2021年12月02日(木)の日常

目覚ましで起床。外を見たら雪景色、やっと雪がうっすらと積もった、すぐ溶けそうだけども。

寝ている間に北海道の一部地域では停電していた。北電の公式発表が「荒天による停電」じゃなくて「低気圧による停電」になってる、この書き方だと低気圧だと体調悪くなる人みたいな。

仕事しつつダラダラと。池田直渡氏が日経ビジネスで短期集中連載しているマツダへのインタビューが面白い。有料会員じゃないと(オレも会員じゃない)全部読めないしそのうち消えそうなのでリンクは貼らない。

その中でロータリーエンジンについては「駆動には使わない」「シリーズハイブリッドで使う(日産e-Powerと同じ)」との言質を頂いた、実際に出るかどうかは知らんが、てか販売店の方が嫌がりそう。前に販売店にその話を振ったら「ロータリーエンジンはメカの負荷が高すぎる」と嫌がってたし。

一方でマイルドハイブリッドは2025年に48V化というのが気になる。つまりは来年出るはずのCX-60は24Vなのか。あと気になるのが「BEVは収益性が低い」って辺りかな、やっぱりバッテリー価格が問題過ぎるっぽい。コレが事実だとしたら新規メーカーの参入とか全く夢物語だよなあ(知ってた

フォロワーさんが中古一戸建てを買おうとしたら火災+地震保険がバカ高いと嘆いてた。オレのマンションにかけている保険の5倍くらい。感覚的に一戸建ての方が高いとは思うけどこんなに違うもんなんだ。

今のマンションを買うときに一戸建ても考えたら「修繕費含めて維持費がえぐいぞ」って言われて断念した。それ以前に北海道だと除雪もあって一人暮らしには全然向かないのだが。暖房費もめっちゃかかるし。

在宅勤務メインになると「違う所のマンションを買えば良かったかな」とはちょっと思う、まあ買ったときは在宅勤務なんて微塵も考えてなかったから仕方がないんだが。

こう書くと「郊外で広くて安い場所のが良かったよね」と言われがちだけど、むしろ逆で「近くにスーパーとかメシ屋が欲しい」と思ってる、つまりは繁華街に近い方が良かったかなと。通勤だと通勤路に色々あったんだけど、通勤しないとそういう所まで行かないので。

「iPhoneのホームボタン無しモデルに慣れた後でホームボタン付きモデルを使うと画面タップで画面が点灯しないのがストレス」という話を見る。それは気づいてなかった、オレもスリープ状態から画面をタップはめっちゃ多用するので確かに気になりそう。

おひるは冷凍食品で済ませる。外の雪は大分溶けちゃった模様。

午後も淡々とお仕事。最近のFireFoxがかなりタコってるので仕方が無しにChromeに戻る。Chromeも色々と気に入らない所は多いんだけども。アドレスバーから検索入力する時に新しいタブで開くのがデフォルトに出来ないのは正直どうかと思う。ALT+Enterすりゃいいという話ではない。

査定面談の話が出てくる。オレの面談って大抵「今回も良い評価にしておいたから宜しく」みたいな感じですぐ終わっちゃうんだけど、給与額がその通りに上がるとは限らんのだよな。そこらへんも聞いたら「金額を決めるのは上の方だから」というお話。部署そのものが会社に嫌われてる可能性はかなりある。

問題は年々やることの難易度が上がってるのに給与額が全然上がらないこと。正直疲れてきた。

途中で腰痛が酷くなってきてしんどい。座ってるだけで痛いので正直仕事にならん。なんとか定時まで我慢して切り上げ。

食後のデザートに先日実家で貰ってきたリンゴを食べる。切ったら食べるしかないので一個まるごと、一人暮らしだとこの量はちょっとつらい。「切っても色を変わらなくする方法あるよ?」ってのは知ってるけどめんどくさい。

親指からギプスシーネが外れたのにゲームその他は復帰しておりません。というのも右手親指はまだ微妙に腫れてるし感覚もちょっとおかしいし曲げても違和感がある。痛みは引いてきたけども。

そんな訳で淡々と読書、「福野礼一郎 人とものの讃歌 2」をようやく読破。今回も素晴らしかった、風の噂で「3巻が出せないことが確定した」らしくてショック。連載元雑誌の「GENROQ」はKindle Unlimitedで読めるので今のうちに回収しておくべきなんだろうか。

なんか眠気が全然来ないのでちょっと夜更かししてから就寝。

本日のネタ。ちょっと前に話題になったロスレス画像圧縮「QOI」の日本語による詳細解説が有難い。自然写真の圧縮に向いた高速・軽量なフォーマットという認識でいいんかな。

ロスレス画像圧縮: QOI(Quite OK Image) format