目覚ましで起床。久々に途中覚醒なしで朝まで寝てた、というかちょっと寝坊したので慌てて朝の準備をする。
目覚ましの時間には余裕を持たせてあるので遅刻などせずに無事出社。本日はプレゼン用資料の作成。
会社の上司が昨年末から潰瘍性大腸炎で長期入院している。潰瘍性大腸炎は首相のおかげで一気にメジャーになった病気だが、身近に苦しんでる人が出てくると、今まで首相絡みで病気を揶揄してた人への印象が「人としてどうか」から「人の心もないクズ」に成り果てるなあ。病人本人からノータイムで殴られても仕方がないという印象。
いやおかげでマジ会社が大変なのですが。回復しても薬代が高そうでつらい。
ふとTLを見てたら「Z80を使っていた頃はZ80でずっとやっていける、やっていくものだと思っていた」という話が。確かに。
MSXの仕様を確かLOGiNで初めて読んだ時の衝撃と怒りは結構覚えてる。「今の時代にVDP:TMS9918ってマジかよ!」という怒りが一番デカかった。当時同じVDPを載せたm5を散々弄って、そのちょっと足りてない性能とファミコンとの性能差について色々と不満があったので。特に単色スプライトがねえ。
ただその一方で「CPUはZ80かよ!」とか「音源はAY-3-8910かよ!」とは全然疑問に思わなかった気はする。その程度の知識しかなかったともいう。
でも改めて考えるとFCって全画面のお絵かきって出来ないんだよね。BGの仕様はパソコンのPCGに近いので256パターンしかないので画面の1/3くらいしか埋められない。TMS9918も基本PCGだけど、画面を上中下に分けて256パターンセットをそれぞれ個別に定義出来るので一画面全てを別のパターンで埋められる。色の制限はデカイけど、すごく頭のいい設計だと思う。
ゲームの背景なんて繰り返しパターンが当たり前だから、ファミコンはそれで良かったのだ。それを割り切った設計にした任天堂・リコーはすごいし、ホビーパソコン向けを考えていたとするとTMS9918も結構すごい。そんな事を考えてしまったり。
昼前になんとかプレゼン資料をでっち上げたので心に平和が来た。パワーポイントをきちんと触るのって実は初めてだったりする、結構良く出来てるのねコレ。
昼は近くのカフェにて「今月の金曜日替わり」を頼む、「揚出し定食」って何かと思ったらそのまんまだった。これは旨いです、小皿で梅肉と海苔の佃煮が付いてくるので、玄米より白米の方が良かったかもしれんなあコレ。
午後はちょっと仕事のペースを落としてのんびり。オートサロン開催中ということでGRヤリスのスペックが出てきた。標準グレードで外税400万切ってるのは激安だと思う。
【速報】トヨタは272PS/370Nmの「GR ヤリス」世界初公開。First Editionは396万円から
インタークーラースプレーはハイパフォーマンスモデルのみ。あれ究極のエコ装備なんで普通のモデルにも付けて欲しいんだけども。あと快適装備自体はノーマルの方が整ってる、そこは区別する必要ないと思うんだが。
車重は1,280kgで結構頑張った印象。個人的には1,200kg切って欲しかったけど。しかし全幅1805mm(車検証記載の全幅は5mm刻みなので実際はもう数mmありそう)は街乗りにはちときついな。立体駐車場に入らないし。…ってクラウンより車幅広いのかコレ。
その一方で「30年前はBNR32(R32 GT-R)が500万で若者中心に売れていた」とか言ってる人が居て「どこの世界線の話だ?」とか思ったり。オレ以外の当時を知ってるフォロワーさんもみんな「そんな訳ない」って突っ込んでたから間違いはない。
「GT」シリーズのプロデューサーである山内一典氏が「買ったはいいけどガソリン代が払えないのでクルマの中で寝ていた」という話は有名だと思う。確かに「全てを投げ売って無理して買った若者」が居たのは確かなんだけども、当時の自動車ローンって確か利率15%とかそんなんだぞ。もうちょい高いかも。
まあ「給料は上がり続けるから無茶なローンも組めた時代」なのは否定せんけど、個人的にBNR32を新車で買ってたのってやっぱり小金持ちのオッサンという印象。そいや「GTロマン」でも「R30の頃から最高グレードを買い続けて裏切られた人」というネタがあったなあ。
「天気の子」のメディア化。ちょうど札幌IMAXシアターの改装時期に重なったのでいい環境で見られなかったからUHD BD版がちょっと欲しいなあ、とか思ったけど「君の名は。」と同様一番高い限定版にしかUHD BD版が付かない仕様でつらい。そこまで出して買う気になれない。ちなみに個人的には「君の名は。」よりずっと好きな作品です。みんな身勝手で世界は救われなくて、だから良い。
定時で退社して帰宅。いや今週は疲れた。世間的には明日から三連休らしいがうちの会社の休日は日曜だけだぜ! なので土曜と月曜は有給にしました。だって日曜はTOEICの試験だし。
今日も晩メシ→リングフィットアドベンチャー→風呂のコンボを決める。リングフィットアドベンチャーはようやくLv.50を超えたけどまだまだ先は長いのな。どんどん一回のプレイ時間が長くなってるのが気にはなる。
お風呂上がりに、帰りにローソンで買ってきた「クラシックプリン」を食べる。旨いって評判だけど中々売ってるところに遭遇しなくて。
食べてみたらコレがマジで旨くてビックリした。コンビニで買えるプリンとしてはちとお高い(でも200円はしない)のだが、下手なケーキ屋の400円くらいするプリンと戦えそうな気がする。すごい。
あとはガッツリ勉強してから就寝。
本日のネタ。携帯電話のプランは正直どうなるのか、使い放題プランでも「テザリングとデータシェアは対象外」とかあるからなあ。テザリングで月10GB近く使う身としてはなんとも。オレが機種変更する頃にはまともになってたら良いんだけども。
新春対談/北俊一氏×クロサカタツヤ氏(前編):「分離プラン」と「端末値引きの規制」は正しい施策なのか? (1/3) – ITmedia Mobile
パナのVRグラスがちょっと気になる。何より見た目が良いよね、マッド・サイエンティストっぽくて。コレつけて「ドク」とか呼ばれたい。
匠のVR画質。絵も音も妥協しないパナソニックVRグラス【CES2020】 – Impress Watch
以前から噂はあったけど、ARP2600マジで出すのか、そして一回のみの生産って後でプレミア付きそう。お値段は思ったよりかなり安い、いや買いませんが。
NAMM 2020: コルグ、シンセ史を代表する名機を復刻した「ARP 2600 FS」を発表…… 1回のみの生産/完全限定発売 – ICON
オリジナルの特徴だったキーボードの逆接続はできなくなってるっぽいのが気になる。いやそれ使ってたのジョー・ザヴィヌル以外知らないけども。デモ動画を見たら、昔ソフトシンセで触ったときはさっぱり分からんかったARP2600がODYSSEYをいじれるようになったので色々と分かるようになっていた。というかコレの小型版がODYSSEYなんですね。
「怪獣使いと少年」まさかの公式配信。見てない人は一回見てみるのも良いかも知れない。こういうのがしれっと放送されていた時代があったのだよな…。
今だからこそ見たい名エピソード 上原正三さんをしのび「帰ってきたウルトラマン」第33話「怪獣使いと少年」無料公開 – ねとらぼ