2022年06月06日(月)の日常

目覚ましで起床。月曜日はいつもだるい。

ふと気づいて先日来ていた「ARTURIA V COLLECTION 9」優待アップグレード販売のメールを再確認。期間限定価格がすでに終了してしまった、というか「アップグレード価格」そのものが期間限定だったらしくフルパッケージ価格しかないので「マジか」って顔になる。「そのうち買うか」という態度だったので終わっいても仕方がないのだが、そのうち再開すると信じたい。

在宅勤務ぽちぽちと。メガドラミニ2、まだ発表したばっかしでラインナップが10/50しか発表していないのに売り切れのところが多い。かと言って今から増産しますっつーても出来ないはず。今の半導体不足がどんだけ厳しいかは仕事で思い知ってる、大変ねえ。

その一方で「人気だから発売開始までに増産しますよ」って言ってる人がいるらしく、いやインタビューで「半導体不足でかき集めたけど1より台数減る」って言ってたやん。こういう人って「PS5はソニーが生産を絞ってる!」とか言ってそう。

生放送でもインタビューでも「スーパー32Xは性能的に無理です」ってきっぱり言ってるのに「32X枠にはアレをお願いします」って未だに言っている人も多い。周知させることの難しさよ。いやオレも「V.R.DX」とか遊びたいですよ?

一方のMiSTer FPGAでサターンコアが動いているし、Switchでサターンエミュ(エミュレートコンパイラだと思うけど)が動いてる実例もある。サターンミニもコストの問題さえクリアすれば出来るとは思う。そのオマケでスーパー32Xも動かして貰えれば。

一方でM2のほりい社長がタイトル数を増やすことの難しさを語っていた。必要ならば1タイトルに半年かける、その決意のなんと恐ろしいことよ。

おひるはなんか食欲が無いのでチーズトースト。

午後も淡々とお仕事。休憩時間に昨日買ってきたビスコの「みるく&きな粉」を食べたらなかなか旨い。大きい箱だと1包装2枚なのはコーヒー一杯でちょうどいい。小さい箱だと1包装5枚でちょっと多いので大きい箱で買ったけど正解だったかも。しかしビスコにも「乳酸菌云々」って書いてある、日本人は乳酸菌大好きだな。

仕事用の新しいモニタをどうするかを考える。今使っているのが引っ越しする前に買った三菱の23インチFHDなのだが、これが55インチ4Kだとほぼドットピッチ同じ(つまり表示面積4倍)という知見を得た。それはそれで首を動かさないと全部見えないから使いづらそうだけども。32インチが良いのか43インチが良いのか。

「Miyoo Mini」という中華ゲーム機がちょっと気になっている。2.8インチ4:3液晶(640×480)を搭載してAliで6,000円前後。自分でコンパイルしてX68000エミュを動かしちゃった人もいる。何が良いって「Pico8」が動くだけのマシンパワーがあるのである。ちょっと考えるなあ。ううむ。

GRヤリスのRC(競技用ベースグレード)に「Light Package」というのが出たらしい。そしてボディ塗装は「無塗装」がデフォ、って防錆塗装はしてるよね? と思ったらそれはメーカーオプションで、ガチの無塗装がデフォルトであった。エンジンとか補器類とか全部一回下ろす前提なんだろうかコレ。トヨタすげえな…。

定時でお仕事終わり。ふと思い立って最寄りのニトリに行って枕を買ってきた。新しいマットレスにしてから腰痛は無茶苦茶楽になったのだが、枕とベッドの相性が悪いらしくて背中から肩にかけてしんどくて、いい加減諦めて新しい枕をベッドコーナーで試してから購入。身体に合うと良いんだけども。

現金を使う機会は激減したけど、それでも使うときは使うので(主に現金決済のみの外食)かさばらない財布を物色。レビューを読んだら「この財布には小銭はほとんど入りませんが、小銭をもらったら即Suicaにチャージしましょう」とかあって「都会の発想では?」とか思ったり。コンビニまで行けばいいんだけども、それだって都会の発想だよなあ。

結局お安い小銭入れ(札は折れば入る)付きカード入れをポチってしばらく試してみる。カード5枚+札5枚+小銭10枚くらいで十分と思ってるので大丈夫とは思うんだが。

アーケードアーカイブスで出たせいか「ドルアーガの塔」が出た当時の話が色々出てきて興味深い。攻略には金が相当かかったんだろうけど、当時としては全く新しい遊びで面白かったんだろうなあ、と思う。なおイシターの時は気づいたらパスワード解析まで終わってた模様。

浅草ゲーム博物館の話が出ていた。オレも何回か行ったけど「マーブル・マッドネス」がレバー+ボタンで稼働してたのは妙に覚えている。あれどうやってたんだろう、光学エンコーダの疑似信号を出すようにしてあった? それとも普通にジョイスティックとボタン繋いだら動いちゃう? なんかありそう。そもそもジャレコのポニー辺りに入ってた記憶なんだけど、あの基板サイズじゃ入らんだろうって話だし。まだエミュなんて無かったし、謎。

クルマ関係の動画を見ていたら、洗車用品の話で「CGワックス」の話が出ていた、懐かしい、アレはもう売ってないのか。シェアラスターの固形ワックスとかはまだ売ってるみたいだが。

クルマからドラレコのmicroSDHCを持ってきたので先週の土曜日に支笏湖ですれ違った変なバイクを確認。ちゃんとフロント・リアともに映っていたけど全然分からん。バイクというよりはサイドカーなんだけども手作り感満載だし。どういう車種か知りたいだけで別に晒す気は無いので公開はしないけど。

にしてもドラレコの画質が想像以上に良くなくて泣ける、これって相当接近しないとナンバーとか読めないのでは。設定で変わるんんかな。

本日のネタ。トヨタの水素エンジン関係の発表、一度に出過ぎて把握してなかったけど液体水素とか色々やってたのね。液体水素でも航続距離が二倍にしかならない辺りに絶望感があるけども。

トヨタ、水素エンジン搭載車の市販化を視野に 富士登山に例えると4合目、後席のある水素カローラクロスを世界初公開 – Car Watch

トヨタ、マイナス253℃の液体水素を用いて走る「液体水素カローラ」を世界初公開 圧縮気体水素燃焼カローラの進化形で航続距離は2倍に – Car Watch

次世代BTコーデック、話を読んだら基本的に音質側にはシフトしていないっぽい、ただ安定はするだろうけど。「有線が要らない」レベルの無線はやっぱり無理なんだろうか。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】次世代Bluetooth「LE Audio」で何が変わる? ソニーキーマンに聞いた-AV Watch

面白いけど、製品としてはモノラルマイクが二個入ってるという事なんだろうか。ステレオマイク対応の製品はあんましないのでこっちの仕様の方がいいんかな。

アシダ音響、ASMRにも使える7,700円のバイノーラルマイク – AV Watch

マジで出すのかコレ、前回出たPVはフェイクだったけど、アレをわざわざ出すってことは、とか想像が。

Teslaの人型ロボット「Optimus」、「9月30日にプロトタイプ披露」とマスクCEO – ITmedia NEWS

「Super Hexagon」の大型アップデート、どっちかと言うとSteamDeck対応がメインであった。PCで超久々にプレイしたけど一番簡単なモードでなんとか65秒、きっつい。

今年10周年の『Super Hexagon』が“NEO”になって帰ってきた!グラフィックやフレームレートが最適化 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト