2021年04月20日(火)の日常

目覚ましで起床。朝メシ食っていつものように在宅勤務開始。

気づいたらPS3&PS VITAのPSストア停止が撤回されていた、しかしPSPは撤回せずねえ。SCEは過去の資産を現行機で動くようにして欲しいもんです、DL版だけで良いから。

これ「PS5でも過去のメディアがそのまま遊べるようにしろ」って言い出す人が出てくるんだけど、PS5にPS/PS2エミュを実装しても「PS5ではCDメディアが読めない(対応ピックアップレンズが載ってない)」という問題がですね、PS2ソフトでも結構CDメディアはあるからなあ、グラディウスVとかがそう。

10時半過ぎに会社に地下鉄で移動。新しいデバイスが届いたので会社に取りに行くのです。出社してる後輩に挨拶、新しいデバイスを受け取るついでに会社の机を綺麗にしたり、会社で定期購読してる雑誌を読んだりして30分くらい滞在して退社。

物凄く腹が減ってるので会社近くの例のカフェで昼メシ。日替わりが「中華風焼肉定食」というので頼んでみたけど、これちょっと中華風の味付けをしただけの生姜焼きですがな。旨いからいいけども。

毎回「盛りがすごい」って言われるんだけど、これ大盛りです。おばちゃんに頼む時とお姉さんに頼むときとで盛りが違う気がする。コレはおばちゃん盛り、実質二杯分。

来る頻度がめっきり減ってしまったのと、食事した時のソフトドリンクの値段が下がったので食後にジンジャーエールを頂く、サッパリしてうまい。

満腹して満足して移動、床屋に寄ってサッパリ。毎回の事だけどカットされた落ちた髪の毛にどんどん白髪が増えてつらい。

そして「会社に荷物を取りに行った」というTweetが「退職するために荷物を取りに行った」と勘違いされる事件が発生。確かにそう見えないこともないか。お金の心配が無ければ退職したい。

帰宅して午後の仕事。しかし取りに行った新しいデバイスの動作確認をしてたら色々問題点がありすぎて頭が痛くなってきた。これを購入品として選定した奴はなんでコレにしちゃったんだ? 後輩と相談して次回の定例会議の際に相談することにしてひとまず棚に上げる事に決定。

わざわざ会社まで行って取りに行った代物が使い物になりそうもないので徒労感が半端ない。ちょうど15時だったのでコーヒーをフレンチプレスで淹れてコーヒーブレイクにする。お菓子は先日セブンイレブンで買ってきたガトーショコラ、コレが「コンビニでサクッと買える菓子」とは思えない旨さでビックリする。凄いわコレ。

TLを見てたら「プラモを買う人は完成したプラモが欲しい訳ではない、何が欲しいのかよくわからない」というTweetを見かける。「箱が欲しい」人や「ランナーに理路整然と並んだ部品が欲しい」という人が居て本当良く分からんよね。オレは説明書とランナーを眺めてるだけで数時間ぶっ飛ぶので、そういう趣味なんだと思う。「ここはどうやって組めばいいんだ」とか「ここはどうやって塗ればいいんだ」という悩みは組まない、あるいは塗らないことですべて解決する。解決方法が複数あるとか親切な製品だよね。

グッタリしつつ他の作業をしてたら定時が来たのでおしごとおわり。またJAFに解約の電話をするのを忘れていた(17:30まで)、明日こそ電話しなければ。

晩メシを食った後はまたダラダラとYouTubeを見たり。先日オレが買ったCX-5は「Black Tone Edition」という名前の特別仕様なのだが世界各地で呼び名が違う模様、上海モーターショーで発表された中国版だと「黒騎士」って名前になっててウケてる。すごい中二感。ちなみに米国だと「Carbon Edition」、カナダだと「KURO Edition」になる。欧州の一部では「HOMURA」って名前で何かと思ったら「内装のステッチが紅いから」だとか。日本でこの名前でなくて良かった。

細かい仕様も地方によって違うけど、米国仕様の「Carbon Edition」だとグリル(シグネチャーウィング)が黒メッキになっているのがちょっとうらやましい、日本仕様もこれにしてほしかった。

CX-30のEV仕様が出て思いっきり車高がかさ上げされてて面白い。MX-30 EVが床下バッテリー収納のため思いっきり最低地上高が下がった(130mm、ロドスタより低い)から、CX-30 EVでは車高を上げてサイドステップを追加して最低地上高を稼いだのだろう(CX-30とMX-30は中身ほぼ一緒で各種寸法まで同じ)。しかしここまで車高を上げるとCX-5と大差ない気もする。

マツダ新型SUVを世界初公開!? 車高UPでワイルドな「CX-30 EV」を上海でお披露目! | くるまのニュース

久々に音源を買おうと思ったら「SACDハイブリッドCD」と「96kHz/24bitのFLAC配信」の選択肢が。値段は配信の方がずっと高い、前者は物理メディアな分ちょっと安心感はある。悩む。悩んだ末に久々に手持ちの初期型PS3を立ち上げる、おぉSACDリッピングがちゃんと動くな、じゃあSACDハイブリッドCDを買うか(リッピングは個人利用にとどめましょう、なお質問には一切答えません)

ついでにSACDが再生できるユニバーサルプレイヤーを今のうちに確保しておくべきなのか悩む、ずっと前から欲しかったし。散々悩んだ末にお買い上げ、ついでに2018年に出たYMOのSACDハイブリッドCDも全部ポチってしまった。ので結構いいお値段に。今のうちにSACDソフトもポチポチ買うかなあ。

良い値段の買い物をした後にリビングのカーテンを買いなおさないとダメな事を思い出してしまう。ランナーがもう限界なんすよ。いやランナーだけ買いなおしてもいいんだけど、もうちょい遮光性が高い奴が欲しい。ニトリの通販ページで調べてちょっと考えたり。今ランナーがダメになってるカーテンがリビングのテレビとオーディオの真横なんで、そこだけ買い換えるか。んで遮光性・防音性の高い奴にすると。そうすれば昼間でも映画とか良い環境で見られるだろうし。

配信されてたKindleを読む。「ジャジャ」は相変わらず、楽しいけどコレがそろそろ終わりなんですかねコレ。

「よふかしのうた」はナズナの過去回が猛烈に面白くなってきた。あと週刊少年サンデーに掲載されてた「だがしかし」番外編が収録されてるのが地道にうれしい。「だがしかし」は途中で買うの止めちゃってるんだよなあ、そのうち全巻揃えたいんだけど、小学館ってセールやらねえかなあ。

こないだ両手親指の皮をちょいと剥がしちゃったのだが、コレが治ったらiPad ProのTouchID認証が通りづらくなってしまった。指紋自体は変わらんと思うんだけど微妙に変わっちゃうのかなあ、登録しなおして解決。

その後はふと思い立って、また車載用USBメモリを弄って駐車場まで行ってマツダコネクト2の動作確認。もはやバグ出しをしている気分になってきた。おかげで仕様はかなり把握できた、ソフトはちょっとだけ改善すれば使い勝手はかなりマシになりそうなんだけど。操作仕様を切った奴を問い詰めたい、本当に。

マツダコネクト2における車載用USBメモリのあれこれは全部終わった後にエントリにまとめる予定。

そんな事をやってたら日付が変わっていた。でもなぜか眠れず。そのうちAppleの発表会が始まったというので途中から見る。AirTagの説明は見られず、まあ便利なんじゃないですかね。オレもクルマのカギとかよく行方不明にしてるしなあ。

Apple、正確な距離分かる紛失防止タグ「AirTag」発表 4月30日発売、1個29ドルで – ITmedia NEWS

AppleTVの「カラーキャリブレーション付きSTB」って何気に凄いな。

Apple、A12チップを搭載しiPodのようなクリックホイール備えた「Apple TV 4K」を発表 – ITmedia NEWS

そしてiMac登場、M1プロセッサの優位性を聞くたびに「Intelをdisるのはやめてさしあげろ」とか言いたくなる。いや本当にIntelはどう思ってるんだろうか。ところでこのスタンド、高さ調整出来ないっぽいのは割と致命的なんでは。物自体はすごく良さげなんだけど、やっぱりメモリとストレージが「これで足りるん?」って感じはするなあ。あと「Twitter」より先に「Tweetbot」のアイコンが出たり、「PhotoShop」より先に「Affinity Photo」の名前が出るのがちょっと面白い。

M1搭載の薄い「iMac」登場 Touch ID付きMagic Keyboardも – ITmedia NEWS

その次は待望のiPad Pro。やっぱり12.9インチにミニLED来た、しかしTouchIDは付かない。iMacのMagicKeyboardにTouchIDは載せたくせに。しかしM1プロセッサ搭載機種で一番メモリとストレージがデカいのがiPad Proっていったい。値段も12.9インチ、ストレージ2TBのセルラーモデルで内税279,800円という猛烈価格。実際に買うなら現実的なところで12.9インチ、ストレージ512GBのWi-Fiモデルかなあ。ストレージが1TB超えるかどうかで本体メモリが違うらしいのだが(1TB未満で8GB、1TB以上で16GB)8GBで十分な気もする。

新型「iPad Pro」発表、M1チップ搭載 5月後半に発売 9万4800円から – ITmedia NEWS

「iMacにタッチパネル付けれ」「iPad ProにMacOS載せろ」っていうのが本当に最適解なんだよなあ。

iMac、iPad Pro、AirTag ── 新ハードウェアの注目ポイントを総括(本田雅一) – Engadget 日本版

いやそもそもオレの場合、普通のiPadで十分なのでは? 今使ってるiPad Pro12.9インチが2nd Gen(ホームボタンが付いてる最後の奴)で、すげえ重い&でかいので買い替えたいのは確かなんだが、悩みつつ寝る。

本日のネタ。前からちょくちょくネタにした話が記事になってる。それ以前に二年くらい前にサービスがドコモになって、グラフとかをPDFに出力出来なくなって不便になってるんだよなあ。どうしたものか。

「わたしムーヴ」終了→オムロンの体重計、一部利用不能へ 買い換え案内にユーザー失望 – ITmedia NEWS

初代PSの型番違い、よくぞまあこれだけ中身を変えて互換性が取れているものだと。GTは7000以前とそれ以降でフレームレートの安定度が結構違う思い出。5000と7000が一区切りだと思う。

プレイステーション歴代モデルの基板から見えてくるPS進化ヒストリー – mitok(ミトク)

メモ、北海道はとかく温泉が多くて、そこはとても気に入っております。

北海道の銭湯、スーパー銭湯、日帰り温泉、サウナ 全軒一覧&マップ(2021年最新版) 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

2021年04月19日(月)の日常

目覚ましで起床。だるい。

在宅勤務を開始しようと思ったら、専用リモートソフトで見ると事務所内でオレのPCだけ電源が落ちてる。先週の金曜日にうっかりしてシャットダウンしちゃったか? リモートソフト軽油で電源ONが出来ると思ったら出来ない、WoLも効かない、マジか。

幸いにして先輩が出社していたので、スマホからTeamsのチャットで「電源入れてください」とお願いする。しかし15分経過しても返事が来ない、仕方ないので電話したら即つながって「電源入れてください」「わかった」で要件が5秒で終了。無事リモート接続復帰。なんだったのか。

その後は淡々とお仕事。TLで「アメリカでは路上や公園など公共の場での飲酒は犯罪」という知見を得る。日本人が花見して警察を呼ばれるとかあるらしい。これ「路上で堂々と酒を飲める日本」が異常なんだろうなあ、外人が「ストロングゼロを公道で飲むためだけに来日」とかコロナ前は見たけど、「ハッパ吸うためにオランダに行く」ノリなんだろう。「警官の前で酒を飲む」という事自体がワンダーらしいし。

どうにも調子が良くない。昼メシも冷凍食品でお安く済ませようと思ったが「こういう時こそ旨いものを食って元気を出さないとダメだ」と思って急遽中華料理屋に行くことに。毎回メニューに悩むけど「あんかけ焼きそば」を食べたい気分だったので注文。やっぱりここのあんかけ焼きそば最高。

帰宅したらポストに注文していた「ALL ABOUT NAMCO II 復刻版」が届いておりました。この分厚さでポスト投函出来るんだな。本は後でじっくり読もう。

午後も淡々とお仕事。先日会員になったコストコから「近くに新規オープンすっぞ」ってメールが来たけど、セール品の値段が下はバナナの129円、上は2.6カラットダイアモンドの2,000万円超えてて意味が分からない。おおざっぱにも程があるだろ、そこが魅力でもあるんだが。

しかし調子が一向に上がらず、結局定時まであんまし仕事が進まず。そういう日もある。

昨日スーパーで合いびき肉を買っておいたので、晩メシは「やけくそハンバーグ」を作ってみる。味付けは「買ったはいいけど全然使ってなかった」マキシマムで、最近はそこら辺のスーパーで売ってるんだよねコレ。

「やけくそハンバーグ」、確かにそこそこ旨かったんだけど、これハンバーグというよりは肉そぼろではなかろうか。やっぱり玉ねぎやパン粉を入れる意味はあると思うぞ。面倒くさかったらスーパーで「ハンバーグのタネ」を買ってきた方が満足度高そう。

昨晩から放送が始まった「セスタス」を見る。OPは相変わらずのCGアニメだが原作絵の再現度が半端無い、これはいいかも? と思ったら本編が手描きアニメでした、いや手描きにしても今どきこの作画クオリティはちょっとひどいぞ、カットごとに顔が違うアニメとか久々に見た気がする。NetFlixのCGによる格闘アニメという事で「ケンガンアシュラ」くらいのクオリティを期待していたのに、コレは非常に厳しい。原作が好きなだけに余計につらい。

トヨタからスバルとの共同開発EV「bZ4X」が発表になった。ってビジーフォー? どうなのその名前は。いやコンセプトカーだから市販時には名前変わると思うけども。

トヨタ、TOYOTA bZシリーズ第1弾「TOYOTA bZ4X」初公開 e-TNGA EV専用プラットフォーム&新AWDシステム採用 – Car Watch

悪くはないけどこのハンドル形状…、と思ったらバイワイヤの可変レート式で「持ち替え無し」だそうで、それなら納得。常々「ハンドルは丸いのが正義」って言ってるけど、持ち替えさえ発生しなきゃ別にその限りではないです。

でもプジョーの「i-Cockpit」みたいなインパネはちょっとびっくりする。ハンドルの上側が無い分プジョーよりはよっぽどまともそうだけども。CX-5でヘッドアップディスプレイが付いて、運転中にメーターパネルはほぼ見なくなった。のはいいけどヘッドアップディスプレイの文字が白なので前に白いクルマが居ると文字が見えづらいのよね。なのでこういったアプローチも悪くないかも知れない。

人と並ぶと思ったよりずっと小さい感じ、ヤリスクロスと同じくらいで高さはむしろ低いくらいに見える。EVはさすがに買えないけど、これのHVとかあったらちょっと気になるかも。

その後は重たい腰を上げて車載用USBメモリ向けのファイル整理。「連続再生させたいファイルは同じフォルダに突っ込まないとダメ」という結論に至ったので、「アーティスト名フォルダ」→「アルバム名フォルダ」→「曲名ファイル」にしていたフォルダ階層を「アーティスト名フォルダ」→「アルバム名+曲名ファイル」にリネームすることにした。さすがに手作業ではやってられないのでPythonで自動化、globライブラリがすごい便利。

肝心のUSBメモリへの大量データ書き込みがすごい遅いのでファイルコピーを仕掛けておいて放置。これに時間を取られたので今日は他に何もできなかった。

今更ながら「雪が降るから諦めてる」ことが思いのほか多いことに気づく。リモート勤務が当たり前になってくると「いっそ雪が積もらない土地の一戸建てに住むか」とか考えてしまうからいけない、なお金はない。

本日のネタ。CX-5でMRCC+LASによる半自動運転を体験して色々自動運転への考え方が変わりつつある。高速道路に関してはすでに自動運転(または運転支援)の方が人間より安全じゃないのかなあ、とか。ハンズオフを認めるかどうかは実際にやってみないと分からないし、体験する機会があるかもちょっと疑問。

限りなく近づいた自動運転の時代:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/7 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

「放送と同じオリジナル歌手」ってのは良いけど、「これが入っていてほしい」という曲が結構入ってないのでスルー。

NHK『みんなのうた』放送60年 レコード会社5社から記念アルバム同時発売 – amass

2021年04月18日(日)の日常

今日も11時過ぎに起床、良く寝た。

先週は掃除をサボったので今週はきちんとやらないと。という訳で適当に休憩をはさみつつ洗濯と掃除を済ませる。やっぱり二週間放置してると結構汚れるのう。

CX-5で車中泊の事を調べてみる。「実際にやるのか?」と言われたらやらないと思うんだけど(若いころに友人の車でさんざんやったし)、こういうのは調べるのが面白いのだ。グッズは本当にピンキリだけど、安く済ませるならここの車種別サンシェードとマットが良いっぽい。車中泊グッズは万が一の時には災害グッズにもなるし、安いなら買ってみようかな、という気持ちになるから危ない。高い奴は本当すごい高いんだけど。

車中泊専門店 オンリースタイル | 車中泊のことなら車中泊専門店オンリースタイル!快適車中泊グッズをたくさんご用意しております!

しかし電源の問題はデカい。シガーソケットでお湯が沸かせる電気ケトルというのが売ってて、大丈夫なのかと思ったら案の定「ソケットコネクタが溶けた」とかレビューにあって納得。ヒューズが10Aだけど実質半分程度が限界じゃないのかな。Jackeryというメーカーのポータブル電源が定番らしいけど流石にいいお値段。これも災害グッズとしては十分ありなんだろうけどね。

あとは折り畳み自転車とかも欲しくなる。いや「乗るのか?」と言われたら本当困るんだが、欲しくなるから怖い。多分買わない。

夕方からはいつものように実家に移動。先日買った台湾パイナップルを持って行って切ってもらって晩メシに食べる。確かにフィリピン産に比べて酸味が極めて弱い&甘い、芯も食べられる(別に旨い場所ではない) 最初は違和感があったけど、食べ慣れてくるとこれが止まらなくて危険。酸味が少ないから口の中とかも痛くならないし。流石にちょっと余ったので、半分くらいタッパーに詰めてちょっとお持ち帰り。

帰りに実家近くのカインズに寄ったが、話題の「やわらかいまくら」は売っておらず。後で調べたら札幌だと大曲店でしか売ってないっぽい。カインズ自体も札幌にほとんど無いんだけどな。代わりに腰痛防止のビーズクッションを購入。

いつものようにスーパーに寄って食材を買う。ようやくゴールドキウイが出回り始めたので購入。グリーンキウイに比べたらかなり高いのだが、味と食べやすさを考えたらねえ。高いっつーても一個100円前後だし。ついでに最近TLで流行ってるのでオートミールも買ってみる。

「カップヌードルPRO」を探してみたのだが見当たらず、帰りにコンビニに寄ったら売ってたので二種類を確保。栄養成分を見るとマジでバグってる感あるなあ、これでもうちょっと脂質が少なければ良かったんだけど。「ライト」の方は脂質がめっちゃ抑えられてたんだけど既に終売。塩分が多く見えるけど半分近くがスープなんで「スープは飲むな」って事ですな。

カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 | 日清食品グループ

ようやく帰宅。給油して街中しか走ってないせいか燃費が全然伸びない。こういうもんだろうか、街中でも12~13km/lは楽に行くみたいだからこれで良しとすべきか。

あとマツダコネクト2でのUSBオーディオ再生の仕様がおかしい。ようやく気づいたけどプレイリスト再生をしてもエンジンを切るとフォルダ再生に戻ってしまうらしい。たまたまプレイリストの先頭が先頭フォルダと被っててなかなか気づかなかったけど、コレ実質バグだろ。とTweetしたら「お客様相談室に連絡すべき」と言われた。そうするか。

結論から言うと現状の仕様だと「同じアーティストの曲を意図した順番で再生させたかったら同じフォルダに連番を付けて入れろ」としか言いようがない。後でフォルダを並べ替えするスクリプトでも書くか。

カインズで買ってきたビーズクッションを腰に当てたらいい感じ。最近は腰痛&股関節痛もインナーマッスルの筋トレとかで改善しようと頑張っております。

あとはFGOの平安京をチマチマと進めたり。テキストは面白いのに格闘パートが心底面白くないのが本当につらい。相手が回避使いすぎだろコレ。

本日のネタ。TLでルミナスのスライドシェルフにシンセを載せて、使うときだけ引き出して弾くのがすごく良さそうに見えた。幅も最大121.5cmもあるし。メモしておく。

パス入門の部分が無料公開とか。後で読んでおく。

How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版|株式会社エムディエヌコーポレーション

すごいなこれ…。アニメとプラモのコマ撮りの完全な融合だ。素晴らしい。

2021年04月17日(土)の日常

11時半ごろにようやく起床。この土日は天気が悪いというのでたっぷり寝た所存。

遅い朝メシを食ってダラダラと。情報収集だけに使ってるFaceBookアカウント、定期的にTwitterのフォロワーさんが出てくるけど、どういうアルゴリズムなんだろう。認証用の電話番号を使ってるんかな? 未公開ではあるけど、あんましいい気分ではない。

クルマで遠出したい、けど天気予報通り天候が悪化してきた模様。地方だと風も強いというのであきらめ。

淡々とビデオ消化。「スーパーカブ」が良い感じなんだけど「二段階右折の交差点がない田舎なんやな」って感が。その割には夜まででっかいセルフのガソリンスタンドが営業してる事に違和感が。そして今どきの高校は教室に電子レンジがあると気づいてちょっと驚くけど普通なんだろう。昔は石炭ストーブの上の鍋でレトルトを温めた話があったような。

YouTubeで「人に教えたくない北海道の知られざる料理店」みたいな動画を開いたら、全部行ったことのある普通な有名店だった顔をしている。まあそういうもんですよね。

あまりに暇なので来週中にオープンするコストコに会員証を作りに行くことにする。事前に作れば年会費が1,000円割引になるのです。クルマで片道20分、というのはまあ微妙だけど許せるか。実質北広島にある札幌倉庫店は「高速道路使わないと一時間かかる」遠さだし。コストコに到着したら土地が余ってるのか駐車場がバカでかい、後で聞いたら駐車台数800台とか。それでも当面は混むんだろうなあ。

オープン前で事前会員登録しかやってない筈なのに駐車場が3割くらい埋まっている。なんか不安になりつつも店内に入ったら結構な行列! しかも事前にスマホで仮入会手続きを済ませても同じ列に並べと、マジか。んでも列の進み方は悪くなかったのであきらめて並ぶ。せっかくここまで来たんだし。イートインカウンターではオープンに向けてスタッフが研修中。店頭スペースでは巨大なクマのぬいぐるみが並んでいて壮観。後で調べたら身長236cmでちゃんとした売り物らしい、思ったよりずっと安いのでちょっと欲しいとか思ってしまった。家に持って帰ったら猛烈に邪魔になりそう。

しばし並んで会員証を無事ゲット。年会費が倍だが還元率が高いエグゼクティブ・ゴールドスター会員(黒カード)を勧められたけど、普通のゴールドスター会員(白カード)で押し通す。クレカはマスターカードしか使えないけど、幸いにして手持ちに一枚マスターカードがあったのでコレで年会費を支払い。見てみたら周りの人はほとんど黒カードで年会費を現金支払いしていた。買い物をする権利のために一万円を前払いする人がこんだけ居る、不景気とは一体。

無事ゴールドスター会員カードをゲット、ついでにその場でオンライン会員になるとデカくて頑丈な専用買い物袋が貰えるというのでこれもゲット。

併設のガソリンスタンドは既に営業しているので、ここで軽油を満タンに。札幌で再安価クラスなのでコレが実質目当て。今後は軽油をここで補給して、ついでにホットドッグでも買えば年会費はほぼ回収出来そう。あとはタイヤも売ってるのでスタッドレスタイヤを買うときはここでも値段を調べておきますかね。

帰りにドラッグストアに寄って買い物。ここの駐車場はNDロードスターだと発券機が高い位置にあって、ギリギリまで寄せても手を目いっぱい伸ばさないと届かない。CX-5で行けば余裕だろ、って思ったら逆に発券機の方が低いんでやんの。CX-5の方がずっと楽なんだけども。アルトワークスが一番楽だったなここ。

トイレットペーパーに「倍巻き」というのがあるので買ってみる、ダブル50m 12ロールを購入。今はダブル25m 12ロールで4か月持つので、こっちだと8か月持つ計算。値段的にもちょっとお得っぽいのだが、持ってみたら妙に重たい、「トイレットペーパー」から想像できる重さではない。後で聞いたら「三倍巻き」でダブルで75m、シングルで150mというのがあるとか、こっちは当然さらに重い。12ロールがあるか知らんけど、あったら16か月持ってしまう計算に。いや流石にそこまで要らんか。

ハラヘリが限界だったので、マクドナルドに行ってモバイルオーダーで注文してパーク&ゴーで受け取り。クルマから降りずに注文&受け取りが出来て楽で助かる。その割には全然使われてないのが勿体ないねえコレ。ドライブスルーに並ぶとか本当バカバカしくなる。

帰宅して買ってきたマクドを食する。サムライマックは結構旨い、だけど後で栄養諸元を見るとつらい、ポテトMサイズだけで400kCalとかあるんですねえ。

その後はFGOの平安京をちょっと遊んだりと相変わらずダラダラと。

「のんびり乗れるクルマ」ことCX-5に乗り換えたら、今まで乗ったクルマの「良いところ」と「悪いところ」がさらに見えるようになってきた感がある。今までは経験値が足りていなかったのだな。

やっぱり「一台の車ですべてを満たす」なんてのは無理。どんなに良いクルマでも車体サイズや車重とかの物理的要因は絶対ひっくり返らない。軽に重厚な乗り味を求めても限界があるし、逆に重量級のクルマに軽快な動きを期待しても無理がある。コンパクトカーで「凄く良い」って言われても、それは大抵「コンパクトカーの中で凄く良い」って話がほとんどである。

そしてクルマに対する知見が増えたら「乗ってみたら結構いいんじゃないのか?」と思う車種が増えたのが面白い。少なくとも「大きすぎてオレには無理だ」と思う事がだいぶん少なくなったし、大きなクルマを欲しがる気持ちもわかるようになったし、その一方で「小さなクルマじゃないとダメだ」という気持ちもさらに分かってきた。

ちなみにCX-5、楽ではあるけど退屈ではない。最大馬力は200ps/4,000rpmでしかないけど最大トルクが45.9kgm/2,000rpmもある、GRBインプレッサが43.8kgm/3,200rpmなので今まで乗った車の中で一番トルクだけはあるのだ。上は回らないけど回さないから別にいいです。GRBでも全開で回すなんて年に数回だったし、あれで全開で回したら本当死にそうになるし。

そんなわけで乗ってると「次はアレがいいな」とか思うものがどんどん変わってきているわけです。とりあえずマツダの直6+FRラージプラットフォームがすごい楽しみ。多分値段的に買えなさそうだけど。

そういや「自動ブレーキ法制化反対!高くなるし要らない!」って言う人がたまに居るけど、スバルがアイサイト導入後にものすごい勢いで事故減らしてる事実は動かしようがないと思うんだよな。スバル以外も自動ブレーキくらいなら全然遜色ないし。某所でフォレスターとCX-5の自動ブレーキテストを見たらCX-5が全然負けてなくて結構ビックリしたし。

本日のネタ。この記事をいまだに掲載してるツクモえらい。突然思い出したけど、X68kを開発した鳥居勉さんが札幌の24軒にあるシャープで開催されたイベントに来たことがあって、その時に「次の機種もやってます」みたいな話をしていた記憶はある。あれ何年ごろだったかなあ、030出る前だっけか? それで030が出て結構ガッカリしたんだっけか?

ツクモネットショップ20周年ありがとう企画 今vs昔 番外編 頑張れSHARP!X68000特集 – 自作PC・PCパーツが豊富!PC専門店【TSUKUMO】

まさかのビリーバンバンの菅原進氏による「うっせえわ」カバーで噴く。PVのセンスいいなあw しかしニコ動とか超久々に見た感。

2021年04月16日(金)の日常

早めに目覚ましで起床。朝メシ食ってダラダラと。

YouTubeを見てたら日本人で「Surface Duo」を個人輸入した人が居て「え?もう売ってるの?」と今頃知るなど、興味深くレビューを見たら「二画面を一画面にして使うモードだと、二画面を合わせた分をヒンジ込みで元画像通りにアスペクト比を合わせる」仕様でビックリする。つまり物理ヒンジに隠れてる部分はスクロールさせるか拡大しないと見えない。いやダメじゃね? 全体的な作りとかは結構良さそうだったんだけども。なんでコレで良いと思ったのか。

始業時間に合わせて在宅勤務を開始。次の仕事の前調査を淡々と。あかん部屋の暖房の設定温度が20度だと寒い、まだ春は遠い。

気づいたら昼なので冷凍食品でサクッと昼メシ。ニュースを見ていたら愛知のまん延防止法適用が名古屋市だけな事を知る。「本社は名古屋市だけど工場はそれ以外」って会社は結構ありそうなんだけども。神奈川も鎌倉や湘南江の島とかの観光地が入ってないのがまた微妙な。札幌市は来月14日まで自粛要請ねえ。

ふと人数限定で「優先的にワクチンを打つ権利」をオークションにかけたらどうなるんだろう、とかゲスい考えがちょっと頭に浮かぶ。「入札者の氏名公開」「売り上げは全部ワクチン開発機関に寄付」とかなアリな気もしてくる。倫理的に問題にはなるだろうけど。

昼寝して午後も淡々とお仕事。

愛用しているオムロンの「わたしMOVE」アプリが来年春終了という事で最新アプリに対応した機種を優待販売するよってメールが来た。予想はしていたけど普通にヨドバシとかで買うのと大差ねえなコレ…。本当どうしたもんか。最新アプリだとiOSのヘルスケアと連動するのは助かるんだけども。

「あのゲーム、ファミコンに移植されたらこんな感じ?」ってイメージで描かれたドット絵、どう考えてもファミコンのスペックに合っていないので「こういうのは実際のスペックに合わせた方が良いのでは」と指摘したら「こういう煩い人が居るからダメになる」みたいなやりとりを見る。

「ファミコン風」とか「8bit風」って言うならまだしも、「ファミコン」って名指しなのに実機で絶対再現出来ない絵を作ったらそりゃ突っ込まれるだろうに。なにより突っ込んでる人はみんな「ファミコンで実際に開発してる」とか「ファミコンへのif移植を実機で再現した」ようなツワモノぞろいだし。ここら辺は「どこまで突っ込むべきか」というのは難しい世界だとは思うが。

「あと2年くらい自粛の状況が続くと歓送迎会の慣習が廃れるのでは」という指摘が。「今どきの大学生はきちんと勉強してる」ってな話もあるし、せめて今の状況をいい方向に持っていきたいもんです。まあ飲み屋に関してはご愁傷様としか言いようがないけど、正直今の状況が100%解消されても元の客足には戻らんと思うよ?

定時でおしごと終了。今週もよく働いた。

いつもの事だが、仕事した後に風呂とメシを済ませると疲れ切って何もする気がおこらない、YouTubeでダラダラと動画を垂れ流しするのを眺める人になっている。どうにかしたい。

「2.5次元の誘惑」セミカラー版9巻が配信されているので読む。相変わらず精神的に刺さりまくる作品だ、お色気要素とかもう要らないと違うか? とは思うんだけど。まあ作者的にこれを描くことがモチベーションと言われたら止められませんな。

なんとなくCX-5のウィンカーをLED化したくなってきた。マツダは第7世代で光源のフルLED化を果たしたけど(Cセグメントの全グレードでフルLEDはたぶん国産メーカー唯一)、CX-5は第6.5世代だからまだ電球が残ってるのよね。

しかしウィンカーをLED化しようと思ったら抵抗付けなきゃならない&結構抵抗が熱くなるという問題。抵抗を一体化してるLEDバルブもあるけど、大手が出してないって事はやっぱり問題があるんですかね。という訳でちょっと手を出しづらい。「バックランプをLED化したらバックの時に明るくなって良いのでは?」と思ったら最初っからLEDでした、マジか、あんまし明るくねえぞアレ。ちなみにCX-8のバックランプは電球らしい、リアセクションが輸出専用モデルのCX-9から流用してる関係だろうか。

調べたらうちのCX-5で電球を使ってるのは「前後ウィンカー」「リアフォグ」だけっぽい、車内照明は特別仕様車なので既にLED化されております、コレがすごく明るくてありがたい。結局「何もしない」のが正解なんだろうか。

とか思ってたら最上位グレードでしか付かないけど欲しかったフレームレスミラーがモノタロウで買えてしまう事に気づく。かなり欲しいので悩む。このページは他にもカスタム化が色々参考になるのでメモしておこう。

【CX-5】野暮ったいルームミラーをExclusive Modeのフレームレスミラーに交換! – ティンクルスターサプライズ

なんとなく「搭載している発電用エンジンで内蔵バッテリーを充電して走るEV、でも諸々の問題で発電用エンジンは走行中に稼働出来ない」という便宜上HVになるけど実質BEVが出たらどうなるんだろう、とか考えたり。これ法規上だと発電用エンジンは灯油で動かして問題ないと違うか? まあオレが考えるくらいだから、大手自動車メーカーでは既に思いついて様々な問題から却下されてるもんだと思うけども。

某所で「反射率が超高くて赤外線も込みで反射するので温度が下がる白い塗料」が話題になってたけど、既にそれに近い製品は存在してて「反射光が太陽光と同じレベルの輝度だから目で見れないレベル」という話を聞く。なるほどうまい話というのは転がっていないものなんだな。

時間が余ったので久々にピアノの練習。指はそこそこ回るけど、練習用局の楽譜を結構忘れててアカン状態。やっぱり定期的に練習しないとダメか。

本日のネタ。佐川のEVについての色々。なるほどそういう、実際にどうなるかはやってみないとなんともだけども。

佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う | くるまのニュース

今どきのバイクがベースなのにちゃんとライディーンのスバーカーに見えるのは素晴らしい。あとは適当な崖を見つけないと(やめなさい

フェードイン!『勇者ライディーン』のバイク、「スパーカー」がYZF-R125ベースで蘇る! | バイクニュース | タンデムスタイル

本当にステップアップだ。開発会社は同じでこちらの方がm5/MSXより先だったとの事。m5版がオリジナルと思ってた。

2021年04月15日(木)の日常

今日も目覚ましの前に目覚めてしまう。だいたい睡眠6時間で一回目が覚めてしまう、二度寝は出来るんだけども。

いつものように在宅勤務開始。「あれ木曜日は出社日じゃないの?」とか言われそうだが、ラズパイが無いと仕事にならない&まとまった書類仕事もないので当面在宅オンリーにしたのである。たまには出社したほうが健康に良いとは思うんだけど。

仕事しつつTLを見ていたら「『処理水が安全というなら飲んで下さい』と言ってる人は『大丈夫じゃないと確かめたがってる』のが真意」とあって膝を打つ。つまり「不安を肯定して欲しい」だけなんだな、そりゃまともな話も通じんわ、それ以前に人間として最低だとは思うが。

気づいたらもう昼前、昼メシのストックも無いので今日は外食。自宅からクルマで10分くらいの所に低温調理とんかつを出す所があるので行ってみた。一か月ちょい前にオープンした店だけど割と流行っている模様。オーダーして5分ほどで出てきた。とんかつ以外にごはんとみそ汁も付いてくる。ごはんはお代わり無料。

見た目で肉の断面がピンクなのでちょっと怖いが、食べてみたらちゃんと火が通ってる事が分かる、この後腹を壊したらお察し。よく見たら「一枚の肩ロース肉を揚げて切っている」のではなくて、ヒレカツみたいに小分けにして揚げてるのを切ってる。低温調理時に熱を通りやすくする工夫?

味は確かに良かった。けどおそらくは「低温調理して冷蔵保存してあるやつを揚げて出す」のでとんかつ自体がちょっと温い。ここが残念。あと正直「低温調理の手間暇をかけるだけの価値があるか」と言われたらちょっと疑問。独自のソースもなんか合わない、塩とレモン汁で食う方が旨い。

店自体はハンバーグ屋なので今度はハンバーグを食べに来てみよう。同じく低温調理しているという牛タンステーキも気になる。

帰りにスーパーに寄って食材を購入。台湾パイナップルが入荷してるやん。ひとつ外税580円だったので思わず購入してしまう。流石に一人では持て余すので、日曜に実家に持って行ってみんなで食べる予定。

そして帰宅。昼休みにクルマを出す事に挑戦してみたけど、駐車場から出し入れするのにも慣れたので精神的には大分楽。車体がデカいと言えばデカいけど、乗り降りはNDロードスターに比べものにならないくらい楽になったし。

午後イチからミーティング、色々重なって二時間拘束されて流石にしんどい。ヘッドセットでミーティングやってるので耳がすんげえ疲れるし。

休憩しつつTLを見てたら「月風魔伝リメイク」の話が出ていた、遊んだことはないので「そうですか」としか思わんけど、同じくらいに話題にされている「源平討魔伝」は思い入れが非常にデカい、コレを「リメイク」と言われたら「止めてほしいし、出ても触らない」という気分。あの独特の世界観は今作ろうと思っても出来ないし、あの時代だからこそ成立したものだと思う。「源平討魔伝」はどこかが常にちぐはぐで、だからこそ味がある。完璧なのは音楽だけ、だからこそ良いのである。

定時で仕事完了。今後の予定が割と大変で頭を抱えたり。

今日の晩ごはんはスーパーで買ってきたカツオのたたきの冷凍パック、ちと解凍の手間はあるけど確かに旨いですコレ。安かったし良い買い物だった。

おいしく食べるために | 山福水産株式会社

にしても朝が早かったせいかすごいねむい。でも今寝たら多分夜中の三時くらいに目が覚めるしなあ。ダラダラと週刊モーニングを読んだり。

山本白湯氏の「恋愛マトリョシカガール やさぐれ女とダメ恋女」が配信されていたので読む。いやまとめて読むと凄いわコレ。色々と刺さる。女性から見たらどうなのか分からんけども。書籍ボリュームに対してちと高いのは、まあ仕方がないか。個人的には満足度高い。

NDロードスターに乗ってた頃は冬に埋まるのが怖いのでJAFに入会してたけど、結局一回もお世話にならなかった。CX-5に乗り換えて余計にお世話になる確率も下がったし、任意保険にもロードサービスが付いてくるのでこれで十分かと思ってJAFの解約手続きを検討。って電話連絡以外で解約手段が無いのか、マジか。めんどくさい。

夜に「ゴジラS.P」を見る、これ面白い、まだゴジラが出てないけど、出たらダメになってしまう感があるのがちと怖いけども。

眠いので結局FGOは触らずに就寝。

本日のネタ。マジなのか、マンションのすぐそばにランニング・ウォーキングロードがあるのでちょっと試してみてもいいかも。ただ時速7kmってもはや「小走り」なのでは。

時速7kmの「早歩き」はランニングより高負荷・低リスク アシックス – Impress Watch

Mi Band6がかなりよさげ。今のMi Band4をこれの日本版に買い換えるか、思い切ってApple Watchにするかどうか。

シャオミ「Mi Band 6」の意外な使い道 大画面化やSpO2測定だけではない魅力(山根博士) – Engadget 日本版

カインズの「やわらかいまくら」が気になる。今使ってるニトリの枕が若干くたびれてきたので今度店舗で見て来る。

カインズの「やわらかいまくら」が世界的デザイン賞を受賞 独自のハニカム構造:専門家が監修 – ITmedia ビジネスオンライン

どっちも旨そう。見かけたら買っておくか。なお北海道で売ってるかどうかは調べてない。

口内にとどまる濃さ セブンイレブンのガトーショコラがうまい :: デイリーポータルZ

ずっしりあんこで大団円! ローソンの「あんこ天国」がうまい :: デイリーポータルZ

ナンバー付き車両の「LEG RoadSter」、相変わらず速い、コーナーはめっちゃ速いのにストレートが遅いのでエンジンに大幅に手が入っていないのは分かるんだけど全開率が凄いなコレ。菅生サーキットは凄く好きなんだけど、ドラゲーにはめったに収録されていないのが惜しい、この季節だとソメイヨシノが綺麗なんですな。

[自動車]CX-5に追加したアイテム

ディーラーオプションでは「デイライトキット」「純正フロアマット」「純正カーナビソフト(SDカード)」「デンソー製ETC」を購入。デイライトキットは今どきの昼間でも眩しいLEDでないなんちゃってなのがちょっと残念だが、昼間の他のクルマからの認識率はそれなりに上がるので良いかなと。CX-5で純正デイライトをつけてる人ってあんまし居ないし。フロアマットとカーナビソフトとETCはまあ付けるでしょ、ってことで。

ドライブレコーダーは評判の良いコムテックのZDR025をエーモンの電源ソケット経由でディーラーで取り付けてもらった。32GBのmicroSDHCカードが付いてるけど4時間も持たないと思うので128GBなmicroSDHCを刺して普通に使えてる模様。

Amazon.co.jp: コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR025 前後200万画素 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 SONY製CMOSセンサー搭載 LED信号対応 専用microSD(32GB)付 1年保証 Gセンサー GPS 高速起動 後続車接近通知 駐車監視/安全運転支援機能付 COMTEC: 車&バイク

Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ (1542) | 車&バイク | 車&バイク

起動も速いんだけど正直画質は期待した程じゃない。ただ「様々な条件下でもそれなりに映る」機種らしいので、「綺麗に映る」というよりは「確実に記録に残す」方向のセッティングかなと。リアカメラはプラケット含めてもうちょいコンパクトにして欲しかった。

音楽データ用には思い切って960GBのSSDを買ったけども、容量が一杯になる前にマツダコネクト2のファイル数9,999個制限が来るという悲しい事実を知る。そもそも手持ちの音楽データが300GB弱くらいしか無かったんだけど。

Amazon | バッファロー SSD 外付け 960GB 超小型 コンパクト ポータブル PS5/PS4対応(メーカー動作確認済) USB3.2Gen1 モスブルー SSD-PSM960U3-B/N | バッファロー | パソコン・周辺機器 通販

流石に容量が無駄なので、新たに256GBのUSBメモリを買ってそっちに音楽データを移動。CDからFLACで可逆圧縮すると、多分容量を使い切る前にファイル数9,999個の制限が来る予感。SSDに比べたら特に書き込みが遅いけど、一回クルマに刺して起動するとマツダコネクト2側でファイルインデックスがキャッシュされるらしいので、そうなったら乗車後すぐに音楽が再生される、ので車載音楽用途では速度に全然問題はない。とにかく小さくて邪魔にならないのが良い。

Amazon | 【 サンディスク 正規品 】5年保証 USBメモリ 256GB USB 3.1 超小型 SanDisk Ultra Fit SDCZ430-256G-J57 | SanDisk | USBメモリ・フラッシュドライブ 通販

ディーラー展示車だとセンターコンソール内USBコネクタの抜き差しが異様に固くて、超小型USBメモリを刺したら抜くのに難儀するよって話もどこかで見たけど、うちの車両では普通の固さでこの超小型USBメモリも普通に抜き差し可能。コネクタが変わったんですかね。

スマホホルダーはAnkerのQi充電付を購入。中央の空調吹き出し口に取り付け。FaceIDとスマホホルダーの相性が良くていいです。必要に応じてセンターコンソールからLightningケーブルでApple CarPlay接続。

Amazon.co.jp: Anker PowerWave 7.5 Car Mount 車載 ワイヤレス充電器 Qi 認証 エアコン吹き出し口取り付け 360°回転 iPhone Galaxy LG その他Qi対応機器 互換対応: 家電・カメラ

Qi充電に関しては無くてもいいかな、とは思ったんだけどせっかくなのでAnkerのシガーソケットアダプタを購入。QC3.0対応なので先のスマホホルダーで7.5W充電が可能。

Amazon.co.jp: Anker PowerDrive Ⅲ 2-Port 36W Alloy (36W 2ポート カーチャージャー)【QC3.0対応 / PowerIQ搭載】 iPhone 12 iPad Pro Galaxy S20 その他 各種機器対応: 家電・カメラ

スマホホルダーはMagSafe対応のiPhoneに機種変更したらMagSafeなスマホホルダーに交換する予定。

他にもいろいろ欲しいのはあるけど検討中。乗り込むときに内装の足元が傷つきそうなので社外品のスカッフプレートを購入するか思案中、ただ現在品切れ中。

CX-5 サイドステップ内側 スカッフプレート ブラック 4P|マツダ MAZDA CX5 KF系 カスタム 専用 パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション エアロ | サムライプロデュース 侍プロデュース

スタッドレスタイヤ&ホイールは冬前に17インチ純正サイズで購入予定。

2021年04月14日(水)の日常

昨晩は早めに寝たせいか、目覚ましが鳴る前から何回も起きてしまう。何度か寝なおして8時間寝たけど普段とあまり変わらん気が。

ゆるゆると在宅勤務開始。今日もラズパイ相手に格闘。

気づいたら昼前、気分転換を兼ねて先週オープンした弁当屋に行く。先週の開店日に来たときはレジはiPad(多分AirPay)で現金のみだったのだが、今日はきちんとしたレジが入ってた。PayPayに対応したのは有難い。しかしあの大量にいた若い人の集団が一人もいない、短期間アルバイトだったんかなあ。お客さんも少ないし。

餃子弁当を頼んだら本当に「餃子3個とごはん」だけ渡されてビックリする。から揚げ弁当は同じ量のごはん+から揚げ2個+キャベツの千切り+卵焼きが入って内税399円なのだが、この餃子弁当はごはん+餃子3個で680円。餃子は単品5個で580円、なんか値段おかしくね? 「餃子を焼くのに手間がかかるから」という理由なんだろうけど。

帰宅して食事、餃子は旨かったのだが、値段の設定がアレすぎてどうにも納得できない。「タレついてないのか、そのままでも十分味が付いてて旨いな」と思って食べ終わった後に袋からタレが出てきたし(それはオレが悪い)次回から餃子弁当は無しだな、単品5個だと悪くないと思うけども。

今日も昼寝、さすがに昨晩たっぷり寝たせいか今日はきちんと起きれた。しかし正直昼メシの分量が物足りない…。

仕事も一息ついて時間が空いたので開発PCやら自宅PCのWindowsUpdateを仕掛けて休憩。

「お絵描きでなんか欲しい人はiPad+Apple Pencilをおすすめ、なぜかというと絵を描かなくても別の事に十分使えるから」とか言われてて心が痛い。うちのApple Pencil、使ってる時間より充電してる時間のが確実に長いんだよな。でも次のiPad Proは買うつもりではあります、当然専用のApple Pencilも買うよ。

佐川急便が中国製EV軽バンを大量導入するという話はメンテナンスとか大丈夫なのかな、という疑問が。そもそもEVって日本で使う分には電気代が高いから燃料コストは特に安くないんだよな、配達車だと頻繁に駐停車を繰り返すからEV向きの用途だとは思うんだけども。ガソリンスタンドが少ない過疎地(夜間と土日は営業してない田舎とか割とある)なんかでは有利かもしれない。ただ一部では「社員が車両を買い取って運用するのでは?」という恐ろしい予想まである、それなんて赤帽。

「日本のメーカーがとっととEVを開発しないからこうなる」と言われても、「電動車」ってくくりにするとHV/PHVが入るのでトヨタは普及台数世界でぶっちぎりで一位な気がする。そいやテスラの自動運転制御について調べたら高精度地図を一切使ってない(そっち系のノウハウもない?)のを見てちょっとマズい気がしてきた。運転支援としては十分ありなんだけども。

そんなことを考えてたら年に一回のマンション消防設備点検(火災警報器の動作確認)が来たので対応。以前は予定が貼りだされてたら即座に管理室または点検を担当する会社連絡して土日にずらしてもらって貴重な土日を潰して対応してたのだが、今回は何もせず待つだけ。それで対応できるのはデカい、在宅勤務素晴らしい。

そして家にある全PCのWindowsUpdateも完了。「録画鯖として残しているけど、録画した動画は貯めるだけで全然見ていない」SandyBridge機は廃棄してもいいかなあ。どうしよう。

仕事は定時で終了。遅くても今月中に完成させないとマズい代物が完成したので一安心。まあ次に実装すべきネタが本題で、こっちが大変そうなんで頭を抱えてるのですが。

晩メシを済ませた後はだらだらと。ここ最近は本当何もする気力がない。既に眠いし。

突然「折り畳み自転車を買ってクルマに積んでサイクリングロードまで持って行って乗りたい」とか思うなど、言うだけならタダだし、自転車で公道は危なくて乗りたくないし。問題はきちんとした折り畳み自転車だとめっちゃ高いという罠。「BD-1どうすか」とか言われても、16万円の自転車とかホイホイ買えねえよ。

スバルが新型BRZで雪上を走る動画を出していた。NDロードスターで札幌の冬を3シーズン走り切った身としては「このくらい普通に走れるよ」としか言いようがない、「VDCがアクセルコントロールもやってくれる」とは言うけど、VDCってそういうものでは? アルトワークスですらVDCが動作したらスロットル制御が入るぞ。TRACKモードで安全に振り回せるのはうらやましいけど。

スバル、新型「BRZ」はFRだけど雪道でも安心して走れるのか? ラリードライバー鎌田選手が確かめる動画公開 – Car Watch

たまに「FRは上り坂で止まると発進出来ない」とか言ってる人を良く見るけど、それは出来が良くない時代のFRじゃないのかなあ。NDロードスターで上り坂の発進は楽、FFより確実に楽だと思う。FFとFR/MRは「操舵輪と駆動輪が違う」というのが最大の差で、路面が滑る場合だとそれがいい方向になる場合と悪い方向になる場合両方あるからなんとも。ただ「向きを変える手段」自体は後輪駆動の方が多いので、滑るのが怖くない人にとっては後輪駆動の方が楽だと思う、安全とはちょっと違うけども。

結局4WDが最強な事には変わりない、たまに「冬道はFFで十分」とか言ってる人が居るけどオレはそう思わない。そう言ってる人は「FFで十分な冬道しか走ったことない」のだろう。「4WDでも止まるときはFFと変わらない、むしろ重たいから不利」っていう人が居るけど、エンブレが4輪全てにかかるから全然違うし、重たいって事はタイヤの面圧が稼げるので冬道では有利になることが多い。トータルだとメリットの方が勝つというのがオレの感想。速度出しすぎたらダメなのは全部同じ。

「PiTrex」という「RaspberryPi Zero」を使ってVectrexを駆動するカートリッジを入手した人がレポートしていた。ソフトはラズパイ側で動作させて、ラズパイ側でVectrexエミュレータを動かすと実機より速いので動作が高速になるとか。なにそれ面白そう。思ったよりはずっと安かったのでメール登録だけしておいた。買えるといいなあ。

あまりに何もしないのもアレなので、ウマ娘、の前に積みっぱなしだったFGOの平安京シナリオを進める事にする。一日一章くらいのペースで淡々と進める予定。

本日のネタ。ニキシー管を自作していた人が立ち上げたクラファンが即成立してて凄い。ニキシー管一本でも結構いいお値段なので悩む、とか思ってたら売り切れてビックリした。内容を考えれば決して高くないんだけど、一個だけだと「表示させて満足」で終わるからなあ、せめて四個セットとかなら時計とか作れるんだけど。

本物のニキシー管をお届けする 国産ニキシー管復活プロジェクト! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

ついに無線接続が正式サポート、ってまだβ版ですか。んでもいい加減欲しくなってきた。

Oculus Quest 2が120Hz対応。PC VRをワイヤレスでプレイ – AV Watch

「任天堂の創業家・山内家一族が立ち上げたサイト」が技術的に凄い。凄いけど猛烈に読みづらい(汗

Yamauchi No.10 Family Office

NES版スト2の技術デモで良いのかな。予想よりはるかに出来が良くてビックリした。ここまで作れるものなんだ。

2021年04月13日(火)の日常

目覚ましで起床。最近は毎朝がだるい、寝不足なんだろうか。

シェーバーに「ヘッド交換せえよ」ってマークが出たのでポチった替え刃が先日届いた。フィリップスのシェーバーと言えば替え刃がすごい高いので有名だったが、今回買ったのは3k円しないのに外刃と内波がセットで3個ついてる、マジか。「セットって書いてあるけど一個分じゃないのか?」とか思いつつ注文したのだが。これで2年間持つのでランニングコストはかなり宜しい。

Amazon | (正規品)フィリップス メンズシェーバー 5000シリーズ 替刃 SH50/51 | Philips(フィリップス) | メンズシェーバー替刃 通販

しかし交換しようと思ったら「ヘッド交換しろ」マークが消えてて意味不明。どうも稼働時間でマークを出すらしいのだがリセットされちゃったか? とりあえず交換したら大分切れ味が復活したので良し。他メーカーと違ってフィリップスの刃ってあんまし劣化しないと思うけど、劣化はするけどそこそこ剃れちゃうというべきか。

今日も在宅勤務でラズパイと格闘。

なんかTLが妙だと思ったらNetflixでガンダム実写版やるのね。ガンダム実写版と言えばピピンに出てた奴があって、それをネタにして「顎割れシャア」とかみんな笑ってるけど、アレを実際に遊んだのってほとんど居ないと思うんだよな、「ちょっとの知識だけで笑いものにする」とかあんたらが一番嫌う行動ではないのか、そういうところやぞ。

いやネタにしたくなる気持ちもわかるし、今アレを遊ぶのは相当つらいというのもわかる。だが「自分の中で咀嚼してからネタに昇華して欲しい」のは確かにある。「クリア動画を一通り見たからこのゲームについては語れる」と思っちゃってるみたいな感じがするし。

気づいたら今日もあっという間にお昼。冷凍庫にスパゲティがあったよな、と思ってたのだが無かった。仕方がないので昨日に続いて「よくばりプレート」で済ませる。これちょっと高いんだけどなあ(外税400円しません)味は良いです。量はやっぱり物足りない。

ニップン よくばりプレート 海老と野菜のグラタン&牛挽肉ボロネーゼ|商品情報|株式会社ニップン

このシリーズ、容器が紙(正確には成形段ボール)で環境に優しいと言えばそうなんだろうけど、結構かさばるのでゴミが増えるという問題がねえ。ゴミ袋は有料なんやで。

昼寝をしたらやっぱり起きれない。5分ほど昼休みをオーバーして仕事に復帰。

今年の岸和田だんじり祭りがあまりにも密でちょっとビックリする、まあでも岸和田でだんじりだしなあ。とか思ってたらリプ欄が「素晴らしい!」「コロナなんてただの風邪だからこれでいいんです!」とかで埋まってて「そりゃ大阪の患者数が一日1000人超えるわ」と理解する。いやしかしマジなのかこのリプ欄、まるで宇宙人を見るような気分になってくる。

TLに流れてきた増田が面白かった、公開は昨年末だけど今まで埋もれていたんんだろうか。サンプル数が少なすぎて検証の余地はあるけど、考え方としてはかなり面白い。実際にそう感じた人も多数居るみたいだし、「歩きスマホの確率」なんかは確実に女性のが多く感じるし。

「男性はぶつかってくる」は本当か

自動車の運転でも「女性は避けない」傾向がある気がする。よく見るのは「左右確認をしない」あるいは「左右確認はするけど、左右の安全を確認したら即座に前を見ないでそのまま飛び出す」とか。あんまし交通ルールのことを言うと「てめえはちゃんとしてるのか」とか言われそうなのでほどほどにしとこう。

定時でお仕事完了、進捗は悪くはねえです。

晩メシを食いながらニュースを見ていたのだが、処理水絡みの報道がとにかく腹立ってくる。市民の声で「不安」とかならまだ分かるけど、それなりの立場にある人が「国に詳しい説明を求めたい」って、それはあんたが10年間話を聞いてなかっただけだろうに。なにより韓国と中国とロシアに意見されるのが一番アレだな。てめえの所の方がよっぽどアレだろうに。

一方ロンドンではワクチンのおかげか感染者数が激減して、パブやレストランの屋外席の営業が解禁になってみんなマスク無しで楽しそうにお茶している。でも調べたら今日のロンドンの感染者数って一時期に比べて激減していると言いつつ3,500人を超えてるんだよな、日本が「第4波ヤバい」とか言いつつ一日2,000人ちょいなのだが。なんだろうこの差は。「イギリスとは衛生概念が全然違う」って指摘もあるけど、むしろ日本が変な気がしてきた。

カリカリするのもアレなのでこないだセブンイレブンで買ってきたアイスを食べる。うんバナナチョコだな、旨いけど正直ノーマルの「しましまうまうまバー」のが好き。

最近はちょっと物欲が戻ってきて良い傾向かも知れない。ただし財布には良くない。

「GoPro欲しいな」と思って調べたら「DJI Pocket2」と比較している動画が多い事に気づく。見てみたら光量のある昼間だとあんまし差が出ないけど(GoProの電子手振れ補正が凄い)、暗所だと電子手振れ補正はかなり不利になって物理ジンバルのDJIが圧倒的に有利になる。

DJI Pocket 2 – さあ、その手に魔法を – DJI 

GoProは「アクションカメラ」に全振りで、小さくて頑丈で防水機能も付いてるからスポーツしながら撮るのに向いてる。基本屋外で撮るので暗所性能はそこまで重視してない。DJI Pocket2は自分の顔を追従するセルフィーモードもあるし、オプションでワイヤレスマイクもあったりしてかなりVLOG向け、なので屋内や暗所にも強い。なるほど面白い。

個人的な用途は「車体に固定して車載カメラ」「出先で持ち歩いて動画撮影」なんだけど、そうなるとDJI Pocket2のが向いている気がする。ただDJI Pocket2は「バッテリーが内臓式で交換できない」という致命的な欠陥が、USB給電しながらの撮影は出来るみたいなのだが。

まあ「スマホで十分じゃね?」って言われたら「そうかも」と言われる感。iPhoneの機種変更時にはセンサーシフト式手振れ補正が付いてる奴を買おうと思ってるので余計に。

今のクルマならNDロードスターで諦めてた「クルマに折り畳み椅子を積む」が余裕で行けるのでちょっと考える。しかしHelinoxだと結構良い値段するなあ、中華クローンがイオンで2k円とかで売ってるんだよねコレ。まあ値段なりなんだが。

Helinox(ヘリノックス)公式サイト

折り畳み椅子は良いとして、コーヒーを淹れるためのお湯はどうやって沸かすかも問題。公園によってはコンロというか火種が使えない場所が多いらしいのだ。トヨタのHV(THS2)にメーカーオプションで100V/15000Wクラスのサービスコンセントが付くのは改めてデカいなと。普通に電気ケトルが使えるんだよね。これとIHコンロがあれば十分料理が出来てしまう。

やっぱり体調が良くないので、23時を過ぎたころにさっさと就寝。

本日のネタ。なんかめんどくさい事になってるみたいで色々とご愁傷さまです。

書籍『アタリショックと任天堂』批判(2)――ただしソースは2ch:Runner’s High!:SSブログ

メモメモ。

「マクロス」と「ロボテック」の日米合意は、なぜ歴史的なのか|数土 直志(すど・ただし)|note

2021年04月12日(月)の日常

目覚ましで起床。正直もっと寝ていたいが諦めて起きる。最近ようやく長時間眠れる程度には体調が戻りました。

今日も在宅勤務、仕事が「ラズパイでしか動かないソフト製作」「ラズパイは自宅に持ち帰ってるので出社したら仕事が出来ない(持ち運べばいいやんとか言われそうだがネットワーク周りの設定書き換えがめんどくさい)」という訳で当面のフル在宅を申請して許可が下りた模様。次に出社するのはGW明けになりそう。

TLを見たら「HV車のバッテリー交換は結構高いよ」ってな話が。走行距離が進んで劣化するのもあるけど、乗らなさ過ぎてダメになる場合もあるから厳しい。

よく「コスパでガソリンかHVかディーゼルどれを選ぶ?」みたいな話があるけど「乗ればわかる性能差」があるんだから、それ込みで考えればいいのにと思う。正直コスパで行ったらほとんどの人がガソリンで間違いないだろうし。

例としてヤリスだったらガソリンとHVで比べると軽自動車のNAとターボくらいの動力差がある感、ガソリンは正直速くはないけど、HVはちょっとビックリするくらいに出足が速い(高速域は知らない)。メーカーオプションのサービスコンセントを付ければバッテリーから100V1500Wが取れることを考えると「買えるんならHV一択」だと思うですよ、サービスコンセントのオプション価格は100Vが取れるポータブルバッテリーより全然安いはずだし。

オレがCX-5のディーゼルを選んだのも「トルクフルなエンジンが欲しかった」からであって、その結果「燃料代が安い」というのは副次的なものでしか無いのです。満タンで悪くても7,000円超えないのに800km以上走れてしまうのは正直助かるけど。

あっという間におひる。午前中から体調が良くなかったので先日スーパーで買ってきた「よくばり御膳 五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」という冷凍食品を試してみる。レンジで5分加熱するとちゃんとしたご飯が出来て割と驚く、味も良い。量はちょっと物足りないけど、カロリーも少な目かつ栄養バランスも良いので許す。このシリーズは冷凍庫に何個かストックしておいてもいいかも。

ニップン よくばり御膳 五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん|商品情報|株式会社ニップン

食事の後に昼寝していたら体調が悪いせいでなかなか起き上がれず。昼休みを15分オーバー、まあ仕方があるまい。

午後はラズパイと格闘。ようやくプロセス間協調も落ち着いてきたようで一安心。

お茶の時間に覚悟を決めて先日開けたチップスターを空にする。早く食べないと湿気るしな。ああカロリーと脂質の塊が旨い(汗

TLではDMMブックスの70%OFFが祭りだけど、オレは以前何か買ってたみたいで(記憶にない)対象外。新規客を確保するためだけのセールにしてはちょっとやりすぎ感があるのだがなあ。対象だったら「ラーメン発見伝・才遊記・再遊記」全巻そろえて買うつもりだったのに。

BNR34GT-Rが今や程度の良い車体だと3,500万円とか聞いてびっくりする。あれ新車が600万円くらいだと思ったんだが。3,500万円ってリアルに家が建つな。新車で買って今持っている人は「高値が付いてる!」よりは「いつ盗まれるか」で落ち着かないのも理解できる。そのおかげで任意保険もバカ高くなるし、そもそも新規だとまず入れないのではなかろうか。

それにしても日本車のハイパフォーマンスカーはどれも値段が落ちないのが凄い。BNR34も新車価格の600万円の時点でバーゲンって言われてたし。今だとGRヤリスがあるけど、これも売値は下がらんのだろうなあ。そういった意味では「欲しかったら頑張って買った方が良いよ」とも言える。

定時でおしごと完了。体調悪いながらそれなりにがんばった。うん頑張ったよ。

風呂と晩飯を済ませて、改めて最近の体重遷移を見て頭を抱える。どうすれば痩せるんだ、お腹いっぱいの状態であたまが回らない…。

いやマジな話、普段は食事も節制して(やりすぎると体調を崩すのでほどほどに)、運動もそれなりにしてるとは思うんだが、それでも全然体重が減らないんだよねえ。加齢で基礎代謝が落ちてるんだと思うけど、正直これ以上食事を減らすのも運動量を増やすのもキッツイのですが。どうしたもんか。

いつものようにREGZAでYouTubeを見てたらCMが入るタイミングでREGZAがハングしやがった、しばらくして自動敵に再起動したけど失敗して手動再起動する羽目に。ドキドキしたけどなんとか復旧、ただ再起動してる間はやっぱりタイムシフトマシンが止まるのよね、録画してたらそれも止まる。FireTVもあるからそっちでYouTubeを見た方が良いんだろうか。型落ちになってから全然使ってないんだよなあコレ、最新型が欲しいんだけどいいお値段するし。

「GoPro」が欲しいな、と思って色々調べて気づく、コレ沼だ。というかみんな裸のまんま普通に水に入れてて割とビックリした、てっきり防水ケースが必要と思ってたんだけども。しかし裸のまんま平気でプールに飛び込んだりしてるけど、それ本当に平気なんだろうか。

寝る前にKindle書籍を一気読み。川尻こだま氏のTwitterまとめがKindle化されたので読む、無料だし。相変わらず勢いが素晴らしい。

第一集: 「いなげやの話 他」 川尻こだまのただれた生活 | 川尻こだま | 女性マンガ | Kindleストア | Amazon

TLでちょっと流れてきた「トニーたけざきのエヴァンゲリオン」、こんなのが出てるの知らなかったのでつい購入してしまう。内容は大変下らない、いつものトニたけである意味安心してしまう。普通にTV版を履修してる事前提のパロディっぷりがまた。しかしこれ2014年発行で、既に「Q」上映後なんだよね。時代の流れを感じる。

トニーたけざきのエヴァンゲリオン (角川コミックス・エース) | トニー たけざき, カラー | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

「ゆるキャン△」最新刊、メタ的な要素入れまくりでかなり読みづらくて大丈夫かと思ったら案の定レビューがちょっとだけ荒れていた。いや個人的には面白かったんだけども、同じ作者の「mono」がかなり実験的な作風で、本当はそっちをやりたいんじゃないかなあという気がする。漫画版とアニメ版って全然違う作品よねコレ、個人的には作者のやりたいようにやれば良いと思う。

ゆるキャン△ 12巻 (まんがタイムKRコミックス) | あfろ | 4コマまんが | Kindleストア | Amazon

桜玉吉氏の新作が出たのでお布施。内容は相変わらずというか、自分が歳を取ったせいか「ああ…わかる…」みたいなネタが多くなって染みる。インタビューも染みるなあ。

伊豆漫玉エレジー (ビームコミックス) | 桜 玉吉 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

桜玉吉『伊豆漫玉エレジー』が本日発売、還暦を迎えた玉吉先生と担当のプチ対談をお届け 「お元気ですか?」「元気じゃないよ(笑)」(1/2 ページ) – ねとらぼ

日付が変わった辺りで、やっぱり体調が悪いんでさっさと就寝。

本日のネタ。海外で出ていたテレビの国内販売なのかなコレ、しかしPS5で4K/120fpsに対応したゲームがどれだけ出るのか。どう考えてもマシンパワー足りないと思う。

PS5の4K/120fps出力に対応した4Kテレビ、ソニーが発売 「ゲームプレイに適している」 – ITmedia NEWS

こわいよ、シンプルにこわいよ。

【ホームズ】本当にあった不動産怖い話|住まいの窓口

JX-3P、ハマるとめっちゃいい音するなあ。本体のみで音色のエディットは相当厳しそうだけども。