2022年09月17日(土)の日常

10時過ぎに起床。目の定期健診とメガネの処方箋を作りに眼科に行こうかと思ってたけどもう遅いか。眼底検査で瞳孔を開く目薬を入れられるとクルマに乗れなくなるし。

なんとなくX68000の名作ゲーム動画集を見る、コナミ製品はたいてい買ってたはずだが生中継68kと悪魔城ドラキュラは買ってない。なんでだろう、出た頃に忙しかったとか? ドラキュラは10MHz機だとあちこち処理的につらいとか言われてたのも大きいのかも。動画だと時計台の歯車が当時のACゲー並みに滑らかに回転してるけど、これ030でもそこまで速くないのでは?

「OAタップの使用期限は大体3~5年」という話を見る、想像以上に短い。OAタップで通電ランプにネオン管使ってる奴、あれって3年くらいでランプがぐるぐる回るみたいに点滅するけど、そうなったらもう買い換えろって話よな。早いと一年くらいで点滅するやつがあるけど。

暇なのでアクセス札幌で開催されてる北海道マツダのイベントに行ってきた。詳細は別エントリを参照。札幌の半袖は終わったと思ったけど今日は長袖だとちと暑い。

帰りに何か食べて帰ろうかと思ってたけど、昨日の巨大ベーコンの胃へのダメージがまだ抜けない。のでコンビニでサンドイッチ買ってきてそれで済ませる。

帰宅したら不在票が入ってたので再配達願い。メロンブックスで8/24に注文したやつがたった今届いた。届くまで実に3週間半、これにて夏コミがようやく終了。

ばんごはんは軽く済ませる。チョコレート効果のアイスが安かったので買ってみたけどすげえ微妙、よくみたらアイスクリームではないので納得はした。チョコレート効果を溶かして氷菓子にした感じ。

明治 チョコレート効果 CACAOアイス 75ml | アイス | 株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.

趣味・仕事部屋の机の足元がケーブルの海だったのでどうにかする。奥側に板がある机なので、そこに先日ホムセンで買ってきた3.1x16mmのさら木ネジを埋め込んでOAタップをひっかける。消防法だかでテーブルタップを固定するのは禁止。木ネジの位置はあらかじめタップにマスキングテープを貼って穴の位置をマーキングしてからマスキングテープを穴を開ける板に貼ると間違いなし。

次にAmazonで買っておいたケーブルクリップを板に貼りまくってケーブルを固定。マケプレで大丈夫かなと思ったけど悪くない、粘着テープの粘着力も結構ある。おかげで足元スッキリ、これでルンバくんがひっかかることもなし。

最近はこういう「ちょっとした気遣いでQOLが上がる」系のを色々やっております。出費がバカにならないのが難点。

その後は足元が綺麗になった机で日記を書く。やっぱりエンボディチェアとRealForceの組み合わせだと色々と楽。もう日中はずっとここをメインにした方がいいんだろうけども。会社が新しいPCとモニタを買ってくれるかも知れないので、それが決まってからか。

なんか赤十字社を騙ったスパムメールが来てる、募金よろしくと恐らくは偽サイトに誘導する作り。関係者は全身の穴から血を噴き出す呪いにかかればいいのに。

iOS16かつiPhone13以降だと本体横向きのままFaceIDが認証出来るようになってるというので試したら本当だった、役に立つ場面はえらい限られるけどちょっと便利。

艦これイベントはE-2甲の輸送ゲージをなんとか終わらせた、難易度もそうだが輸送回数も本当にひどい。後半も大丈夫なんかコレ。

「リコリス・リコイル」をリアルタイム鑑賞。「だが今日じゃない」「もしもし?ポリスメン?」とか色々ネタをぶっこんでくる、面白いんだけど色々と細かい所も気になってしまう。いやそういうのを気にせずに見るのが正しいとは思うんだが。そしてこれ全13話なのね、番組表で確認したら13話に終マークがついてるのを確認。ハッピーエンドで終わって欲しいのだが油断は出来ねえ。

なんか寝る気になれないので、Kindleでセールになってた「酒と鬼は二合まで」1巻を買って読んでみる。絵はすごく好き、なんだけど今一つ乗り切れないのはオレが酒飲みじゃないから、という理由でもない気がする。「のみじょし」とか大好きなのに。

前から気になっていて現在全巻がポイント50%還元の「潮が舞い子が舞い」1巻も読んでみる。コレはすごいな、じわじわと来る面白さがある。にしてもこれは書く方も読むほうも相当体力を使うのでは。ポイント50%還元のうちに全巻買ってしまおうか悩む。

本日のネタ。悪い予感が当たった、そもそもPS5でPSVRを動かすとDualShockにライトが付いてないので位置補正が怪しくなるし、そもそもPSVR自体がスポンジがボロボロになってるし。「Rez」や「AC7」とかはとても良いソフトなんでPSVR2に移植して欲しいけども。全編VRで遊べるAC8とかでもいいんやで。

PlayStation VR2は後方互換性なし。次世代VR体験に向けた機能刷新のため – AUTOMATON

お疲れ様です、としか。最近はTwitterで変なリプライが沸いてきて大変そう。

還暦子育て日記 その1|渡辺電機(株)|note

[自動車試乗]MAZDA CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports (3CA-KH3R3P) 試乗と展示会

ディーラーの人から「9/15,16はCX-60の試乗車が来ます、枠も空いてますのでどうぞ!」って言われて9/16に二回目の試乗をしてみた、前回の試乗とは別の店舗。

試乗車はXD-HYBRID(現時点はこのグレードしか生産してない)の「Exclusive Sports」、つまりは「黒革内装」の奴。これはまあ普通かな。ボディカラーはプラチナクォーツメタリック、最近マツダで一押しのボディカラーらしい、良い感じ。

サクサクとドラポジを合わせて発進。以前と比べて発進時のトルクが薄く感じる? 後で気づいたけどMHVの駆動用バッテリーがほとんど空だったっぽい、そのせいか信号待ちでもほぼアイドリングストップせず、一回止まったけどすぐ再始動してしまった、「アイドリングストップからの発進でエンジンの振動が気になる」って話だから確かめたかったんだが。

今日は慣れてる試乗コース、かつ道路が混んでる&路面状態が良くないので粗が出てくる。特にリアサスからやたらカタカタ言うのが気になる、確かにコレは「リアが固い」とか言われても仕方がないかもなあ。ただその一方で頭はあんまし揺れない、マツダ3が出た時も「リアサスが固い」って言われたけど、実際には「確かにアレだが頭だけは揺れない」って事があって、あれにそっくり。個人的には頭が揺さぶられる系よりよっぽどマシだと思う、けど他の人がそう言うかは知らない。

後で自分のCX-5で同じコースを回ってみたけど、CX-5だとカタカタ言わない代わりに結構頭が揺さぶられる、特に横方向がつらい。どっちもどっちという感じ。

8速トルコンレスATもちょっと変速ショックが気になるところがある。具体的には信号待ちへの停止時に1,2速でちょっとしたショックが出る。これも「トルコンのズルズル感を取るか、トルコンレスのダイレクト感を取るか」って話だと思う。ただ運転手以外だとトルコンスリップってほとんど分からんだろうからなあ。個人的にはトルコンスリップってすげえ嫌なんだけども。

そんな訳で初回の印象より正直良くはない、タイヤ空気圧とか見れば違うのかもだがそこまでするのもアレだし。

ただ異様にどっしりした乗り味は健在、ハンドルの中立の正確さ、そして何よりアクセルを開けた時の挙動が気持ちいい。「アンダーパスかつコーナー」というどうかしている部分が試乗コースにあるのだが、ここを通った時の気持ちよさは最重量級なのに歴代マツダ車の中でもトップクラスだと思う、むろんNDロードスター含めてだ。交差点でアクセルを開けていくとリアからスリップアングルが付いてくるのも本当気持ちいい。

こう書くと「タイヤがスライドする領域でもない限りFFとかFRとか分からんだろ」とか言われそうなんだが、いや別に交差点を20km/hで曲がって、そこからじわじわと交差点の立ち上がりで常識の範囲内で踏んでも全然分かるよ?

そんな訳で前回と印象がだいぶん違った、ほとんど新規設計なんで生産時の個体差が大きい可能性もあるのかなと。このクルマ、ダメなところだけ言えば確かに酷評になるかもな。とは思う。あと前回ブレーキの時に回生ブレーキっぽい振動が来るのが気になったけど、今回はほとんど気にならなかった。振動は皆無ではなかったけども。

その日はコレでおしまい、次の9/17にアクセス札幌で北海道マツダの展示会があるので見に行く。他のボディカラーとか内装を見に来たのです。

ようやく「Premium Sports」グレードとご対面。例の「タン革内装」である。個人的な印象は「イタ車」っぽいなと。

ただ黒基調な内装は恰好は良いけどやっぱり暗く感じる、自分で選ぶなら圧倒的に「Premium Modern」だよなあ。白内装素敵。

ボディカラーは全部見たけど「マシーングレーププレミアムメタリック」が一番好み、引き締まって小さく見える。一時期欧州車で流行った艶無しグレーの上からクリアを吹いたみたいな色。

で、結局のところ「欲しい内装はExclusive Mode以上」でそれだと予算オーバーというオチ。でもマイルドハイブリッド無しの6気筒ディーゼル「XD」と4気筒ガソリンの「25S」は試乗車が来たら乗りに行きます。っつーても真冬だからどうなるのか。