2011年05月11日(水)の日常

目覚ましで起床。相変わらずなんか朝がツライ、単なる寝不足だと思うんだけど。

通勤中に会社最寄りのコンビニに寄る。店内で目の前に居た黒服装のお兄ちゃん(20代前半くらい?)がいきなりバタンとガチな音を立ててぶっ倒れたのでちょっとというか、かなり動転。

慌てて声をかけたが、息はしてるけど全く反応無し。下手に動かすのもアレなので急遽店員を呼びつけてたらお兄ちゃんがフラフラと立ち上がってた。「何でも無いです」と言って、その後も今にも倒れそうな状態でレジに並んでた。本当に大丈夫か。

後でTwitterでその事を書いてみたら「てんかんかも」というリプライが。気になって調べてみたら、確かにてんかんだとああいう症状が出てもおかしくない。しかしあそこまで行くと日常生活に支障出まくりだろう。大丈夫…ではないよな。こういう人のために在宅勤務とかやっぱり推し進めるべきだと思うのだが。

仕事は眠いのを我慢して淡々とコーディング、頑張っております。おかげで割と進捗は順調だが、その代わり定時を待たずして目がショボショボしてくる罠。とっとと退社。

帰宅後はチマチマとコンパネ製作用に図面を描いたり。図面めんどくさい…、InkScapeの原点をどうにかして左上に出来ないもんかなー、それが出来ればそれだけで大分作図がラクになるんだけど。

あとiPad2の環境をチマチマと構築中、かなり強まっております。あとCamera Connection Kitでガシガシ写真やら動画を取り込むとビューアーとして実に優秀で楽しい。なんだかんだ言ってiPad2はかなりお気に入り。

Androidの方が確かに小回りは効くんだけど、全般的なアプリの完成度とか、UIの心地よさに関してはiPadの方がずっと快適である。結局の所Androidは「ミニPC」から脱却しきれてない感はあるなぁ。色々褒められる所はあるんだけど、細かい部分の不満で台無しにしちゃってる感も。

一方iPadは使い方を割り切れば快適そのもの。アプリによっては下手なPCより快適な始末である。こうなるとやっぱりiPhone側でテザリングさせたいよなぁ。やはり次はドコモSIM運用なのか。

そいや家ではWin7機が二台あって、メインPCが64bit、ファイル倉庫・動画エンコード他用のサブPCが32bitにしてるんだけど、PT2で録画したTSファイルを大量にコピーすると転送速度がどんどん遅くなって、最終的には全く進まずExplorerを終了しないとキャンセルすら出来ない状況に陥るので結構困っていた。

んで調べたらこんな記事が。

[[Windows 7編]ネットワーク設定を標準で使ってはいけない – ITアーキテクトの「やってはいけない」:ITpro](http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100824/351391/ “[Windows 7編]ネットワーク設定を標準で使ってはいけない – ITアーキテクトの「やってはいけない」:ITpro”)

とりあえずSNPを無効にしたら安定はしている模様、当分はコレで行ってみるか。多分NICドライバの出来にも左右されるんだろうなコレ。

あと先日BD-REドライブを導入した訳ですが、これがDVD/CDメディアの読込みが激遅くて泣ける。いや実際遅いのは知ってたんだけどココまでとは思わなかった。正直支障をきたすレベルなのでPC二台体制からまだ抜け出せない…。

2011年05月10日(火)の日常

普通に出勤日なので目覚ましで起床。正直なんか体調ツライけど、今週は四日出勤すればまた休みなので頑張る。来週は出張だし。

そして体調が悪い時に限って行きの列車で座れない罠。ちなみに座るためにわざわざ早めにホームに並んで列車一本見送っております、念のため。まぁラッシュは酷く無いのがせめてもの救い。

出社前にローソンに寄ったら某フェアまっさかりでちょっと吹く。んでもこの店は結構商品が残ってるっぽい? パンの棚が半分位「ゴールデンチョコパン」で埋め尽くされてたのにはちょっとヒイたが、あれ全部売れるんだろうか。そして店内にカゴを持ってソレ系の商品をカゴに入れてる若い奴が一人。…まぁ頑張れ。

出社後は淡々とお仕事。午後からようやく体調も上向いて来たのでコーディング開始。…数式は間違って無いのになんでちゃんとした値が入らないのん?とか思って電卓で計算したら32bit intがオーバーフローしておりました。いやー64bit intが使えるコンパイラ環境で本当良かった(汗) 最小二乗法とか使い始めたら32bitじゃ足りないのよね。

そんな訳で割と気持ちよく仕事も進んだので定時で退社。

帰宅後は色々と積んでた作業を片付ける。来週の出張の際に個人用端末としてiPad2を持って行く事をマジメに検討するが、ブラウザでダウンロードがバックグランドタスクにならないのは割と致命的かも知れん。ダウンロード出来る様になっただけ昔よりマシではあるが。

じゃあGalaxyTabならどうよ? と思って試したらこっちはちゃんとダウンロードはバックグラウンドでやってくれる。それはそれで非常に喜ばしいのだが、ブラウザアプリの種類によってはテキストボックスへの文字列ペーストが出来ないとか謎過ぎる。あとAndroid機全般に言えるけど、あの悪名高いiOSよりテキスト選択がやりづらいのはどうなのよ?

iOSもAndroidも「あとちょっとでPCが不要になる」所まで来てる気はするんだけど、そこからが遠いのかね…。

しかし久々にGalaxyTab使ったら「ケースの蓋を開けてスリープから復帰」って作業が意外にめんどくさくて驚いた、スリープボタンが押しづらいってのもあるんだけど、iPad2のSmartCoverは「使いたい時にサクっと起動」という面でかなり敷居低いねコレ。

2011年05月09日(月)の日常

9時半頃起床。今日は会社休日であります、何故休みなのかよく知らんけど、一部業界でこの日が休みの人は多いようでそれに合わせた模様。言うならばGWロスタイムみたいな

午前中はユルユルと荷物の梱包とかしたり。幸い天気も良いので昼前からお風呂道具一式を持って外出。まずはコンビニに行って荷物の発送。ちょっとした動作確認のつもりが半年くらい借りっぱなしで申し訳無い。ついでに飲み物も仕入れる。

その後ガソリンを入れる、ハイオクL/156円は安い方といってもやっぱ高いな。それでもちょっと前より1円下がったので少しマシなのか。そしてドライブ開始。

今回も行き先は浜益温泉、天気はいいけど外気温16度もないし風が強いので割と寒い。んでもこんだけ外気温が上がれば路面凍結の恐れはなかろう。途中のサーモンファクトリーでお昼用に「グルメおにぎり」を購入。サイズが2合弱位あるのでコレだけで十分昼飯になっちゃう。

そしてオロロンラインを淡々と。ってGW終わって平日なのに謎の挙動をする車が多い。遅いのはいいんだ別に、ただ挙動不審とか、山道で制限速度を1km/hもオーバーしない走りっぷりなのにほぼ直線なトンネルだと速度上げるとかもうね。安全運転の考え方が根本的に間違ってるよ…。

またコレが燃費に良くない、特に上り坂をゆっくり走られると平均燃費計がどんどん落ちていってツライ。前を行くハイブリッド車とか違うのかしらん、あっちはもっと高度な燃費モニタリングがついてるはずだが。

そんな訳でそのような車に遭遇する度に追い越し(無論追い越し可能な箇所+安全確保した上で)してたら思ったより燃費が出なかった。っつーてもなんとか10km/lは確保。無事浜益温泉に到着。

事実状平日なもんだから空いていて気持ちが良い。露天風呂とか貸し切り状態だしね、外に出ると寒いけど。のぼせない程度に満喫した後は休憩室へ…ってなんだこの大量の老人集団は(汗) 平均年齢がオレの二倍ぶっちぎってる気がする。

食堂のメニューを見てたら小腹が空いてきて、買って来たおにぎりだけじゃ足りない気がしてきたので唐揚げを追加で注文。誰も居ない待合室の一番奥でゴロゴロと。食べ終わったら寝転がる。あー和むー帰りたくねー。

そう言ってもいられないので、日が落ちる前にとっとと撤退。相変わらず謎の挙動をする車が多くてイライラ。いや普通車ならまだいいんだけど、コーナーの途中で何回もブレーキを踏み直す大型トラックとか恐いよ、前見えないし。

帰りに適当な電器屋に寄ってアクティブスピーカーを見に行こうと思ったのだが、せっかくなので一番種類が揃ってるだろう札幌ヨドバシまで行っちゃう事に。ヨドバシの駐車場に停めて色々と物色。

アクティブスピーカーはゲーム基板用なのでそんなに予算かけたくない、んで色々視聴したけど「980円とかの安物はたいていノイズがひどいので本当にダメ」「低音だけ出すならエンクロージャー容量あれば十分」「トーンコントロールは付いてたほうが便利」って辺りか。結局ある程度候補を絞って購入せず。ちゃんと音楽を聴きたかったら普通のアンプ+まともなパッシブスピーカーの方がずっと幸せになれますな、確実に。

その後は買おうと思ってた「iPad Camera Connection Kit」を購入したり、テーブルタップ類を買い込んだりしてからヨドバシを離脱。帰りにちょっと本屋に寄ったら雑誌の入荷が遅れていない。ずーっと貼ってあった「震災の影響により入荷日が云々」の張り紙も無い、あれから二ヶ月弱、ようやく書籍流通が戻ったのか?

帰宅して晩飯喰った後は購入した物のチェック。「iPad Camera Connection Kit」はドッグコネクタにSDカードスロットとUSBポートを後付けする力技商品であるが、カメラで撮ったブツをSDカードまたはUSBケーブル経由でサクサクとiPadに取り込めるのはすんげー便利。というか「本 体 に 内 蔵 し ろ」って感じですか。

普通のJPEGが取込めるのは当然ながら、RAWファイルも読めたり(iPhotoが対応しているRAWファイルに限る)、さらにはXacti HD1010で撮った動画ファイル(中身はMPEG4、拡張子mp4)が普通に取込めるのには驚いた。無論動画ファイルは普通に再生可能。

つまりは出先でiPad+カメラ+「iPad Camera Connection Kit」があれば、その場でiPadに取り込んだ画像や動画をがっつり大画面で見られる訳です、これは嬉しい。本体容量が64GBあるので一時保存場所としても使えるし。

USBポートコネクタ(SDカードコネクタとは別)は普通の人は使わんと思いますが、実はコレ「CoreMIDI」に使える。つまりUSB-MIDI対応な外付け鍵盤をiPadに刺して、対応アプリを起動すればちゃんと外付け鍵盤で対応アプリが鳴らせる。これも便利。

ただ手持ちのPCR-300が「このUSB機器に対応してません」っつーて繋がらない、CoreMIDI対応機種一覧には書いてあるんだけど、マッピングとかちゃんとしないとダメなのかなー、あるいはアクティブパワーなUSBハブが必要とか。microKORG XLは普通に繋がった、iMS-20上でmicroKorg側のツマミを動かしたらちゃんとCCを受信して画面上のツマミが連動して動く。おぉ良い感じに強まっている。

つう訳でiPad、Flashが動かない以外は本当お気に入りです。まぁ普通のサイトでFlashが動かなくてもあんまし困らないんだけど、問題はUstreamでVM6配信とかやられると見られないんだよね…(Android機は行ける)、あとニコ動は色々と回避策があるけど、現状「一週間期間限定配信なチャンネル」とかだとダメ。これはAndroid機でもダメな事が多い。頑張れば回避出来そうなんだけど。

とにかく「その辺に転がしても邪魔にならない」「バッテリーが死ぬほど持つ」「回線速度が速ければPC並に快適なネットブラウズが可能」というのはデカイ。GalaxyTabは意外にバッテリー持たないんだよなー。

さらに時間が余ったので、先日作ったベクタースキャン基板環境収納箱の動作チェック。テスターでちゃんと電圧来てる事を確認した後に、同じサイズにしてあるモニタ箱を上に乗せてハーネス繋いで…おぉ動いた。念のため入れてある四枚の基板全部をチェック、一部一発で動かなかったりしたがちゃんと正常に動くことを確認して一安心。

あとはコンパネを作れば完成なのだが、このコンパネの天板をどうするかが未だに決まってないという。一体どうしたもんか。ある程度強度が必要なんだけど、その割に結構穴空けとか加工しなければならないというのがめんどくさい。一応ステン板のカットとかやってくれる所に見積もり出してみる予定。

そんな事やってるうちに日付が変わる。なんかもの凄い眠くなったので日記更新は諦めて就寝。

ちなみにアクティブスピーカーに関してはヨドバシで「値段の割にはいいなー」と思ったのがAmazonで安かったのでサクっとポチってしまった。我ながらヒドイ。筐体に合わなかったら普通にPC用スピーカーとして使う予定。

2011年05月08日(日)の日常

10時過ぎに起床。昨日は正直腹痛でよく眠れず。

ついでに代行に頼んでたeBay入札も見事にOutBidされて朝からちょっと不機嫌。まぁ入札額が低すぎたってわけで、今度出たらもうちょい上張ってみよう。

午前中はダラダラとネット巡回とか。暇なので午後からちょっと小樽まで兄貴ともども買出しに。小樽までは信号少ないから気分よろしい、外は外気温9度くらいで雨も降ってるけど。

ウィングベイ小樽のシャツ工房にてワイシャツを買うべくサイズを測ってもらう。首だけが規格外でビッグサイズなやつに、そしてビッグサイズな奴は高いのであった。いやまぁ高いっつーても「普通のサイズに比べて」ってだけだが。二枚ほど購入、一枚は必要経費とはいえなんか悔しい。スーツなんて一年に数日くらいしか着ないし。

その後はニトリに行って今使ってる奴がもう色々ダメな掛け布団を物色。値段や品質がピンキリなので悩んだが、結局「温度調整わた使用 掛け布団」なるモノを購入。定番の羽毛二枚がけの奴もいいんだけど、夏に使わない分が余ってそれを置いておく場所がないとかもうね。そんな訳で一枚で一年中使えるのは正直デカい、洗濯機で洗えるし。カバーとセットでサクッと購入。

ここん所ムダ使いが多い中、ちゃんと「必要なモノを購入」した訳だが正直あんまし楽しくないなー。そいや布団や家具とか引っ越しの度に捨ててニトリとかで買い直す人が増えているそうで、家具はどうかと思うが、布団はソレでありな気もする。

その後は小樽のユニクロに寄ってみる。ここは初めてだが、半分以上が女性コーナーであった、というか最近のユニクロはメンズの方が全般的に狭い気がする。そのうち「メンズユニクロ」とか出来そうな気が(汗) 企業コラボTシャツでTEAC(図柄はオープンリール)があったので欲しかったんだけど、合うサイズが無かったので結局何も買わずに撤退。後でオンラインショップを見たら売り切れてて涙。

帰宅後は昼飯喰ってしばらくダラダラした後に、買って来た掛け布団を試してみたり(寝てたとも言う) 夜はまたダラダラしつつ、ハーネスの改造分を製作したり、使ってないアクティブスピーカーを引っ張り出して実験してみたり。

そして苦労して引っ張り出したアクティブスピーカーことロジテックの「LDS-Si100」が微妙な罠。TEAC共同開発という事で音質は割とまともなんだけど(Amazonで叩き売りしてる時に買ってる事前提)、コレ音量が全然上がらないのね。だから使わなくなったのかと納得、今使ってるヤマハのキューブスピーカーの方が倍位の音量出ちゃうし。明日近くのPCショップにでも見に行くか。

明日は古雑誌回収日、って事で実験的にパーツ&ブレーキクリーナーを古雑誌に使ってみたけど、アフタヌーンとかの月刊誌クラスならインクとか滲まないのね、パーツ&ブレーキクリーナーの添加剤にもよるだろうけど、少なくとも「作品一本分を抜き取る」とかは楽勝。問題が多いカラーページとモノクロページの境目もキレイに分解。換気だけしっかりすれば最強っぽいなー。

明日も休みなのでF1トルコGP決勝を地上波でダラダラ見てから就寝。明日は体力に余力があればドライブでもしたい、ガソリンもちょっと値段下がってたし。

2011年05月07日(土)の日常

目覚ましで起床、シェイカーのプラグは昨晩のうちに刺し直しましたとも!ええ!

出勤日なので普通に出社、ダルいけど月曜日が休みなのがせめてもの救い。午前中は再びミーティングで潰れる、久々に喋りまくったのでちょっと満足。そしてメールでウンザリするようなやりとりがあったりして。

しかしここん所の激しい外気温変動と久々に一日中職場に居るのがストレスフルなのか、昨日からずーっと職場に居る間はおなか痛くてつらい。今日も午後は仕事にならず、定時でとっとと退社。来週までに体調戻さないとなー。

本当はヨドバシに寄って買い物でもしたかったのだが、体調悪かったのでまっすぐ帰宅。

帰宅後も晩飯まではなんとか耐えたが、その後やっぱりダメっぽいのが寝てしまう。んで23時半頃に再起動。二度寝出来ないのでダラダラとテレビみてたり。

そいやVWがついにWRC参戦だそうで(WRカー開始前のスーパーゴルフが懐かしい…)、しかもスタッフにカルロス・サインツの名前が。車両開発に定評があるサインツだから化けるかもなー。ローブが現状に不満っぽいので、VW電撃移籍とかあるかも。

あとiPad2がもの凄いバッテリー持つ、シャレにならないレベル。スリープ時の放電も凄く少ないのは助かるなー。一方GalaxyTabは放置してるだけでえらいバッテリー減るんだが、コレスリープ中でもなんかタスク走ってるんだろうか、謎。

本日のネタ

[ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ-おんそく!](http://onsoku.info/archives/51584704.html “ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ-おんそく!”)

うっかり帰りの列車中で読んでしまい笑いを堪えるのに必死でw というかみんなギター知ってるだろ!

[完全に一致 ソース http://pc.watch.impress.co.jp/doc… on Twitpic](http://twitpic.com/4uhclk “完全に一致 ソース http://pc.watch.impress.co.jp/doc… on Twitpic”)

想像以上に一致していたwww

2011年05月06日(金)の日常

目覚ましで起床…するはずが叩き起こされる。目覚ましを見たらシェイカーのプラグが抜けかけていた、危ない(汗

普通に出社して午前中はダラダラとミーティング、ダルい。しかも妙に作業量多いし。微妙に人手不足なのです。

あと今月中旬に名古屋出張が予定されてるのでホテルを探してみたり。しかし「スーツで来て下さい」ってマジか、二泊三日なんだけど、三日間スーツで過ごすとか一体何年ぶりなのか思い出せない(汗) 一泊二日くらいならちょくちょくあるんだけどなー。

定時後はちと飲み会、と言っても体調悪いので酒無し。食事も旨いし話も盛り上がったが、色々過去の黒い仕事話が掘り起こされてちょっとトラウマレベルに突入。終る頃には死んだ魚みたいな目を。精神的に疲れた。

帰宅後はダラダラと音楽流してみたり。うぅアンプがギャングエラー出してる、色々やってるうちに直ったけど、そろそろ寿命かも知れんなコレ。あとは昨日作ったベクターゲーム環境用のアクティブスピーカーをネットで探したり。

ダルいけど結局MAG・ネットまで見て就寝。明日も仕事ですよ…。

本日のネタ。

[【PC Watch】 Intel、3次元トライゲートトランジスタ製造技術を確立 ~22nm世代のIvy Bridgeで採用](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443998.html “【PC Watch】 Intel、3次元トライゲートトランジスタ製造技術を確立 ~22nm世代のIvy Bridgeで採用”)

技術的に凄いんだけど、従来の構造との比較写真がサッポロポテト(無印)とサッポロポテト・バーベQ味にしか見えないw しかしコレ本当にすぐ量産化出来るもんなのかねー。

2011年05月05日(木)の日常

今日でGWも終了、って事で8時頃に起床。よし生活リズムはバッチシだ!と思ったらまだ誰も起きてなかったでござる。

PT2の録画ログをチェック…ちゃんと一昨日からのハルヒ一挙放送撮れてますね。そして昨日の「エンドレスエイト全話放送」も全部録画…いや多分全部見ないだろうなコレ(汗) ちなみに放送画質は一応HV、BDリマスターが元か?少なくともDVDよりはかなりマシ。もっともOPの一番きっつい部分はWOWOWのビットレートでもノイズ出ちゃうんだけど。そして監督クレジット名を見て苦笑、そうかハルヒとらきすたの最初の方まではヤマカンなんだよな。

朝メシを喰ってちょっと一息ついた後に、昨日揃えた材料&工具を広げて工作開始。まずは昨日書いたドリル穴に借りておいた電動ドリルでガシガシ穴を空ける。いやーAC電動ドリル強力過ぎる。トリガがアナログスイッチなんだけど、とてもトリガ全部引けない。

まぁドリルはいいんだ電動だしな。問題は昨日の設計ミスで判明した部分を修正するためにノコを引かなきゃならないんだよね。ジグソーも300円で借りられるんだけど、作業台無いしジグソー刃も持って無いしなー、刃だけ買って今度から借りるか。

結局頑張ってノコギリでカット、疲れたけどなんとか終了。あとは手持ちの充電式ドリルがクラッチ付でインパクトドライバー代わりになるので、そいつでひたすらコーススレッド(木ねじの一種)の締め込み。取り付け前にちゃんと木工ボンドを塗りまくり。木工ボンドはマジ侮れないので木工には必須。

途中で腹が減ったので買い出し。AC電動ドリルはもう使い終ったので、このタイミングでホムセンに返却、途中でデロリアンが走っててちょっとテンション上がる。いやー動いてるデロリアンなんて10年ぶりくらいに見たわ。オーナーも大変だろうに。

本屋に寄って色々買い込んでから昼飯買って来て一息。もうちょい手を入れて…ってコーススレッドをほぼ使い切ったので今日の作業は終了。

という訳でATARI基板の専用電源+レギュレータ&アンプ基板+手持ちの基板収納ボックスが完成。ちゃんと基板は抜き差し出来るし、刺したまま遊べる仕様。ハーネスは一通り作ってあるので、あとはコネクタの差し替えで違うゲームが遊べる訳である。現状ハーネスの長さが一部足りなくて作り直しだけどな(汗

あとはきちんとしたコンパネを作ればほぼ完成。コンパネの天板をどうするかが未だに悩み中。

夕食後は買って来た雑誌をひたすら読書、あぁGWが終ろうとしている、なんと無情な。明日明後日は仕事にならん予感がバリバリ。

本日のネタ、「鉄腕アトム」でTVに電子音楽を取り入れまくった大野松雄氏の映画があるという事で興味が、札幌で上映するかなぁコレ。

[映画『アトムの足音が聞こえる』公式HP](http://www.atom-ashioto.jp/ “映画『アトムの足音が聞こえる』公式HP”)

あと超絶ハンダ付け動画というのを見た。

なにコレ欲しい。

2011年05月04日(水)の日常

10時ちょい前に起床。どんどんまともな生活リズムに戻りつつある。この調子。

しかし寒い、オマケに昨日と違って外は雨降ってるし。こりゃドライブは止めた方がいいな、と思いつつ中山峠のライブカメラを見たら道路に雪積もってタイヤの痕が付いてる…。これはトンネルの中とか凄くヤバいな。うん、という訳でキッパリとドライブ中止。

で、暇です。連休中に積んでた本とか崩そうと思ったんだけど、昨日で大抵崩しちゃったし。一方で前からやろうと思ってた工作をやろうかなという欲求が沸々と。やっぱ消費よりモノ作る方がいいよね。

そんな訳で色々と計りまくったり図面描いてみたり。途中でほっともっと亭に昼飯を買いに行ったのだが、寒さが半端無い。車に付いてる外気温計は6度、そりゃ寒いわ。

昼飯を済ませて図面も描き終わって。ちょっと考え直して思い切ってホムセンに材料を買い出し。近くのホムセンだと木材が高い&切り出しの自由度が少ないみたいなので、ちょっと遠くのデカいホムセンに。聞いてみたらこっちの方がずっと木材カットに融通効くとのこと。…よし買っちゃうか。

しかしやっぱり木材が高い。最初に行ったホムセンよりは安いのだけれども、それでも数年前に買った時より3割くらいは値段上がっちゃったような。木材カットもかなり凝った事をやってもらったので良い値段に。終ったらとっとと撤退。

本屋に寄ってアワーズを購入、さらに探したら昨日ネタにした「ヴォイニッチホテル」が売ってたので確保。二冊も買ってどうするのかって? 一冊は自炊用に分解して、一冊は紙で保存するのだ。ちなみに初版でありました、今日買ってきた方を残すか。

かってオタクは「普段使う用、保存用、トレード用に三つ買う」なんて言葉があったけど、今はそれに「デジタル化して取り込む」ために一個増えるのかも知れない。現状自炊用と保存用で二冊買うコミックスなんてほとんど無いけど。

「本はアナログだから良いんだよ」的な話もあるけど、今最終仕上げまで全部アナログでやってる人はどんだけ居るんだろう。「ペン入れまではアナログ」という人はまだ相当居ると思うんだけど、最終仕上げまで入れたらもうデジタル導入率は過半数超えてるんじゃないのかな。

そう考えるとデジタル入稿(もしくはデジタルデータを出力したもの)が原稿な訳で、それをアナログな紙に印刷して読んでる訳でなんか変な感じ。それを考えるとなんとかして元データから電子書籍化をして欲しいもんだが…原稿消失とか結構聞くし。

しかしパトカー多すぎ、別に捕まる様な走りはしてないけど、流石に日が落ちてからパトランプ回さないで後に付かれるとちょっと驚く。せめてパトランプ回せよ。まぁGWはチケット販売期間だからなー。

帰り際に自宅近くのホムセンでAC入力な電動ドリルを借りる。使用頻度少ない上に一泊300円なので「買うよりその都度借りた方がマシ」という状態に。一応充電式の電動ドリルは持ってるけど、やっぱり「コンセントにさせばすぐ使える」というのはデカイ。

んでも今日は疲れたので作業は明日の朝イチから、夜に作業すると騒音で近所迷惑だし。

とりあえず材木にドリルで空ける所をマークしておこうと思い、まずは材木の寸法をチェックしたら一カ所図面と間違ってる事が判明、…地道にダメージでかいな。原因は多分オレの字が汚いせい。材木を買い直すようなミスじゃないのだけが幸い。

ふと落ち着くために風呂に入って設計を頭の中で見直す。そして元々の図面にミスがあった事が判明。風呂から上がって穴のマークついでに色々手直ししてたら、さらに設計ミスが判明、うぅ凹む…。やっぱこの手の作業は入念に準備しないと絶対どこかで失敗するなー。

それでもなんとかなりそう。明日は朝イチから作業する予定。終らなかったらソレはソレで仕方が無い(汗) という訳で早めに就寝。

本日のネタ、ATARIからメールが届いて、そこに「Have you played Atari today?」と書いてある。コレって昔使ってたコピーだっけ? と思って「謎のゲーム魔境2」を見たら「ATARI VCSのCM」であることが判明、検索したらあっさりと動画も発見。

なるほどね。

2011年05月03日(火)の日常

10時過ぎに起床。昨日あんだけ夜更かしした割にはマシか、今日は昼寝しないようにせんと。

朝メシ後は暇なので淡々と積んでた雑誌を消化、なにせアフタヌーンですらまだ1Pも読んでない始末だったので。という訳でひたすら没頭、暇はいいねぇ…。

とか思ってたら「奢るから昼飯買いに行け」という指令を受けたので外出、外気温10度くらいらしいが、雨降ってないし昨日に比べたらすんげー暖かい。こんな日にドライブしたら気持ち良いだろうなーとは思うのだが、昼飯買い出しの数十分でもう非常識なドライバーに遭遇するので出ない方が正解なんだろう、多分。

書き忘れてたけど、一昨日片側一車線の道路で先は緩い右カーブ、対向車線に車が並んでる状態でいきなり追い越しかけてこっちの車線に出てきたバカが居て驚いた。何が一番驚いたかってソレがパトカーだった事だ。法定速度で走ってのにもかかわらず思わずブレーキかけそうな勢いだったぞ、本当頭が痛い。

いつの間にか前の愛車ことGDBの自損事故から早一年が過ぎたのであった。事故現場の縁石は未だにちょっと傾いてる&ホイールのヒット痕が残ってるので正確な位置が分かるんだけど、どうやったらこんな豪快なスピンかませるのか自分でも謎。今は凄く自重しております。今日ちょっとSI-DRIVEをS#に入れたら想像以上の動きですぐSに戻したけど、アレだ公道でS#に入れるのは自重な。

昼飯を買いに行くついでにホムセンによって純ベンジン(カイロの燃料)を探すもシーズンオフのせいか見つからず。その代わりパーツ&ブレーキクリーナーを発見。中身はヘキサン、安いので買っておく。洗浄液とか色々使えるしな。

そして昼飯は手稲に新しく出来たモスバーガー。元の店舗がロッテリアなのだが、中に入ったら色違いで設備そのままなんで全然モスじゃなくてかなり違和感。相変わらずの旨さだけど、なんか温いよコレ。テイクアウトするならもっと熱々にしないと持って帰るまでに冷めちゃいますがな。そこだけなんとかして欲しい。

食事後はまた読書の続き。某氏が猛烈にオススメしたので試しに買ってみた「ヴォイニッチホテル」がツボすぎて困った。

ヴォイニッチホテル 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
ヴォイニッチホテル 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス) 道満 晴明

秋田書店 2010-11-19
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

というか道満氏ってこんな凄い作品描く人だったのか、という驚き。元々のセンスは凄いと思ってたけどコレほどとは。ただ中身が相変わらず若干のエログロありなので迂闊に人に奨められないのが難点。あーでも本当久々に頭ガツーンってやられた気分。

そいやネタにし忘れてたような気もするが、iPad用のスタイラスペンとして「Touch Pen」なるものを買ってみた。

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ホワイト) PIP-TP2W
プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ホワイト) PIP-TP2W
プリンストンテクノロジー 2010-07-01
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この手のタッチペンはとかく反応が悪いという偏見があったけど、これは評判も良いし安かったので(買った時は1kしなかった)購入。んで使ってみたら実に良い。オレの場合、手が乾燥してる時よりこっちで操作した方が確実な始末(汗

AppleStoreでiPad2を買った時にPOS端末なiPhoneにスタイラスでカードの著名させられたんだけど、それが多分コレの黒モデルだったと思う。ゲームなんかもスタイラスペンの方が指より邪魔にならなくていいので、iPad使ってる人は一本持っててもいいかも。

夜には雑誌も全部読んじゃったので、「先日安値で購入した基板だが、JAMMA変換ハーネスを作るのがめんどくさくて放置」してた奴をやっつける事に。慣れてないせいもあるけど、JAMMA変換ハーネスって結構作るのめんどくさいなー。

という訳で無事Pento(Pengoのコピー基板)が起動。ちゃんとBGMがPopCornなので満足、というかコピー基板でBGMがPopCornじゃないのって存在するのだろうか。メーカー純正だと逆にBGMがPopCornな方が珍しい始末。アンプ回路が独特のせいかエミュと全然音が違いますなー。こういうのはやっぱ基板の方がいい。縦画面でめんどくさいけど。

さらに今日買って来たパーツ&ブレーキクリーナーで書籍解体の実験、解体するのはイカ娘9巻、これは例の「カラーページとモノクロページの間にホットメルトじゃない接着剤使ってるのでアイロンじゃ外せないページがある」書籍である。

ヘキサンは引火性なのでまず換気を良くして新聞紙を敷いて、そして本の適当なページを開いてそこにパーツ&ブレーキクリーナーをプシュッと一発。ちょっと押したつもりでも豪快な量が出る&紙が透けるがすぐ渇くので気にしない。んでそのままヘキサンが浸透するまで少し待って、本をさらに開くと…おぉ糊が柔らかくなってる!

コレを何カ所かに分けて吹きまくる。するとそのうちカバーと本本体があっさりと外れる。そして背表紙部分に吹きかけてしばらくすると…糊が固まったまま紙から剥がれる。すげぇわコレ。ある程度慣れが必要だけど。あとページの間に糊が入りこんでる部分もあるので、一枚ずつバラしていって確認→糊が固まってたら再度ヘキサンを吹く作業が必要。

問題の「カラーページとモノクロページの間」もちょっと剥がしづらいけど全く無力ではない。最初っからコレ使えば良かった…。まぁ書籍によっては紙とインクの相性で滲むとかありそうなんだけどね。

アイロンはアイロンで、カバーを平らにしてドキュメントスキャナに喰わせる分には役に立つなコレ。くれぐれも保管場所には気をつけたいが、なんつーか強力すぎて驚いたわ…。薄い本とか多分一吹きでバラせるんじゃないかなー。

良い時間なんで就寝。そろそろ生活リズムを戻さないと…。

2011年05月02日(月)の日常

11時ちょい前に起床。また寝過ぎだ…。歳取ると長時間眠れなくなるって言うけど、オレの場合普通に10時間位はまだ寝れます、若い…のか?

今日は世間的に平日なんで例年ならドライブに行く所なんだけど、外を見たら暴風雨。なんか雨が斜め45度に降ってるんだが…。オマケにすげぇ寒い。ドライブは中止した方が身のためだなコレ。

んで何時ものようにネットでダラダラしてたら「オサマ・ビンラディン死亡」の報が、ええマジ? と思ってたらマジらしい、オバマの演説のもの凄いドヤ顔。多分原稿がカメラ向こうにあるんだろうけど、それを読んでるように全く感じさせない終始カメラ目線が凄いな、こういう「訓練された演説」に関しては正直凄いとは思う。一流のスポークスマンって事か。

しかしコレでアメリカはどこに向かうのか、いやそもそも本当にビンラディンだったのか(汗) ちょっと今後の米国が心配ではある。自作自演でGMを立て直し、無理を通して医療保険制度を出して、ビンラディンを倒して…次は何だ?

さて今日辺り荷物が届く筈である。ヤマト国際便(日本とは違うサイト)のステータスを見たら地元のセンターまで来てる。んでも日本ヤマトのサイトから同じトラッキングNo.で問い合わせかけるとまだ成田にある。謎。ちょっと前に「局留めにして下さい、んで局に届いたら電話下さい」って言ったのにまだ電話が来ない、謎。

仕方ないので電話をかけたら「折り返し電話します」とのこと。しばらく待っても電話が来ないので、仕方なしにちょっと買い物。うぉぉ本気で寒い&風強い、雨はたいした事ないけど風強すぎて傘が刺せない。そして車によると平地の外気温が4度だ、マジか。山に入ったら路面凍結コースだわコレ、やっぱドライブに行かなくて正解だった…。道北では吹雪いてるなんて話もあるし。

んで車で30分ほどのでかいホムセンに移動、久々にEJ20Tが8000回転近くまで回り気持ちが良い。そして電話が来たので応答すると「荷物は地元局に来たんですが、国際用のトラッキングNo.と国内用トラッキングNo.が違うので既に配達に行っちゃいましたー」との事。なんか前もコレ喰らったような…。今持ってこられても家に居ないので、時間指定だけして電話を切る。

んでホムセンで色々買い出し、無事ファストン端子のスリープが買えた。ファストン端子がバラ売りしてるのは正直有り難いなー。その他細かい買い物とか、ついに書籍自炊用に小さいながらもアイロン台を購入してしまったり。本の糊とか付きやすいから、衣類とはアイロン台とアイロン別にした方が良いよ、温度調整さえあれば安物でいいんで。

お昼ご飯を買い込んでから帰宅、なんか雨は白い物がポツポツ混じってヒドイ事に。帰宅後は買って来たアイロンを使ってざくざくと書籍をバラす。アイロン使った分解は慣れると相当キレイに出来るけど、正直めんどくさいので「カラーページがやたら多い奴」とかに絞った方がマシ。

書籍に使ってる接着剤は大抵ホットメルトなんでアイロンで温めると簡単にバラせるんだけど(ただし表紙カバーとかの透明コートは高い温度でアイロンかけると透明コートが剥がれるので注意)、たまに「モノクロページとカラーページの間」がホットメルトじゃないのが難儀。

ここをキレイに剥がしたいのだが未だに方法が分からん、とりあえずペーパーセメントソルディング試したけど全然ダメ。ヘキサンなら行けるのかなー。調べたらベンジンというか自動車用パーツクリーナー(主成分がベンジンらしい)で行けるという話もあるので、今度適当な本に試してみるか。なんか慣れるとアイロンより楽っぽいし、糊が全部キレイに剥がれるっぽいので裁断機も要らない?

ちなみに表紙カバーをてっとり早くスキャンするにはやっぱりアイロンが一番早いと思う(サイズにもよるが)アイロンで平らにしちゃってScanSnapで長尺取り込み。これが一番早い。

今日は失敗もあったけど、一応取り込みは出来たので良しと。途中で例の荷物がようやく届いたので受け取り。

夜は風呂の後にこないだケース買いしたウィルキンソンのジンジャーエールを頂く、かー旨い! これに飲み慣れるとカナダドライとか甘すぎて飲めない。工場が被災したって噂があったけど、ケースには4/7製造ってあったから噂の真偽はともかく、既に問題は無いって事でいいのかな。

そしていよいよ届いた荷物の動作確認…と思ったら、雨天順延になったIRLサンパウロ決勝で琢磨が現在一位を走ってるとの情報が。なんとかネット生放送を探して確認、おぉ本当だ! にしても相変わらずの豪雨で路面コンディション悪いなー。

で、琢磨はレース終了まで一回フルコーションが入らないと燃料が持たないとの事。一方でウィル・パワーがサクッと残り周回数に合わせてピット給油。コレが勝負の分かれ目であった。

その後琢磨のチームメイトことE.J.VISOが2位に付けて「よりによってIRLのクラッシャー二台が1-2体制」という面白い事になったのだが、VISOはペナルティで後退。途中何台かがスピンしてコースを塞いだけど区間イエローのみでフルコーションにならず、結局琢磨はピットインで7位転落。その後6位まで盛り返すも5位争いでコースオフして8位フィニッシュ。

まぁこんなもんですよねー。むしろ最後にコースオフして「終った!」と思ったのだが、8位に留まっただけマシか。Twitterで見たら「KVのピット戦略は相変わらずだなー」というIRL慣れした人と、「優勝を狙えたのに!」とF1ばっかし見てIRL慣れしていない人が二極化。いやあーた「燃料持たない」って散々言われてたやん、自分に都合の良い情報だけを切り取るのはどうよ?

このレースは後で録画中継で楽しむとして、ひとまず届いた荷物の動作確認とか。ちょっと前にロクでもない修理をやったので気にしてたのだが、結局あっさり動いて拍子抜け。

という訳でまたATARIのベクター基板が増えました。「GRAVITAR」でございます。代行経由で送料とか全部込みで18k位?まぁこんなもんでしょう。

コレは5ボタンなんでコンパネ作らないとまともに遊べない。と、ふと思って余ってるダンボール箱にテキトーに穴を開けてリーフボタンを押し込むと…おぉ入った。この調子で5ボタン分埋め込んで裏からリーフスイッチホルダーを固定。んで遊んで見ると…おぉちゃんと遊べるよコレ。しかもダンボール箱の中にスピーカーを入れると低音が出て余計に本物っぽいw

という訳で一時間半くらいガッツリ遊んでしまった…。すんげぇ面白いけど、難度も極悪なんだよこのゲーム。人が言うには「一生モノ」という位に。

しかしコレで昨年末に「今年はこの基板を揃える!」と思ってたのが揃ってしまったw 後は何時でも遊べるようにちゃんとした環境作らんとなー。そのためには部屋のスペースを空けるべく、書籍を自炊しなければ…何時終るんだコレ?

今日こそは早く寝ようと思ったのに、GRAVITARが面白すぎてついつい夜更かし、うぅツライ。