

突然果物が食べたくなったが家にあるはずもなく、外に出る気もない。だらだらと本を読んでたら頭痛が酷くなってきてしんどい。

とか言いつつ「ダンジョン飯」の原作を読み返してしまう。「炎龍」を倒した直後の5巻から12巻まで。正直リアルタイムで追いかけてた時は「炎龍」を倒した後も延々と続いてしまってちょっとゲンナリしていた時期があったのだが、読み返すと全然そんなことはなくてすげえ面白いなコレ。

とは言いつつもカナリア隊が出てくるまではちょっと着地点が曖昧になってた感もあるけど。そしてアニメ、あと1クールでは絶対終わらない予感しかしないのだが。

全然収まらない頭痛にゲンナリしつつ就寝。

本日のネタ。気にはなるけど値段がハイエンド品だと両耳で7桁の値段が凄い、こういうのってリタイアしたお年寄り向けなんかな。保証期間について記載はないけど多分5年だよ。

リオンとの共同開発第1号、耳あな型補聴器「C5シリーズ」発売 | 新製品・サービス | 製品・サービス | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan : パナソニック ニュースルーム ジャパン

ついに純粋なFCの機能のみで長いレーザーが出るようになった、すごい。

2024年04月04日(木)の日常

本日は朝のゴミ出しもあるので久々に定時前に在宅勤務開始。

…正直言って眠い、ゴミは前日の深夜に出して朝はのんびり起きた方が日中の作業効率が上がると違うかな。

松のやの「タイ風豚バラ唐揚げ ムートート」が気になるので昼に食べに行く。食べてみたら「豚バラ薄切りをスパイスに漬けて揚げ焼きにしてスイートチリソースで食べる」内容。だけど案外美味い、スイートチリソースが珍しいせいもあるけどごはんが進む味。ただ脂身の多い豚バラの揚げ焼きなので脂質は高め。

松屋・松のやの期間限定メニューって割と「同じ味の系統」が多いけど、これは明確に違う。終わるまでにもう一回食べてみたいかも。

自宅にある仕事用PCに勝手にインストールされてしまったウィルスバスターがどうも怪しい。終了させたくてもパスワードが分からんので情シスに連絡、でも提供されたパスワードがどれも通らない。よく見たら「パスワードをメールで送る」ボタンがあるので押してみたら自分の私用メールに届いた、いやその、オレが設定した記憶が全くない。マジか。

そんな訳で情シスにありのままを伝えて平謝り。ちゃんと正直に申請したオレえらい、若いころだったら絶対嘘ついてたと思う。そういう人間なんすよ。しかしローカル環境で使うパスワードとはいえ、それを平文で送ってくるのにはちょっと驚いた。

しかし「ウィルスバスターを一時停止してWindows Defenderを有効化する」方法が分からん、無いのでは? 仕方がないのでウィルスバスターをアンインストールして再起動したらちゃんとWindows Defenderが機能した。多分コレが正解。

仕事は一日中ドキュメント書き、今月中に出せばいいとは言われてるけど色々と忙しいので今のうちに書きあげる、疲れたけどやり切った。SNSだと異常者が多くて気づかないけど、会社の中だと文章を書く速度はオレはかなり早い方らしい。文章の中身までは保証しないけども。

OfficeはWord/Excel/PowerPointを全部使ってるけど、PowerPointの図形を複数並べて移動してる時に出るガイドライン(隣の図形と同じ位置になったら出てくる奴)がめっちゃ良いけどWordやExcelにはないんだろうか。アレだけでPowerPointが素晴らしいものに思えてくる。

図・文章が入り混じった同人誌をPowerPointで書く人が居るらしいけど納得はする、レイアウト編集に関してはPowerPointが一番良く出来てる。

定時でおしごとおわり。さすがにちょっと疲れた。

画像生成AIで「著作権フリーなデータセットを作るのは不可能」って言われてるけど本当にそうだろうか。例えば著作権フリーな3Dモデルを作って多種多様なポーズと衣装でカートゥンレンダリングでイラスト風にする。これでデータセットを作ると数千・数万枚レベルはすぐ出来ちゃう。3Dモデルの頭身を変えればその時点で倍だ。こうやって増やして行けば不可能でもない気がする。出力データの質は知らん。これだとポーズのリグデータも食わせられる。

そもそも「数億枚のイラストを食わせている」って話がちょっと疑問なんだよな、「数千枚を加工して増やして数億枚」ならまだ納得はする。何でかというと「数億枚のうちせいぜい数百枚」のデータを食わせて「明らかに特定の作者の癖が見透けている」ような生成AIって作れないはずなんよ、元データはもっと少ないと見ている。ちなみにデータを加工して学習用データを水増しするのは常識である、念のため。

夜に「ダンジョン飯」を見る、すごい楽しい。本当キャラ設定が素晴らしいし、アニメでより一層生き生きして見えてくる。でも世間的には「カブルーもライオスと同じくらいに気持ち悪い」とか言われてそう。本当に完全無欠の人が出てこない作品だ。

ダヴィンチWebに気になる記事があるので見ようとしたが、サイトの作りが最低過ぎて諦めた。広告がページの半分くらいあって記事部分との見分けが全くつかないし、ページを切り替えたら「広告を見ると続きが見れます」とか出てきてブチ切れた。YouTubeの広告とか可愛いもんだな。

「ゆるキャン△」を見てから就寝。なんかアニメファンには評判がよろしくないようで…、イヌ子のサイドテールはめちゃ可愛かったのだが。

本日のネタ。こういう反論記事が出てくる辺りがインターネット、めちゃ面白い。結局の所は使う人次第な気がする。

Python普及しろ協会に入会したい

色々と興味深い記事、あくまでコレも一側面ではあるのだが。北海道の「ばんえい競馬」だって「動物虐待」って声は道内にもあるんだよね。

“炎上”記者が見続けた神事の現場 そして壁はなくなった・・・|NHK取材ノート

2024年04月03日(水)の日常

今日も完全裁量制を活かして9時過ぎに起床、そのまま在宅勤務。

朝が遅いと12時過ぎてもお腹が空かないものなんだな、今日は午後に外せない会議があるので昼休みをずらすわけにもいかないので冷凍食品の油そばで食事にしたけども。普段は昼寝している時間にも眠気が来ないので読書したり。工夫すれば時間の使い方が効率よく出来そう。

「スガイディノスHD」が破産手続きしたとの報告が。手稲スガイディノスも終了なんすかね、下のフロアがSEIYUなのでこちらも終了してマックスバリュになりそうだし。初詣の際にはいつもここのSEIYUの駐車場が正月は無料なので停めてるのだが、来年からなんか変わりそう。

午後の会議が終わった後にちょいと散歩、雪もだいぶん溶けてスニーカーで全然問題なし。途中にある入ったことのない蕎麦屋が昨年末から休業しているらしくて、貼り紙には「年越しそばには間に合いませんでしたがリハビリ中です」とある、もう4月なんですが。

途中の柳月を覗いたら三方六の季節限定の奴が美味しそうだったので購入。日曜日に実家に持っていこう。セコマでちょっと買い物をしてから帰宅。

帰宅してセコマで買ってきた大福でおやつにするのだ(例の声) 開封して食べてたら案の定机の上が片栗粉で大変なことに。

定時ちょっと過ぎにしごとおわり。本日も労働時間は7時間くらい、本当に大丈夫なんだろうかコレ。

ここ最近はクルマに乗る頻度がかなり減っている。歩いて30分くらいの近場だったら普通に歩くようになったのと、体調不調が続いてることもあってあまりドライブに行かなくなったのが原因。下手すると一週間のうちに日曜の実家行きくらいしか乗ってない事も。

こういう状態だと自動車にかかる経費(自動車ローン、駐車場代、自動車税、任意保険など)が正直かかりすぎなので圧縮出来ないかちょっと考えたり。今考えたらNDロードスターを降りてCX-5を残価設定ローンにしたのが一番のミスだったんだけど、あの時はコレが最善と思ってたんだから仕方がない。

レンタカーやカーシェア、さらにカーリースでどうなるかをちょっとシミュレート。カーリースのKINTOを調べていたら、もうディーラーでは買えない新型GRヤリスが申し込み可能になっていてちょっと驚く。申し込んだところで抽選になると思うけど。

ちなみにKINTOは点検費用、自動車税、任意保険が全部込みなので、どっちかというと任意保険がバカ高くなる若い人に向いてると思う。残価設定ローンよりはいいのかも。

Switchの「ミサイルダンサー2」のセールが今日までなので買って遊んでみる。なんか初回で16ステージ中の13面だかそこら辺まで行けたんだけど難易度設定はいいのかコレ? 終わった原因が「狭いところでのよけ方が分からない」だし。ただ絵と音はすごくいいです。簡単だけど面白い。

EGG SwitchコンソールにMSX2版ドラスレファミリーが来た!個人的に思い入れがあるタイトルだなあ。その前にとっとと「Ys1/2」を買ってクリアしておきたいのだけども。

本日のネタ。フェラーリ312T4が一番の高値ってのは納得するけど、タイレルP34やウルフWR1が妙に安いのは日本人の感覚からするとちょっと意外、どっちもタミヤがキット化してるし。よく考えたらP34は「失敗した6輪のゲテモノ」だしWR1は「新興チームがロータス78のデッドコピーでたまたま勝てた」みたいな扱いなんだろうか。

元F1王者ジョディ・シェクターがコレクションを売却へ。フェラーリ312 T4や6輪ティレルなど | F1 | autosport web

んー、まあそうなるなと。DMMのJCBカードを申し込むかちょっと考える。そうなると「DLSiteで買ってもFANZAに金が入る」んだろうか?

DLsite、Visa・Mastercardのクレカ利用を一時停止 期間については「回答を控える」 – ITmedia NEWS

MiSTerのVectrex coreがオシロスコープへの出力に対応。どうやってやってるのかと思ったらVGA出力からオシロへのX/Y/Zに回路を介して出すんだ。ただしZ(輝度)は現状フルサポートではないとのこと。これ将来的にはアケ基板も行けるんかなあ。

Jokippo/Vectrex_MiSTer_XYZ: Vectrex for MiSTer

2024年04月02日(火)の日常

せっかくの完全裁量制、ここ最近の体調不調を解消すべく「無理に起きない」ようにしてみる。その結果、普段の目覚ましより一時間くらい遅い程度の時間に目が覚めてしまう。思ったより全然眠れていないけども。

昨日作ったカレーで朝ごはんにして、そのまま在宅勤務。

どう考えても衛生概念がちゃんとしていた「みんながマスクしていた頃」のがマシだ、というPostを見る。まあそれはわかる、実際ここ数年でかい風邪を引いてないし。マスクはともかく手洗いとかをきっちりやるようになったのがデカい気もする。

昼ごはんは昨日に引き続きチーズトースト。朝がちょっと遅かったせいか昼寝する気が起きない、つまり普段は寝不足だったって事か?

未だに「プログラミング言語が云々」という話が回ってくる、ノイマン型コンピュータである以上ポインタの呪縛からは逃れられないんだよなあ。そういう事までちゃんと考えているのだろうか? という気持ちにはなる。改めて考えるとノイマン型コンピュータの元になったチューリングマシンを考案したアラン・チューリングってすごいわ。

定時ちょっとすぎにおしごとおわり。本日の業務時間は7時間ちょい、これで本当に大丈夫なんだろうか。

朝に食べたカレーが重くてまだ胃がもたれてる。夜もカレーにしようかと思ったけど止めて軽く済ませることに。

気づいたら静岡県知事が辞意を表明していた。それに対する反応が「こいつは信用ならない」という方向で一致してるの色んな意味ですげえな。本当に辞めるかどうかも相当怪しい。今からリニアに着工しても開通は最短で2034年っぽい。北海道新幹線といい勝負ですかね、北海道新幹線は一応2030年開通って言ってるけど冬季オリンピック誘致も無くなったので延びるでしょ。

AIモデルの学習を一日中やらせてる都合上、業務時間外も学習が終わったタイミングで設定を変えて再度学習とかやってるのです。どうせ残業代とか出ないし。

年度切り替わりで「新入社員へのメッセージ」というのが色々流れてる、オレが言うとしたら「君の代わりはいくらでもいるよ」ですかね。まじめに「自分の仕事はだいたい代わりが効くから無理して仕事する必要はない」ってのは早めに覚えておいた方がいいと思うのです。

本日のネタ。色んな意味で面白すぎる記事。CDの物理的特性から音が変わるのは分かるけど(過去にCDスタビライザーを使ったら明らかに音が変わって驚いた記憶)、完結編後半に出てきた「一回HDDにコピーすると音が変わる」謎のオヤジはなんなの、ネタなの?

宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる – AV Watch

なぜCDはプレスで音が変わるのか? キーパーソンに突撃取材~ヒカル伝説完結編 – AV Watch

ただ実際に48kHzの正確なクロックを作るのは非常に難しいとか、SPDIFの生データをA/Dして波形を見ると違いそうとか色んな話が。デジタルオーディオプレイヤーでも実際にHDDを交換したら音が変わるって話もあって何が何だか。

知らない間にレグザのリモコンがBTになってた。レグザのIRリモコンって届きづらいからなあ。とは言っても手持ちのレグザが壊れたとして、もう一度テレビ買うかどうかはもう微妙かも。

レグザ初、ハイスピード144Hzゲーム対応4K液晶。43型で約16.5万円 – AV Watch

ずいぶん古風な手段、と思ったけど確かに「スマホを弄らずに音声通話を録音できる」というのはかなりの強みかも。

スマホに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダーがサンワダイレクトから – エルミタージュ秋葉原

メモ、3Dメガネ制御用のIR信号を出すエミッタ、でいいのかな。

3D Emitter for PC