目覚ましで起床。毎度のことだが眠い。
そろそろ寝室が冷えてきたので暖房を入れた方が良さげ。リビングは南向きなんでまだ暖かいんだけど寝室が逆方向なんですよ。
出社後は淡々とお仕事。以前経歴書に「情報処理二種とか持ってるよ」って書いたら「エビデンスを出せ」と言われた。ええとアレって確か免状しか無かったはずだよな、捨ててはいないはずだが引越し後にどこに仕舞ったのか。引っ越しの時に見た記憶はあるんだけども。週末にでも探すか。
持ってるとは言っても就職したての頃に独学で勉強して取った奴で(確か受験費用は会社持ち、日曜受験なので出勤扱いで代休が取れる)、まだ言語選択にCがなかった頃の話。いかん歳がバレるな。気になって調べたら今は午後の言語問題にCとjavaと表計算(VBA?)が入ってFORTRANが消えたらしい、COBOLがまだ残ってるのがある意味凄い。
CASLはバージョンが上がってるけど相変わらず言語と仮想マシンの仕様が全部問題文に付いて来るのかな? だったらCASL選択が一番簡単だと思う。ちゃんとプログラムが組める人ならその場でCASL&COMETの仕様を読んで解ける程度の難度。実際オレがそうだったし。いや正確に言うと当時仕事でやってたFORTRANを選択しようとしたら標準ライブラリの知識が無いと解けない問題でして、仕事で標準ライブラリとか使わせてもらえなかったので急遽変更したと。
「免状が無かったら今から受け直せば?」というリプももらったが、いや今から願書出して合格しても免状を受け取れるのは一年後位なのでは(汗) 試験は半年に一回だし、合格してから免状が届くまで結構あった気がするし。んでも流石に今の方が全体的に試験の難易度は高い気がする。つまりちゃんと勉強しないと受かる気がしない。
明日は給料日だが明細が一日早く来た。金額を見て一気に現実に引き戻される感、流石に残業無しすなわち残業手当無しの状態の手取り額は正直厳しい、ちょっと前は頑張って結構残業してたから余計に。
しかしこの体調だと残業が続くとマジでヤバいとは思ったし、「今やってる仕事が終わったら残業は控える」と思ってた所に「最近顔色が悪いから残業禁止」って言われたくらいだし。別に休んだわけでも遅刻も早退もなかったのに「残業禁止」って言われるくらいだからよっぽど周りから見てアレだったのだろう。
今は毎日定時帰りで体力も戻りつつあるけど、いかんせんこの手取り額ではなあ…。なお今後のスケジュールを見る限り「残業する理由が発生するほどの作業量」というのは当分無さそう。節制するか。
仕事はちまちまと進めて、予定工数2日分の作業を1日で終わらせてしまった。良い感じに前倒しである。後でなんか色々あって大変な事になる予感も若干するので、このくらい前倒しで多分ちょうど良いのです。
定時で退社。地下鉄の定期が切れる寸前なので窓口で継続処理。そうしたら「このあいだの地震で今お持ちいただいてる定期の有効期間内に丸一日運休したので返金処理があります」と言うことで一日分の払い戻しが発生した。律儀だなあ、というか払い戻しとか要らないから市営地下鉄に募金するみたいなオプションも欲しい。南北線の乗り心地とか改善して欲しい。
結構な冷え込みの中を歩いて帰宅。今日はまだ大丈夫だけど、明日辺りから居間もストーブを点けた方が良さそう。地道にダメージが来てる感じがする。
晩メシで相変わらず美味い明太子を堪能し、風呂を済ませてからFGOイベを回す。今日から始まったレイド戦で貯めたイベントポイントで攻撃の倍率がかかるのだが、マジメに貯めてなかったのでまだ倍率140%(最大500%)、これじゃまだ全然きっついので今更ポイント稼ぎ。
ポイントを貯めるとどんどん攻撃倍率が上がるので周回速度が上がる。ので余計に作業してる感が増す。この調整はどうなのか。なんとか300%まで上げたけど、それでも一番難度の高いレイド戦は削りきれない。一方やりこんでる人はもはや1ターンで終わるとか、難易度調整するほうも大変ですな(棒) そしてこの調子だと明日の朝までにレイド戦が終わりますね…。
そういやいつの間にかスイッチ版「ダークソウル」が出てた、TLでやってる人が居ないので気づかなかったけども。ダークソウルとスイッチの携帯モードって相性良さそうだけど実際どうなんだろ。ちょっと気にはなってるんだけども。
そんな事をやってるうちにAppleのカンファレンスが始まってた。そうか今回23時からなんだ、慌ててストリームを見たらちょうど「iPad Pro」発表のタイミング。なんか色々凄いことになってるなあ。従来の「iPad Pro」ユーザーが一番羨ましいのは「Apple Pencil」がマグネットでくっついてそのまま充電出来る所なんだけどもw
しかし「iPad Pro用PhotoShop」、ピンチインでリニアにズームして最終的にピクセルのグリッド線が見える所まで拡大するのは見ててゾクゾクした。やっとここまで来たか感すら。
んでお値段はやっぱり予想通り。いや思ったよりは安いか? 新型「Apple Pencil」の値段も上がっちゃたけども。そしてやっぱり「iPad mini」の発表は無し、うん知ってた。というかアレが売れてるの日本だけな気もするし。
全体的に見て新しい「iPad Pro」はとてもいい製品だと思います。んでも家で使ってる「iPad Pro12.9(2017)」がほぼ電子書籍ビューアな自分にとってはまだ買い換えるほどでもない。
問題は現在ほぼ会社の個人端末と化した「iPad mini2」をどうするか。バッテリー交換も視野に入れつつちょっと悩む。幸いiPad9.7もiPad mini4も値段据え置きながらまだディスコンにはなってないので、そっちに買い替えた方が良いのかなと。
理想は新しい「iPad Pro12.9」を購入して家に置いて、今まで家にあった旧「iPad Pro12.9」を会社の個人用端末にするというものだけど、流石に贅沢すぎ&会社の個人用端末にするにはデカすぎか。どうせ店頭で新型を見たら欲しくなるんだろうけど。
しかし新型「iPad Pro」で「3GBのPSDファイルもラクラク編集可能!」って謳い文句に絵描きな人が「抱きまくらの原稿サイズがiPad Proで描けるのか」というパワーワードを。そうかそれは凄いな…w
で、Appleカンファを見てたら予想外に夜更かししてしまったので慌てて寝る準備。流石に寝室が冷え切ってたので(室温15度)軽く暖房を入れて就寝。
本日のネタ。OPPOが突然格安スマホに「画面内指紋センサ」を乗せて来た。動画を見る限りでは動作も問題無さそう。今後はコレが流行るのかなあ。
[異例のコスパ──OPPO R17 Neo日本上陸 3万円台でOLED・画面内指紋センサ – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/10/29/oppo-r17-neo-3-oled/)
顔認識も指紋認識も一長一短なので両方乗せが正解な気がする。うちの兄貴はクリーニング工場勤務だけど、仕事で指紋が消えちゃって指紋認識が使えなくて、iPhone XのFaceIDでやっと便利になったって人だし。顔認識はマスク付けてるとダメなのが致命的って言うけど、そもそもマスクを付けるのが日本人くらいという指摘もあるし。
「SEGA AGESファンタシースター」インタビュー、相変わらず濃い内容。しかしモンスター図鑑で一体表示出来なかったというのは驚いた。Z80でそこまで解析が困難なコードって書けるもんなのだろうか。ちょっと疑問。
[「SEGA AGES ファンタシースター」インタビュー – GAME Watch](https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1150731.html)
ちょうどこのタイミングで「ファミコンでFFIIIの飛空艇の高速スクロールは普通に可能か?」というのを検証してる人が居て、ちゃんと考えて組めばトリッキーなコードなしに遜色ない速度が出せる事を実証していた。プログラムは魔法のようだけど、やっぱりそこには「光速にも限界がある」ようにちゃんとした理由と限界があるのです。そういうお話。
一方Apple版(すなわちオリジナル版)Wizadryの解析メモが出てきた。解析メモというか、ほぼ仕様書に近い内容でものすごい事になってる。これを見るとFC版移植の時に「PASCALが無いとWizadryは移植できないよ」って言ってた意味が分かる。逆に言えばコードコンパイラを組むか、自前でPASCAL同等の処理系を組んじゃえばいいんだけどね。最終手段は「手作業でアセンブラに落とし込む」という事で。
[ず’s – Wizardry1/Apple/解析メモ](https://wiliki.zukeran.org/index.cgi?Wizardry1%2FApple%2F%B2%F2%C0%CF%A5%E1%A5%E2)
しかしここまでの仕様があればHTML5版Wizadryとか作れそうよね…。