2018年10月21日(日)の日常

10時に起床して朝メシ。ようやく風邪が治ってきた感。

ちょっと悩んだが、丸駒温泉のタダ券があるので思い切って行ってみる事に、グズグズしてたら雪が積もって行けなくなりそうだし。まあ無理をしない程度に。

11時過ぎに出て丸駒温泉に12時半頃到着。ちょっと駐車場が混んでたけど5分ほど待っただけで済んだ。あとはタダ券を出して風呂に…ってすげえ混んでる? 貴重品ロッカーの空きが無くて困る。

昔脱衣場でメガネですら盗まれたオレなので脱衣かごに貴重品入れっぱなしとか無理。なのでフロントまで戻ってフロントで預かってもらう。ここはフロントと風呂が遠いのに。

風呂自体は思ったより混んでなくて快適。この前行った時ほどではないけど、今日もいい天気で何より。紅葉もそこそこ色づいてるしね、というか色づくのちょっと遅くね?

長めに風呂に浸かってたらちょっとのぼせる一歩手前だった。風邪治りきってないの忘れてた…。

風呂上がりに貴重品をフロントから返してもらって、休憩所で一息。いい天気ですねえ。なんか窓ガラスはてんとう虫とカメムシでビッシリだったが(汗

一休みを終えた後は退散。しかし帰りの駐車場待ち行列が凄いことになっててビックリした。あと30分来るのが遅かったらヤバかったかも。というかここの日帰りって15時までなんだけど、あの人たち間に合うんだろうか。

その後は支笏湖を回って千歳市街へ。支笏湖周辺の道路はNDロドスタで走ると実に気持ちが良い。どちらかと言うと高速コーナーの方がFFとFRの違いがよく分かる気がする。最近ようやく慣れてきました。なるほど確かにFRは独自の気持ちよさがある。

FFとMRにおいては「トラクションとフロント荷重がトレードオフ」という点で似てる。でもFRはフロント荷重が乗っかっていればあとはトラクションで曲がる。この感覚がなんとも言えない。舵と駆動輪が独立してるという感じはFRが一番抜きん出てる。

エンジンも納車したての頃は重ったるい印象だったけど、慣らしを終えてガンガン回してたらスルスルと回るようになってきた。一速二速だと軽くレブまで吹けるように。いい感じ。二速レヴ近くまで回しても100km/h行かないのでまあ安全と言えば安全。

なんつうか、どんどんクルマが馴染んできた感がある。オーダーで作ったジャケットのように馴染む。車幅はちょっと広いけど前後に短いから取り回しも楽だし。のんびり走ってても気持ちいいし、今の所は「買ってみて良かった」感じ。まあ支払いはちょっと地獄なんだけど。

千歳で以前も来た「タンドリーレストラン アサ」に来る。ここのランチは焼き立てのナンがおかわりし放題でドリンク付き1000円で安くてお気に入り。カレーもナンも美味いよ。

食事後は恵庭ICから高速に乗って帰る。しかし日曜に遠出するもんじゃないな、高速道路ですらなんか怪しい挙動をするクルマが多くて気が抜けないんですが。変に疲れた。

そしてこの季節に山を走ったもんで、クルマのフロントが写真を撮るのも嫌になるくらい虫でびっしり(ナンバープレートだけで三桁行きそう)なので帰宅前にコイン洗車場に寄る。

最近コイン洗車場がやたら減ったせいか結構混んでて10分くらい待たされた。NDロドスタでコイン洗車場は初めてだけど、クルマが小さいので(軽自動車よりひとまわりデカい程度)標準コースで十分ですな、ざっくりと虫の死骸を落とした後はそのまま帰宅。ビートは高圧洗車すると窓の上から水が入るけど、NDロドスタだと全くそんな心配無いですな、さすが。

帰宅して一休み。「現場猫」のラバーストラップが届いていたので通勤用カバンに取り付けてみた。ヨシ!

その後は軽く最低限の掃除をしてたら息切れが(汗) 体力落ちてるなあ。

夜はいつものように実家に移動して晩メシをいただく。退院開けの母親の体調も悪くないようで一安心。

帰りにコーチャンフォーに寄って、予約していた「NEUE TANZ」アナログ盤をようやく引取購入。ついでにYMO40周年記念の奴も三枚分予約してしまう。贅沢に完全生産限定版のアナログ45rpm二枚組だ! 散々悩んだけど「買わないと後悔する」と思ってしまったので。そのかわりコレ以外のメディアは買う予定無し。アナログのリッピングで済ませる予定。

[amazonjs asin=”B07FSWX7SQ” locale=”JP” title=”NEUE TANZ(完全生産限定盤) Analog”]

帰りにスーパーとドラッグストアで色々と買い物して帰宅。お疲れ様。

しかしスーパーで買ってきたジャンボチョコモナカ。スーパーで買ってすぐ帰宅してすぐ冷凍庫に入れたのに、いざ食べようとしたらフニャフニャの柔らかい代物でがっかり。訴訟。

「NEUE TANZ」アナログ盤も聴く。このリミックスはまりんが「オレにはこう聴こえてるんだ!」って感じでいいですな、「RIOT IN LAGOS」はやっぱり格好いいのう。よく考えたら「TECHNOPOLIS」も「RYDEEN」も入ってないYMOベストってある意味すごい。個人的には文句はないけども。

スピーカーで聴く「CUE」は気持ちいい。このMIXだと広がり感が出ていい。そしてラストはまさかの「MULTIPLIES」、これがやっぱり格好いいのです。クリックなしの全パート生演奏でこのタイム感はやっぱりすごい。

しかしレコードのカートリッジ、今付いてるのが「癖があるけどやたらパンチのある音が出る」奴なんだよな。そろそろ「パンチは出ないけど癖のないすごくキレイな音が出る」方に戻すか。こういう楽しみ方が出来るのもアナログレコードの良い所だと思います。本当ビックリするくらいに音が変わるのよ。

夜はFGO二部二章を進める、頑張って10節まで終了(ちなみに全17節)。昨日風邪で寝込んで全く進められなかったから「ONILAND」開幕までに二章を終わらせるのがちょっとキツイ状態。無理に間に合わせる必要もないんだけども。

2018年10月20日(土)の日常

11時に起床、久々に10時間くらい寝た。

朝メシを食いながらテレビを付けたら「プロジェクトX」の再放送で、見た記憶のない池田町ワインの回なのでつい見てしまったり。

TLがなんかレトロゲームコレクターの話で軽く炎上していた。ま、人の数だけ意見はあっていい。だけど札束で殴り合うだけの未来は正直きついよねえ。

今日はドライブに行こうと思ってたんだけど、朝寝坊したのと風邪っぽいコンボで諦める。今日はおとなしくする。

…どうにも寒気が取れない。暖かいスープを飲んで、薬を飲んだら少し寝とこう。

んで気づいたら13時から21時までたっぷり8時間ねていたという。というかやっぱり風邪引いてたっぽくて、それがようやく治ってきたらしい。最近血圧が上がってたのはコレが原因か。

晩メシも冷食のリゾット+スープで軽く済ませて薬を飲んでおく。これは明日も家でゆっくりしたほうがいいかな。

ダラダラとビデオ消化して、グリッドマンを見る。今期は正直グリッドマンとゾンビランド・サガだけでいい気もする。とか言いつつ眠れないのでゴブリンスレイヤーも見てから就寝。

2018年10月19日(金)の日常

目覚ましで起床。なんか寒い。気温を見たら既に一桁ってそりゃ寒いわ。

出社して、朝イチで定例ミーティング終わり。金曜日はコレがあるからちょっと憂鬱。

会社で古いEPROMライタを使う案件があって、対応PCとして出てきたのがまさかの「VAIO C1R」で目を疑う。オレこの会社に結構長いけど初めて見たぞコレ。流石に液晶がビネガーシンドロームでダメになってるだろうと思ったら普通に起動しやがるし。会社って乾燥してるから保管には条件がいいのかな。

ふとTLを見てると「テレビで現金派が『その場で確認出来ないと不安』」とか言ってたらしく。いや履歴が完璧に残るカードの方がよっぽど現金より安全な気もするんですが。ただ今はデフォでリボ払いになってるカードとかもあるんである程度は自衛が必要かも。その辺りは義務教育でやれよというレベル。

現金には確かに良い所も一杯あるけど、正直取り扱いにはちょっと困る代物でもある。不衛生だから飲食店とかで使いづらいしね。日本でももうちょい電子マネーが普通になりませんかね。

仕事はコツコツと細かい修正を重ねて、定時前に予定していた全機能の組み込みを完了! と思ったら別の所でエンバグしていてショボーンと。まあなんとなく原因は分かってるので来週に治そう。来週末納期なので時間的余裕は結構あるし。

定時で退社して、そのまま街方面に移動。再びテレビ塔下の「北彩」にて晩メシ。先週のカツ丼に続いて今度はカツカレーを頼んでみた。ご飯大盛りでお願いする。

…いや本当に思ってた通りのカツカレーで逆に笑う。食べてると残りのルーの部分に膜が出来ていくの笑うわ。まさに和風カレー。こういうカレーを食べたくなったらここに来れば良いんだな、うん。ちなみに会社から地下鉄を使うと15分かからんのです。

しかしこの店、店の前に現金のみの食券販売機があってそれで注文するんだけど、店の中のメニューには券売機に無かったサイドメニューがあるし(ポテサラ50円は安いので頼めば良かった)、電子マネー対応のレジもある。食券買わずに口注文して電子マネーで決済が正解?

その後はメロンブックスを冷やかすも何も買わず。いまさら気づいたけど「ゆるキャン△」の紙版コミックスってB6判なのね、てっきりA5判かと思ってた、空気感のある絵なのにもったいない。B6判って事はiPad Pro12.9で見開き表示にしたほうがデカいんですぜ、ついでに言うと電子書籍版だと見開きも綺麗に繋がるし。

その後はスーパーに寄って買い物をしてから帰宅。今週もよく働いた。ニュースを見てたら東京から博多まで新幹線が止まってパニックに、よりによって金曜の夜に止まるとか大変そう。

ソファに転がってダラダラして、風呂が湧いても中々動く気になれない。よく「朝ふとんから出るのがつらい」とか言うけど個人的にそういう事は全然なくて(北海道は冬に寝てるときでも暖房入れるし)、むしろ会社から帰って後片付けを全部済ませてソファに腰掛けた後が一番立つのがしんどい。

なんとか頑張ってソファから体を引き剥がして風呂。風呂上がりに久々にレコードで「パブリック・プレッシャー」を聴く、やっぱりいいなあ。

JAF MATEが届いたので目を通したら、松任谷正隆氏が「結婚前に由美さんが作って持ってきてくれた納豆スパゲティをマークIIの室内にぶちまけた」話を書いてるけど、これだいぶん前にどこかで読んだな、多分CG誌だと思うけども。全く同じ文章ではないけどネタ使い回し、本人は覚えてないのかも。とは言え初代CGTVのテーマソングを「炎のランナー」からパクる人だしなあ(本人自ら吐露してます

今日も夜にFGO、二部二章も重たい話で予想外に時間がかかってる。というか毎回夜に起動すると接続に必ずと言っていいほど失敗するのはなんでだろう。一回繋がっちゃえば割と安定するんだが、毎回ゲームを開始するのに5分くらいリトライする羽目になって正直嫌気がさしてる。

iOSのTweetbotが5にアップデートしてダークモードが有機EL対応になった。有機ELモデルでダークモードにすると本当に真っ黒になってフレームとモニタの境目が分からない。iPhone X向けアプリってこういうのが正しい使い方なのかなあ。おかげでノッチ部分が認識出来ません。

毎日起き抜けと寝る前に血圧と体重を測ってるんだけど、ここ数日は血圧ちょっと高め。ほんのちょっとだけどなんだろう…。

本日のネタ。相変わらずデイリーポータルZは本気度がおかしいw

[選挙カーは時速100キロ以上出すと候補者の主張が伝わらない :: デイリーポータルZ](https://dailyportalz.jp/kiji/the_fastest_election_campaign_car)

面白いけどこの賃料はどうなのか。個人的には住めそうもないなあ。

[夢の“映画館付き住宅”150型4Kシアターのある暮らしを先行体験した – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148909.html)

WordPressの新型エディタでAmazon JSの商品リンクを貼る方法。想像以上に力技であった。本当にあの新型エディタに移行するんだろうか、なんか評判めちゃくちゃ悪いんですけども。

[WordPress GutenbergでAmazon JSの商品リンクを貼る力技 | 24Wireless](https://24wireless.info/amazon-js-in-gutenberg)

OPPOの全画面スマホ。インカメラどうしてるのかとと思ったら割と力技だった。正直耐久性なさそう。「30万回の耐久試験に合格」とか言ってるけど、多分置きっぱなしで動作させたもので全く信用ならんねコレ。

[真の全画面スマホ「OPPO Find X」11月国内発売 iPhone XSより安価 – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/10/18/oppo-find-x-11-iphone-xs/)

海洋堂のディスカバリー号、なんでYouTubeの動画にURL載せてるのにコメントにURL貼らないのか。

しかし写真の撮り方に全然気合が入ってない、いやデカすぎてまともに撮るの大変そうだが。個人的に一番好きなのがスペースポッドなんで、そっちのプラモか完成品をお願いしたい所なんだけどどうなんだろう。

[Master Art Sculpture-3D- Discovery 1/10スケール -57フィートプロップ完全再現モデル(LIMITED) | 海洋堂](http://kaiyodo.co.jp/discovery/)

2018年10月18日(木)の日常

目覚ましで起床。眠いなあ…、もう年齢的に夜更かしとか止めた方がいいんだろうなあ。本当最近は加齢に勝てない。屈強な女戦士がオークに屈するような気分です(お前は朝から何を言ってるんだ

出社して淡々とお仕事。やっぱり眠い。

TLの一部クラスタがシカゴで開催されるピンボールエキスポのために集結している模様、羨ましいと思うと同時に「ここに同伴するほどピンボールが出来てないなあ」とも感じたり。大阪在住だったら通いたいゲーセンが一杯あるんですけどね。

午前中を目一杯使って、ようやく資料の作成完了。最近は「午前中にドキュメント書き」「午後にコード書き」というのが仕事のルーチンになりつつある。

んで久々にスケジュール表を引いてて思ったけど、例えば40hの作業(つまりは8hの5日分)をバカ正直に5日分で引くんじゃなくて、一週間の実作業時間を32h(8hの4日分)位で考えて引くべきだなと改めて思ったり。

そもそもオレが出す見積もり工数の時点で「40h」というのは「他の事務作業も並行しつつ定時帰り5日で終わるよ」って意味で出してるんだけど、最近コレだと間に合わなくなってまして。もうちょい工数の考え方を変える必要があるなコレ。

昼休みに弁当を買いに行ったらめっちゃ寒い。外気温14度だからそりゃ寒いわ、流石に作業服だけで外出するのは厳しくなってきた。いちいち弁当を買いに上着を着込むのもめんどくさいしなあ。冬は自分で弁当を作る事も考えた方が良さそう。

午後はひたすらコーディング&デバッグ。ちょっと頑張ったおかげでかなり仕事が進んで一安心。改めて自分が書いたソースの複雑さにちょっと疑問を抱いたりも。一回作り直したいがそんな時間はないのです。

レコード屋から「予約してた『NEUE TANZ』の限定アナログ盤が入荷しました」との電話が。ありがたいけどちょっと取りに行く元気がない。週末に取りに行くか、別に新曲が入ってるわけではないし。

というか取りに行く時にYMO40周年の限定アナログ盤を予約するかどうかって話になってるので、未だに限定版を予約する踏ん切りがつかないのです。本当、限定版の12インチ45rpm版が罠すぎる。うちにあるアナログ盤でいい音っつーたら大抵12インチシングルなんで、45rpmでの音の良さってのは実感してるだけに。

なんかもう疲れ果てて、定時でまっすぐ帰宅。気がついたら空気清浄機の加湿モードが動いてた。ついに冬ですな。

副菜を軽く料理して晩メシ食べて風呂に入って、落ち着いた所でコミックDAYSで「週刊モーニング」を読む。新連載ラッシュの中に「幼女戦記」でお馴染みカルロ・ゼン氏原作の新連載が始まったていけど、これがまあ面白い。やっぱり凄いわこの人。

…にしてもやっぱり疲れている。おっぱいに顔うずめてたら湯水のように金が入ってくる仕事はありませんかね(ありません

モーニング読んだりしてたら既に22時。寝るにはまだちょっと早いのでFGOの第二部二章を開始。最近は夜にFGOを起動するとサーバに接続出来ないことが多くてストレス。コレがiPhoneを再起動すると一発で繋がったりするのがまた謎。FGO側の問題かも知れんけどiOS12にも問題があるような気がしてきた。テザリング設定とか細かいバグが結構一杯あるし。

FGOは二章もさっそく重たい話でちょっとゲンナリしつつも3節頭まで進める。二章は説数は少ないけど説辺りの密度が濃いみたいで「ONILAND」開幕までに終わらせるにはやっぱりペースを落とせないぽい。土日にどんだけ進められるかがポイントかなあ。

で、ダラダラやってたらBS11で「からくりサーカス」「ゾンビランド・サガ」が始まってしまったのでつい見てしまう罠。コレを見たら深夜1時だっつーの! 夜更かししちゃダメだっつーの!

本日のネタ。ツインスティックプロジェクト再始動、ってまたコレはアストロとかの汎用コンパネに見えるがどうなんだろう。この形ならいっそトラックボールかスピナー付けられるようにしないかなあ(対応ゲームが少なすぎます)

[タニタが「ツインスティック」プロジェクト再始動 目標額を抑えてリベンジ – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/18/news060.html)

とか思ったら、PS4版「バーチャロン」移植決定で一日でゴール達成とか、やっぱりソフト次第だよなと思った次第。しかしいきなりスティック単体で注文できなくなってるのはどうかと思う。ストレッチゴールで台数の追加は来ると思うんだけども。

[『バーチャロン』対応ツインスティックプロジェクトが開始から12時間を待たずに目標額の4460万円を達成! – ファミ通.com](https://www.famitsu.com/news/201810/18166118.html)

こんどこれ買ってくるかな、柳月は徒歩圏内にあるし。

[見た目がカボチャ!なバウムクーヘン 「三方六」の技を生かして誕生 – withnews(ウィズニュース)](https://withnews.jp/article/f0181018003qq000000000000000W00o10101qq000018169A)

ニチブツGM変遷記。後編が出てきたらまとめて読む。というかこの手の記事ってまとめて読めるようにしないと色々ダメな気もするんですが。掲載出来る文字数に限りがある紙面なら分かるけどWeb媒体なんだし。

[ニチブツ・ゲームミュージック変遷記 前編 – IGCC](https://igcc.jp/%e3%83%8b%e3%83%81%e3%83%96%e3%83%84%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e5%a4%89%e9%81%b7%e8%a8%981/)

2018年10月17日(水)の日常

目覚ましで起床。なんか枕が合ってないのか肩こりがひどい。

朝のニュースでは「冷え込みが厳しい」って事だったんだが、外に出たら日差しがポカポカしてて暖かい。日陰に入ると涼しいを通りこして寒いんですがね。こういう季節が一番体調に厳しい。

出社後は淡々とお仕事。ここ最近コードばっかし書いてるせいか久々に「コードを書かない仕事がしたい」感が凄い。コードを書いてお金を貰えるのはありがたいんだけど、そればっかしだと流石に色んな部分が麻痺していく感じもする。

昼の弁当はもっともっとでカキフライ弁当。カキフライ4個で560円は…まあいいか。今年のは味は良い気がする。なんか去年が全然ダメだったような記憶もあるので。積極的に食っていこう。

家にiPad Pro12.9があるため、ほぼ会社専用タブレットと化したiPad mini2のバッテリーのヘタリが凄い。朝90%なのに昼前に10%切り警告が出る事もあるくらいである。減りすぎ。

バッテリー交換して延命するのもいいけど、iPad9.7インチモデル(32GB)の廉価版って内税で40k位なのね。買い替えも検討した方がいいのかなコレ。iPad mini2ではもう流石にマシンパワー的に辛いんですよ。Split Viewも使えないし(Floatは可能) まあiPad mini4に買い替えという手もあるんだけど、iPad9.7だとApple Pencilが使えるんだよなあ。

調べたらAppleでのiPad純正バッテリー交換はモデル問わず12k位である。非正規で安いところだと8k位。だったらAppleに持っていくかと思うが、うちのiPad mini2は刻印モデルなので、これをAppleに頼むと二週間くらいかかるらしい、当然代替機は無し、ちょっと厳しい。

地元にiPadを持ち込んでバッテリー交換してくれる所はないかな、と思ったらまさかのドンキホーテ店内にあった。しかし価格がコレApple純正より高いんですけども。それあんまし頼みたくないなあ。

iPad mini2はバッテリーだけじゃなくてSmartCoverもなんか千切れそうで怖い。とりあえず新型iPadの発表を見て考えるか。どうせ今回もminiは無いんだろうけど、ひょっとしたらmini4も終売になるかもだけど。

仕事中に「なんか今揺れた、地震か?」と思ったら、単に自分がフラフラしてるだけであった。最近こういうことが多い、疲れてるんですかね。

そこそこ進捗もいいし、ノー残業デーなんで定時でサクっと退社。帰りになにか食べていこうかと思ったけど、どうも外食するほどハラヘリでもないので我慢。冷蔵庫に賞味期限間近のやつが色々あるし。

ショップでデバイスの清掃・調整をしてもらってから帰宅。今日もよく働いたけど、それなりに疲れた…。

ぎょうざを焼いて晩メシにして、風呂に入って一休み。なんつうかこの辺り、もうちょっと効率上げたい気もするんだよなあ、気づいたら21時前後になってたりするし。

後はFGO、第二部一章の20節から開始して無事一章をクリア。一章を6日で終わらせたので一週間後の「ONILAND」開幕までに二章クリアも間に合うはず、多分。

しかし第二部もえらい重たいシナリオだ、きのこらしいと言えばらしい。テキスト量も結構な分量だったし、これが基本無料で遊べるのってやっぱり狂ってるような気がする。

「ONILAND」の参加条件が「第二部二章クリア済」なのは、「DAUに対して第二部二章までクリアしてるプレイヤー率が低い」のが原因なのかもなあ。シナリオは結構面白いんだけど、とにかく始めるのに腰が重い。その参加条件のおかげでオレみたいな奴が慌ててクリアするハメになったりするからちょうど良いのかも。三章以降は配信されたら早めにクリアするようにしとこう。

TLを見てたら「欲しい車三台」タグが流れていた。しかしオレの場合「一度運転してみたいクルマ」はいっぱいあるけど、「所有したい」クルマってほとんどないのです。一度二台同時所有をやってみて色々と凝りたというか。

例えばカウンタックLP400とかはそりゃ憧れだが、実際運転したら一回でお腹一杯になる気がする。ただでさえ運転するのに気疲れするスーパーカー、それももうすぐ50年前のクルマである。現存台数はおそらく二桁、「タダならもらう」すら軽く言えませんて。

本日のネタ。ローソンの無人レジってどんな仕掛けかなと思ったらほぼAmazon Goであった。Amazon Goでも店舗内への入場人数制限はあるんだよね。このキオスクみたいに「店内が狭い」「商品数も限られてる」のであれば実用化の目はあるかな、とは思った。田舎とかにも配置しやすいし。

[赤羽駅の無人レジ店舗で未来型ショッピングを体験してきた! – Impress Watch](https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1148234.html)

[JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/16/news139.html)

まさか京セラ製のどうかしてる端末シリーズが復活するとは。これOSはなんだろう。どちらかと言うと「可能な限りシンプルな音声端末」のようで、そこがちょっと惜しい気はしてる。この大きさだとバッテリー持ちも今どきのスマホと変わらんだろうし。カメラが無いから法人向けにはいいかも。

[4Gケータイで“世界最薄・最軽量”「カードケータイ KY-01L」見参 11月下旬発売予定 – ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/17/news020.html)

PhotoShop CC 2019で「コンテンツに応じた塗りつぶし」が強化されたっぽい。後で試す。

[Photoshop CC 2019 新機能「コンテンツに応じた塗りつぶし」で、なんでも秒速で消す方法 – PhotoshopVIP](http://photoshopvip.net/content-aware-fill)

ううむ原理がよく分からん。しかし「光の速度を目で見る」事が出来るというのはなんか不思議な感じではある。ハーフミラーの場合は反射光より透過光の方がミラーの厚み分遅延するんだ!(人間にはわかんねえよ) 基板上配線の電荷の移動具合とか確認できたら革命になりそうな気はするけども。

[毎秒10兆フレームのカメラは光をスローモーションで捕らえる | TechCrunch Japan](https://jp.techcrunch.com/2018/10/13/2018-10-12-at-10-trillion-frames-per-second-this-camera-captures-light-in-slow-motion/)

2018年10月15日(月)の日常

目覚ましで起床。朝になると風邪っぽい症状が出るのいい加減治らんかな。念の為風邪感冒薬を飲んでから出社。

TLで「朝にそういう症状が出るのは会社アレルギーなのでは?」とか言われる。まあ冗談なんだけど、アレルギーが出るところまで行ったら本気で辞めることを考えたほうがよさそう。ところでここ最近はたまに蕁麻疹が出ててな。

出社したら事務所の空調が整備中という事で回せない状態に。なんか寒いのでひざ掛け毛布を出す羽目に。まだ10月だぞおい。

仕事は今日から延び延びになってた奴を開始する。と思ったら先週末に提出したソフトに関して上司から「不具合報告です」というメールが、ちょっと待ってあんた「キリが無いからしばらく出さない」とか言ってたじゃねえか。それにこの内容、不具合報告じゃなくてどう見ても仕様変更依頼なんだが。

泣きながら作業、仕様は可能な限り簡略的に変更。さらに弄ってたらちょっと不具合が幾つか見つかったので修正(汗) ちょっとプログラムの規模がデカすぎ&複雑過ぎてどうにもならなくなってきた。安定してるんだけど細かい所の挙動がまだちょっと変。

これを上司に見せて了承を取って、今度こそ正式版のリリースが完了。ここまで長かった…。

後はようやく別の仕事を開始。古い機種用のソフト移植なんで色々とめんどくさい部分が。効率よくやっつける方法を考えないとダメかなコレ。色々と検討してドキュメント書いて、定時でさっさと退社。

帰宅して即炊飯。その間にお風呂にお湯を貼って入って、上がったらちょうどご飯が炊けてるのでぎょうざを焼いて晩メシ。皿洗いまで済ませてもまだ19時半。定時帰りは素晴らしいね。逆に言うと定時で帰っても一人暮らしだとこのくらいの時間は最低限かかるんだけども。

晩メシではTLで見た「卵かけご飯で事前に醤油とご飯をよく混ぜてから卵を混ぜる」ってのをやってみた。これでやると飯粒が醤油でコーティングされた所に卵が染み込まないのでちょっとおもしろい食感になる、わざわざやるほどではないと思うけど、これで作ったTKGを焼いたりする応用は効きそうな感じ。カレーをかけてもいいかもね。

TLを見てたら「FPGAで完璧な形でグラディウス基板を再現してコナミからも公式の認可が取れた場合、元のグラディウス基板はヴィンテージとしての価値しかなくなる」という話が。でもそれ以前に「完璧な再現」というのがどこを指すのかが問題なんだよな。メモリアクセススピードの再現を考えると無理なんじゃないの?って気もする。そもそも「FPGAで市販CPUの完全な再現」自体がまだ出来てないのです。

そもそもグラディウスは「バブルメモリ版グラディウス」と「ROM版グラディウス」とで挙動が違うしなあ。バブルメモリはリード速度が遅いのでその分処理落ちが発生するのねアレ。

一方でオリジナル基板の音源部もコンデンサの容量抜けで新品時と音が変わってくる訳なんで、その辺りは「個人の好き好き」としか言いようがない。でも個人的にはオリジナルのEPROMにこだわる日本人はちょっと病的な気もしてる。

確実に言えるのは「最終的にはみんなでブラウン管を奪い合う未来が待ってる」って事。「完全な代用品が存在しない」という意味ではこっちの方がよっぽど深刻である。

その後はちまちまとFGO第二部一章を進めてた。なんとか15節までクリア。面白いんだけど、そろそろ戦闘がキツくなってきた、回数は少ないけど10ターン超えが普通になってきてるし。はたしてONILANDに間に合うのかコレ。

しかしFGOはネットワーク周りの実装がかなりひどい気がする。オレに書き直させてくれや…。

本日のネタ。コネクテッドカーによる事故時の対応が分かりやすく書かれている。まあ「事故現場が圏外だったらどうするんだ?」とかあるけど、それは別の話である。しかしコレ、事故時にシートベルトを締めてないと運転手及び同乗者側の過失という事で保険会社がゴネそうだね。

[交通事故で誰も死なない社会に (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/15/news041.html)

「嫌々読んでる感」があってなんともだけど、「過去の名作漫画」で今読むとつらいのは結構あるのは実際間違いない。逆に言えば「色褪せない傑作」というのが作られない限りはそのジャンルに伸びしろはあるんじゃないのかなと。音楽なんかは割とその粋に来てるような感じもする。

[『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 | 東京上野のWeb制作会社LIG](https://liginc.co.jp/429028)

んで、後で気づいたんだけど「ジョジョ」の三部以降なんかは今見てもそれほど古さを感じさせない出来と思うんだけどどうだろう。一部二部はちょっと古い…というか、連載時にも「過去の時代の物語」として描かれてたしなあ。三部はダービー兄弟との対決とか「非暴力による対決」フォーマットを確立させた画期的な作品ですよ。そしてその図式は今もあんまし変わってない。

AdobeがついにiPad版Photoshop CCを出すとな。どんどん「iPadのみで完結」する世界が作られようとしている。

[Adobe、iPad版Photoshop CCを発表。Creative Cloudも更新 – PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147940.html)

「グレンラガン」も「キルラキル」も大好きだけど、果たして三回目は大丈夫なのか。TVAじゃなくて劇場だしなあ。まあ元気があったら見に行くんじゃないかなと。

[『グレンラガン』&『キルラキル』コンビ再集結! TRIGGERとXFLAGによる劇場アニメ『プロメア』が2019年公開決定。第1弾PV&ティザービジュアルも解禁 – ファミ通.com](https://www.famitsu.com/news/201810/15165839.html)

むしろ今まで出来てなかったことの方が驚きというか。他のコンビニATMもどんどん追従してもらいたい。それこそ提携銀行口座から直接電子マネーにチャージとか出来て欲しい。最近の現金の使いみちって半分くらいが「電子マネーのチャージ用」なんだよ。

[セブン銀行ATMで「Suica」や「楽天Edy」がチャージ可能に 10月15日から – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/13/news160.html)

2018年10月14日(日)の日常

7時に目覚ましで起床。今日は朝イチで映画なのですよ。

朝メシを食ってクルマで移動。流石にオープンだと寒いのでシートヒーター全開、いや温かい(雨も降ってないので「開けない」という選択肢は基本的にありません)

途中で「こっちが避けないと確実にぶつかっていた」レベルの無理やりな割り込みをされてクラクションを思いっきり鳴らしたら、そのクルマはさっさと車線変更して右折して逃げてしまった。こっちが見えてなかったのだろうか。せっかくデイライトまで付けてるのに。

んで時間通りにユナイテッド・シネマ札幌に到着。シートヒーターのせいかちょっと眠い。朝イチなんで窓口がえらい行列になってたが、こっちはネット予約のオンライン発券機なので並ばずに済む。ちなみに駐車券は入場のもぎりの際に出せばOK。

久々の4DX、場所は当然最前列のど真ん中である。4DXはこの場所に限る。

んでガルパン総集編4DX、前日の「若おかみ」があまりに良すぎたので今見ると厳しいかな、とか思ってたけども、今見ても十分面白くてびっくりした。本当キャラがこんだけ多いのによく出来たコンテンツであります。作画のアレな部分もそんなに気にならない。

そして改めてガルパンは4DX向けのコンテンツであるのを確認。戦闘シーンはとにかくすんげえ揺られて楽しかった。けどダメな人はとことんダメそうなくらい揺れてたなアレ。んでもBDで見たときも思ったけど、対黒森峰戦で「ポルシェティーガーが橋をぶっ壊すシーン」が削られたのは本当納得が行かない。というか冒頭の自己紹介とか要らないでしょうアレ。

満足して映画館を出ようとしたら、今上映中の「劇場版Re:ゼロ」が総集編じゃなくて劇場用完全新作というのを今更知る。んーどうしよう。最近アニメばっかし見てるしなあ。

近くに上映する映画だととりあえず「ボヘミアン・ラプソディ」は行くのは確定、しかし現在IMAXシアター休業中なのがつらい。本来ならIMAXで見るべき映画だと思うんだが。

帰りに小腹が空いたのでなにか食べに行こうとするも、狙ってた場所が閉店してたり、日曜なので営業してなかったり、昼前なのに激混みで駐車場にクルマが停められなかったりで散々な目に。

そんな事をやってるうちについにクルマが「ガソリン無いよ」って表記が。ってこんな表示が出るんだ。ちなみにINFOボタン押しで通常表示に戻ります。燃料計上のXXkmという表示は「あとXXkm走れるよ」って表示なのだが、これがついに残り5kmとかだったので諦めて近場の出光で給油。

しかし給油してみたら32Lも入らなかった。タンク容量は40Lなので二割も残ってる。燃料系の余裕見過ぎじゃないですかねコレ。しかし改めて満タン法で出した燃費と、クルマに表示される平均燃費の差がすごく少ない。優秀だなあ。

前回の給油からはっほぼ街乗りで、燃費を気にしないで踏んで乗ってリッター15km/l。こんなもんかな。NDロドスタ。車体は小さいし、FRだから前輪の舵角がでかくて小回りが効くし、割と取り回しは楽であります。

ひとまず自宅近くまで戻って、ふと「近くのかにめし屋が営業時間じゃん」と思って行ってみたらまさかの行列である。基本的に宣伝してないのにコレは凄い。ちょっと並んで店内に入るまで粘ってたのだが、中に入ったらカウンターに座ってる人全員が食事待ちという厳しい状態。あかんコレは店のキャパに大して客が多すぎて捌ききれてませんね。諦めて撤退。

ココらへんで空腹も限界なので、諦めて近くの幸楽苑跡地に出来た肉屋に行ってみた。ここでも待ち行列が出来てたけど、待合室に座れる程度だし回転率も悪く無さそうなので少し我慢。日曜の昼の飲食店の混みっぷりを舐めてた。

んでこの店、オープンした当時は散々叩かれてたのでちょっと躊躇してたんだけど、実際に食べてみたらそこまで悪くはない。ソースやら塩コショウが色々あるんで、自分好みにして食べると結構いける。

ただ店の前ののぼりで安さをウリにしてるのに、おすすめメニューがそれなりの値段なのはなんとも言えない。今日食べたのもおすすめメニューで決して安くはない。当初散々叩かれてたのは激安メニューの味がアレだったのかも。

ただハンバーグだけだと飽きるのでカットステーキとのコンボのが良かったかもね。ステーキも成型肉だと思うけども。

帰宅した後はちょっと疲れてグッタリ。部屋を掃除しないとなあ、と思ってたのだが眠気とか色々シンドいので寝ることに。当初一時間だけという事でアラームをセットしてたのだが、いざ一時間経っても全然寝足りない、もう一時間寝る…。

とか思ってたら二時間経過する前にマンションの管理事務室から電話で起こされた。一体何事かと思ったら「消防設備点検に伺ってもいいですか?」と、あかん今日来るのすっかり忘れてた!。跳ね起きて10分後くらいに消防設備点検の人が来た。後でインターホンを見たらオレが寝てから30分くらい後に一回来てた模様。寝室だとインターホンの音聞こえないんですよ。

点検は無事終わったが、和室にあるゲーム筐体を見て一瞬びっくりしてたように見えたのは気のせい…だよね。

その後は最低限の掃除だけ済ませてから実家に移動。ちょっと移動が遅れたので本日の「実家のマッサージ椅子なう」アナウンスが遅れてしまった。いかんな。

帰りも冷え込む。メーカーオプションのシートヒーターを設定して大正解でした、これ暖かいわ。なんかCD/DVDプレイヤーが抱き合わせで付いてきたけど、そっちは全然使ってないのがなんとも。

帰宅後は寒気が止まらんので半纏を着込んで暖かいスープを飲みつつFGO。スープが実に美味しい、他の種類も色々買ってストックすべきか。というか最近は晩メシの時間でもあんまし腹が減ってないし食べる量も減ってるので、晩メシをスープで済ませても良い気すら。

SSSS.グリッドマン。世間ではヒロインの六花に人気があるみたいだけど、個人的にはアカネちゃん一押しです。ああいうキャラに弱い…。しかし話も絵もいいけど、音響設計があんまし良くないというか全体的にセリフが聞き取りづらい気がするのオレだけでしょうか。早口が多いので余計に疲れる。

どうにも疲れてるので日付が変わる辺りでサクッと就寝。明日以降は大丈夫かオレ。

2018年10月13日(土)の日常

10時過ぎに起床。物理的には起きてるが頭が起きてこない。

朝メシを食ってからダラダラとTLを読む。最近は「イオン系トップバリュ製品は全部とは言わないけど不味いのが多い」ネタを割と見かける。それに対する反論もあったり。

でも現実的に「うまくない製品」の率で言えばトップバリュの打率がちょっとひどいと思う。ちゃんとした国内業者が作っててもダメな場合があるからコスト削りすぎなんじゃないのかなあ。あと「製造者:イオン」で一括りにするの本当に止めて欲しい。

一方でセブンプレミアムは調味料すらも「ごま油」が「かどや」製なのに本家をスーパーで買うよりお得感があったり。こっちはこっちで謎かも。

フォロワーさんがアメリカに旅行中。今は機内Wi-Fiがあるから暇も潰せるし、飛行機の中から実況も出来る。それで気づいたけど、国際線の機内食に吉野家ってあるのね。なんだ「Air吉野家」って。

クラウドファンディング絡みで色々と議論が。個人的にはやりたい人はどんどんやれば良いと思うけどなあ、賛同を得られなかったら単に不成立になるだけだし。日本発のクラウドファンディングは「投資に対するリターンは十分なのか」って辺りばっかり注視されてて面白くない。出資側が納得してたら何でも有りなのがクラウドファンディングなんじゃないのかなあ。

…オレもクラウドファンディングやるか。「自宅のマッサージ椅子なう」実現ファンディング(自分で買いなさいよ)、とか冗談で書いたら数人から「リターンは?」とか聞かれた。我が家に招待して生マッサージ椅子なう鑑賞会とか? なお交通費は出資者の自腹でお願いします(やりません)

午後すぎからちょっと外出。先日スタッドレスタイヤ&アルミホイールセットの見積もりをとった店に行って改めて発注。10日ほどで届くらしいので再来週辺りの土日に取りに行けばいいか。

最初は組み込んだスタッドレスタイヤ&ホイールを引き取って車庫に入れればいいかなと思ったけど、時期を考えると再来週の時点でタイヤ交換して、雪が降る前にタイヤの皮むき(大体100kmくらい走ればOK)をやっておいた方が良さそう。幸い持ち帰るのも、その場でタイヤ交換するのも値段は変わらないとのこと。

インチダウンということでちょっと心配なんだけど(ホイールによっては入らないという話があるけど、本当に入らなかった話はネットでは見つからなかった)、タイヤ屋でマッチングして貰ったホイールで、その場で交換して入らなかったら流石にその場でクレームも入れられるだろう。そういった意味でも「その場で交換」の方がいいかなと。

ちなみにアルミホイールのデザインはダサいです。基本冬タイヤのホイールなんてダサい方が気を使わなくて良いと思う派です。ダサい方が雪が溶けてから「交換しないと!」って思うし。

その後はちょっと小腹が空いたのでラーメンでも食おうと思ったが、既に15時を過ぎてたのでやってない所が多い。ううむ最近こういうパターンが多い。いや自分が悪いんだけども。

ふと小学生の頃に住んでた家の近くを通ったので「そういやこのクルマで行ったことはまだないな」とか思いつつ行ってみたら、ついに家そのものが無くなっていた。まあ築50年は楽勝で過ぎてたからなあ。後で聞いたら「下手すると今の時点で築70年くらいじゃないの?」とか言われた。去年の夏まではあったんだよね。

そんな訳でここに来ることももう無いのだろう。小学生の頃に学校に通うために歩いた道路。今通るとすんごい狭いんだよな。クルマで通ると軽自動車がギリギリすれ違い出来るかくらいの狭さだし。

自宅まで戻って買い置きのメシでも食おうと思ったけど、途中でギブアップしてファミマのイートインで寂しく食事。ファミマのチャーシューまんが美味いと聞いてたんだけど、そうも北海道では売ってないっぽい。残念。しかし久々に食うファミチキは美味い、チキン系では各種コンビニでダントツだと思う。

にしても、「イートインとテイクアウトとで税率を変える」とかむちゃくちゃすぎる。多分多くのコンビニからイートインスペースが消えるんだろう。海外でも「イートインとテイクアウトとで税率を変える」というのはやってるっぽいけど、アレは多分イートインがレストランかカフェみたいになってるパン屋の事だろうし、コンビニじゃ無理ありすぎ。

そして本屋に行ったがジョジョ第5部の総集編は売ってなかった。Amazonで調べても出てない。出さないのかなあ、大判コミックスって需要あると思うんだけども。

ついでに併設してる音楽ソフトコーナーで、YMO40周年記念の再発リマスターのアナログ盤について聞く。入荷予定は無いけど取り寄せは出来るっぽいので後で電話するとの事。ここで買うとポイント5%還元なんで、Amazonで買うより色々とマシなんですよ。それより以前ここで予約したアナログ盤「NEUE TANZ」が入荷しないかもとか言われて困惑。おいおい頼むよ。

帰りにスーパーに寄ってちょっと食材を購入。複合商業施設で入り口にある定食屋が開いていないので近くまで行って見てみたら「閉店します」との事。ここも地震で終わったか。いや今まで二回くらいしか行ってなかったけども。こういうメニュー豊富な定食屋が潰れるのはちょっとつらい。

帰宅してちょっとダルい気分に。一休みして18時過ぎに札幌駅に向けて徒歩で移動開始。今回はきちんと定期券を持ってきております。流石に学習した。

そしてシネマフロンティア札幌で「若おかみは小学生!」を鑑賞。TLで評判があまりに良いんで、心の期待値を結構下げて行ったんだけど…とにかく凄かった。確かに面白いんだけど、それ以上に全体の完成度が尋常じゃなさすぎてびっくりしたというか。完成度だけで言えば過去のジブリや細田作品すらぶっちぎってる感すらある。

話は結構というかむちゃくちゃ重いけど、この尺によくぞここまでキレイに収めた感。「リズと青い鳥」といい、「日本のアニメ業界はもうダメだ」とか言われつつも伸びしろがとんでもないレベルになってないかコレ。本当唖然としますわ。ロングランして欲しいですねえ、機会があればもう一度ゆっくり鑑賞したい。

んで流石に腹が減ったので晩メシに。本当は適当に最寄り駅の松屋とかで安く済ませようと思ったのだが、せめてもうちょいまともなメシ屋、っつーてもこの辺りだともう居酒屋しかないよなあ。と思ってたらやよい軒はラストオーダー24時なんだ、行ってみるか。

という訳で久々のやよい軒、実は札幌市内の店舗は初めて入る。やはりこの漬物はなんか入ってるよな、ヤバいのが。

カキフライ定食とチキン南蛮定食とですごい悩んだが、チキン南蛮定食食べたさで来たので初志を貫く。ここのチキン南蛮はうまいなあ、このタルタルソースが美味いんですよ。

食後はお茶で例の漬物をつまみにダラダラとiPhoneでTLを流し読みしたり。適当に時間を潰した後に自宅に戻り。

FGOの二部を遊びつつ、明日はどうしようかと思って悩んだ挙げ句にガルパン総集編4DXに行く事に決定、サクッとオンラインチケットを確保。「若おかみ」の後だとちょっとキツイ部分もあるかも知れんけど、まあ4DXだしね。

本日のネタ。ゲーメストの誤植の話を元編集者が語る。なるほどキャプションって校正入らないのか…。

[アーケードゲーム誌『ゲーメスト』のSSR級誤植「インド人を右に」はなぜ生まれたのか?](https://www.redbull.com/jp-ja/why-was-it-born-misprint-of-gamest)

在庫が復活してたのでついポチってしまった。届くまで時間かかるっぽいけども。

[ジェネリック現場猫(後発・逆輸入) – kumamine – BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)](https://kumamine.booth.pm/items/1005575)

そう今やってるソシャゲとかも将来的には残りづらいのよね。FGOクラスになるとマテリアルとかの公式設定本もあるけど、今やACのオンラインゲームも大体寿命が二年くらいらしい(艦これACは稼働2年超えたのでロングランの部類)、色々と大変である。

[ゲームの雑語りをしたいんじゃ! : しおにくblog](http://blog.livedoor.jp/sionic4029/archives/12556248.html)

2018年10月12日(金)の日常

目覚ましで起床。最近はなんか風邪っぽいんだけど、国立映画フォーラムで隣のおじいちゃん(たけくま氏)から風邪かなんかうつされてないかオレ。ずっと咳き込んでたしなああの人。

出社したら外が急激に冷え込んでて寒い。体がついてきてない。

朝イチの会議で、バグ対処に追われてて大変なのでリスケ交渉。なんとか納期が一週間延びて若干生きながらえた気分。ここまでリスケ交渉をやる羽目になるのも相当久しぶりなような。

会議が終わってTLを見たら「iOSの32bitアプリ切り捨てでケイブのアプリが動かない、結構な金額なのでどうにかして欲しい」ってなTweetを見る。いや気持ちは分かるけど、正直採算が取れないから64bit化してない訳で。つまりは「結構な金額」とは言ってるけど一本1,200円位だっけか? そんなのは32bit版で遊んでる間に十分元取れたんちゃうかと。

基板なんて既に全タイトル修理対応終わってるのよね。新品で20万超えてる最大往生が出てから5年くらい経ってるんだっけ? どっちにしろその辺りですらもう壊れたら終了という状態である。

「じゃあ64bit版で再発売したら買う」なんて人もいるけど、そんな人はあんまし居ないだろう。正直元が取れるとも思えん。コンパイルし直したら64bit版で出せるとかそういうレベルでも無いだろうし。まあ色々難しいやね。

「Windowsなんて昔のアプリでも割と動くじゃん」とか言われるけど、それはもうWindowsが狂ってるとしか言いようが。最新OSで未だに256色モード専用アプリが動くのがまず頭おかしいです。

Twitterで出てるWeb漫画が色々と書籍化されてめでたい。気に入った奴は買おう。…とは言うものの、「Twitterでたまに見る」から良いのであって、まとめて読むには向かないのも多いんだよね。1日数ページだけ読むとか、そう言うやり方だと紙の書籍の方がいいのかも。ぐぬぬ。

そういう事を考えると「ネット媒体でごく短いページで連載」というのは割と今の時代に合ってるんじゃないかなあ、とも思う。Webコミックでもページ数長いとあんまし読む気しないんだよなあ。16Pですら長く感じる。

仕事の方は今日から別件に入るはずだったのが、またバグレポートが来たので泣きながら治す。治すついでに、UIで気になってた所に徹底的に手を入れてやった所、なんかすごく使いやすくなった気がする。ああそうかUI設計ってこうやるんだ、という肝がちょっとつかめた感じがする。やってみないと分からないもんですな。

定時まで細かい作業をして成果物を提出して今週のお仕事は終了。今週もよく働いた。今度こそバグを取りきった…んじゃないかと思う、そう思いたい。

帰りはもうダルいので外食。何処にしようか悩んだが、友人が一押ししてるカツ丼を食べてみたくなったので大通りまで出ることに。んでテレビ塔地下のレストラン街に。ああここか、閉店19:00、ラストオーダー18:30ってまた早いなあ。

メニューが豊富でちょっと悩みかけたがここはまずカツ丼でしょう。という事で食券を買って注文。しばらく待って出てきたカツ丼は想像より一回りデカかった。「ご飯の大盛り無料です」って言われたけど、普通盛りにしといて正解だったかも。

…いやコレは大当たりだわ。実にオレ好みの朴訥とした味、今どき海苔と紅生姜が乗ってるカツ丼というのも良い。あとあんまし煮込んでないのが良い。カツもとじてない部分は衣サクサクだし。カツとじは「あんまし煮込まない」か「土鍋とかで徹底的に煮込む」か、どっちか極端なのが好みなのかも。

という訳で満腹になって満足。ここの店は他にも色々気になるメニューがあるので近くにあったら通うレベルである。次はカツカレーかチキン南蛮辺りを頼もうかしらん。

んでせっかく大通りまで来たのに、結局カツ丼だけ食べて帰る始末。いや疲れてますんで。地元駅まで戻って気づいたのだが、駅近くのミスドが閉店してる事に今更気づいた。先日の地震以来営業してない飲食店が割と多い気がする。ギリギリでやってたら確かにダメかもなあ。

帰宅後は風呂に入ってダラダラと。ひげねこ堂さんが「ATARIのSTARWARSは基板だけなら結構な数が日本国内に現存する予感」と言ってたけどオレもそんな気がする。ただモニタの数が多分基板数の1/10くらいなんじゃないかと。

TLを見ている限りではカラーベクターモニタを持ってるフォロワーさんは多分二桁いるから麻痺してるんだけど、実はレアなんだよね。もう訳が分からん。

ソンビランドサガの2話も見る。OPはなにかキメながらコンテ切ったとしか思えんな。そして健康ランドみたいな所でドサ回りとかWUGかと思いましたよ(いつの話だ)、にしても二話もちゃんと面白いのが怖い。また来週も見てしまうなコレは。

夜はちょっと時間が空いたのでFGOの第二部を開始。今の所一節が短いのでサクサク進む。果たして次イベントまでに二章は終わるのだろうか。後回しにしてたFGOのシナリオ消化を終わらせたらFH4を買うんだ、PS4のスパイダーマンもいいなあ。

んでTLを見てる相変わらず怒ってる人が一部に居る。ニュースとかテレビを見ないほうが心穏やかに過ごせるのになあ、とかちょっと思う。

本日のネタ。片足で段差を踏みながら走れるようになったか、いやコレで「パルクール」は言い過ぎだと思うけど十分凄い。そのうち「SASUKE」のロボット部門とか出来たりしてな。

[2足歩行ロボ「Atlas」、忍者スポーツ「パルクール」に挑戦 – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/12/news072.html)

2018年10月11日(木)の日常

目覚ましで起床。風邪気味だけど頑張らないと…。

出社してまたバグ退治の続き。規模がデカすぎて、迂闊な修正をするとすぐエンバグするので油断ならねえ。

ふとTLを見てたら「ネオジオポケットのコットン、サウンドメモリが4096byte(ドライバ込)」というのを見てちょっと絶句する。それキッツイなあ…。ネオポケの時代でもそこまで厳しいとは。

昼休みに弁当を買ってきて食べて寝てもあんまし改善されず。また週末は寝込みそうな予感。やたら評判の良い映画「若おかみは小学生」をちょっと見に行きたいんだけども。

TLで「寝不足で疲れが取れない人は脚気の疑いがあるからビタミンB1取っとけ」という話が、いや流石にここまで酷くはないけど、ここ最近のダルさを改善する方法はいくつか試したい所である。サプリなり軽い運動なり。とりあえずマルチビタミン剤でも買っておくか?

なにやらBEEP秋葉原店頭でATARI版「STARWARS」のデモをやるとか。あ、これあそこの社長が大分前に買ったモニタと基板だろうか? 非オリジナル電源で頑張って動かしてて大変だなーと思ったが、これ果たしてハイスコアセーブ機能が動くかは微妙よね。

あの頃のATARI基板のハイスコアセーブってNVRAMというのを疑似不揮発性メモリを使ってまして、これは「SRAMがキャッシュに載っかってるEEPROM」であります。バスにはSRAMがぶら下がってるように見えていて、起動時にREADコマンドを出してEEPROMからSRAMにコピー。終了時にWRITEコマンドでSRAMからEEPROMに書き込みを行うことで保持を行うという、EEPROMの書き換え可能回数が少ないから生まれた製品。

で、問題はEEPROMへの書き込みコマンドをいつ出すか。基本的にゲーム機は突然電源を切られて終了する。わざわざオペレータがセーブコマンドを発行してから電源を切る、なんて事も出来ない。

じゃあどうしてるかと言うと「電源を切られたらWRITEコマンドを出す」ように設計してる。「いや電源を切ったらそこで止まるのでは?」という疑問もあるかと思うが、そこはATARI純正電源に巨大なコンデンサが鎮座してる辺りで察しましょう。あれは整流ブリッジダイオードによる直流化以外にも使いみちがあるのです。Quantumの回路図とにらめっこして、NVRAM周辺にロジアナを当ててビックリしたけど、本当よく考えるわこんな仕組み。

そしてBEEP店頭のデモでは、オレがだいぶん前に譲ったヨークコントローラの土台を使うらしい。ちょっと待ってそれ存在をすっかり忘れていた(汗) 一応説明しておくと、最初に作ったヨークコントローラ用の土台が「デカすぎる」という理由でBEEPさんに着払いで送りつけたのですよ。んで自分用に一回り小さい土台を作り直したと。まさかこういう形で日の目を見ることになるとは。

しかし最近は本当にゲーム基板がお高い。昔は基板の価格は10k以下ならまあちょっとでも欲しければ買い。30k以下なら欲しければ買い。30k超え50k未満なら本当欲しいタイトルなら買い。50kを超えたら「欲しい」だけじゃ買えない。みたいな大雑把なくくり方してたけど、これだともう今の基板相場じゃ買いづらいのよね。

まさかリブルラブルがナムコでも安い方の基板になるとか思いませんて。こないだも某店でリブルラブルよりバラデュークが高いのを見て絶句したし。バラデューク、安いうちに買っておけば良かったと思ってる筆頭です。メトロクロスやフォゾンなんかは昔っから高いのでまだ諦めが付くんだけども。

夕方頃にようやくバグレポートで来た分を全部修正して提出。いやしんどかった。総合UIなもんで、自分がいじってもなんともないけど、他人がいじるとバグがボロボロ出るとかあんのよね。あと他人からすると「なんでここはこうなってるの? 使いづらくない?」って言われて初めて気づくとかあるし。

それでも一部「ここは仕様としてもうちょい考えた方がいいかも」という部分もあるのでもうちょい悩むか。とりあえず今日は定時で退社。

帰宅して晩メシと風呂を済ませてのんびり。淡々とiPad Pro12.9で週刊モーニングと月刊ヤングキングアワーズを読む。「ドリフターズ」すんごい久々の掲載な気がする。今年は三ヶ月に一回くらいしか載ってない気すら、ちゃんと終わるのか心配になってきた。

「ゆるキャン△」の最新刊が出たのでこっちも読む。相変わらず原作はモノクロなのに空気感がすごく良くて感心する。アニメ版も好きだけど、どっちかと言うと原作のが好きかも、多分「自分のペースで話が読み進められる」というのが作品に合ってるのだ。カラーページの彩色手法も好き。

[amazonjs asin=”B07HP383MD” locale=”JP” title=”ゆるキャン△ 7巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)”]

全体的に見開きが多いから、画面がデカいタブレットがあるなら電子書籍の方が良い気もする。今どきの電子書籍は見開きがキレイにつながるのが多いし。見開きが一枚板でバキッと繋がってるのを見ると、ノドがある紙媒体とか正直イマイチに感じるようになってしまった。

そして読書が終わってニュースでソユーズ打ち上げ失敗を知る。「宇宙兄弟」がモーニング誌上であの熱い展開だと言うのに。幸い宇宙飛行士二名は無事だったらしいが、ISSが無人になるかも知れんとかマジか…。

で、本を読んでたらいつの間にか22時半くらいになってたので慌ててFGOセイレムの続き。ラスト周りのボリュームが想像以上にデカくて、一時間位で終わるかなーと思ったら二時間かかった。

しっかし完璧にクトゥルフの話だった。ユーザー数がこれほど多いコンテンツでこんなマニアックな話を出来るのは凄い。シナリオが面白いかはまあ置いておいて(汗) 面白くは無いけど嫌いではないです。オケアノスのキャスターのキャラがすごく良くてね。

うっかり夜更かしを後悔しつつも就寝。

本日のネタ。「連休でATM止まります」って言われても、連休前に現金の手持ちが無ければ前もって引き落としておくのが常識だろう、今はコンビニATMもあるんだし。…とか思ってたけど正直コレは予想外だわ。オートチャージ系は24時間引き落とし可能じゃないとまずいね流石に。あるいは引き落とし出来なかった場合の救済措置とか。

[残高不足で改札から出られない場合も 「Mizuho Suica」の意外な落とし穴 (1/2) – ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/11/news046.html)

最近の軽自動車のオプションが高いってな話。そうか本体車両価格との比較だとフェラーリやポルシェよりよっぽど高いのか、いや絶対的には安いんだけど。ただ最近のコンパクトカーだと割と標準装備だけで十分だったりするので、維持費だけで安易に軽を選ぶもんじゃないとは言っておく。

[第106回:フェラーリ並みのオプション地獄 【カーマニア人間国宝への道】 – webCG](https://www.webcg.net/articles/-/39572)

KORGから新たにキーボードスタンドブランドの国内販売が。スタンド型の割には割と安くて良い感じ。キーボードスタンドってあんまし選択肢がないので歓迎はしたい。にしても三段以上とかすっかり見なくなりましたねえ。

[コルグ、世界40カ国以上で販売されているStay Music製キーボード・スタンドの国内代理店業務を開始 – ICON](https://icon.jp/archives/16117)

エリック・アイドルの自伝が出るとか。メモメモ。

[モンティ・パイソンのエリック・アイドル、著作で60年代の喜劇界や音楽界を回想 | マイナビニュース](https://news.mynavi.jp/article/20181010-704621/)