2021年07月03日(土)の日常

11時間睡眠の末に13時にようやく起床。大阪旅行から帰ってきてずっと睡眠不足気味だったとは言え、ちょっと寝すぎ。

もう2年くらい「寝る前と起きた直後」に体重を測ってるんだけど、昨日寝る前と今日起きた直後とで体重が1㎏まるまる減ってるんですが、全部水分だよなあコレ、まあ水分ってことはすぐ元に戻るんだけども。

ブランチにしても遅い食事をしながらニュースを見ていたら熱海が凄い事になっていた。Twitter経由の土石流動画を見たけど、解説している間に確実に人が死んでそうな数秒の動画を延々ループするのはどうなの? 東日本大震災の津波動画を流す前には毎回警告するのに、こっちはマジで数十回再生ループしてる。配慮が足りないと言われても仕方がないのでは。

旅行の疲れがあるので土日は基本的にダラダラします。TLを見たら「好きな作品の最終回を見たら終わってしまうから見たくない」って話があって、同様に「ゲームも終わるのが寂しいからラスボスを倒しに行かない」って話がある。こういう話はよく聞くけど、個人的に心情がサッパリ分からん。その感情の否定はしないが理解はしない。そんな感じ。本当に好きならちゃんと終わりを見届けてやるのが真のファンだろ。

最新の「C8コルベット」の日本仕様の紹介動画を見る。車載モニタによる各種セッティング画面まで完全日本語化されていて驚き、と思ったらまさかの半角カナ表記、もうちょい見てみたらメーター内にも同様に「エンジン油温」とか半角カナ表示が。こんな高級車でなんと酷い仕打ち。コルベットの右ハンドル仕様はえらい気合入ってるけどコレはどうなのか。多分言語設定が可能だから英語表記にした方が幸せそう。でもナビも英語表記になるんかなコレ。

聞いたらポルシェとかもメーター内に中華フォントが普通に出てくるらしい。ちゃんとした日本人のデザイナーを雇って欲しい…。

昨日辺り話題になってた「空飛ぶクルマ」の動画をようやく見る。正直普通の人が使うには敷居が高すぎるが、特殊車両としては十分アリなんじゃないかなあ。道路が崩壊しててもそこをすっ飛ばせるとかメリットはそれなりにありそう。最初っからヘリとかでいいんじゃね? という話もあるかもだが、「飛ぶとき以外は普通の人でも運転出来る」のがポイントかと。

ちょっと暇なので「Janetter」代替品の選定。「Joytter」というのを試してみたが悪くはない、ただ結構古いソフトでUserStreamが廃止されてから作者のモチベーションががっつり落ちてるっぽい。一応深刻な不具合があれば対応はしてるらしいけど。

「Janetter」の解析も続けてみる。「Janetter」自体はほぼWebアプリケーションなので、アプリサーバを単体で立ち上げてそこにブラウザから接続が可能だったりする(やり方は書かない、一回やれば何回でも可能だけどWebSocket接続が切れたらサーバが終了する模様)。ブラウザがChromium系じゃないとレイアウトが崩れるけどHTML/CSSを書き直せばFireFoxでも行けるでしょ。で、実はブラウザから見るとアイコンの取得漏れが一切起こらない。あと動作が異様にスムースになる。たまに反応しなくなるJanetter本体より安定動作しそう。

つまり今の「Janetter」でアイコン取得がコケるのは内部で使用している「Chromium WebKit」の問題っぽい。最初っからSSLで接続するようにしてもやっぱりダメなので「Chromium WebKit」のSSL絡み実装に問題があるのかも、アイコンが出る出ないはおそらく接続サーバ側の問題。パケットキャプチャすりゃもうちょい細かいことが分かりそうなんだけど、まだそこまで突っ込んでない。というか突っ込む気にもなれない。最新のブラウザだとちゃんと動いてるから、分かった所で治す方法はたぶんないのだ。一旦プロキシを挟む手法はあると思うけど、SSL対応プロキシとか書きたくねえなあ。

「Chromium WebKit」はDelphiで書いてるアプリから呼び出してるのでどうにもならない。こういう理由なので公式で直さないのも分かった、というか「開発環境がありません」って言われても納得する。

ちょっと考えてVisual StudioからC#でWindowフォームに「WebView2コントロール(中身はEdge)」を貼り付けて、そこからJanetterアプリサーバを呼び出すアプリを作ってみる。おおコード無しでほぼ見た目「Janetter」になった、当然アイコンも全部取得可能。ただリンク周りや別にウィンドウが立ち上がる系(画像プレビューとかプロフィールとか)は正常に動作せず。この辺はDelphiでWebKitのイベントを見て実装してるんだろう。

じゃあそこだけ自前で開発すればいいんじゃね? と思ったが、どうもWebView2コントロールは結構癖がデカそうな感じで果たして出来るのか不明。というかここまで書いたら誰か作ってくれねえかなあというのが本音である。設定画面やプロフィール画面とか、あれ全部Webページで実装してると思うんだけども。アプリサーバにとうやって呼び出してるかはパケットキャプチャすりゃ分かりそう。通知ウィンドウの実装が一番問題?

【C# WinForm】「WebView2」を使ってみる(WebBrowserをChromium Edgeで最新化) – あらかじめ日記

ちょっと絶望的な話をすると、ここまでの解析結果って適当に見ただけで分かるはずのに、この結論にたどり着いてる人が他に居なさそうな感じ。5chスレでは未だにアプリサーバのログがどうのこうのとか言ってるし。そこじゃねえよ問題は。ちなみに対処法の「テンプレートの30行目を書き換える」もアレ実際は意味ないぞ。改善したら「たまたま」だ。Janetterをデバッガモードで立ち上げればすぐわかる。

「Joytter」も継続して試してみるけど、カラムをバックグラウンド化すると未読数が出るのにフォアグラウンドにすると未読数が出ないのが謎、どういう設計思想なんだろう。あと複数人数が絡むツリーにリプライすると、そのTweetだけのリプライになってしまう(他の人のIDが入らない)のはどうにも、巻き込み防止と言えば良いんだけど。さらにキーボード系ショートカットが皆無なのがちとつらい。ソース公開しないかなあ(汗)

夕方ごろからなんかダルくてベッドに戻り。20時過ぎに再起動。昼メシ食べてませんがな、晩飯もろくな食料が無い。そんな訳で風呂上がりに追加でアイスを食べる。コレ入れてもまだ本日の接種カロリーが基礎代謝に届いてない、のはマズいな。もうちょっと食料を備蓄しないと。

あちこちで絶賛されてたから買っておいたアイスなんだが、最近は「アイスの上に何か乗せる」の多いけど、普通にプレーンなアイスのがいいなあ。という感想。

そのあとは淡々と配信されたKindle書籍を読む。「傷だらけのピアノソナタ」は3巻で完結、なんかトレス疑惑とかあったらしんだけど(調べてない)ちゃんと最後までコミックスが出ただけで感謝だ。良い作品なんだけどねえ。

「姫様“拷問”の時間です」も6巻、この題材で全く中だるみしないのが凄すぎる。子供トーチャーが可愛すぎてもう。

「2.5次元の誘惑」もはや10巻、相変わらず熱い。本当いい作品である。

先日Amazonのプライムデーセールで買ったウィルキンソン炭酸を一日に一本の割合で飲んでおります。うまい。定期的に買うか、ミドポンを買うかで悩む。ミドポンの方が圧倒的にコスパはいいんだけど「水が良くないと旨くない」とか「割とめんどくさい」とか色々ありましてねえ。コストコでペリエを買ってきた方が良いのかも。

「ロボット開発やAI開発が進まないのは人間がやる方がコストが安いから」という話があった。その通りなんだよね。むろんロボット開発やAI開発が進めば最終的にコストは下がるんだが、そこまでが問題なんである。「人間の価値を上げよ」というのが解決策なんだけど、そこが一番難しい。

本日のネタ。いい文章だ。

猫「お前の愛はハイオクか?」 毎年ラベルが怪文で人気の群馬地ビールが今年も意味不明だった – ねとらぼ

まさかの「タッカー」実車でシャシダイ乗せるの凄い。あちらは貴重なクルマでもこういう事やるのが良いよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です