2021年07月29日(木)の日常

目覚ましが鳴るちょっと前に起床、あんまし眠れていない。リビングに出て「今日はちょっと涼しいかな?」と思ったら室温30.9度であった。色々とバグってる。

今日も在宅勤務。今はJavaScriptをメインでやってるけど、標準のライブラリにビックリするくらい基本的な機能が付いてなくてビックリする事がある、いやこの言語も相当歴史あるよね? なんで?

具体的には連想配列を入れ子にすると(つまりはjson型相当)、その連想配列同士をマージする手段が用意されていない。「Object.assign()があるじゃん」って言われそうだが、あれは浅いコピーなので一番浅い階層しかマージ出来ない。よってちゃんとやろうとしたら再帰を使ってちまちまマージしないとならない。なお配列が入ってると余計にめんどくさい。そもそも連想配列のdeepcopyが用意されていない(別の手段はある)時点でアレなんだよなあ。

おひるは例によって冷凍食品で軽く済ませて昼寝。MiBand6にしてからちゃんと睡眠トラッカーで昼の仮眠まで自動で検出するのはちょっと凄い。ただヘルスデータをフルトラッキングさせるとめっちゃバッテリー食う、MiBand4の半分くらいしかバッテリーが持たないので人によってはちょっと微妙かも。ここまでバッテリーが持たないならもうApple Watchでもいいと違うか? みたいな感じはする。

午後は木曜日なので定例ミーティング。前回「オレがほぼ関係しないのに一時間拘束された」会議に関しては相談の上「基本同席しなくていいけど、呼び出されたら出てね」って事で解決した。そういう訳で今日の会議は20分くらい。毎回このくらいでいいんだよ、本当に。

仕事をしてたらKORGのPC向けソフトシンセをバージョンアップしたというニュースが。ついにソフトシンセにMOSSエンジン(物理モデリング音源)が来たのか、感慨深い。LinuxベースのKRONOSに物理モデリング音源が載ってるくらいだから下地はあったんだろうけども。いやここまで長かった。ちなみにポリフォニック設定も可能だとか。ここまで来たらZ1に乗ってた擦弦モデリングも載せないかなあ。

コルグが新バンドル、「KORG Collection 3」を発表…… 新たにminiKORG 700S、Prophecy、TRITON Extremeが追加 – ICON

ただ正直ちょっとお高い。ついでに言うとM1 Leからのアップデートしかない(レガコレからのアップデートもこっそり用意されてるけど全部入ってない)のがアレ、普通に買うよりKORG nano Key2辺りを買ってM1 Leを入手してからアップグレードしたほうが安い。自分はレガコレのデジタルエディションだけ持ってるんだったかな?

ただ正直PCのソフトシンセはUI的に使う気になれない、タッチパネルだったらマシなんだろうか? iPad版なら欲しいんだけどそっちは出さないんでしょうか、iPad版が出したら買います、今までの全部買ってるし。あと個人的にARP2600も出して欲しい。キーボードのCV逆接続も可能にしてほしいw

仕事は色々と「やってみたけど作業コストに代価が見合わないので見送り」とかもあったりと色々。うまく行けば来週は試験+ドキュメント製作に専念して気分よく盆休みを迎えることが可能かも。

定時で仕事を上がった後はいつものルーチンをこなしてから晩メシ。うっかり買ってしまったみよしのチルドぎょうざが賞味期限のため食べたら見事に「あすけん」でカロリーオーバー判定を食らう、仕方が無いんや。にしてもカロリー制限がちょっときつすぎる、一日1,700kCalに収めるって結構大変だぞ。三日間連続でカロリーオーバーって言われたけど、それでも一日辺りせいぜい2,000kCalくらいしか取ってないはずだし。ちょっと過剰な気がする。

その後は「週刊モーニング」を読んで、Kindleで配信開始された「メイドインアビス」10巻を読む。いやすっげえ…これアニメ化するの相当大変だわ。スケールが劇場版みたいだ。

「アエカナル」が気にいってるので同じ作者の完結済み作品「ホーキーベカコン」1巻を買って読んでみる。原作は谷崎潤一郎の「春琴抄」、って耽美小説ですな。原作は知らなかったけど結構映像化はされてるのね。最初はその内容にちょっと面食らったけど読み終わる頃には次が気になる状態。ので残り2冊もポチっておく。

その後は色々とうだうだしてたら一日が終わってた。やることが山積みなのに「何もしないで一日が終わる」感じがつらい。

本日のネタ。あの発言は(あのご時世を考えると)迂闊だと思うが、正直その代償が厳しすぎる。迂闊にTweetも出来ねえよこんなん。

この一年の話(前編)|小野マトペ|note

アイスガード系にはブリザックに無いCX-5の純正タイヤサイズ「225/65R17」があるんだ。ちょっと悩む。ただNDロードスターに前バージョンのアイスガードを履いてたけど、正直リアタイヤは3シーズン目でグリップしなくなってて「もう来年は履き替えた方がいい」状態だったしなあ。タイヤの摩耗限界前にコンパウンドの寿命が来るような場合だと「高いけどコンパウンド寿命は長い」ブリヂストン系のが結果として安く済むかもしれないという気はする。

ヨコハマ史上最高の氷上性能をうたう「アイスガード7」登場 【ニュース】 – webCG

ファミマのラインソックスいいなあw

売り切れ続出の「ファミマソックス」はなぜ誕生したのか 目指したのは“雨でぬれた時に買う”商品からの脱却:日本人の生活様式を変えたい(1/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

メモ、大分前に録画したけど確かDVDで焼いてるので改めて録画しなおすか。

NHK、「映像の世紀」全11作を8月3日から再放送 – AV Watch