2018年10月15日(月)の日常

目覚ましで起床。朝になると風邪っぽい症状が出るのいい加減治らんかな。念の為風邪感冒薬を飲んでから出社。

TLで「朝にそういう症状が出るのは会社アレルギーなのでは?」とか言われる。まあ冗談なんだけど、アレルギーが出るところまで行ったら本気で辞めることを考えたほうがよさそう。ところでここ最近はたまに蕁麻疹が出ててな。

出社したら事務所の空調が整備中という事で回せない状態に。なんか寒いのでひざ掛け毛布を出す羽目に。まだ10月だぞおい。

仕事は今日から延び延びになってた奴を開始する。と思ったら先週末に提出したソフトに関して上司から「不具合報告です」というメールが、ちょっと待ってあんた「キリが無いからしばらく出さない」とか言ってたじゃねえか。それにこの内容、不具合報告じゃなくてどう見ても仕様変更依頼なんだが。

泣きながら作業、仕様は可能な限り簡略的に変更。さらに弄ってたらちょっと不具合が幾つか見つかったので修正(汗) ちょっとプログラムの規模がデカすぎ&複雑過ぎてどうにもならなくなってきた。安定してるんだけど細かい所の挙動がまだちょっと変。

これを上司に見せて了承を取って、今度こそ正式版のリリースが完了。ここまで長かった…。

後はようやく別の仕事を開始。古い機種用のソフト移植なんで色々とめんどくさい部分が。効率よくやっつける方法を考えないとダメかなコレ。色々と検討してドキュメント書いて、定時でさっさと退社。

帰宅して即炊飯。その間にお風呂にお湯を貼って入って、上がったらちょうどご飯が炊けてるのでぎょうざを焼いて晩メシ。皿洗いまで済ませてもまだ19時半。定時帰りは素晴らしいね。逆に言うと定時で帰っても一人暮らしだとこのくらいの時間は最低限かかるんだけども。

晩メシではTLで見た「卵かけご飯で事前に醤油とご飯をよく混ぜてから卵を混ぜる」ってのをやってみた。これでやると飯粒が醤油でコーティングされた所に卵が染み込まないのでちょっとおもしろい食感になる、わざわざやるほどではないと思うけど、これで作ったTKGを焼いたりする応用は効きそうな感じ。カレーをかけてもいいかもね。

TLを見てたら「FPGAで完璧な形でグラディウス基板を再現してコナミからも公式の認可が取れた場合、元のグラディウス基板はヴィンテージとしての価値しかなくなる」という話が。でもそれ以前に「完璧な再現」というのがどこを指すのかが問題なんだよな。メモリアクセススピードの再現を考えると無理なんじゃないの?って気もする。そもそも「FPGAで市販CPUの完全な再現」自体がまだ出来てないのです。

そもそもグラディウスは「バブルメモリ版グラディウス」と「ROM版グラディウス」とで挙動が違うしなあ。バブルメモリはリード速度が遅いのでその分処理落ちが発生するのねアレ。

一方でオリジナル基板の音源部もコンデンサの容量抜けで新品時と音が変わってくる訳なんで、その辺りは「個人の好き好き」としか言いようがない。でも個人的にはオリジナルのEPROMにこだわる日本人はちょっと病的な気もしてる。

確実に言えるのは「最終的にはみんなでブラウン管を奪い合う未来が待ってる」って事。「完全な代用品が存在しない」という意味ではこっちの方がよっぽど深刻である。

その後はちまちまとFGO第二部一章を進めてた。なんとか15節までクリア。面白いんだけど、そろそろ戦闘がキツくなってきた、回数は少ないけど10ターン超えが普通になってきてるし。はたしてONILANDに間に合うのかコレ。

しかしFGOはネットワーク周りの実装がかなりひどい気がする。オレに書き直させてくれや…。

本日のネタ。コネクテッドカーによる事故時の対応が分かりやすく書かれている。まあ「事故現場が圏外だったらどうするんだ?」とかあるけど、それは別の話である。しかしコレ、事故時にシートベルトを締めてないと運転手及び同乗者側の過失という事で保険会社がゴネそうだね。

[交通事故で誰も死なない社会に (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/15/news041.html)

「嫌々読んでる感」があってなんともだけど、「過去の名作漫画」で今読むとつらいのは結構あるのは実際間違いない。逆に言えば「色褪せない傑作」というのが作られない限りはそのジャンルに伸びしろはあるんじゃないのかなと。音楽なんかは割とその粋に来てるような感じもする。

[『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 | 東京上野のWeb制作会社LIG](https://liginc.co.jp/429028)

んで、後で気づいたんだけど「ジョジョ」の三部以降なんかは今見てもそれほど古さを感じさせない出来と思うんだけどどうだろう。一部二部はちょっと古い…というか、連載時にも「過去の時代の物語」として描かれてたしなあ。三部はダービー兄弟との対決とか「非暴力による対決」フォーマットを確立させた画期的な作品ですよ。そしてその図式は今もあんまし変わってない。

AdobeがついにiPad版Photoshop CCを出すとな。どんどん「iPadのみで完結」する世界が作られようとしている。

[Adobe、iPad版Photoshop CCを発表。Creative Cloudも更新 – PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147940.html)

「グレンラガン」も「キルラキル」も大好きだけど、果たして三回目は大丈夫なのか。TVAじゃなくて劇場だしなあ。まあ元気があったら見に行くんじゃないかなと。

[『グレンラガン』&『キルラキル』コンビ再集結! TRIGGERとXFLAGによる劇場アニメ『プロメア』が2019年公開決定。第1弾PV&ティザービジュアルも解禁 – ファミ通.com](https://www.famitsu.com/news/201810/15165839.html)

むしろ今まで出来てなかったことの方が驚きというか。他のコンビニATMもどんどん追従してもらいたい。それこそ提携銀行口座から直接電子マネーにチャージとか出来て欲しい。最近の現金の使いみちって半分くらいが「電子マネーのチャージ用」なんだよ。

[セブン銀行ATMで「Suica」や「楽天Edy」がチャージ可能に 10月15日から – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/13/news160.html)