[F1]第三期ホンダ 完全撤退

まぁお疲れ様としか。「活動休止」では無くて「完全撤退」、社内のF1開発部隊も市販車部門に完全移籍と言う事で復帰も最低10年は無いだろう、10年後にF1があるかと言われたらもの凄く疑問だけど。

一方で「馬車は無くなっても競馬は無くなってない」って言葉もあったりするから、案外「モータースポーツ」というのはしぶとく残るのかも知れない。

撤退するタイミングは潔くはあるけど、あまりに唐突すぎるのは否めない。来年から日本に来る筈のペトロブラスのスポンサー蹴られたんだろうか、案外先日リークされた新日本石油と新日鉱ホールディングス(JOMOね)の統合話がきっかけなのかも。現状ではペトロブラスが日本参入を見送っても何らおかしくはない。派遣工や期間工をバシバシ切っておきながらF1に参戦し続けるトヨタの方が現実味が無い。

個人的にはSAF1撤退の時に既に「もうF1はヤバイかも」と思っていたので(当時のエントリを読み直してみたら間違い無かった)さほど驚きは無い。ただどちらかと言うとルノーかウィリアムズが先に折れると思ってたのでそこだけはちょっと意外。

そいやKERSに過剰に期待してる人が多くて驚いた。あれはマスウェイトの増加分を考えると差し引きゼロに持って行けたら良い方な気もするぞ。

ちなみにフライは「既に買収先の話は出ている」なんて話しているがかなり疑問。SAF1の時に名乗りを揚げたドバイなんかは今それどころじゃないし(返済期間三年の有利子負債が三兆円だっけ?)、先に書いたように日本の開発リソースはもう解散確定なので、今残ってるのはイギリスHRF1の残りカスしかない。

売れるとしてもジャガーの時みたいに事実上タダ同然だろうなぁ。シャシーは開発中の奴が使えるけどエンジンサプライヤーも新たに見つけなくちゃならない、在庫分のホンダエンジンは使えるようだが…。

これをきっかけに「F1オワタ」という状況になりつつあるのは間違い無い。個人的にはそうなって欲しくないのだけど、正直2010年の開催は5割位の確率で無いと思って良いだろうなコレ。

旧DTM(ITC)やGr.Cなど車両開発費の高騰がきっかけで潰れたカテゴリなんざ一杯ある。WRCもフォードがヤバい。とりあえず覚悟完了っつー事で。

2008/12/04(木)の日常

普段通りに出社。

仕事は自分で企画から進めてる(っつーか、案件の概要だけ渡されて「後は全部やってね」って…)奴の仕様書、というかプレゼン資料製作。うープレゼン能力ないのかなぁオレ、なんというか文章に力が無いですよ。この辺りは改善せんとダメだろうなぁ。明日中には完成させたい。

帰宅後は眼精疲労かまた一時間ほど寝込んでしまう。でもこれも明日で終わり! とか言いつつメガネに戻したら慣れるのに一週間位かかるんだろうなぁ。

しばらく横になってたら具合もちょっと回復。積極的な活動は出来ないけど暇、という事で本日amazonより届いたBD版ルパン三世「ルパンVS複製人間」を観賞。

ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray Disc)
B001GC15E6 山田康雄, 増山江威子, 小林清志, 井上真樹夫, 吉川惣司

VAP,INC(VAP)(D) 2008-12-03
売り上げランキング : 108

おすすめ平均star
star最高傑作
star映像特典
starものすごいパワーのあるルパン三世!これぞ本物!

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…いやーやっぱ面白いわコレ。原作+アニメ一期派にとっては最高傑作だろう。もうアニメでしかあり得ない構図とか塗りが格好良すぎてたまりません。

あとTVじゃ絶対放送出来ない劇場公開時の完全オリジナル版というのも嬉しい。出来ればもうちょっとデジタルリマスターを頑張って欲しかった所だが、価格的にキツイのかなぁ。ちょっとセルの塗りムラとコーディック(H.264だっけか)の相性が悪いのか気になる部分があったり、若干フィルムキズが散見されたり。これはこれで劇場っぽいんだけど。

ちなみにカリオストロも買ったので(正確には兄貴に買わせた)ので、そのうち見る予定。まぁこれはTV放送とあんまし変わらないだろうけど。

ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)
B001GC15EG 山田康雄, 増山江威子, 小林清志, 井上真樹夫, 宮崎駿

VAP,INC(VAP)(D) 2008-12-03
売り上げランキング : 20

おすすめ平均star
starいやー懐かしいですね
star私は大満足です。
starテレビ放映時との違い

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとついにfigmaで「プラレス三四郎」が予約開始!って事でサクっと注文。原作版柔王丸のアクションフィギュアがこの値段で買えるなんて良い時代だよなぁ。原作は1/6スケールだけど、さすがにそれは大きすぎるので1/12のfigmaでいいや、ちなみにfigma、この手のアクションフィギュアとしてはもの凄く自立させやすいのも良い。人体のバランス研究にも使えそう。

Figma プラレス3四郎 柔王丸(原作版) JPWAタッグトーナメントver.
B001MTEAXG
Max Factory 2009-02-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…って柔王丸より桜姫の方が売れてるのかよorz、ちょっと飾るには正直抵抗があるデザインなのだが、二体並べたいのでこっちも注文。今からwktk。

Figma プラレス3四郎 桜姫(原作版) JPWAタッグトーナメントver.
B001MTEB1M
Max Factory 2009-02-25
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by G-Tools

プラレスシリーズはエル・ウラカンが出るはずなので(そもそも原型氏の浅井氏が『ウラカン出して貰えるならやります』と言ったのがfigmaシリーズの発端)こっちも正座して待っております、というかこれが個人的にも大本命。にしてもウラカンのカラー設定ってあったっけ?

2008/12/03(水)の日常

流石に8時間も寝たら目も覚めます、という事で6時頃に起床して軽くWWW巡回とか。

仕事はいい加減成果物を出さねばならんのでチマチマとドキュメント書き。最近は最終的な清書はむろんデジタルなんだが、そこまでのネタ帳というかアイディアツリーとかは出来るだけ手書きで書くようにしている。なんというかデジタルで文章を書くのと、手書きでガシガシと書くのはやっぱり脳の使ってる部分が違うんじゃないかなーって気がする。

何の賞だか忘れたが、とある小説系賞において最近は手書き系とデジタル書き系とで明確な質の差が出てきているってな話も。どっちが良いか悪いかという話では無くて、お互いの良い所を補うのが良いのではないのかな、と。

個人的にネタ出しはやっぱり紙にガシガシ手書きした方がなんか発展しやすい、これがデジタルだと書いただけで止まっちゃう。ちなみに個人的にはToDoリストとかも手書きじゃないとシックリこない、「余白がある」とか「思ったその瞬間に埋められる」辺りは永遠にデジタルには届かない領域。案外このblogも手書きだと全く違うモノになるのかも知れない。

やっぱり一日仕事すると目がショボショボになるので、帰宅後はダラダラと…ってずーっとダラダラしてるようだが書いてない事も色々やってるのよ。多分。

そいや昨日書き忘れたネタ、今時とあるブツのSAVE端子とオーディオカードのIN端子を繋いでセーブしたり、さらにLOAD端子とOUT端子を繋いでベリファイしたり。一体何年ぶりだこんなの、なにせ20年以上前のブツだしなぁ。昔はアナログメディアだったから保存性とか色々大変だったけど、今はWAVファイルだから管理が楽でいーね。

「電脳コイル」が星雲賞メディア部門受賞に続いて日本SF大賞も取ったようでめでたい。こないだのBSアニメ夜話で取り上げられて、アニメとしてもSF作品としても凄いクオリティだったなぁと改めて感じた次第。

そいや最近は夜寝る前にコイツをチマチマと読み進めております。

電子音楽in JAPAN
4757208715 田中 雄二

アスペクト 2001-12
売り上げランキング : 51888

おすすめ平均star
star良い時代だった(と、過去の話にしてはいけないんだけど・・・)
star名著
star電子音楽INジャパン

Amazonで詳しく見る by G-Tools

著名の通り、日本における電子音楽の歴史書。かなり突っ込んだ内容で読んでいてワクワクする、もう19世紀中頃における実験的音楽(「1812年序曲」の大砲音とか)からずっと繋がってるんですなー。まさかアルファレコードの初期(当初は日本コロムビアだったとは…)にオリジナル版の「PopCorn」を出してたとか驚きも色々。今でこそ「アルファ商法」とか散々言われてるレーベルだが、日本の音楽界における貢献度は高いよね、そいや「ビデオゲームミュージック」もアルファですな。

そいや今年ロンドンとスペインでやったYMOのライブ版がもうすぐCDで出るそうで、どうしたもんかと悩み中。一応全部新禄だからアルファ商法とはまた違うけど、ロンドンとスペインとでかなり曲が被ってるんだよなぁ…。昔のワールドライブみたいに「片方はMC-8が動いてmoogタンスからシーケンスが流れるけど、片方はMC-8が止まったから教授が力業でシーケンス部分を手弾きしてる」みたいな楽しみもあんまし無いだろうし。来年にはDVDが出ると言うし。ちと悩み中。ロンドンライブのCDだけご祝儀で買っておくか? ヨドバシに入るかなぁ。

LONDONYMO-YELLOW MAGIC ORCHESTRA LIVE IN LONDON 15/6 08-
B001HK0HQY Yellow Magic Orchestra

commmons 2008-12-10
売り上げランキング : 199

Amazonで詳しく見る by G-Tools

GIJONYMO-YELLOW MAGIC ORCHESTRA LIVE IN GIJON 19/6 08-
B001HK0HR8 Yellow Magic Orchestra

commmons 2008-12-10
売り上げランキング : 229

Amazonで詳しく見る by G-Tools


### [シンセ]KORG microKORG XL

むー、こないだの楽器フェアでポンと出てきて「12月中に出るよ」とか言われて「来年の12月じゃねーの?」とか思ってたら、発売日が12/14日なのでマジで出るんですな。ちなみに定価は外税で59,000円、実売で5万ちょい切りという所。

相変わらずデザインが色々とズルい、相変わらず乾電池駆動だしUSB端子が付いたおかげでPCのエディタは使いやすそうだし。それにしてもこの値段でオシレータ二個の8Voice、んでEGが三つ付いてるんだなー。基本MMT系の音で見た目と裏腹に音は結構新しめなんだけど(それに比べると初代microKORGは純アナログシンセ臭い音)、値段考えたら凄いわコレ。

流石に最近は鍵盤買いすぎという説もあるし、R3は実物を見たら質感が酷かったという事もあったので実物を見たりレポートが上がってくるまではスルーの予定。

…と思ったのだがデモソング聴いて急激に欲しくなってきたり(汗)

2008/12/02(火)の日常

朝目覚めて体調が良いと微妙にガッカリするのは何故だろう、とか思いつつ出社。

仕事は地道に…、って午前中はいいけど午後から眼精疲労が激しいのかすげぇ辛い状況に。

帰宅後は横になりつつ買って来たアワーズを読む。…ってメイン連載陣が揃って死ぬ系のが多くてかなり鬱入る、特にジオブリは初期のハリウッド系オバカアクションがいつの間にか病的なほどシリアスになってて正直辛い。

ふと見直したら連載の半分位が死ぬ系なんだけど多すぎやしないか? 最近の少年漫画って全然読んでないけど、一時期の「パワーのインフレ」から「人命軽視」みたいな状況になってるのは聞いてるんだがそういう事なのか? 白道さんとか死んで欲しくないけどフラグ立ってるよなコレ…。

そんな事やってたら本気で具合が悪くなってくる。単なる眼精疲労かと思ってたら、まだ風邪が治りきってなかったっぽい。そんな訳で22時頃には就寝。にしてもスバルの「年間8戦しか参戦しない大物」の話は本当なんだろうか。

2008/12/01(月)の日常

6時頃起床、体調は復活した模様。昨日は結局20時間以上寝てたのか?(汗、いつもより早い時間に起きたので軽くWWW巡回とかしたり。

起きた直後は良かったけど、しばらく起きてるとなんか貧血気味。動けないほどでもないので、少し無理を押して出社。休みが残り少ないしな。

…うぅやっぱ辛いわ。座ってる分にはいいけど、あんまし頭が回らん。なんとか誤魔化しつつ定時まで持ちこたえて帰宅。

帰宅後もゴロゴロと、昨日録画したETV特集を見たり。最近のNHKははっちゃけてんなぁ。

やっぱり微熱っぽいので早めに就寝、正直明日は休みたいです…。


### [シンセ]REON – implant4 synthesizer shop + gallery space

海外だとまだアナログシンセって細々と作ってるメーカーがあるんだけど、いよいよ日本でも出そうな予感ー。

関わってるのは日本のアナログシンセ自作界で結構有名な某氏らしいので、モノはちゃんと出てきそうではある。ただ商品として出るかどうかがまた難しい所だけど。

10万以下で面白そうな奴があったら応援という意味で買ってみようかなと、その時の個人的財務情勢によるけど(汗) 「スーツケース型シンセサイザー」なんてARP 2600(WR等が多用、「BLACK MARKET」のリードシンセがコレ)っぽくていいなぁ。「CV/GATEキーボードは別途用意して下さい」とか言われたら流石に困るが。

しかしこのモジュラーシンセ、恐ろしく高機能っぽいけど本気で作ったら100万軽く超えないか?(汗) どっちにしても楽しみではある。