2021年07月11日(日)の日常

11時半過ぎに起床。昨日に引き続き寝すぎ、ただ長時間寝ることが出来るだけマシっぽい。寝るにもそれなりに体力が要るし。

日曜なんでいつものように洗濯と掃除を済ませる。正直この瞬間だけは「もうちょい狭い家でも良かった」とは思う。広い家に一人で住んでるから結果としてあんまし汚れないんだけどね、家が汚れるのって「密度辺りの人数」が一番デカいと思う。

ダラダラとTLを追いかけてたら「中国製のアクションフィギュアが届いた」って写真があって、そのクオリティにビックリする。最近は中国オリジナルのプラモやフィギュアの出来がすごく良い、もう日本のアドバンテージもほとんどないなあ、とかちょっと思ったりする。ちょっとつらい気分になる。

PSVR(4K HDRがスルー出来る新型)の中古が10k前後らしい。ちょっと考えるなあ、と思ったら「旧型を5Kで引き取りますよ」という話が。差額5KでPSVRを新型に出来る。…ううむちょっと考えるなあ。PSVR自体は接続の問題で全然使えてないし、もっとも接続した所で使うかと言われたら微妙なんだけども。BD3Dが鑑賞出来るというメリットはあるんだが。

夕方から実家に移動。今日の実家メシはジンギスカンでありました。いわゆる「丸い肉」をすごい久々に食う、この独特のにおいと味がたまらん。「旨い」とは別のノスタルジック感あふれる味。

帰りにデカい本屋に行って(というか実家との往復路で唯一の本屋)Raspberry Pi Pico特集のインタフェース誌を探したら平積みでちょっとビックリした。サクッと購入。コミックス新刊も一通り眺めて見たけど、「月曜日のたわわ」青版(同人版とほぼ見分けが付かないやつ)が平積みされてて、一般の本屋で普通に売ってるのがなんか異様ではある。ただ「異様に見える」人が逆に特殊と言われたら返す言葉もない。

さらにドラッグストアに寄って買い物をしてから帰宅。やっぱりクルマで走るのは楽しい。来週こそドライブに行きたいなあ、一応「まん延防止法」も解除されたし。ただ札幌は「ノーマスクテロリスト」のせいで街には出かけづらい空気ではある。

帰宅してから「インタフェース誌」に軽く目を通す。Raspberry Pi Picoを弄るんだったら買っておいた方がいいすねコレ、日本語のちゃんとした資料も少ないし。

例の1bit USB DACはとっとと基板を申し込んでおこう(雑誌についてる応募券が必要)、部品はWebサイトにBOMがあるよ、っていうのでダウンロードしたらPDFに秋月電子のURLが、ここからチマチマ買ってくださいというのが泣ける。DigiKeyやMouserだとWebサイトにEXCELファイルとかを食わせるだけで全部カートに入るんですよ。ああいう仕組みが国内サイトにも欲しい。RSオンライン辺りにはないかな?

最近のイラストでUFO系がジョイスティックになってるのが多いけど、今はそうなってるのん? 「右移動」「前移動」ボタンの二個じゃないの? とTweetしたら「今はジョイスティックで場所を合わせてボタンでアーム降下、ただし時間制限付き」というのが主流というのを教えてもらった。色々と納得。

「無職転生」の再放送が始まったので見る。これが終わったらそのまま二期を放送すると分かっていてもこの枠が取れるのが凄い、そして改めて見てもやっぱりアニメーションとしてのクオリティが突出して凄い。さらに「ウマ娘」の再放送まで見てから就寝。

本日のネタ。色々と味わい深いお話である。誰が悪いという話でもない。

古舘伊知郎も橋本真也も現場にはいなかった…プロレス界伝説の大乱闘「旅館破壊事件」の“ウソ“と34年目の真実 | 文春オンライン

フォロワーさんが紹介していた謎のアーケードゲームの動画。まだまだ世界には知らないマイナーゲームがあるのだな…。

2021年07月10日(土)の日常

12時過ぎにようやく起床、ここ最近は休みになると10時間以上寝てしまう。

昨日までは「ドライブに行く」とか思ってたけど、天気はあんまし良くないし、起きる時間は遅かったし、なにより腰と股関節の痛みが出てるので諦め。家でおとなしくする。

TLを見てたら「先日のアクセス障害をきっかけに、結構遊んでたソシャゲを一旦おやすみすることにした」というフォロワーさんのTweetを見て色々考える。ソシャゲの進捗状態を見るに費やしてきたリソースはかなり膨大だと思ったので。曰く「ゲームにゴールがあるのは幸せなこと、ソシャゲはインフレとリセットがつらい」と。

本当にソシャゲで一番きついのは「イベントなどで運営のスケジュールに左右される」という点である、オレもそれで精神的に追い込まれてたりするし。あとはソシャゲの難易度が「SNSなどで攻略データの共有を前提としている」辺りもどうかと思う。オレも距離を取った方がいいかもなあ。現状やってるのは「艦これ」「FGO」だけで、どっちもちょっと疲れてログインボーナスを貰ってる&資材を貯めてるだけの状態だけども。

グッスマの新製品がまさかの「メガフォース」の「タックコム」でビックリする。しかも劇中に出てくるショボい奴じゃなくてポスターに出てくる格好いい奴。すなわち「イラストしか存在しない奴」を立体化してしまったと。すげえバカだ、というかよくぞ作ったというか。まあグッスマって「発表されたけど発売に至らなかった製品」の数も相当あるので期待はせずに待ってる。個人的には「メガ・クルーザー」も欲しいなあ。

新型レヴォーグで車両から故障通知が出て困ってディーラーに電話したら、車両の通信機からディーラーに通知が行ってて、しかも故障部位が自己診断で判明して交換用パーツの発注まで終わってたという話を聞いて非常に面白いなと。車両のコネクテッドサービスには正直あんまし意味を見いだせてなかったけど、こういう使い方ならいいよね。サモン機能(スマホから呼び出せば勝手に近くまで車両が移動する)を除けばテスラでやってるような事はだいたい日本車でも出来そう。サモン機能は狭い日本の駐車場だと使いたくねえよなあ。

夕方頃にまた眠くなってベッドに移動。二時間ほど寝てしまう。気づいたら18時半、買い置きの食料はインスタントくらいしかない。ちょっと悩んだけど、買い物ついでに晩メシを食いに行くことに。

今は「かつや」が安いんだっけか、昨日の「孤独のグルメ」もとんかつだったし、という訳で最寄りの「かつや」に行ってみたらなんか混んでる。どっちかというとテイクアウトが混んでるだけなのでサクッと店内で食事。安くなってるロースかつ定食に90円を足して「ちょいがけカレー」を追加。後から「カツカレーにしとけば良かった」と思わせないための90円。この値段なら十分あり。

「かつや」のすぐ近くにMEGAドンキホーテがあって、「ドンキでアストロシティミニが安売りしてる」という情報があったので寄ってみたのだが、アストロシティミニがそもそも売ってなかったというオチ。にしてもやっぱり「ドンキホーテ」みたいな店は苦手だわ。客層もなんかアレだし(偏見

その後にスーパーに寄って食料品を買い出ししてから帰宅。先日ドアミラーを擦ってから妙に運転に苦手意識が出ているのが良くない。怖いのは駐車場の出入りだけで、駐車自体は大分慣れてきたんだけども。

帰宅後はダラダラと。「FGO 英霊剣豪七番勝負」4巻が出ているので読む、いや相変わらずすげえ絵だ。そしてよく見たら頼光さんの法具に割と最近出たキャラが、こういう所が本当良いよね。ちゃんとゲームのシナリオを追いかけてないとわかんないけども。

にしても股関節の違和感が取れない、普通に座れない始末。ダラダラと暇をつぶしているのも含めて「このままだと色々とマズい」感しかしない。

本日のネタ。キャナルシティ博多のブラウン管を使ったビデオアートが試運転中、月曜から本稼働とか。これを見たらマジでブラウン管交換したのね、すごい。

キャナルシティ博多、ナム・ジュン・パイクのビデオアートの状況 – min.t (ミント)

ソニーのフルワイヤレスイヤホンのレビュー。どっちにしろ外出の頻度が劇的に下がっている今はちょっと買う気にはなれんのですが、「AirPods Pro」の新作ではこのくらい音質が良くなればいいのに。

WF-1000XM4を隅々までチェック。ようやくAirPods Proと戦える仕上がりに(西田宗千佳) – Engadget 日本版

Amazon Echoの処分についてのお話。メモメモ。

Amazon Echoの処分には細心の注意を。研究者が警鐘 – PC Watch

シンセの連載が始まったという事でチェック。EMS VCS3についてはほとんど見た目しか知らないけど、そういう裏話があったのは知らなかった。

EMS VCS3 〜 【シンセサイザーのフロンティア〜ヘンテコなシンセたち】Episode Zero – 序奏 – サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

まさかのコストコで買えるとは。クルマを買うのと変わらん値段だが。

T3R ドライビングシミュレーター レーシングモデル Racing 2 | Costco Japan

2021年07月09日(金)の日常

目覚ましで起床。毎朝の事だけども、朝起きた直後が一番腰痛がつらい、ひどい時には起き上がれないので仰向けになってベッドから足を下ろしてるし。

とTweetしたら友人から「このストレッチが効く」と言われる。やっぱり股関節&臀部を伸ばすのがデカいんだろうなあ、やってみるか。

絶対に毎日やるべき4つの臀筋ストレッチ

いつも通りに在宅勤務を開始。うちの会社、知らない間にワクチン接種休暇が二日分出る事を知る、半休・時間単位でも消化出来るので「初回は打ちに行く時に半休」「二回目は打ちに行くときに半休、翌日に全休」とか出来るわけだ。助かる。札幌のワクチン接種券は多分来週には届きそう、オレの年齢だと予約は8月以降だと思うけども。

コストコからガソリン価格がメールで届いた、ありがたいけどじわじわ高くなってきているなあ。コストコ価格でもガソリンは143円/Lとお高い、オレのクルマは軽油で117円/Lだからかなりマシなんだけど。後でガソリンスタンドを見たら軽油が138円/Lとかになってて普通のガソリンスタンドとコストコスタンドの価格差がデカくなっている感。

以前ちょっと買おうかと悩んでた「特撮合金 大鉄人17&ワンエイト 劇中スタイルver.」がフォロワーさんに届いて写真がアップされていた。劇中のスタイルに忠実で(逆に言うと今までの立体物は恰好良すぎ)非常に良く出来てるんだけども、スーツにシワが一切ないのが逆に気になる、とか不毛なことを考える。個人的にはウルトラマンのスーツのチャックは再現せんでもええやろ派なんだけど、ワンセブン系のあのシワはあって欲しい、というめんどくささ。あと仮面ライダーのマスクの覗き穴は「あれはマスクだから」必要な感。

なんか精神的に「ちゃんとしたものを食べないと持たない」と感じたので、昼はいつもの中華料理屋に行ってランチ、席数が少なくてちょっと待たされるけど、相変わらず品数が多くて旨い。別の人が「ランチ+単品餃子」という頼み方をしていて真似しようかと思ったけど、流石に量が多すぎて諦め。ここの餃子はデカいので単品5個でも480円とお高いし。

帰宅してちょっと昼寝してから午後の仕事。

BEHRINGERから「新しいアシッドマシン出すよ」って予告があるのは知ってたけど、まさかの「TB-303 DevilFishクローン」とは。TB-303系って複数台揃えてナンボなのでちょっと考える。ただRD-8 mk2に採用したBA662クローンチップは載ってないのかなコレ?

Behringer | Product | TD-3-MO-SR

噂では「RD-929」というリズムマシンの話もある、808/909/606/707/727全部入りって事なんだろうか、それはかなりいいなあ。あと「LinnDrum」クローンも既にモックアップが出てるみたいだけど、あれサンプルデータはどうするんだろう。流石にそのままだとマズい気がするんだが。

あと開発中基板を公開したポリフォニックシンセが「Prophet-5系の8Voice」っぽい事で気になる、いや出せるんかそれ? 開発中の「Prophet-600」クローンがそろそろ出るから、それの発展形である「Prophet-T8」クローンという気もするんだけど。ただ本当に「Prophet-5」クローンだったらマジで欲しい、BEHRINGERだとVCAもオリジナル通りにディスクリートでやりそうだし、SCIのRev.4はソフト制御になってしまってここが一番の不満点だったので、あと単純に高すぎ。

午後イチからずっと仕事してると15時過ぎにどうしてもしんどくなってくる。のでリビングに退避してソファに横になりつつバナナとか食べたり。こういった時間が取れるのも在宅勤務の有難い所ではある。

なんとか回復して定時までがっつり仕事して今週のお仕事終わり。体調的につらいながら頑張ったよオレ。まだやることは山積みなんだけど、そこは来週のオレに期待しておく。

そしてプレミアムバンダイからの新製品メールで「ゴジラvsキングコング」のネタバレを踏む。「見る前に劇場のグッズ売り場に行ってはいけない」とかは聞いてたけど、さすがにコレは予想外のルートだったわ。まあとっとと見に行かないオレが悪いんだけども。そしてネタバレがあったといってもあんまし意味ない気もする。気にする人はするんだろうけど。

今日の晩メシは食材の賞味期限の都合もあってかなり多め。その結果かなりカロリーオーバーしたけど(とは言っても今日一日で2,200kCalくらい)、なんか少し体調が良くなった感がある。なんか栄養素が足りてないんかなあ。

食後にセブンイレブンの牛乳寒天を凍らせた奴を食べてみる。流石にちょっと硬いので溶けるまでちょっと待った方が良さげ。美味しいんだけど、なんかどこかで食べたような気がする。思い出せない。

そのあとは例によってダラダラと動画を見たり。車中泊をやってる人の動画を見ると電源に苦労している人が多くて、数万円のメーカーOPで荷室に1500Wのコンセントが付く(しかもバッテリー満タンでも4時間くらい持つ)トヨタHVって強いなあと。なんで他社は追従しないんだろう。大型の100Vが出るバッテリーを車載してる人も多いけど、正直そんな危険物をクルマに積みっぱなしにはしたくない。重そうだし。

それが理由でCX-5を買うときにハリアーHVもちょっと考えたけど、そもそも価格差がありすぎて試乗すらしてない。CX-5のディーゼルとハリアーHVの一番安いグレードが大体同じ位の価格なんだけど、トヨタの安いグレードって本当色々装備がケチられてて。ハリアーのグラスルーフがすごく羨ましかったんだけど、アレが一番高いグレードにしか付かないという状態。

動画では函館に日帰り旅行をしていた。オレも函館行ってラッキーピエロでメシ食って焼き鳥弁当を買って帰るだけのツアーやろうかしらん。往復600kmくらいだから割と余裕。リッター18km/Lのリッター120円としても燃料代4,000円、いいね。ここでさらに車中泊グッズとかあると良いんだけども。

ただ腰痛と股関節の痛みは直しておきたい。現時点でも股関節の所の筋が若干痛む、湿布が欲しい。

Amazonプライムビデオで配信中のジェレミー・クラークソンが農業やる奴をようやく見始める。って既にシーズン1の全エピソードが公開中なんだな。ノリがTopGearと変わらん、面白い。ちまちま見て行こう。

来週はボーナス支給の予定。今使ってる15.6インチのモバイルモニタがど真ん中にキズが入って悲しい状態が一年続いたので、さすがに買い換えても良いかなと思いつつ物色。現在使ってる奴は仕事用のサブモニタに回す。しかし「4K HDR対応のモニタ」って15.6の上が突然27インチになるんですが。しかも15.6インチと27インチの価格差があんまし無いし。仕事用の環境変更も含めてちょっと考える。

今日から「孤独のグルメ」新シーズンという事で生視聴。ああとんかつがめっちゃ旨そう。そのまま「サ道」新シーズンも見てから就寝。

本日のネタ。「グラディウスII」ハイスコアラーの話がめっちゃ面白い。うちに基板はあるけど三枚基板なので嵩張る&PS4版で十分な気もするので手放すかちょっと考えるなあ。

見城こうじが訊く ハイスコアラー、お気に入りの一作を大いに語る 第四回「グラディウスII」前編 | ゲーム文化保存研究所

見城こうじが訊く ハイスコアラー、お気に入りの一作を大いに語る 第四回「グラディウスII」中編 | ゲーム文化保存研究所

見城こうじが訊く ハイスコアラー、お気に入りの一作を大いに語る 第四回「グラディウスII」後編 | ゲーム文化保存研究所

RepliCadeのQ*bert筐体、まさかのノッカー付きでビックリする。このシリーズはスルーしてたけど先日大阪で「ドラゴンズレア」の実物を見たら凄くいい感じだった、ちゃんとHDMI出力もあるので買ってしまおうか思案中。

Q*bert x RepliCade Pre-Order Page – New Wave Toys

スマホに接続できるUSB DAC、ちと高いけど専用のオーディオプレイヤーを買うよりはリーズナブルなのか。こういう選択肢もありと。

“スマホ+ガチなUSB DAC”でDAP並の高音質、楽彼「W2」が凄い – AV Watch[Sponsored]

ディーゼルゲート以外にさらに追徴金。ドイツの自動車会社は大丈夫なんだろうかコレ。

EU、排ガスカルテルでVWとBMW含むドイツの自動車4社に計13億ドルの制裁金 – Engadget 日本版

ゴルフVIIIのアウディ版A3、ゴルフの内装がほぼタッチ操作になったのにこっちは物理スイッチが残ってるのが面白い。やっぱり物理スイッチは残さないとダメだよな。タッチ操作だって壊れるし。

アウディA3スポーツバック(FF/7AT)/A3セダン(FF/7AT)【試乗記】 プレミアムを分かってる – webCG

2021年07月08日(木)の日常

目覚ましで起床。ようやく眠れるようになってきた。

在宅勤務時間に合わせて仕事開始。ポチポチとコーディング。

Twitterを見たら今日も怒っている人がいっぱいいる、つらい。怒る理由があるから「怒るな」って言うつもりはないけど、そこまで怒ってばっかしでつらくないのかな、とは思う。それでTwitterで「いいね」されたら要求承認が満たされて負のループになってしまうのでは。

夜にちょっとコッテリしたモノを食べる予定なので昼はサッパリとトースト二枚、あんましサッパリはしてないか。「Sumi Toaster」で冷凍してたパンを焼いてみたんだけど難しい、「焼き目が付かないけどもちもちしている」謎の代物が完成してしまった。冷凍パンはどうやって焼けばいいのだ。

木曜なので午後イチはミーティングだけど諸事情で30分遅れ。とりあえずヘッドセットを用意して待ってたらTeamsのチャットで「すでに会議は始まってますよ」と呼び出される。後で調べたら30分遅れじゃなくて10分遅れだった、うかつに昼寝を延長とかしなくて良かった(汗

ボーナスが出る旨の連絡あり。額が良かったら仕事用のRealForceを買おうかなあ、経費で落ちねえかなあ。

ポチポチと仕事してたら今度は左手に蕁麻疹が出る。一日おきに左右交互に出ている。ストレスなんだろうか。また皮膚科で貰った薬を塗る。

定時で仕事上がり。今日はそれなりに頑張ったけど、どうにも体調が良くなくて目標までは進められなかった。体調が悪いというよりはストレスで心身の調子を崩してるっぽい。休みが欲しい。

仕事中に電子パーツショップから欠品してた部品の再入荷メールが届いていて、その時に見た時には確かに在庫ありになってた。しかし仕事が終わって購入しようと思ったら「在庫なし」の文字が、在庫無くなるの早いよ、すぐに必要なものでもないので、また「再入荷メールを受信する」に設定する。今度再入荷した時は即ポチろう。永久に再入荷しない可能性もあるけども。

大分前にKickstarterでナレッジしてた「Looking Glass Portrait」もようやくFedExで発送された模様、楽しみ。しかしこれをナレッジした時は「届くころにはLiDAR付きiOSデバイスも一台くらい持ってるだろう」と思ったんだけど、今となってはiPadもiPhoneも当面買い換える予定が無いという。とりあえず「Looking Glass Portrait」が届いて触ってから考えよう。

晩メシには毎度おなじみ「みよしのチルドぎょうざ」を「Sumi Toaster」で焼いてみた。サラダ油を塗ったSumi Toasterを2分くらい余熱して餃子を並べて(置いた瞬間に焼きが始まる)少量のお湯をかけて上に蓋代わりのアルミホイルを被せて2分もするとアルミホイル面にも焦げ目がつく、赤外線すげえな。ちなみに普通のフライパンだと4分焼きで焼き面以外には焦げ目は付かない。見た目があんまし旨そうじゃないのはアレ。

食べてみる。フライパンで焼いたのと全然味と触感が違って困惑。フライパンで蒸し焼きにすると全体的に「蒸しました」って感じになるけど、こっちは全く蒸した感が無い。おかげで中の具が異様にシャキシャキしてる、でも熱は通ってる。コレはコレで旨いけど全く別の食べ物にすら感じる。

水が要らないタイプの冷凍餃子を焼くとちょうどいいかもしれん。元々「みよしのチルドぎょうざ」って水かげんが結構シビアだし。メーカーは「餃子を焼くと良いです」って言うくらいなら「こう焼くと良いです」みたいなのを出して欲しい。「アルミホイルをかぶせると蓋になります」だけではちょっと。

そんな「Sumi Toaster」の正しい使い方、「パンを焼く(ただし冷凍したパンは向かない)」、「冷めた揚げ物を温める」、「ポータブルコンロにかけて適当になにか焼きつつ食べる」辺りなのかな。面白い調理器具だと思うけど使い方が結構難しい。メーカーにちょっと問い合わせてみるかなあ。

YouTubeを見てたらロータスの新車「エミーラ」を紹介していた。おそらくは最後の純ガソリン+MT車。パワステが油圧と聞いてちょっと興味が出る、いや買えないし、買える値段でも買わないけども。NDロードスターの電動パワステは結構分解能が粗い(多分1度単位)のが気になるんだよなあ。軽く力をかけていると一度刻みでガクガク動くのが分かるんだ。人間のセンシング能力ってやっぱり凄い。

「月姫 -A piece of blue glass moon-」がマスターアップ、という報を受けて「マジか」と。どうせまた発売延期するかと思ってた。そのお知らせのリプ欄を見たら元シナリオを分割されている事を知らない人が結構居て、発売後になんか荒れそうな予感もする。

そんなオレは「月姫」は「月箱」が出る前に友人からオマケ含めて全部借りて遊んでるはずなんだけど、今回収録される「アルク」「シエル先輩」シナリオは大体覚えてるのに、今回収録されない「秋葉家サイド」シナリオはほとんど覚えてないという始末。いやキャラくらいは覚えているけども。

なにやらTLが荒れてると思ったら「リアルタイムでレトロげーを遊んでいない人が当時の移植度にケチをつけている」というよくある話であった、具体的にはX68k版の「アフターバーナーII」な、Togetterもあるけどアレなのでリンクは貼らない。

改めてX68k版の動画を見ると、ちょっと画面は寂しいけど動きは良く出来ている。10MHzのX68kで「よくぞここまで」とも思う。同時期に出たFM-TOWNS版が逆に「停止画だとほぼアーケード版完全移植だけど、実際に遊ぶとフレームレート低すぎて(15fps?もっと低い?)かなり難がある」のとは対照的。

でも当時を知らない人には伝わらないよね。90年代に入ったらSuper32Xで「ほぼ完全移植」、サターン版で「完全移植」が出ちゃうわけだし。あの当時の一年二年の格差なんて全然伝わらない、それはそれで良いとは思う。

しかしX68kのアフターバーナーIIが当時あらゆる人に絶賛されていたかと言われたら決してそうではなくて「性能差は分かるけどやっぱりアーケード版に比べて見た目がショボい!許せない!」という人が居たのも事実ではある。X68kユーザーは総じて「完全移植じゃないと許さない」「PC-9801と同じソフトなのにPC-9801版のが速くて許せない」とか、そういう人が多かった印象がある。実際には「完全移植」されたソフトの方がよっぽど少ないんだけど、電波新聞社の「源平討魔伝」「ドラゴンスピリット」以降くらいじゃないのかなあ。

一昨日辺りでAmazonで突然在庫ラスイチ+異様な値引きになっていたSCI Prophet-6、気になってけど無事売れて値段が元に戻っていた、良かった。いや値引き率は異様だったけど流石に買えませんて。ちなみに通常37万円が27万円まで下がったのです。一体なんなんだこの値段。んでも同じくらい良さげなシンセのDSI Prophet-REV2 16Voiceも30万円しないと思ったら妥当なのか?

ただコレが「SCI Prophet-5 Rev.4が30万円切った」とかなら流石に買ってた可能性があるのが怖い。Prophet-5はもう本当に憧れなので、ただ通常価格がさらに高くて50万円するから、さすがにそんな値段だったら速攻で売れそうだけども。

日記を書いてアップロードすると自分の書いたテキスト分量に圧倒されてしまう。最近はTwitterにあんまし書いてない分、日記のテキスト分量が増えてるんだよなあ。この状態は健全なのかどうか。

どうにもストレス状態がアレなので土日どちらかはクルマでちょっと遠出しようかと思案中。あと今年の夏は積丹うに丼をどうしますかね(誰となく

「メイドラゴンS」が始まったので見る。そうか「イルル」初登場時ってこんなんだったか、原作の今の状態からすると、なあ。

本日のネタ。あまりに味わい深い、独自コントローラのゲームが自分で作れるとか良い時代である。

新しい携帯ゲーム機「風呂」 :: デイリーポータルZ

マツダのラージプラットフォームは期待半分、不安半分という所か。CX-5より幅がデカくなったら正直取り回しで死にそうな予感しかない、いやそれ以前に価格的に買えなさそうだけども。

第5回:ついにEV専用プラットフォームに踏み出すマツダへの期待と不安(前編) 【カーテク未来招来】 – webCG

スマホのバッテリー交換問題の分かりやすいまとめ。良くまとまってる。

「なぜスマホのバッテリーは交換できないの?」 その理由と問題の本質を考える(1/4 ページ) – ITmedia NEWS

まさかの展開である。ヨドバシとかはまだカメラに強い店ってイメージがあるけど、確かに札幌ビックカメラもカメラ屋ってイメージはないな…。

ビックカメラ本店にカメラ売り場がなくなった – mono-logue

これまともに使えるんだろうか。値段も思ったよりは安くて良さそう。

4K/60Hz信号を最大20m伝送できるHDMIリピーター – AV Watch

「RX 8 Standard」のクロスグレード、以前タダで配ってた「RX 7 Elements」からはアップデート出来っぽい。買えるんなら買っておくべし、って事らしいのでちょっと悩んでおく。

世界中のトッププロから信頼されている究極のノイズ除去・オーディオリペアツール、iZotope「RX 8 Standard」クロスグレードが75%OFF! | Computer Music Japan

「うっせえわ」に続いて今度は「ようこそジャパリパークへ」、このチャレンジ精神は見習いたい…。

2021年07月07日(水)の日常

目覚ましで起床。たっぷり寝ようと思ってたのに、途中で何回も目が覚めちゃって正直よく寝た感が全くない。

スマホを見たら先日PayPalで返金騒動で迷惑をかけた人から夜中にメールが来ていた。要約すると「手数料は受け取った、問題ないよHAHAHA」みたいな感じ。これにて一件落着。肩の荷が下りた。

「コミックDAYSで配信されている週刊少年マガジンに『はじめの一歩』が掲載されている」との事でチェックする。確かに掲載されている、電子書籍解禁が7/1からだから「7/1以降に発売する号から掲載」という話か、いやでも二号前は電子書籍解禁ニュース&表紙+巻頭カラーだったよね。広報担当の思惑がサッパリわからん。それはともかく電子書籍で読む「はじめの一歩」は新鮮、でも見開きが多いので見開き表示でないとダメだなコレ。島本和彦のマンガもそうなんだけど。

在宅勤務開始、しかし「重大な問題」のためWindowsUpdateを仕掛けたらコレが終わらん、終わらんことには仕事が出来ないのですが。WinUpdateってカーネルコンパイルでもしているのか何気にPCの性能差が露骨に出るよね。比較的新しくて速いPCなら割とすぐ終わるけど、「使ってて苦痛でもないくらいには遅くない」位の古いPCだとマジで遅い。Win8の頃に流行ったタブレットPCとかマジで数時間かかってたしなあ。

WinUpdateが終わったPCからサクサクと作業開始。気づいたらもうお昼。

今日は気分を変えて外食、途中で久々に三菱FTOを見たけど記憶よりずいぶん小さく見えた。帰った後に諸元を調べたらそんなに小さくない(NDロードスターよりはデカい)けど、丸っこいせいかなあ。

例の「だしバール」にて「日替わりパスタ」さらに大盛り+パン増量。

ちょっと高いけどやっぱり旨い、値段はもう「店舗応援料」と割り切ることにする。最後にソースが余るので、パンにそれを乗せて食べるとまた旨い。食後のコーヒーもまた旨い。

ただ今回はお店の関係者っぽい人がランチを食べてたけど、この人がノーマスク(そもそも持ってきてない?)で喋ってたのが気になって。真昼間からビールを煽る(メニューにはない)のはいいけど、アルコール入った直後に突然声のボリュームがデカくなる。アレ自分じゃ気づいてないんだろうなあ。アルコールの話は難しくなるけど、こういう「自覚出来ない」所が問題じゃないのかな、とも思ったり。

ちょっともにょりつつもスーパー&コンビニに寄って買い物をしてから帰宅。この時点でもう昼休みが終わるので今日は昼寝無しで午後の仕事に突入。

ふとTwitterを見たら例の「日本は自動車税が高すぎる! 13年経過で増税するのは許さない!」ってTweetがまた出てくる。そう主張するのは良いんですよ、オレも高いとは思ってるし、古いクルマに重課税するのも止めて欲しいし。

ただ「日本の自動車税は高い」「古いものに重課税するのは日本だけ」というのは常々「本当かなあ」とは思ってる。他の国と比較して調べたいんだけど、当然他国の資料はあちらの言語でしか無い場合がほとんどなので難しい。個人的には「全車種の任意保険あり」という条件にすると日本は相当楽な部類に入りそうな気はする。もうちょっと言うと日本の税制は「軽自動車を除くコンパクトカーは高め、排気量2,000cc以上の大型車になると激安」というイメージ。欧州って大型車の税率と保険料が半端ないのよ。

欧州はお馴染み排ガス規制「EURO」がある。どんどん規制が厳しくなってるけど、これ確か数字が増えたら古いEURO規格のクルマは増税された筈である。だから古いクルマは重課税され続ける運命にある。そもそも元東ドイツの「トラバント」とか排ガス規制の問題で事実上もう走れないクルマだってある。日本は戦前のクルマでもナンバー取って走れるし、新車から18年経過したらもうそれ以上の重課税は今の所無い。割と緩い。

自動車税が割安になるヒストリックナンバーの扱いも欧州の各国で結構違う模様。ガチでコレクション用にしか使えないっぽいドイツ(走行は整備工場とイベント以外禁止!)とか、普通に古けりゃOKみたいなイタリアとか、詳しくは調べてないんだけども。

海外でディーゼル発動機によるEV純電スタンドがあることが話題になっていた。いや意図は分からんでもないけど、それ本当にエネルギー効率いいんか? という気はどうしてもする。発動機の燃料をそのままディーゼル乗用車に突っ込んだ方が効率良くない? 普段は再生エネルギーで充電して、再生エネで充電出来ない緊急時にはアリかと思うけど。

常々言うけどオレは「モーター駆動には肯定」だけど「バッテリーのみで駆動するEVには否定」なのです。ひたすらバッテリーが問題で解決の糸口が全く無い、全個体電池でも効率が多少良くなる程度で根本的な解決にはならない。「蓄電池」の物理的特性自体が「超えられない壁」なんじゃないかなあ。

とか思ってたら今度は右手に蕁麻疹が出てきた。先日貰ってきた塗り薬を塗って対処。疲れてるんかなあ。

「Twitterを一か月切断したら随分心穏やかになった」というTweetを見かけた。いやそんなに心穏やかならずっと切断してりゃいいとは思うがなんで戻ってくるんだろう。それはともかく「SNSに費やす時間は減らした方が良い」というのは同感なんだけど、今のオレみたいに「フル在宅勤務」「同居人なし」という状態でSNSまで切ると精神的に無理が来る予感しかしない。実家の家族もマスコミの影響強すぎてアレだしなあ(汗

「古い絵柄だけど好き」ってTweetが回ってくる。絵柄って古びて見えたり、それでも魅力的に見えたりするから面白い。その一方で立体物でその域に達してるのはあんまし無い気がする。多分オレの眼力が足りないんだと思う。そして絵ならそれほどスペースを食わないとスキャンして電子保存が出来るけど、立体物って古びて見えてくると後始末がしんどいのである。

「2万円型で据え置き専用のnintendo Switchが欲しい」というTweetを見てわかりみが深い。Switchユーザーを見てると「携帯モードでしか使わない」「テレビ接続でしか使わない」という両極端が多い気がする。んで老眼入ってくると大抵携帯モードは使わない、オレがそうだから。OLEDモデルでソフト製作ガイドラインに「OLED焼き付き防止」が増えると思うんだけど、だったら「携帯モード不可」もあっても良さそうな。「VITA TV」みたいに売れないよって? それは分かるんだが。あと任天堂は複数台でのDLソフトシェアの制限がね。

仕事もきっちりやっております。やっぱり結果が目に見える部分はやってて楽しい。ただ元のソースコードが肥大化しすぎてどうにも、おかげで修正がすげえ力技になってきた。自分のコーディング力(ぢから)の著しい衰えを感じる。定時でお仕事完了。

入浴剤にこないだドラッグストアで買ってきた発汗作用があるやつを使ったら、風呂から上がっても汗が止まらん。良い感じだけど夏に使うものではないなコレ。風呂上がりなのにすでにTシャツが汗くさい…。

東京に緊急事態宣言が発令されることになった。蔓延防止法が延長されるだけと思ってたのでちょっと驚く。と思ったら東京在住の人の反応は「知ってた」「何も変わらん」みたいな、まあ「呆れ」「諦め」の反応ばっかしでちょっと意外に思う。もうちょっと怒りの声が出ると思ってたので。まあ「怒りの声」なんて見たくはないんだけど、なんかこうスッキリしない。スッキリさせる方法なんて「とっととワクチン接種を進める」以外には思いつかないんだけど。

夜はコミックDAYSで「goodアフタヌーン」を読んだりとダラダラと。こういう「買うには微妙な価格の雑誌」を読むにはサブスクは良いよね、絶妙というのは失礼なので「個人的に刺さる作品が少ない」と言った方がいいか。

WebでマツダによるNA6ロードスターレストアの記事を読む。フルレストア費用で500万弱(当時の新車価格は200万前後)、やっぱりいいお値段するのう。これでもホワイトボディに戻す所まではやらないからお察し、NISMOによるBNR32のフルレストアはホワイトボディまで戻すらしいのだが、そこまでやると4,500万円とか。すげえ。

「ミニカーショップ イケダ」が諸事情で突然の廃業とか。まあそういう時代よな。ミニカーと言えばメイクアップの1/18イオタを買っておくべきだったか? とか今更思ってる。Amazonのレビューを見ると「オリジナルのイオタに見えない、近年作られたクローン・イオタには見える」というレビューがあるけど、オリジナルのイオタって写真でしか残ってないし、それを可能な限り再現したのがクローン・イオタでは? しかもオリジナルのイオタを作ったボブ・ウォレスも制作に関わってるし。写真だと画角の関係で歪んで見えるんだけど(実際に写真のアングルでかなり印象が変わる)、そこを「違う」と言い張ってるっぽい。この手の製品の客は大変だなあ。

日付が変わって「僕の心のヤバイやつ」5巻が配信されたので読む。改めて中学生って全然子供だよな、と思うと色々とつらい気分になってくる。そういう部分も含めてこの作品の肝なんだろう。寝るか。

本日のネタ。CGじゃなくて今この時代にスーパーマリオネーションやるの? すげえな…。

「サンダーバード55/GOGO」’22年劇場公開。54年ぶりのオリジナル新作 – AV Watch

まさかの「紙不足」による影響ですか。これから先、紙の本は高騰化するんだろうなあ。やっぱり買うかなワイド版。

ワイド版『乙嫁語り』の刊行につきまして|青騎士|note

良い記事です。文春オンラインのくせに(やめろ

「手塚先生が僕の描いた“吹雪”を気に入ってくれた。いまだに嬉しくてしょうがないんですよ」 藤子不二雄(A)が語る“兄弟のような”トキワ荘の漫画家たち | 文春オンライン

知っては居たけどトニたけ氏の模型製作&撮影スキルが凄すぎる。こないだ出たタミヤのケッテンクラートとか新作も載せてるので手も早い。

トニーたけざきのホームページ | 漫画家

C64メガデモが訳の分からない世界になっていた。FDCだけでメガデモが動いてる。その場で雑な接続やめろ(汗

2021年07月06日(火)の日常

目覚ましで起床。昨日寝る前のPayPalの件のせいであんまし眠れず、そりゃそうか。

目覚めて速攻でスマホの通知をチェックしたらPayPalから全額返金処理されてる! 良かった! と思ったら別にメールが届いていた、曰く「こっちの受け取り分がそっちの送金分より少ないので差額は自分で負担した」とのこと、差額はPayPalの手数料なんだろう。PayPalの手数料が発生するのは当然なんだけど受け取り側が負担するものなの? どういうシステムなんだコレ。というかこちらが何も言ってないのに勝手に差額を自分で負担して返金してくれるとは、相手が良い人過ぎて泣けてくる。

速攻で色々と調べて、相手が負担した手数料+今回の送金分の手数料(正確な額が分からん)+若干の上乗せを即座に相手に送金、さらにお詫びのメールを送る。時差を見たら相手側は深夜に突入してたので返事はすぐに帰ってこなさそう。幾らか無駄にしちゃったけど勉強代と思うしかあるまい。いや本当、PayPalのシステムって問題ありすぎじゃね?

朝メシを食って在宅勤務開始、そろそろコードを書かないとヤバそう。

気づいたら「僕ヤバ」が更新されてたから読んでみる。おいおい死人が出るじゃねえかコレは。だから平日の午前中に配信するなと、仕事にならんから。

昼休みは体調がアレなのと天気が悪いので今日も冷凍食品+バタートースト。冷凍食品は特売で一個140円切ってた冷凍パスタ、パンは4枚切りで100円だっけか。材料費は一食200円しないんだなコレ。まあお手軽。

午後も淡々とお仕事。「Kindle Unlimited」の二ヶ月99円キャンペーンをやっていて、「オレは数か月前に一か月無料キャンペーン使ったから対象外だろ」と思ったら適用可能だったのでサクッと申込み。適用範囲がずいぶん緩い、というかKindle Unlimitedってまともに月額980円払って読む方が損なのでは(汗

「東京都都心で湿度100%を観測」とのこと。「湿度100%」って前から気になってたけど、要するに「空気中の飽和水蒸気量が100%満たされている状態」なのね。つまりは実質スチームサウナか、つらそう。「汗による気化熱が期待出来ない」ってのはなるほどと、相当体には良くない。昔藤沢に住んでた頃にマジで洗濯物が乾かなくて困った事を思い出した。

仕事の方はようやくエンジンがかかりだした。ここ最近コードは「実験用に書いて実験」くらいだったんだけど、ようやくちゃんとしたコードを書いて三週間ぶりにマスター(名前変わったんだっけか)にコミットした。その間は如何にダメだったという、いやずっと机上設計はしてたんだけども。

定時でお仕事終了、この調子だとなんとかオンスケで行けそう。晩メシ食って風呂に入ってストレッチしてのんびり。

Twitterで「いいね」を「チェック」のようなフラットなモノにしてほしいという意見を見る。それはそれで「自分の書いたイラストを褒めて欲しい」という承認要求が満たされなかったりする。ポリコレも含めてSNSはフラットであるべきか、という議論になってくるような気がする。各種チャットツールみたいに何種類かの絵文字で反応、というので良い気はするんだけども。

Arcade1upのアウトランが楽天市場店で売り切れとか(AmazonやYahooだとまだ買えるっぽい)、この調子だと第二弾入荷で「今度はアップライト筐体も入れました」とかありそう。正直椅子が邪魔なのでアップライト筐体のが欲しいんだよな。それ以前に内容を国内版にしてほしいのですが。

ヤングキングアワーズの最新号が配信されていたので読む。久々に「ドリフターズ」が載ってたけど、もう読者か作者どっちが最後まで持つのか?という気分になってきた。ちゃんと終わればいいんだけども。それよりずっと休載が続いている「超人ロック」はどうなるんだろう。休載直前の絵がかなり酷かったので復帰は非常に厳しいと思う、つらいけど仕方がない。一番の問題はそんな状態なのにまともな説明をしない編集部だと思う。

「純情戦隊ヴァージニアス」3巻が出ていたのでポチって読む。抜群に面白いけど、正直連載時の柱も掲載すべきだよなあコレ。あと密度が異様に濃いので読んでてすげえ疲れる。

Amazonを見てたら「ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム RX-78-2」のフルウェポンセットの予約が始まっていた。実店舗で買えるかどうかも分からんのでとりあえずポチっておく、安いし。

「PUI PUI モルカー」の再放送が始まってるというのでタイムシフトマシンで鑑賞。ラストにモルカー図鑑が追加されてた、けどあれ一時停止しないと全部読めなくない? あと実写人物が出る回の方が狂気度高くていいよね、後半になるとそういう回が減っちゃうのが正直残念。

Twitterで指摘されて「角食」がローカル用語だと今更気づく。アレです単なる「角切りの食パン」って意味です。北海道ローカルなんだコレ…。

気づいたら突然「Nintendo Switch(有機ELモデル)」なんてモノが発表されてた。マジか。

Nintendo Switch(有機ELモデル)|任天堂

ちょっと画面がデカくなって有機ELになって、本体のスタンドが強化されてスピーカーも良くなった。ドッグに有線LANコネクタがついた。正直違いはコレだけ。なぜ十字キーがついた純正ジョイコンを出さないんだろう。Liteは左側が十字キーなのに。ドッグに有線LANが付くのは「スプラトゥーン」ガチ勢にとっては良い事なんだろうけど、世間一般の風潮としては逆行してるよね。というか最近の人は「え? インターネットって有線で繋ぐ方法があるの?」みたいな認識じゃないかと。

後で判明したけどパネルはハーフHDで解像度に変化は無し。ハードスペックも変更なし。という事はオレみたいな「据え置きモードメインで使ってる人」は買い換える必要が全く無い、有線LANなんて1k位で売ってるUSB-LANアダプタ使えば良いし、ドッグに有線LANが付いたせいでUSB端子が一個減ってるし。ちなみに今回もUSB3.0端子は搭載されていない模様。

新型Nintendo Switchのパネルについて – 野木菴

新型Nintendo Switchは、新たなCPUは搭載せずメモリの上積みもなし。海外任天堂広報が回答 | AUTOMATON

そんな有機EL版、「ほう安いですな」とか思ってサクッと買える収入が欲しかった。いや携帯ゲーム機自体は好きなんだけど、実際遊ぶとめっちゃつらいんだよね。歳とって余計につらくなったし。

改めて調べたけど、初代Switchの発売からとっくに5年経過してるのな。その間「ちょっとバッテリーの持ちが良くなった」程度の改良しかしてないまま価格改定もなしに売ってた事実が凄い。正直言うとOLED版を従来の値段で出して、液晶版の値段を下げるべきじゃね? とかちょっと思ったけど、それはそれでなんか悲しい。

なんか体調イマイチなんで日付が変わるまえにさっさと就寝。

本日のネタ。こういう事があるので最近ユニクロに行く気がしない、かと言って他の店に乗り換える気もあんまししない。インナーくらいは買ってもいいのかなあ。そいや欧州とかで問題になってるウイグル問題はどうするんだろうねアレ。

《セルフレジ特許訴訟》「女房の貯金を崩して株主総会に行ったけれど…」ファーストリテイリングは、なぜ裁判を長引かせるのか | 文春オンライン

良い文章です。オレも今度ポッキーを買ってきて凍らせてみよう。

なぜ私は新宿にデカデカと手書きポスターを出したのか〜初めてポッキーを凍らせたあの日から今日までのこと〜|ポキトモ – Glico|note

テレワークというかもう在宅勤務が当たり前になりそうなんで、家ももうちょい環境を良くしたいのでメモ。流石にここまで手間暇かけるつもりはないけども。

机の入れ替えをきっかけに理想の仕事環境を構築した|いわい ともひさ|note

Apple Musicのロスレス対応、月額が安いので加入を考えてたら「Windows非対応」ってなんだそれ。またキッツイことを。あと「Apple One」のiCloud容量が50GB固定で選べないのも地道にきつい、うちiCloudは200GB契約してるので、値段に差をつけていいからApple OneもiCloud容量選択できるようにしてほしいなあ。

【レビュー】Apple Musicロスレス配信をオーディオ的にチェック! 他サービスとの違いは? – AV Watch

写真を見た第一印象が「お、思ったより箱絵に忠実だ!」だった。オーパーツとかそういう感じはあんまし受けない。

いるかうさぎの旧キット簡易レビュー その3 プラモ歴史的資料 オーパーツ 当時品 イマイ 銀河の鷲 メガロ・ザマック 1/720 重バトル・ウォーキング・カーゴ ダ・ガードス  素組み レビュー – ヒートペンとおもちゃの日常

なんだこの魔術…、いやマジでなんなんだ。黎明期のミニコンとかで「IPLに無意味な命令を挿入してコードの一部をデータとして使う」話は聞いたことあるけど、バグでコード生成してそれを実行するって。

『マリオストーリー』の世界最速クリアに、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』ロムが使用される。カートリッジを抜き差しするとなぜかエンディングへ | AUTOMATON

2021年07月05日(月)の日常

目覚ましで起床、在宅勤務を開始。最近は仕事の進捗が悪くて正直気が重たい。

ふとTLを見たらX68000のアレンジ版「ボスコニアン」をメガドラに移植した人が居て出来の良さに唸る。

これどうにかして頒布出来ないものか。X68000本体もボスコニアンもあるんだけど「いつまで動くのか」というがつらい。X68000は今どきのモニタに映すハードルが高いし、本体が結構デカいし、何よりソフトの媒体が5インチFDってのが。

昼食は外食しようか悩んだけど、どうにも朝から体調が良くないので例によって冷凍食品で済ませる。ついでに昨日角食を買ってきたので「Sumi Toaster」で一枚バタートーストにしてみた。「Sumi Toaster」を2分余熱して片面を一分ちょっと焼いて、火を消してパンを裏返して1分、その間に表にバターを塗っておいて1分経過したらもう一度ひっくり返して十秒くらいバターを塗った面を焼いて完成。

コレがまあめっちゃ旨いのです、ちょっとフレンチトーストっぽいくらいに中身がフワフワ、だけど耳はカリっと焼けてるという代物。「Sumi Toaster」は流石に高いので「このためにを買うべき」とは言えんが(せめて5,000円なら)、餃子も買ってあるので今後はトースト以外にも色々使ってみる予定。欠点は「Sumi Toaster」自体の蓄熱性が高すぎて、焼いた後は10分経過してもちょっと触る気がしない位に冷めないところ。30分くらい放置しないとダメ違うかコレ。

他の製品には「Sumi Nabe」というのがあってコレが凄く良いらしいんだが値段も相当良い。3万円くらいで「Sumi Pan」とか出したら売れるんじゃないかなあ。とか思ったら「Sumi Ita grill」ってのはあるのね、お値段まさに3万円! ううむ。流石にフライパンみたいに扱うのには向いてない材質なんだろうか。フライパンって振ると五徳とガンガンぶつかるし。

Sumi | 旭工業 – KONCENT WEB SHOP

昼寝して午後に仕事を再開したら左手腕の甲側に蕁麻疹が出ていた。ついでに言うと二週間くらい前から左の二の腕に吹き出物が多数出ていてちょっと擦っただけで血が出る始末。こりゃ病院に行かないとダメか。

近くに以前お世話になった皮膚科はあるんだが(帯状疱疹をやらかした時に行ったところ)、あそこは設備は古いしおじいちゃん先生はなんか怪しいし。ちょっと気になってGoogleMapの口コミを見てみたら「口コミ数が多いのに星1.3」とちょっと凄い結果が。「GoogleMapの口コミなんて参考にならない」とはよく聞くけど、さすがにコレはやらせではないよなあ。ちょっと考えて別の病院にしてみる。

別の病院に移動して手続き。「40分待ち」とか出てるけど仕方がないか。待ち時間にFGOの周回でもするか、と思ったらまさかのメンテナンス、ここ最近ログインボーナスしか貰ってないのにこの始末。

結局20分くらいで診察されてステロイド入り軟膏を貰った。診療費+薬代で2,000円くらい。まあ普通ですか。薬が効くといいなあ。

病院の目の前に最近出来たらしいローソンがあったので入ってみる。ゴディバコラボのロールケーキが気になったけども、消費期限が「7/5 AM9:00」って書いてある、つまりは今朝、思いっきり過ぎてませんかコレ。正確に言うと数列並んでて最前列以外は「7/6 AM9:00」だったのだけど、それはそれで問題よねえ。そんな事もあって何も買わず。

お腹になんか入れたい、でも刺激物は避けたいという事で帰りにセブンイレブンに寄って「のむヨーグルト 白桃」を買って帰宅。仕事に戻って飲んでみたら果肉入りすぎ。「果肉が多い」ってのは普通は喜ぶ所なんだろうけど、オレが欲しかったのは「飲むヨーグルトにちょっと果肉が入ってる奴」なんだよな。これ「果肉の隙間に飲むヨーグルト」ってくらい果肉が多いんですが。重たい。

にしてもドアミラーを擦ってからクルマになんか苦手意識が出てるけど、車庫入れとかは全然普通に出来る。苦手なのは細い所にクルマを前進で突っ込む所で、そういう場合の車両感覚が全然ダメなんだろう。バックの場合はドアミラーがあるからそこまで苦じゃないのね。どこかで練習が出来たらいいんだけども。

淡々とお仕事。なんか色々と思い違いをしている事に今更気づく。これならなんとか今のペースでもなんとかなるか? ちょっと設計変更しないと。

TLを見てたら「Googleを含む各種企業の経営陣が『テレワークは非効率だからコロナ禍が明けたら普通に出社』って言いだしたら従業員が大反発」という話を見る。そいやAppleもちょっと前に「落ち着いてきたから週二日出勤に戻す」って言ってたなあ。この辺りは日本とあんまし変わらんのね、Googleとかそれこそ「希望者は全部リモート」でも良いような気がするけども。弊社というかうちの事務所は「コロナ禍が明けてもフル出社にはならない」と宣言してるけど、これもどうなるか分からん。

定時で仕事を上がる。軟膏塗って痒みが止まったせいか猛烈に眠い。とりあえず少しベッドに横になったら2時間半くらいグッスリ寝てしまった。蕁麻疹の腫れはかなり引いていて、そりゃ眠くもなるなと。

遅い晩メシを作って食べて、風呂に入ってストレッチして軟膏を塗りなおして、ってやってたら既に22時過ぎである。まあ眠くはないんだが。

夜中にふと思い立ってFacebookのメッセンジャーで連絡。海外で出してる同人ハードをプレオーダー中なのだが、前払い制らしいのに何時まで経ってもinvoiceが来ないので心配になったので。聞いてみたら案の定「PayPalで前払いしないとダメだよ」と言われて慌てて支払い。Facebookってかなり砕けた英語で書く人が多いのでわかりづらいのよ。プレオーダー自体はまだ有効だったので助かった。

「支払ったよ」と伝えたら「届いてないよ?」と言われて慌てる。調べたらPayPal支払いを別の人に送ってしまっていた! 即座に返金処理をしようとするも既に「支払い完了」となってる模様。仕方がないので再度正しい宛先に支払いを済ませて「受け取ったよ」との連絡を貰う。とりあえずプレオーダーの件はコレで終わり。

なんでPayPalで別の人に支払ってしまったのか。PayPalは支払先をメアドで指定するのだが、メアドを入力したら下に名前が出てきたので「コレがメアドに紐づいた名前なのだな」と思ってクリックしたのである。コレが大間違いで、コレ実は「前回支払った人の名前」なんである、なんでそれを出す。よく見たら多分「前回の支払先」とか出てるんだろうけど気づかんかった。いやでも普通は出てくるとは思わんだろ。二回目に支払ったら出てこなくて、メールアドレスをクリックしたら相手の名前が分かる始末だし。

んで既に支払った人に返金をお願いするにはどうするか。「取引完了」のステータスを見たら相手のメアドは分かるので、そこ宛に自分でメールを書かないとダメらしい。いやその、普通はPayPal経由で連絡させるべきでは? いきなり「個人メアド同士で解決してね」って言われても、下手したら迷惑メール行きで気づかないのでは。半分泣きながら「間違えて支払っちゃたので返金処理を宜しくお願いします」とメールを出す。すぐに返事は返ってこなかったので諦めて寝る。

本日のネタ。コロナ禍ならはでの読み切りマンガがちょっと良かった。こういう気分の人は多いんだろうなあ。10年後くらいに読み返したらどんな気分なんだろう。

サンデーうぇぶり オリジナル読切! 「契約職員 モモのぐーたらキャンプ」作/松下幸市朗

量子コンピュータに関する誤解の話、いや現状では全然実用にもなってないじゃんコレ。AIも同じような誤解が多いよな。

「量子」と組合せ最適化に関する怪しい言説 ―とある研究者の小言― – むしゃくしゃしてやった,今は反省している日記

JR-200用ゼビウスが良くて来ていてビックリした。セミグラって味があって良いよねえ、書き換えサイズが小さいから大抵マシンパワーが無くても滑らかに動くし。

2021年07月04日(日)の日常

今日は9時間ほど寝て12時に起床。いやどんだけ寝るんだオレは。この土日で既に22時間くらい寝てるぞ。

先週は大阪旅行で掃除が出来なかったので今週はきっちりやっておく。洗濯機を回して一息、蒸し暑い。

風呂場にまたカビが生えてたのでクレラップとカビキラーでサクッとカビ落とし、これやると30分放置で綺麗になる。風呂桶の頭を乗せる部分だけカビるんだけど、人間の皮脂が付いてる部分がカビるんかコレ?

昼飯にSumi Toasterでトーストを焼こうと思ったら食パンがカビてたので泣く泣く廃棄、いやスーパーのベーカリーコーナーで買ったお安い奴なのでいいけど。やっぱり工場で作るような奴よりスーパーで焼いてる奴の方がカビやすのね。仕方が無いのでストックの一本満足バーで昼にする。こんなものしか買い置きがない…。

今日はオレが実家の食事当番、なのでちょっと速めに移動開始、実家に行く前にスーパーに寄って食材を買ってから移動。

メニューは姉貴のリクエストで「酢豚」、理由は「自分で作るとめんどくさいから」という話。レシピを見たら簡単そうなので油断してたが、いやコレ本当にめんどくさいわ。5人分の肉と野菜を揚げるのがひたすらめんどくさい。5人分ともなると肉と野菜とでそれぞれ26㎝ボウル一杯になるんだよ、揚げ鍋に一度に入らないんだコレが。

ひたすら野菜を素揚げして、あの「中華料理屋で使う穴の一杯開いた鍋」が欲しい…とかちょっと思った。アレがあるから中華料理は成り立つんだよね。あれで上から油バシャバシャかけるとか。

頑張ってなんとか完成、サラダも作った。スープは手抜きして市販品。味も良く出来た。パイナップルは最初台湾パイナップルを使う予定だったのだが、最近どこにも見かけないのでフィリピン産で妥協。

風呂にも入って、風呂上がりに実家のマッサージ椅子を堪能。例の「実家のマッサージ椅子なう」をTweetしたら「遅い」「時報としての責任を」とか言われる。知らんがな。

帰りにスーパーとドラッグストアに寄って買い物。最近は買い置きの食料やらが全然なくて難儀したので色々買い込み。おかげで会計がすごいことになった。生きるための金がつらい。ボーナスまだかな。

ついでにセブンイレブンで最近?話題の「マトリッツォ」を探すも見つからず。後で調べたら地域限定であった、7月から全国展開らしいけど北海道に来るんかな。

そして帰宅したら、家を出るときに仕掛けたルンバが途中で(しかも何もない所で)止まってたので再開して終了待ち。なんで止まるんだろうコレ。そして買ってきたチョコモナカジャンボを食べる、食べるのは実に一年ぶりくらいじゃなかろうかコレ。罪の味がします。300kCalは伊達ではない。

ルンバが無事掃除を終えた後は家具を元に戻してダラダラと。Twitterで「クルマが必要だけどクルマに興味がない」という人に何を薦めるべきか、という話があって色々考える。「ホンダのNシリーズ」が定番らしいけど、あれ高いよねえ。

蜘蛛子の最終回を見たがやっぱり人間パートがあれだった。動きもアレだけどのデザインは本当酷いよな。原作のストックが溜まった頃に二期をやるんだろうか。

ついでに「ウマ娘」の再放送が始まったので見てしまう。なんか「配信系」であんまし見る気になれない人なのです。そして「ウマ娘」、「見た目と名前」が散々Twitterで二次創作を見てるから一致するんだけど、その一方で「競走馬としての名前」も知識にあるから「情報量が多い」って感じが。結構面白いので来週も見よう。あとやっぱり「ウィニングライブ」の存在意義が良く分からない。

本日のネタ。こういうのがあるのですな、便利そうというか、自動車プラモだと割と普通にあるので「何故なかった?」という気がしないでもない。

飛行機プラモの鬼門、窓枠塗装のハードルが一気に下がる「カット済みマスキングシート」のススメ。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

ラズパイやJetsonでWebRTC経由で4K動画配信出来るソフトだとか、メモメモ。

WebRTC Native Client Momo

実質「レースドライビン」の三画面筐体ではないのか。ナムコとセガもこの手の自動車教習所シミュレータを作ってたけどアタリもやってたんですねえ。

2021年07月03日(土)の日常

11時間睡眠の末に13時にようやく起床。大阪旅行から帰ってきてずっと睡眠不足気味だったとは言え、ちょっと寝すぎ。

もう2年くらい「寝る前と起きた直後」に体重を測ってるんだけど、昨日寝る前と今日起きた直後とで体重が1㎏まるまる減ってるんですが、全部水分だよなあコレ、まあ水分ってことはすぐ元に戻るんだけども。

ブランチにしても遅い食事をしながらニュースを見ていたら熱海が凄い事になっていた。Twitter経由の土石流動画を見たけど、解説している間に確実に人が死んでそうな数秒の動画を延々ループするのはどうなの? 東日本大震災の津波動画を流す前には毎回警告するのに、こっちはマジで数十回再生ループしてる。配慮が足りないと言われても仕方がないのでは。

旅行の疲れがあるので土日は基本的にダラダラします。TLを見たら「好きな作品の最終回を見たら終わってしまうから見たくない」って話があって、同様に「ゲームも終わるのが寂しいからラスボスを倒しに行かない」って話がある。こういう話はよく聞くけど、個人的に心情がサッパリ分からん。その感情の否定はしないが理解はしない。そんな感じ。本当に好きならちゃんと終わりを見届けてやるのが真のファンだろ。

最新の「C8コルベット」の日本仕様の紹介動画を見る。車載モニタによる各種セッティング画面まで完全日本語化されていて驚き、と思ったらまさかの半角カナ表記、もうちょい見てみたらメーター内にも同様に「エンジン油温」とか半角カナ表示が。こんな高級車でなんと酷い仕打ち。コルベットの右ハンドル仕様はえらい気合入ってるけどコレはどうなのか。多分言語設定が可能だから英語表記にした方が幸せそう。でもナビも英語表記になるんかなコレ。

聞いたらポルシェとかもメーター内に中華フォントが普通に出てくるらしい。ちゃんとした日本人のデザイナーを雇って欲しい…。

昨日辺り話題になってた「空飛ぶクルマ」の動画をようやく見る。正直普通の人が使うには敷居が高すぎるが、特殊車両としては十分アリなんじゃないかなあ。道路が崩壊しててもそこをすっ飛ばせるとかメリットはそれなりにありそう。最初っからヘリとかでいいんじゃね? という話もあるかもだが、「飛ぶとき以外は普通の人でも運転出来る」のがポイントかと。

ちょっと暇なので「Janetter」代替品の選定。「Joytter」というのを試してみたが悪くはない、ただ結構古いソフトでUserStreamが廃止されてから作者のモチベーションががっつり落ちてるっぽい。一応深刻な不具合があれば対応はしてるらしいけど。

「Janetter」の解析も続けてみる。「Janetter」自体はほぼWebアプリケーションなので、アプリサーバを単体で立ち上げてそこにブラウザから接続が可能だったりする(やり方は書かない、一回やれば何回でも可能だけどWebSocket接続が切れたらサーバが終了する模様)。ブラウザがChromium系じゃないとレイアウトが崩れるけどHTML/CSSを書き直せばFireFoxでも行けるでしょ。で、実はブラウザから見るとアイコンの取得漏れが一切起こらない。あと動作が異様にスムースになる。たまに反応しなくなるJanetter本体より安定動作しそう。

つまり今の「Janetter」でアイコン取得がコケるのは内部で使用している「Chromium WebKit」の問題っぽい。最初っからSSLで接続するようにしてもやっぱりダメなので「Chromium WebKit」のSSL絡み実装に問題があるのかも、アイコンが出る出ないはおそらく接続サーバ側の問題。パケットキャプチャすりゃもうちょい細かいことが分かりそうなんだけど、まだそこまで突っ込んでない。というか突っ込む気にもなれない。最新のブラウザだとちゃんと動いてるから、分かった所で治す方法はたぶんないのだ。一旦プロキシを挟む手法はあると思うけど、SSL対応プロキシとか書きたくねえなあ。

「Chromium WebKit」はDelphiで書いてるアプリから呼び出してるのでどうにもならない。こういう理由なので公式で直さないのも分かった、というか「開発環境がありません」って言われても納得する。

ちょっと考えてVisual StudioからC#でWindowフォームに「WebView2コントロール(中身はEdge)」を貼り付けて、そこからJanetterアプリサーバを呼び出すアプリを作ってみる。おおコード無しでほぼ見た目「Janetter」になった、当然アイコンも全部取得可能。ただリンク周りや別にウィンドウが立ち上がる系(画像プレビューとかプロフィールとか)は正常に動作せず。この辺はDelphiでWebKitのイベントを見て実装してるんだろう。

じゃあそこだけ自前で開発すればいいんじゃね? と思ったが、どうもWebView2コントロールは結構癖がデカそうな感じで果たして出来るのか不明。というかここまで書いたら誰か作ってくれねえかなあというのが本音である。設定画面やプロフィール画面とか、あれ全部Webページで実装してると思うんだけども。アプリサーバにとうやって呼び出してるかはパケットキャプチャすりゃ分かりそう。通知ウィンドウの実装が一番問題?

【C# WinForm】「WebView2」を使ってみる(WebBrowserをChromium Edgeで最新化) – あらかじめ日記

ちょっと絶望的な話をすると、ここまでの解析結果って適当に見ただけで分かるはずのに、この結論にたどり着いてる人が他に居なさそうな感じ。5chスレでは未だにアプリサーバのログがどうのこうのとか言ってるし。そこじゃねえよ問題は。ちなみに対処法の「テンプレートの30行目を書き換える」もアレ実際は意味ないぞ。改善したら「たまたま」だ。Janetterをデバッガモードで立ち上げればすぐわかる。

「Joytter」も継続して試してみるけど、カラムをバックグラウンド化すると未読数が出るのにフォアグラウンドにすると未読数が出ないのが謎、どういう設計思想なんだろう。あと複数人数が絡むツリーにリプライすると、そのTweetだけのリプライになってしまう(他の人のIDが入らない)のはどうにも、巻き込み防止と言えば良いんだけど。さらにキーボード系ショートカットが皆無なのがちとつらい。ソース公開しないかなあ(汗)

夕方ごろからなんかダルくてベッドに戻り。20時過ぎに再起動。昼メシ食べてませんがな、晩飯もろくな食料が無い。そんな訳で風呂上がりに追加でアイスを食べる。コレ入れてもまだ本日の接種カロリーが基礎代謝に届いてない、のはマズいな。もうちょっと食料を備蓄しないと。

あちこちで絶賛されてたから買っておいたアイスなんだが、最近は「アイスの上に何か乗せる」の多いけど、普通にプレーンなアイスのがいいなあ。という感想。

そのあとは淡々と配信されたKindle書籍を読む。「傷だらけのピアノソナタ」は3巻で完結、なんかトレス疑惑とかあったらしんだけど(調べてない)ちゃんと最後までコミックスが出ただけで感謝だ。良い作品なんだけどねえ。

「姫様“拷問”の時間です」も6巻、この題材で全く中だるみしないのが凄すぎる。子供トーチャーが可愛すぎてもう。

「2.5次元の誘惑」もはや10巻、相変わらず熱い。本当いい作品である。

先日Amazonのプライムデーセールで買ったウィルキンソン炭酸を一日に一本の割合で飲んでおります。うまい。定期的に買うか、ミドポンを買うかで悩む。ミドポンの方が圧倒的にコスパはいいんだけど「水が良くないと旨くない」とか「割とめんどくさい」とか色々ありましてねえ。コストコでペリエを買ってきた方が良いのかも。

「ロボット開発やAI開発が進まないのは人間がやる方がコストが安いから」という話があった。その通りなんだよね。むろんロボット開発やAI開発が進めば最終的にコストは下がるんだが、そこまでが問題なんである。「人間の価値を上げよ」というのが解決策なんだけど、そこが一番難しい。

本日のネタ。いい文章だ。

猫「お前の愛はハイオクか?」 毎年ラベルが怪文で人気の群馬地ビールが今年も意味不明だった – ねとらぼ

まさかの「タッカー」実車でシャシダイ乗せるの凄い。あちらは貴重なクルマでもこういう事やるのが良いよね。

2021年07月02日(金)の日常

目覚ましで起床。疲れが酷くなっているのかちょっと寝坊気味。今日をなんとかすれば連休か。

いつものように在宅勤務開始。「イーグレットII mini」の収録ソフトが全開放、おお「アウターゾーン」と「マリンデート」が来た! いかんコレは流石に買わないとダメか? しかし「ルパン3世」を入れたのは凄いな、あのゲーム内容と原作が全然関係ないアレが。メロディICのアレはちゃんと再現されるんだろうか。

「イーグレットツー ミニ」、収録タイトル第4弾を発表! – GAME Watch

収録ソフトのラインナップとしては凄く頑張っている。ただ例によってF3ソフトの再現度がすげえ心配ではあるけども。逆に「バルーンボンバー」が入ってないのに違和感がある、「タイトーメモリーズ」のPS2・PSP版両方に入ってるんだよアレ。「クレイジーバルーン」も入ってないという声も出てきそうだけど、アレ遊んだことも見たこともないんだよね。「タイトーメモリーズ」は持ってるから久々にPS2を立ち上げてみるか?

あと「イーグレットII筐体は1996年発売なのに収録タイトルが全部それよりちょっと古い」という絶妙なツッコミが。本来であれば「レイストーム」「レイクライシス」「サイキックフォース」とか入れるべきなのか、まあPSエミュともなると相当な重荷なんじゃないのかなあ、下手するとF3のが大変そうだけども。

「コレが入ってない」って話はキリが無いので終了。「ロッククライマー」はやっぱり入らなかった。いや別に要らないが。

昼はちゃんとしたものが食べたくなって「だしバール」に行ってみる。パスタと悩んだけど今日は「チキンカツ定食」、相変わらずの旨さだが、今回は小鉢のトマトがめっちゃ美味かった、あんなに甘いトマト久々。ディナー営業も再開してたのでそのうち「だしカレー」を食べに行くしか無いか?

午後も淡々とお仕事。「海外からR360の筐体買わない?」って話を見かけてちょっと笑う、値段も凄いけど新品よりは安いはず。ただ多分輸送費の方が高そう、あれ高さがあるからねえ、組み立て難易度も半端無さそう。

「3DSでターボアウトランを楽しく遊んでいる」というTweetを見て、本当3DSに出していたSEGA AGESシリーズのSwitch移植はしないのかなあと。普通に大画面で遊びたいんですよ、Arcade1upを買っても普通に4:3で30fpsで海外版でしょ? コレがSEGA AGES版だと16:9の60fpsで国内版なんだよなあ。アウトラン・ターボアウトランの30fpsって今遊ぶと結構きついので、本当ターボアウトランとパワードリフトはなんとかしてSwitch版を出して欲しい(アウトランはある)

定時で仕事を切り上げ。今週も疲れた、目がしょぼしょぼする。老眼鏡もそろそろ視力を測りなおして作り直した方がいいかもなあ。あと乱視が進んできたので運転用のメガネも必要かも。

日課をこなしてニュースを見ていたら「すすきのラフィラ」跡地に建つ複合商業施設にTOHOシネマズが入るとのことでめでたい。せっかくだからドルビーシネマ入れてくれないかなあ。あと札幌駅南口の真ん前にでっかいビルを建てて、そこにヨドバシカメラが移設するとか。いいニュースっぽいけどクルマで行きづらくなるのかも。どうなんだろう。

会社で「カーボンニュートラル絡みだから『ガイアの夜明け』を見ておけ」とか言われたのでしぶしぶ見る。モンスター田嶋が出てきてビックリする。出光が計画してる超小型EVってここで開発してるのね、コレがめっちゃ速いんですが、いやそんな速度は必要ないと思うんだが(汗)

ちょっと時間が余ったので「Janetter」の解析をちょっと進めてみる。いやよくぞこんなめんどくさいアプリを作ったもんだ。UIとしてのアプリ本体はDelphi、そこにWebKit(Chromium 17)を貼り付けて実際のアプリはほぼWebアプリケーション。Webアプリケーションなのでクライアント部分はJavaScript。TwitterAPIとの橋渡し用にローカルサーバを建てていて、そこはほぼPythonで書いてある。デバッグ大変だろうに。

Delphiで書いてる部分はかなり少ないし、JavaScriptに至っては難読化もしてないし、Python部分はデコンパイルが可能なので割とソースは公開されてないのね。ただPythonが2.x系だし、JavaScriptもかなり古い形式(function()の引数がargument[]で来る時代)なのでめっちゃ読みづらい。とりあえずこの辺りが資料として使えそう。

プラグイン作成 – Janetter wiki – atwiki(アットウィキ)

Smartyで慣れた記法が使えるJavaScript製レンダリングエンジン·Jarty MOONGIFT

アイコンに関してはここが関係してるのかな? と思ったが違うっぽい。一応メモとして残しておく。

Twitter のアイコン(プロフィール画像)の取得方法が変わった? : まだプログラマーですが何か?

そんな事をやってたらすっかり夜更かしさん。ああこういう解析は楽しいなあ、と思いつつ就寝。

本日のネタ。PS3で3Dオーディオを楽しむにはヘッドホンを使うのが一番手っ取り早いのね、そしてスピーカーで3Dオーディオを楽しむ方法が無い。TempestからDolbyAtomos変換とかやらないんですかね。本当にスピーカーで再生する手段が無いのはどうかしてると思う。

【西川善司の大画面☆マニア】PS5で“3Dオーディオ”を楽しむためのサウンドシステム構築ガイド-AV Watch

オンキョーの話。日本のオーディオマニアが配信系に猛烈な抵抗感を持っているのは色々感じる。その一方でe-Onkyoの配信価格が高すぎるとも思う。実パッケージが無い分CDより安くしないとダメだろ、安かったらガンガン買うんだけどなあ。

オンキヨーの衰退、“経営陣だけ”を責められないワケ 特異すぎる日本のオーディオ市場:本田雅一の時事想々(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

潔すぎて気持ちいい。なんかセイコーマート辺りが真似してきそうな気はする。ちなみに北海道に100円ローソンはありません。

100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現(1/2 ページ) – ねとらぼ

「風呂のお湯が無くなる」「部屋にトイレがあるスイートを取っておいてよかった」とか、非常に分かりやすい。苫小牧・大洗のフェリーはそれほど揺れなかったが、降りてからその日寝るまでずっと地面が揺れてる感じしてたしなあ。

「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況 – Togetter

ザナドゥがTASで9分、RTAで12分でクリアってマジか。オレが当時遊んでたX1テープ版だとボスとエンカウントしたらテープロードが始まって、ボスと戦うまでに15分くらいかかってた記憶。装備が足りないと30秒くらいで戦闘が終わる。