2020年01月06日(月)の日常

目覚ましが鳴るちょっと前に目が覚めてしまう。まだ眠いのに。

ダルいと思いつつ朝メシを食って出社。思ったよりは職場は寒くなくて一安心。

そして仕事、定期的にスマートバンドから「長時間座りすぎです」って言われてそのたびに水分を補給したりトイレに行く始末。動かないよりはマシなんだろうか。

…にして職場がなんか冷え込んできた。朝イチより確実に寒いんだけどどういう理屈なんだコレ。暖房が温まらずに送風機能だけ動いてるとかというオチ?

なんというか、あんまし健康的でない感じがしてるので昼は近くのカフェにて。今月の月曜日替わりは「豚肉と海老のXO醤炒め」とのこと。そこそこ旨いけど、なんか翌日にはどんな味だったか忘れそうな。

午後から職場も暖かくなってきて、ようやく仕事が周り始めてガンガンコードを書く。どうにかしてもうちょっとメンテナンス性を良くしたいのだが。

というかJavaScript自体がちょっとアレな気がする。今はブラウザの表示エンジンを使ったままVS Codeでコードデバッグが出来るようになったので大分マシだけど、これブラウザの開発支援ツールだけでやったら相当大変よね。

休憩時間にTLを流し読みしていたら秋葉原BEEP店で「X68000用RGB21ピンケーブル」という製品が、同期信号(X68kからはHV分離、RGB21ピンはHV合成)はどうしてるのかなと思ったら外付けのBOXに外部電源入れてそこで合成している模様。なるほど。

X68kの同期信号合成は自分でもやったけど安定しなくて、でもここの製品だったら安定しそう。ちょっといい値段だけど欲しいなあ。問題は店頭販売のみという辺り。そいやだいぶん前にBEEP秋葉原店で買ったGピンやらボタンが行方不明なんだが、一体どこに行ったのか(汗

定時で退社。休み明けからよく働いていております(自画自賛)そのまま街に出てメロンととらでコミケ10日目。多分コレで欲しいのは全部買った。そのまま帰宅。

近所に三年前に新築された一戸建てが売りに出て半年ほど。うちの郵便受けにもその住宅の売り広告が投函されていた。さすがにいいお値段で厳しそう。一戸建てには未だに憧れがあるけど、まあ実際は維持も含めて無理だなあ。

ニュースを見てたらゴーン絡みで「プライベートジェットに詳しい人」というのが出てきたけど、「えっ小型航空機関係オタク?」とか一瞬思ってしまった。「小型旅客機の運行に詳しい人」とか書くべきなのではコレ(めんどくさい人

その後はいつも通り晩メシ→風呂沸かしてる間にリングフィットアドベンチャー→風呂→TOEICの勉強のコンポ。ここ最近はずっとこんな感じ。TOEICの勉強、「スタディサプリTOEIC」が結構な高得点を狙ってる人も対象にしてるせいか問題集に出てる問題がやたら難しい気がする。実際どうなんだろ。

にしても、未だに右腕が痛いというかダルくてつらい。今日はリングフィットアドベンチャーでもほぼ腕周りのトレーニングはやってないのに。スムージー絞るのすら辛い始末だ。

ゴードン・マレーの新作「T.50」の記事が壮絶であった。エイドリアン・ニューウェイも関わってるのか。しかしこれ本当に完成できるのかという不安が…。

ゴードン・マレー、新作「T.50」を語る。アナログ ドライバーに捧げる最後のスーパーカー【前編】 – GENROQ Web(ゲンロク ウェブ)

ゴードン・マレー、最新作「T.50」の核心に迫る【インタビュー 後編】 – GENROQ Web(ゲンロク ウェブ)

マレーが「新型A110を気に入って乗ってる」というのが気になる。福野礼一郎氏がMFiの連載「ニューカー二番絞り」で「A110の予定だったけど変更した」と言ってたのが引っかかっていて。

てな事をTweetしたらフォロワーさんから「GENROQに記事載ってますよ」と教えてもらった。Kindle Unlimitedで読めるのが非常に助かる。該当は2019/1~2月号、読んでなんとなく把握。

なんか「今ビートに乗って、多分唯一褒められるのはブレーキのみ」であろう事を思い出したり。やっぱりFFベースのMRって難しいんだよね。

本日のネタ。自動防眩ルームミラー、ドアミラーに続いてまた新しい技術が。これ凄く便利そうだなあ。自動防眩ルームミラーはうちのロードスターにも付いてるけど非常に便利。あれも液晶よね多分。

顔認識で目元だけに影を作るクルマ用液晶サンバイザー ボッシュが開発 – ITmedia NEWS

「スクショじゃなくてPDFで残せ」辺りは重要かと思った。なんかこう、もっと改ざん出来ない保存方法が求められてる気がする。

ネット中傷とその対策について|片瀬久美子|note

ついに360Hz駆動…。いや待て60fpsの6倍だぞ、つまり4K60fpsよりFHD360fpsのが描画負荷が高いんか。どれだけの人が動かせるんだコレ?

ASUS、世界初の360Hz駆動フルHDディスプレイ。NVIDIA G-SYNC活用で’20年発売 – AV Watch

「映像研には手を出すな!」インタビュー。とにかく一話は抜群に良かった、このクオリティを維持できたら凄いことになりそう。

「映像研には手を出すな!」原作者・大童澄瞳が「これがアニメーションだよ!!」と唸る“アニメ版”の見どころ【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

BS4Kチューナー、…怪しいなあコレ。多分SoftCasを使うしかないと思うがその時点で色々。ちなみにうちのREGZAは例の埋め込みチップ式であります。というかBS4K/8Kチューナーは多分全部コレなのかな。

PC Tuner for 4K 特設サイト