2021年06月20日(日)の日常

12時前にようやく起床、まさか二日連続での10時間以上睡眠とは、よっぽど疲れてるんだろうか。

日曜なのでサクサクと洗濯と掃除を済ませる。来週は所用で出来ないことが確定してるのにみっちり。

ダラダラしてたら「40以上は初老」というTweetが流れてくる、まあそれはそうだろうねえ。それ以前に「四十にして惑わず」に違和感を覚えるよなやっぱり。

夕方からいつも通りに実家に。と思ったら駐車場を出る所で右ドアミラーの辺りから「ポコン!」という軽い音が、マジか、ぶつけちゃった? ちょうど用事があったのですぐ近くのコンビニに停めて見てみたら擦った痕が、ああ。

大した傷じゃないけど「慣れた頃にやらかす」というのが精神的に来るなあ。特別仕様車なのでドアミラーが黒だったのは逆によかったかも、ボディ同色だったら精神的ダメージがデカかった。でもなんかクルマって「傷付いてから自分のものになる」みたいな感覚があるのオレだけだろうか。負け惜しみっぽいけども。

その後はいつものように実家に行って晩メシをごちそうになる。うちの母は来週に二回目のワクチン接種、65歳を超えた歳の離れた姉も来週一回目のワクチン接種だとか。少しづつだけど進んではいるのだな。

帰りにスーパーに寄ってから帰宅。ドアミラーを擦ったところを帰りに見たら「なんでそこまでギリギリ寄ってたんだ?」的なアレで、よっぽどボケーっとしてたのかもなあ。アレで済んでまだ良かったと思おう。

先日から「ユニクロの自動レジが訴訟で負けた影響で動いていない」というTweetをちらほら見かける。改めて検索したらまだ動いてる店舗と有人に戻したところが混在してるっぽい。全部有人に戻すにしても相当なアレなので、とりあえずとっとと特許料払って和解して元に戻してほしい。それしかないだろもう。

本日のネタ。CGTVとWebCGとで明らかに電動化のスタンスが違うのはやっぱりどうも、というか「自動車メーカーが望んでる訳ではない」のはやっぱりどこも同じなんだよなあ。

プジョー3008 GTハイブリッド4(4WD/8AT)【試乗記】 答えはひとつじゃない – webCG

X68k版グラIIIがここまで動くようになった。素晴らしい、しかもクロック10MHzで動いてるし。たぶんRAMは4MBくらい使ってるとは思うんだが。しかしグラIIIはやっぱり長すぎ、3面クリア時点で初代が一周出来るのでは。

2021年06月19日(土)の日常

12時過ぎにようやく起床。久々に11時間近く寝た。筋トレの負荷を増やしてストレッチ始めてから寝つきはいいし長時間眠れるようになった感。

だらだらとしてたら寺内タケシ氏の訃報が。一時期全国の高校を回ってコンサートを開催してて、うちの高校に来た時に最前列で見た記憶がある。年齢的には大往生でしょう、合掌。

“エレキの神様” ギタリストの寺内タケシが死去 – amass

体調があんまし良くないのでのんびりしてたけど、夜に「ちゃんとしたごはんが食べたい、白メシとみそ汁が付いてくる奴!」と思って外出。しかし近くの店は駐車場が一杯だったり、他の店はそもそも営業してなかったり。仕方がないので北24条の適当な駐車場に停めて探すことにする、さすがに何かあるだろ。

んで初めて入った店で「豚ニラ炒め定食」を頼んでみる。そうそうこういうのが食べたかったんだよ、うまい。

小鉢系は自分で選べる。その代わり冷蔵保存なんでちと冷たいけどまあいいか。こういう定食屋が近くに欲しいんだよなあ。この辺りのマンションの購入を検討した事もあるけど、やっぱりちょっと高いんだよね。あと治安がちと心配というのもある。今考えると「こっちの方が正解だったかも」とは思ってしまうなあ。

帰りに久々にゲーセンに寄る。おお聞いていた通り「ターボアウトラン」が動いている、音量小さいけど。「A.B.Cop」とかも。プレイしてる人が居る&時間がないのでプレイはせず。

ピンボールやらジュークボックスが増えてた。ジュークボックスがまだ動いててちょっと驚く。曲を見たら主に80年代メインであった。

この手の古いクレーン台が10台くらい現役稼働してる店もあんましない気がする。

この店、経営母体は変わったけどゲーセンとしての経営は多分札幌で一番古い。おぼろげにここで「ヘッドオン」のアップライトを遊んだ記憶があるし、兄貴は二人で「ハッスル」の対戦をやってたし。

その後は帰宅、外出したらちょっと鬱積した感情が多少解消された感じ。

本日のネタ。メモ、商品化されるといいですねえコレ。

nippper的商品化リクエスト/21世紀の「神の雫」を筆で塗りたいんじゃ!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2021年06月18日(金)の日常

目覚ましで起床。いつも通りのルーチンで在宅勤務開始。

朝から「独身男性の寿命中央値は66歳という統計データがある」というTweetを見てしまって気分が重くなる。残り時間が少ない事に対して焦りが。

TLでプロのゲーム開発者が「スペースハリアーのプレイ中にコンって音が鳴るのは何?」と言っててちょっとビックリする。「ロックオンシステム」って知られてないんだよなあ。「同時ロックオン数は2個」「一回ロックオンした敵が画面に居る&こちらから打たない限りはロックオンしたまま」というシステム。1面のトモスでも出来るけど2面ラストの柱+アイダ2個が特に分かりやすくて、アイダを二つロックオンした後に弾を2発撃てば確実に倒せるのが分かると思う、ただし打った弾が柱にはじかれる事はあり。

もうちょっと言うとスペハリの自機弾って「消失点に向かって飛ぶ」のでは無くて「見た目の真正面に飛ぶ」んだよな、ロックオンシステムも「敵が自機の見た目の真正面」に来た時に発生する。この辺りの割り切りは流石。ロックオンシステム込みで移植されたのって32X版が最初なんだっけ? サターン版には間違いなくあった。mkIII版にはないしX68k版でも無かったような。

仕事をしてたら「札幌の市街地に熊が出没」というニュースが、どうせ南区か手稲区辺り(ほぼ山だから普通に出る)だろ、と思ったら「東区」と言われてビックリする。ちょっと待って周りは畑と市街地やぞ。どこから来たんだ? 川沿いで来たのか? 「イオン元町」って言われて調べたら自宅からクルマで10分ちょっとですよ。まあ札幌駅からでもクルマで15分なんだが。

それはそうと「イオン元町って昔牛肉産地偽装返金で大騒ぎになった所だっけか?」と思ってたらアレは西友元町であった。それはともかく、あの事件のせいで東区は札幌市の中では一番治安がよろしくないというイメージがどうもな。気づいたら丘珠空港まで閉鎖されてるし。

さらに同時に「全裸中年男性(マスク着用)」も出現してカオス。みんなおちつけ! 熊も全裸だ! 一方で「本当にヤバい全裸男性は真冬に出るので6月は大丈夫」と言われて笑う、何が大丈夫なんだ。

とか思ってたら猟友会によって処分されていた、熊の方が。街中で発泡許可出るもんなんだな、と思ったけど流石に事情が事情だけに仕方がない。何も知らないで「熊が可哀そう」って意見が出るんだろうなあと思うと同時に、そういう人は「全裸中年男性は撃て」と言いそうなイメージがあるよね(偏見

「ウマ娘が他のソシャゲのシェアを一気に食いつぶしてる」データを見る(信憑性は不明)、凄いな、と思うと同時にFGOの落ち込みが凄い。まあオレでもちょっと嫌になる感じだし。一方で「パズドラ」と「モンスト」が未だに売上上位に居るのも凄いなと思う。

FGOはやりこんでる人曰く「もはやキャラ育成も極まってやることがない」そうで、第2部のリリースペースがあまりに遅いとか。確かオレが始めたのが第2部始まるちょっと前だったけど、調べたら第一部は一年ちょいで終わってるのに、第二部って4年経過しても終わってないのね。そりゃひどい。

マーリン・スカディ・キャストリアとどんどんサポートキャラのインフレ化が進みすぎたのもある。オレはよりによってその三駒が一人もいないんだけど。孔明、玉藻、ジャンヌは居るのに。孔明と水着武蔵は手に入れたので、フレンドからキャストリアを借りてシステムを組んでみたらもう大抵のバトルはコレで終わってしまうのがなんとも。逆に言うとシステムが組めないとかなりつらい。

「異世界おじさん」がアニメ化、と聞いてビックリする。マジか。作者を艦これ二次創作の頃から見てた身としては感慨深い。しかしおじさんが「タワシ以下の値段がつかない」下りとかBPOから文句が付かないか?(そこか

おひるは気分転換も兼ねて外食。例の「だしバール」に再来。今日は「だしパスタ」に挑戦、なんか物足りなさそうなので大盛り(100円)を頼んだら思ったより量が多かった。パン増量(2枚で80円)の方が良かったかしらん。「鶏ひき肉とナスの香菜ソース」って事でちょっと見た目がビックリするけど、実際にはすげえ旨いです。サラダも旨いよ。

素で980円とちと高いけど、「パスタ+サラダ+パン+ドリンク」でこの値段ならまあ。食後のコーヒーに「いつも来てくださってるので」と自家製のビスコッティを頂く、あのここ2回目なんですけども。ビスコッティは美味しいけどちょっと固い、と思ったらコレってコーヒーに浸して食べる物なのね。

しかし店に入ってから出るまでオレ以外誰も来なくてマジで心配になる。壁に書いてあるディナーメニューが凄く興味深くて行ってみたいのだが(「だしカレー」なんてものもある)、現在夜営業はテイクアウトのみらしい。会計の時に聞いてみたら「再開時期はまだちょっと不明」と言われた。多分まん延防止が解除されないとまともに再開されないと思うんだが、ヘタしたら秋くらいまで再開できないのでは。どこの店も大変だよなあ。

美味しいものを食べてちょっと元気が出たので午後は定時までがっつり仕事。今週もよくはたらいた。

今日も風呂の後にストレッチ。どんどん腰痛が改善されていって良い感じ、揉み返しとかデメリットが無いわけでもないので難しいけど。

最近YouTubeを見るとCMの出る頻度がひどい、のはともかく「CMの種類がめっちゃ少ない」辺りが本当きっつい。「クワイエット・プレイス2」のCMとか一週間で何十回見たか分からんぞコレ。5回に一回はコレが出てくる感じ。

TLを見てたら「全裸男性の殺処分に反対します」ハッシュタグがあって笑ってしまって負けた感、元発言のRTはしないでおくが。

土日は映画を見に行こうと思ってたけど、少し熱っぽくてしんどい。やっぱり土日は寝ておくか、疲れてるっぽいし。

寝る前に「スーパーカブ」を見てたら「いや救急車呼べよ」とツッコミを入れたくなる。あの手の日常系で非常識な行動を取られると、なんというかちょっと浮くというか引くよなあ。ちょっと前回の「雪が積もってるのに夏タイヤで移動」もアレだし、ちなみに「雪の上で暑くなったので上着を脱ぐ」のが一部で叩かれてたらしいが普通よ? 北海道のスキー場とか晴れたらTシャツ一枚で滑ってる人も普通に居るんだが、雪の反射による輻射熱って結構凄いのだ。

本日のネタ。JOLEDのRGBWフィルタじゃない31.5インチOLEDが来たか、やっぱりいいお値段する。

LG、印刷方式OLEDを使った映像制作用4Kディスプレイ。31.5型で45万円 – AV Watch

パックランドの「地面走ってるときはボタン押しっぱなしで速度維持」って操作もあんまし知られてない気もする。

ナムコ『パックランド』発掘報告書 後編 | ゲーム文化保存研究所

色々面白過ぎる。もはやちょっとした考古学だ。

【徹底調査】加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』は本物なのか? ~香港から届いた疑いの手紙~ – ファミコンのネタ!! -レトロゲーム関連ニュース&コラム-

3D CADと3Dプリンタによる3軸歯車が誕生してしまった、すげえ。まだまだ可能性はあるのだな。

無制限の可動範囲を有する 回転3自由度の球状歯車機構の 開発

「MAGICAL SOUND SHOWER」を演奏した動画が見事。キーボードによるスティールパンソロも凄いけど、何気にベースが突出して上手いな、と思ったら8年前に「サンダーブレードのTypeII」を弾いてて色々納得。

2021年06月17日(木)の日常

目覚ましで起床、やっぱり夜更かしすると翌朝が眠い(当たり前

いつも通りに在宅勤務開始。在宅勤務の環境ををもう少し良くしたくなってきた。その前に在宅勤務手当を出してくれって感じだけども。

最近アリスソフトから退職者が相次いでいて「いよいよ活動終了か?」って話が出てきてるけど、「アリスソフトってブランド名だから違和感が」という指摘でふと気づいて調べる。そうか今もなお「チャンピオンソフト」なんだなあそこは。「チャンピオンソフトを退職しました」…いかん伝わる感じがしない。

仕事をしていたら「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」がAmazonで予約開始してたのでサクッと予約してみる、せっかくだからAmazon限定の方。通常版のが値段下がるだろうけどそんなに違わないだろうし。

おひるは例によって冷凍食品で済ませて昼寝。楽ではあるんだけど。

午後にイーグレットII miniの追加ソフト情報が来た。スチールワーカーは初移植だよな、やっぱりトラックボールパッドにマリンデート入ると違うかコレは。しかしF3に関しては移植度がちょっと心配。

タイトー小型ゲーム機「EGRETII mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

そしてマツダの商品開発計画発表、こっちも2030年に全て電動化か、大丈夫かねえ。そして純粋なエンジン車としてのロードスターはND型と終わりと。まあ予想通り。

マツダが新たな商品開発計画を発表 2025年以降に独自のEV専用プラットフォームを導入 【ニュース】 – webCG

直6+FRラージプラットフォームを諦めてなかったのはちょっと意外ですらある、電動化対応で大幅な開発スケジュール変更までやったからそりゃ出すか。今のCX-5は気に行ってるけど、やっぱりFFよりFRの「アクセルを入れてヨーが付く感覚」のが好きだし、流石にちょっと重い+腰高な感もあるので(だから楽なんだけど)直6ラージプラットフォーム車種(マツダ6ワゴンか噂のCX-50か)の出来次第では乗り換えも考える。多分値段を見て諦める事になりそうだけども。

ロードスターの電動化に関しては下手にハイブリッドにするよりは純粋にBEVにした方がよっぽど「らしい」と思う。今のND型でも「直噴のせいでエンジンレスポンスが眠たい」とかNA/NBオーナーにさんざん言われてるし、BEVにしたらレシプロエンジンなんて絶対叶わない超絶レスポンスが手に入るぞ、その代わり重くなっちゃうけど。あとFRレイアウトにする意味がない。モーターをリアに積んでフロントにバッテリーを積むか?

一方スバルは「事故ゼロを目指す」そうで、それはそれで素晴らしいけど「2030年に全電動化を目指す自動車メーカー(複数ある)よりよっぽどまとも」という物言いをするスバオタが居て、本当アイツらは見苦しい、なんでも他を下げないと気が済まないのか。そもそも「全車電動化」ってどのメーカーも「仕方が無しにやってる」ものだと思う、というかスバルもさっさと電動化しないと存続が危ういんですが。新型1.8Lターボも環境性能的には全然ダメだし。

ただダイハツだけはミライースがレシプロエンジンなのにCAFE規制をクリア出来てる(全世界ではこの車種のみ?)らしいんだよな、これだけ作るという路線はどうか(やめなさい

仕事は今後の作業を色々机上検討してるだけで一日が終わってしまった。「頑張れば実装出来るけど業務に使用するアテが無い」ものを作りこんでも仕方が無いし、ちょっと色々悩みつつ定時で終了。

風呂上がりに股関節周りのストレッチをやると嘘のように腰痛が消える。コレが一日で一番幸せな時間かも知れない。なお30分を過ぎるとまた腰が張ってくるんだけども。

やっぱり小冊子入手も兼ねて「シン・エヴァ」もう一回観るか、「ポンポさん」もついでに見るかと思って土曜の上映スケジュールを見たら「シン・エヴァ」の上映終了時刻と「ポンポさん」の上映開始時刻が全く同一である。なんでそういう事をするのか、正確には予告編が流れる時間があるから間に合いそうなんだけども、「シン・エヴァ」を見た後にはトイレに行きたいだろうしなあ。

健康診断まであと一週間なのでダイエットの追い込みをしてるんだが、昨年の計量記録を見て愕然とする。減量失敗してますがな、この分だと今年の健康診断も「BMI25.0切り」は達成できそうもない。せっかくなのであと一週間やれるところまで頑張ってはみるけども。ここで止めるのもなんだし。

「ゴジラS.P」が最終回目前ですごく面白い。NetFlixでは一週間先行で既に最終回を見た人も「満足」らしい、NetFlixに契約すればすぐ最終回が見られるのだが、さすがにそれは止めとく。あと一週間楽しみにしとこう。

そいやこないだ買った「メトロクロス」、Twitterで指摘されて気づいたけどタイトル画面で「1989」表記になってるのがえらい謎(正しくは1985)、そしてコインを入れたら1985表記になる、ってデータ別に持ってるんかなコレ。調べたらEUでも1985年リリースされてるっぽい。という事はコレ本当にイタリア版?

ROMダンプすれば分かるんだろうけど、手持ちのEPROMライタがWinXPでしか動かなくてちょっとめんどくさくて後回しになってる。ROMシールも純正っぽい…と思ったら一個だけ貼りなおしたみたいな状態だな。ROM焼き直しの際にデータ書き換えたんだろうか。いや要らんことを。

本日のネタ。ABAさんの新作裏話が面白い。ゲームのアイディアはどこにでもある。後は作るだけ、か。

ミニゲームに物語性を加えることで得られるコク – ABAの日誌

朗報だけど書き込みは出来ないと、せめて「別名で保存」くらいは可能にしてほしい。

iPadOS 15の「ファイル」はNTFSに対応、読み取りやコピーが可能に – Engadget 日本版

リアル「快楽の座」じゃねえか。

脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功 – ナゾロジー

これも怖い、というか人間割と死なないもんですな。

【エピソード】粒子加速器に頭を突っ込んだ人の話

2021年06月16日(水)の日常

目覚ましで起床。昨日は夜更かししてしまったので当然眠い。

「ニンテンドーダイレクトを見ても『遊びたいと思ったら個別に金を払わなければいけないのか』と思ってしまう」というTweetを見てMSのGassPassは罪深い。いや「手持ちのLive Gold期間を100円ぽっとでGassPass Ulimitedにアップグレード」というのが色々おかしいんだけども。結局Live Goldの分で年間5,000円くらいは払ってる訳だし。

ルーチンのように在宅勤務開始。ここまで在宅勤務が当たり前になると渦が終わった後にどうするのか、という気持ちはある。以前おえらいさんと面談した時に「以前と同じようにフル出勤には戻らない」と言われたし、なんならオフィスも「レンタルオフィスに移行してもいいかも」と検討している始末なのだが。

しかしこのタイミングで本社ビルを建て替えた弊社って一体。前職もバブル末期に本社ビルの増築をやって(1988年竣工)、その結果「増築したビルの8割が貸しオフィスになった」実績があったからなあ。今調べたら会社も札幌支社も健在だった、製品情報にオレが基幹部分を組んだけど途中で病気で抜けたら関わってこないことにされたソフトがいまだにいまだに売っていて具合悪くなってくる。

こないだから「ノート オーラ」って単語が出て何かと思ったら日産ノートの上位車種が出ていた。単なる豪華版かと思ったらボディパネルまで違うのね、その分お値段もお高いけども。4WDモデルはちょっと興味はある、最大のネガティブポイントは「メーカーが日産」という辺り(ひどい

日産、上質さをまとった新プレミアムカー「ノート オーラ」を今秋発売 価格は261万300円から – Car Watch

【試乗インプレ】日産の新型「ノート オーラ」に速攻試乗 2WDと4WD、どちらが魅力的? / – Car Watch

ノートは一回試乗した時に「悪くないけど内装のデザインに質感が追い付いていない」と強く思ったけど、オーラだとそのあたりはかなり改善されてるっぽい。実は「ノート」の本命は「オーラ」であって、日本仕様の「ノート」って廉価版なんじゃないのか? って気がしてきた。そして欧州とかには「ノート オーラ」がデフォで輸出されるんじゃないかと、知らんけど。

トヨタのヤリスもそうで、欧州仕様ヤリスは日本仕様に比べてワイドボディ仕様になってて装備も良くなってる(サイドブレーキがヤリスクロス同様手引きから電子式に変更) マーチの頃から「欧州仕様についてるスタビが日本仕様でオミットされている」とかは聞いたことがあるけど、なんというか「生産国で売る仕様が廉価版」というのは物悲しいものがある。ヤリスと違って日本で売るだけマシか。

マイニンテンドーストアで「ゼルダの伝説 ゲームウオッチ」の予約が始まっていた。しかしマリオの時と同様に単品だと送料無料になる5,500円を微妙に切る価格で送料500円を取られてしまう。なんでや。送料がかからない別の所で買いますか。

気づいたらおひる。久々にいつもの中華料理屋で(値段の割に)豪華なランチにすっか、と思ってクルマで来たらなんか激混みっぽい。駐車場は埋まってるし、店の前まで待ってる人が居るっぽいのであきらめる。思い出したが水曜日って近くにある別の中華料理屋が定休日なんだよな。今度から水曜日は避けた方が良さそう。

仕方がないので近くに出来たから揚げ専門店「からやま」に来てみる。昔は幸楽苑だったんだけど、幸楽苑の北海道撤退に伴って無くなって一時期「肉のはせがわ」が入ったけど、コレが二年弱くらいで撤退して半年くらい空いてた所に入った。ぶっちゃけて言うとずっと幸楽苑だったら良かった。結構客も入ってたんだけどなあ。

「からやま」でメニューを見て悩むが、とりあえず定番の「からやま定食(梅)」に。味はまあ普通、タレは標準でポン酢しょうゆとおろしニンニクが付いてくるが(有料でタルタルとかある)、おろしにんにくの方がいいやね、から揚げ自体が薄味。

しかしコレで外税690円は高くはないけど安くもないイメージ。会計を済ませた後に割引券を貰って気づいたけど、これ「かつや」と同じグループなんだ。だったら「かつや」の方が良かった。最寄りの「かつや」はちょっと遠いんだよ、クルマで片道10分程度かかるから昼メシに行くにはつらいので。

「からやま」は徒歩で行けるので、たまに「から揚げが食べたい」なんて時に単品で買ってくるとか、そういう使い方が良いかもしれない。先日何回か食べたから揚げ専門弁当屋がすぐ近くなんだが、大丈夫なんだろうかあそこ。

その後にスーパーに寄るが、お目当ての「オールブラン ブランリッチ」が売り切れ。オートミール自体は普通に売ってるようになったけど、今度はふすま小麦が手に入らん。通販でも「取り寄せ」になってるし。待ってればそのうち入荷すると思うが。

帰宅してちょっと昼寝してから午後の仕事を再開。午前中から仕掛けていたJetson nano 2GBでのOpenCV4.5.0コンパイルが無事終わったっぽい、2GBモデルでコンパイル出来るのか心配だったけど(紹介記事は4GBモデルしか見当たらなかった)大丈夫だった。動作チェックも無事出来てOpenCVからCUDAが動いてる事を確認。なぜか参考にしたサイトよりCUDAのパフォーマンスが出てないのが気になるけども。

なおスワップファイルは念のため8GB確保しておいた。しかし「microSDストレージにメモリスワップファイル」って速攻で寿命尽きそうな使い方だよなあ。せっかくの64bit OSなんだからメモリ8GBモデルとか作ればいいのに。ラズパイ4とか標準OSが未だに32bitなのに8GBモデルあるんやぞ、まあアレを買う人は他の64bit OSを載せるんだろうけど。

VS CodeでのSSHリモートデバッグもサクサク出来るので使い勝手はラズパイと変わらん、ちなみにJetson nano自体にVS Codeのインストールも出来るらしい。ちょいちょいとプログラムを修正して正式にJetson nanoに対応、というよりはubuntuに対応したというべきか。ついでにRaspberry Pi Zeroも引っ張りだして、こちらでも正常に動作することを確認。この件ひとまず終了。

その後は淡々と他の仕事を進めて定時で終了。

最近は夜に何もやる気が出ない。なんか見ててつらいのでニュースとかもあんまし見なくなったし。ちょっと精神的に良くないのでどうにかしたい。

「映画大好きポンポさん」ちょっと見に行きたいのだが、例の特典商法の件で気になって。とか思ったら既に特典は後編になってて、かつ品切れとか。やっぱりこういった「特典商法」は好きじゃないなあ。せめて「上映期間内は映画半券と引き換えに確実に入手できる購入チケットが手に入る」とかなら理解出来るんだけども。

夜は淡々とFGOを進めて2部6章前半、つまり現在配信されている分まで終了。「ここでヒキかよ」と思うと同時に、突然続きが表示されないのに戸惑う。「後編は近日配信予定です」くらいは出そうよコレ。知らなかったら戸惑うぞコレ。

FGOで遊んでる間に「漫勉neo」が録画されていたので寝る前に見る。本日は柏木ハルコ氏、前回の安彦良和氏は確かにすごかったけど、漫画家全員が無条件にすごいよなあ。と改めて思ったり。今日は早めに寝ようと思ってたんだけど結局また夜更かし状態で就寝。

本日のネタ。「とらのあな」の内事情、まあそりゃそうなりますよね。しかし女性客の方が多いのは面白いなあ。実際のコミケでもそうなんだから当たり前なんだけども。

「とらのあな」なぜ急ペースで閉店? コロナ禍の影響は? 閉店が相次ぐ理由を聞いてみた(1/2 ページ) – ねとらぼ

フェラーリの商品化にまつわる話。マテル時代は本当闇だった…。

2018年8月から急増! 近年、トミカでフェラーリが増えている理由は? – 自動車情報誌「ベストカー」

2021年06月15日(火)の日常

目覚ましで起床、まだちょっとつらい。外が暖かくなってきたのでTシャツ一枚(ようするに寝巻)のままゴミ出しに行けるのはちょっと楽だが。

いつものルーチンで在宅勤務開始。相変わらず気分が乗らない。

TLで「ドルアーガの塔はネットも無い時代にどうやって解いたのだ?」って話が出てきた。定期的に出てくるネタだけど「いつの時代もその時に使える連絡手段をフル活用」するだけだよね、ノートとか電話とか郵便とか伝聞とか見てスパるとか、たぶん遥か遠い未来には「ネット経由なんて非効率な」とか笑われるんじゃないだろうか。そうあって欲しいなあ。

当時を知ってる人から「最初はかなりのお金がかかってるからごく閉鎖的なグループ内で情報を共有していた」ってな話が。そりゃそうだよね、「初めて60Fに到達した人が突然段ボールカバーをテーブル筐体にかぶせて見えないようにプレイして、気づいたらエンディングが流れていた」って書いたの田尻智だっけか?

そのうちゲーセンノートとかで共有されて雑誌に掲載されてという流れなんだけど、その時にはもう既に今で言うRTAをやっていた連中にとっては「終わったゲーム」だったんだろう。面白い話である。「イシターの復活」ではマップを広大にすることでゲーム寿命を伸ばそうとしてたけど、パスコードが実質「手計算で解析できる」代物だったのがマズかった。実際友人が解析してたし。

初代MSX、すなわちTMS9918で横スムーススクロールを実現しているゲームの動画が流れてきてビビる。つまりはリアルタイムでキャラジェネ書き換え、後退するとちょっと画面が化けるあたりにヒントがありそうな、いやしかし良く出来てる。

いまだに「実際の性能を知っている人が見たら驚く」レベルの作品が作れてしまうのがレトロハードの面白いところだと思う。今だとエミュレータとかで開発の敷居がすごく下がったというのもあるんだけども。

気づいたらおひる。今日も冷凍食品+昼寝のコンボ。明日辺りは外食に行きたい。ちゃんとしたごはんが食べたい。

午後はこないだPiTrex用に購入したRaspberry Pi Zeroで仕事で作ってたソフトが動くかどうかのチェック。頼まれたわけではなく単なる私的な好奇心。しかしブートイメージをmicroSDに書き込んで起動までは行けるけど、USBキーボードとマウスが動かない。ZeroはmicroUSB端子が二個で片方は給電用なので、マウスとキーボードを同時に接続するにはUSBハブ経由しか無いんだが、起動時にUSB周りのエラーが出てるのが怪しい。マウスを直結すれば動くんだけど流石にめんどくさすぎる。

仕方がないのでヘッドレスセットアップをやってみる。ZeroをUSBでPCにつなぐとそれだけで給電+USBで接続可能、仮想ネットワークドライバがあるのでPC側OSのネットワーク共有を使えばZeroからインターネット側への接続も出来ちゃう。こっちの方が圧倒的に楽だコレ。サクサクとSSHで接続してセットアップを進める。

無線LANのセットアップまで終わったら一回シャットダウンして、給電ポートだけ刺して起動、おおちゃんと無線LAN経由でSSHやらVNC接続が出来る。後はUSBカメラを繋いだりして実験。一部のコマンドの応答文字列フォーマットが違ったりして多少プログラムを書き直す必要があったが、それさえ済ませたら割とあっさり動いてしまって驚く。速度も絶望するほど遅くはない。ラズパイ3Bの半分くらい?

ただデスクトップをVNCでつないで標準ブラウザを立ち上げたら死ぬほど遅くてキッツイ。「一応動きます」みたいな世界。こういう所で性能差が一番出る。あとVS CodeのSSHリモート接続がどうやっても繋がらないと思ったら「Zeroは未対応」って話でずっこけた。Zeroでソフト開発はちょっと厳しそう。

次は昨日頓挫してたJetson nano向けのセットアップ。再度新規セットアップをやり直して、さっきZero用にちょっと書き直したソフトを入れたら動く。かと思ったら別の所で躓く。どうにかしてスキップさせたらちゃんと動いた。コレCUDAを使ってる訳でも無いのにラズパイ4より速くね? 結構良い感じ。こっちはVS CodeのSSHリモートデバッグも完璧に動作するし。

その他いろいろと雑用を済ませてたらあっという間に定時。本日のお仕事終了。

まだダルいのだが、ここで体を動かさないとさらにダルくなる悪循環なので筋トレとか再開。

昨年夏にやっちゃってまだ完治してない腰と股関節。最近は色々と調べて風呂上がりにストレッチを始めたんだが、「股関節をストレッチすると腰痛が消える」という現象を発見する。整形外科で「この腰痛は股関節から来ている」というのは聞いていたけど、実際に体験すると不思議な気分になる。ストレッチを続けて両方とも良くなれば良いんだけども。

夜は相変わらず生気がありませぬ。動画を見て、暇になったら艦これを掘りながらFGOを進めてるみたいな。FGOは8節まで来たけど艦これがつらくなってきた。「FGOが終わっても艦これが掘り終わらない」事になりそうで厳しい。いやそこまでして掘るもんじゃないとは思うんだが。

どうにも眠れないので深夜のニンテンドーダイレクトも生で見る。「Switchが出てから5年」って言われてビックリする。それ以前に発売から5年経過してるゲーム機がいまだに「いつでも好きなだけ買える」状態じゃないのも異常だよなあ。本体もちょっとSoCのバージョンが上がって電力効率が良くなった程度だし。

内容は分かっちゃいたけど続編ばっかしで興味が出てこない。あとSwitchの性能的にちょっと厳しいな、って気がする。画質はまだしもフレームレートがつらい。

メトロイドの新作が2Dなのはちょっと面白い。ひょっとしてジャンルは「メトロイドヴァニア」って言われるんだろうかw (「メトロイドヴァニア」とはメトロイドと悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)っぽい横視点2Dアクションに対するジャンル名)

2Dアクション「METROID DREAD」発売決定! – GAME Watch

そして肝心のゼルダ、想像してなかったけど「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」ねえ。正直買っても遊ばない気もするけど、安いから買っちゃうか? 実はFC版ゼルダ&リンクってちゃんと遊んだことないのである。

「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」11月12日発売決定! – GAME Watch

とか思ったら「BoW」続編の映像が来た! 動画を見ると色々と進化していて面白そう。

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」続編の発売時期が遂に決定! – GAME Watch

発売予定は2022年って言うけどまだ伸びそうだよな、コレが出るまでは生きねば。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。やっぱり血糖値測定はまだまだ実用化に時間がかかるよね、って感じ。ただ体温測定は入ると結構嬉しいかも。

Apple Watch Series 7(仮)は新型ディスプレイとUWB搭載、血糖値測定は見送りのうわさ – Engadget 日本版

メモ、最近の塗料は色々進化しとるのだなあ。

必殺!どんな下地色からでもバキバキに発色する赤塗料。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2021年06月14日(月)の日常

目覚ましで起床。月曜ってこともあるけど、いつもより体が重い。あんまし体調良くないかも。

朝メシ食ってゴミ出しして在宅勤務開始。今週から別の仕事だけど結局やることは変わらず。先週出した書類の不備があるとかで再提出したり。

特にイベントもなくおひる。外食しようかと思ってたけど、どうにも体調が良くないので冷凍食品で手短に済ませて昼寝。「体調が悪い時こそ外食でちゃんとした食事」した方が良い気もするんだけども。

午後から会社から借りてるJetson nano 2GBモデルに手を付ける。まずはmicroSDカードにブートイメージを書込み。なんか見たことないブランドだと思ったらコレが「キオクシア」か、元東芝だっけか。

しかし肝心のJetson nanoが立ち上がらない。画面いっぱいにNVIDIAロゴは出るけどそこから先に進まず、ちょっと待ってるとリブートの繰り返し。microSDカードの相性かと思って手持ちの別のカードでやってもダメ、ACアダプタの容量が足りないかと思って手持ちのPD対応アダプタで接続しても同じ。なんでや。

散々調べた結果、Jetson nanoのブートイメージは通常モデル(4GB)と廉価モデル(2GB)とで違うことが判明、それでエラーメッセージすら出さないってどうよ。しかもブートイメージがすごいデカい(圧縮された配布ファイルで6GB、展開すると15GBくらい)のでmicroSDカードへの書込みも時間かかるし。ちなみになんで廉価モデルを買ったかと言うと価格的に稟議を通すのが楽だからという理由だそうで。

ブートイメージを2GBモデル用に変えて無事起動。ちょっとデスクトップを触った感じではRaspberry Pi4より若干サクサクしてる感がある、GPU搭載してるせい? ブラウザも思ったよりは速くて「ギリギリ仕事で使えるかも」感すらある。少なくともメモリ4GB+HDDでWindows10を動かすより快適なんでは?

しかし実際に弄り始めると色々と苦戦。VNCサーバはデフォで入ってない、v4l2-ctlも別途インストールが必要。Python周りではpipがインストールされてない、jpegライブラリが入ってないのでそのままではPillowがインストールできない。何より問題はopencv-pyhonがインストールできない問題。OpenCVライブラリはデフォで入ってるんだけど、コレがなぜかCUDAをサポートしてない、なんの意味があるんだコレ。CUDAを使おうと思ったら自前でOpenCVをコンパイルしないとならない。色々癖が強い。

どちらかというとラズパイが色々ガバガバすぎる感もあるけど、アレはまあ教育用とかそういう用途ですんで。

自前プログラムはちょっとした互換性の問題で動かず。ちょっとだけソースを修正すれば動きそうなんだけど明日以降にしておく。シャットダウンすると本体のLEDが消えるのと(ラズパイは通常設定だと給電で光りっぱなし)、microSDカードスロットがバネ付き(ラズパイは無し)なのはちょっと良いな。あと標準で立派なヒートシンクが付いてる辺りとか。

そんなことをやってる間に定時が来てしまった。なんかすげえ疲れた、今日の仕事はもういいや…。

いつもだったら仕事が終わった後は「軽く筋トレ!」「風呂!」「ストレッチ!」「晩メシ!」って感じなのだが、体がだるくて何もする気になれず。軽い頭痛までしてきたし、コレは休めって事だな、と判断してベッドに潜り込む。

3時間ほどがっつり寝て21時半くらいに再起動。体調は若干復帰、とりあえず軽く晩メシを食って風呂に入ってストレッチをしたら既に23時。しゃーない。

TLで小林亜星氏の訃報を知る。年齢的には大往生だろう。ご冥福をお祈りいたします。手がけた曲は本当に有名なものばっかしだが、札幌狸小路商店街のテーマ「ぽんぽこサンバ」もこの人だとは知らんかった。なんでもマスターテープは消失してるらしくて勿体ない。

個人的には大作曲家とは別に「寺内貫太郎一家」のイメージも強い。しかし「作曲・作詞・歌手・俳優」のマルチタレントって凄いよな、今だと「星野源」って言われて納得はするw

「DL-SITE」の元がCAT-NETって話が出てちょっと驚く。それと同時に「DL販売は1996年からやってる」と言われて調べたら実際にその頃の作品がまだ実際に買えるという素晴らしさ。しかし「画像ファイル形式:MAG」には笑う。調べたら「SUSIEの部屋」はまだ残ってて安心。んでもコレ32bit版しかないよね、と思ったら64bitアプリから使う橋渡しプラグインとかも有志の手で開発されている模様。素晴らしい。

結局今日はFGOを一切進めずに就寝。

本日のネタ。新型ランクル、まさかの「TNGAプラットフォームのラダーフレーム」を作るとは思わんかった。最近のトヨタは誠実な商品作りで好感が持てる。一切の電動化がなされていないのも「現実的な話」なんだろう。BEV推進派はこの事実をよく考えて欲しい。

ランクル14年振りの刷新 「ランクルじゃなきゃダメなんだ」世界で評価される理由:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

タミヤの新作240ZG、作ってみたいけど今買っても確実に積むよなあ。いや「積まないで組めよ」って話だけども。

タミヤ渾身の新作プラモ「フェアレディ240ZG」はここがスゴいぞ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

メモ、お手軽そうでちょっと面白い。見かけたら何枚か買ってみようかしらん。

プラモの下に敷くだけでメタルステージ爆誕! 100円ショップのメタルタイルをゲットだぜ。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

例の取り壊しが決定した大観音の貴重な写真。改めて見ると実にアレな造形である…。

世界平和大観音

2021年06月13日(日)の日常

7時半に起きてしまう。なんつうか腿の裏辺りに蕁麻疹が出て眠れないのです。

朝メシを食って、今日は良い天気。暇だからドライブに行っちゃうか、という訳で冷蔵庫の買い置きカフェオレを持ち出して出発。

まずは燃料タンクが「残走行距離100km未満」ってことでコストコ併設のガソリンスタンドで給油。まだコストコは開店時間前なので空いてる、というか既に駐車場に車が数十台居るんだけど、あれは開店待ちなんだろうか。最近はガソリンが高騰していて軽油も同じく高騰してるけど、コストコは前回より2円アップのリッター111円で助かる。周りの店と比べても確かに安い。以前はコストコ周辺のガソリンスタンドが追従して値段を下げてたけど諦めた模様。

まずは何時ものようにオロロンラインを走る。思ったより道路は混んでる、まあ走ってて嫌になる混み方じゃないけども。それにしてもバイク集団の多い事。アイツらは大抵は厚田までしか行かないのでそれ以降は比較的楽。望来の辺りでちょっと寄り道してみたり。

ノンストップで浜益まで行ったら海沿いの駐車場が満杯でビックリする。目的はサーフィンやら釣りとかキャンプとか。密だよねえ。公園は閉鎖中、最寄りセイコーマートは改装中、さらに浜益温泉も臨時休業中。浜益温泉はなんか工事業者が入ってたので、ちょっと設備が良くなるとうれしい。

そのまま浜益・滝川線を走る、相変わらず空いてて快適すぎてちょっと怖い。マツダのGベクタリングコントロールPlus、コーナー進入時は「何もしないのに綺麗にフロントに荷重が乗る」みたいな効き方をするのが分かる、旋回中も荷重が綺麗に回って気持ちいい。人によっては邪魔かも、ロードスターに付いてないのは正解。

フロントに荷重を乗せるには「アクセルを抜く」「ブレーキを踏む」とか色々あるけど、どっちにしろ姿勢が乱れるので「安全性」という観点だとあんまし良くない、特に2WDだと顕著。それを電子制御で可能な限り姿勢を乱さずに行うのは「安全に走るアプローチ」としては正解だと思う。細かすぎて伝わらない領域な気もするけども。

「滝川まで言って『お菓子のほんだ』でアップルパイでも食べるか?」と思ったけど、途中で当別行きの分岐があったのでそちらに行ってみる。通ったことない道なので知らんかったけど「当別ふくろう湖」なんてのがあって「当別ダム」なんてのもあったんだ、クルマを降りてゆっくり見物しても良かったけど、なぜか延々と走り続けるオレ。

当別まで到着したので久々に「かばと製麺所」に行ったらでっかい駐車場は満車だわ、店の前は行列だわで流石に諦め。休日に来られる場所ではないなコレ。知らない間にここまで人気店になってたのね。

そのあとは札幌方面に移動、小腹が減ったので雁来の「やよい軒」で早めの昼メシにする。今思うともうちょっとマシな店に行けばよかったんだけど腹減ってまして。あとこの辺りで知ってる店が少ないのもあったし。

腹を満たした後はまっすぐ帰宅。自宅近くのかき氷屋が既にオープンして、かつ行列が出来てたので驚く。今日は暑いからアリか、車外温度計は30度って出てるけど体感的にはそんなにない。

結局「160㎞くらい走ってクルマを降りたのはコストコのガソリンスタンドと雁来のやよい軒」のみというオチ。全部下道なのに燃費がリッター20km/h近く伸びたので本日の燃料代は実に900円弱、おやすい。一時間近くノンストップで走った結果なんである意味チートだけども。長距離だとNDロードスターと変わらない、街乗りが入ると重たいせいかNDより一割くらい落ちる感じ。

帰宅した後はだらだらと。結局いつもの日曜と同様に洗濯と掃除。午前中にドライブに出かけて、午後に掃除・洗濯するとか何か変な感じ。

TLで「ダイソーでプレミアム認証付きHDMIケーブルが売ってる」という話を聞く、マジか。1.5mで外税300円とか一体。見かけたら買ってみよう。

夕方にいつものように実家に移動。実家の近くのホムセンに買い物に行ったら看板のフォントが「適当にローカライズされた洋ゲー」っぽくて思わず撮ってしまう。後で「ピクサーの日本語ローカライズっぽい」と言われて納得。

ホムセンで仕事用のクッションとか購入。クルマに戻ったら隣に同色のMX-30が並んでいた。改めて見たらほとんど寸法変わらねえなあ。なんでCX-5ってデカく見えるんだろう、ボディが上下に厚いから?

実家で何時ものようにダラダラして、帰りにスーパーで食料品を買い込んで帰宅。

夜はFGOの続き。並行して艦これの掘りもやってるけど正直大変。個人的に「マルチタスクで何かやる」ってのが苦手、「スマホを見ながら食事」とか「行儀が悪い」以前に出来ないんだよなあ。

本日のネタ。審議はともかく実に面白い。今度時間を見つけてまとめて読みたい。

何故、日本人は縦乗りなのか ─── 縦乗りを克服しようシリーズその1 (oka01-qioaafwfeykuqiuj) – 言語と音楽(オカアツシ公式ブログ)

良い文章である。オレの親しんだアキバよりは後の世代だけども。

『図書』2021年5月号 [試し読み]大河原愛/毛利悠子/大島幹雄 | web岩波

2021年06月12日(土)の日常

12時すぎにようやく起床。例の「仕事がひと段落したら長時間眠ってしまう」のが相変わらずでちょっと安心。長時間寝るのにも体力を使うし、まだ老人ではない。多分。

ブランチを済ませた後は虚無。この二週間ほど仕事がガチでしんどかったんだよ、今日はじっくり休む。

なにやら日経の飛ばし記事(ここ重要)で「日産がスカイライン開発中止」とな。まあそうなってもおかしくはないと思う。実質「日本専用モデル」だしねアレ。

しかしそれで怒り狂ってる人の心情がビタイチ理解出来ない。今も「スカイラインクーペに乗ってます」とか「先日400R買いました」という人なら分からんでもないが、現在日産車に乗っても居ない人が「日産潰れろ」とか言ってるのには呆れを通り越して嫌悪感すら感じる。車オタそういうとこやぞ。

「じゃあスカイラインはいつからダメになったんだろう」とWikipediaを見て歴代の記憶を掘り起こしたが「最初っからじゃね?」という気がしてきた。そもそもクーペなのかセダンなのか昔っから曖昧、「初代スカイラインクーペ(ウルトラQに出てきたアレ)しか認めない」過激派とか居て欲しい。多分「スカイラインはこうあるべき」って回答は存在しないんだろう。

それ以前に歴代スカイラインというかプリンス社史を調べると「えっパクリ設計多すぎ?」みたいな気分にはなる、S20だって元ネタはあるのだ。あの当時の日本のエンジンが大抵パクリ設計だったと言われたら確かにそうなんだけどさ。

ふと「シルビア」消滅時はどうだっけか、と思い出す。S14のやらかし感があってS15で持ち直したけど、「S16は出ません」と言われて大多数が「しゃーないよね」と諦めてた空気だった気はする。スカイラインもそうなるんだろう。「フェアレディZ」だって復活したけど、Z32までは「日産車体」製でZ33からは「日産」製なんで、厳密に言うと開発メーカーが違うんだよねアレ。

なんか蒸し暑いのでエアコンのブレーカーを入れて試運転開始、フル稼働15分だっけか。ストーブの方はもう使わないだろうからコンセントも抜いちゃおう。

ちなみに北海道ってエアコン普及率がめっちゃ低いので(新しい建物は対応してるけど、10年くらい前の建物でも物理的に付けられない所も多い)昨年は「部屋が暑くて在宅勤務がつらい」っての話をあちこちで聞いた。北海道でのテレワーク促進はここが一番のネックかも。30度超えで扇風機のみで仕事するのはきっと大変。

何やら反ワクチン界隈がきな臭い。「打つのも打たないのも個人の自由」って言ってるうちはまだ良いけど(本音で言うと全体の感染率が変わるから良くない)、「意図的な冷蔵庫の電源断」まで疑われるようではもう。立派な犯罪ですやん。間接的な殺人罪とも言える。

一方で「ワクチン接種後に190人以上死亡」という見出しを付けるマスコミも相当アレだ、今打ってるのは主に高齢者だからそりゃ当たり前だ。そのYahooニュースについたコメントも「やっぱり危険!」とかが多くて本当に呆れる。

というか「70代の持病持ち」の人が「ワクチン接種後に死亡」というのを見て「死因はワクチン以外にあり得ない」という人が存在することの方が怖い。いや「70代の持病持ち」を「いつ死んでもわからない」とカウント出来ないのって相当ヤバくないですか。平和ボケというか医療ボケ?

晩メシは材料が余ってたので久々にお手軽ペペロンチーノ、うまし。

夜はFGOの第2部6章をチマチマ進める。羽海野チカ氏キャラデザの「オペロン」の癖が強すぎる、もう出てきたら羽海野チカ作品にしか見えない。んでもシナリオはやっぱり面白くて「くそう…きのこめ…」って気分にはなるな。しかしキャストリアってこのシナリオのためのキャラだったのか、実装されたの一年くらい前では?

TLではSwitchの『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が流行ってるけど、コレはFGOが終わってから手を出す予定。というか「プログラミングツールの調査」という名目で仕事中に遊んでも良さそうなw

今日から配布になった「シン・エヴァ」の小冊子も気になるけど、正直「もう一回観たい」という気が沸かないんだよなあ。遅くなっても良いから、後でカラーから通販して欲しい。

本日のネタ。いやもう作者に同情しかしない、やはり「二次創作で金儲けする」というのは本当筋悪でしかないよなあ。その後「NKODICEの作者は寿司レーシングをパクられた過去も持つ」と聞いてさらに泣く。

NKODICEが軽く炎上した件(前篇)|ksym|note

ダライアスってこんなに安全地帯が一杯あるゲームだったんですな…(汗

2021年06月11日(金)の日常

目覚ましで起床。いつも通りのルーチンをこなす。

調子が乗らないまま仕事してたら突然の電話、何かと思ったらAmazonの配達員。インターホン鳴ってた? って着信ランプ付いてるわ、インターホンに出ないので直接電話してきたらしい、インターホン経由で改めて受け取り。ボケてるとインターホンの音を聞き逃すなあ、危ない。

大分前に注文した「Sumi Toaster」が届いたのです。しかし当面お預け。ガチのダイエット期間が終わるまでパン禁止。そもそもパン自体あんまし食べないしなあ。

「なんで買ったんだよ」って言われそうだけど、パンを焼く以外にも色々使えそうなんで、餃子とか。ただ思ったより小さいなあコレ、ホットサンドメーカーの片面サイズ、深さはそこそこあるから使い方次第。カーボン削り出しって事で触った感じがすげえ異質、この感触だけでもちょっと良いかも。IHに使えるのが謎だったけど、カーボン自体がちゃんとIHに反応するらしい。

TLに「『忙しすぎて病気になる』と思ったらもう辞めた方が良い」って話があって、本当それな、と。心身を壊したら戻すのに数年かかるので。実体験から言っておく。

今日の昼メシは外食にしてみる。「行ったことない店に行こう」キャンペーン中なので、大分前にテレビで紹介されてた気になる店に行ってみる事に。Googleマップの口コミだと一週間前のレビューがあるので営業はしてるっぽい。12時からの営業に合わせて徒歩で移動。なんか外がめっちゃ暑い。

今日来た店は「だしバール」という「削りたての鰹節で取った出汁でいろんな料理を食べさせる」店。ランチメニューは数量限定のチキンカツと日替わりパスタ、今日はチキンカツを選択。感染症対策のために名前と電話番号を書かされる。しばらく待ったら旨そうなチキンカツが来ました。手前側中央の出汁が実に良い匂い。

ドレッシングも無しでキャベツとチキンカツを出汁にくぐらせて食べる。うむコレは絶品。チキンカツと出汁がすんごい合ってる。ちょっとお値段高めだけどこれなら納得しちゃう。「出汁で煮込んだパスタ」も旨そうなので、今度来たときはそっちを頼んでみよう。

その後はスーパーに行って食料品や日用品の買い出し。サイゼリヤも近いので散歩がてら食べに来るのもアリか? 途中「昔から居たようでいて見覚えのないリアスタイルのクルマ」が走って何かと思ったら新型ヴェゼルであった。現行フィットもそうだけど、相変わらずホンダは「新型に見えないデザイン」好きねえ(褒めてない

最後にセブンイレブンに寄って立ち読みのついでにキリマンジャロブレンドのアイスコーヒーを購入。帰宅してから飲むアイスコーヒーの旨いこと、Lサイズで内税195円だっけか、このクオリティなら確かに安いわ。

流石に昼に外に出ると昼寝の時間が取れないのがちょっとつらい。そのまま午後の仕事に突入。

「まーさんガレージ」のまーさんが「ベンツ(W124E300)を普段乗りしてたら樹脂部品がボロボロ壊れてきた」と報告を。まあこの年代の樹脂部品は仕方がない。屋外放置車だし。W124くらいの人気車種だとあちこちのパーツの3D CAD図面とか作られて3Dプリンタで代理品が出力出来そうな気はする。流石に梨地の再現は無理そうだが。

まだ部品は出てくるんじゃないのか? という気もしないではないが、やっぱり全体的にすんごい高いというか値上がりしているらしく。おかげで「気に行ってるけど維持費が限界で手放した」という話もよく聞く、500E辺りに乗ってる人なら踏ん張るのかもだけど、素のグレードだともう維持費用が見合わないんだろうなあ。

ふと思い出したけどJAFがサーキットかどこかで「100km/hからのフルブレーキング体験」をやるらしい。それ自体は良い事だけど、クルマ乗り換えたら一回は試してみるべきでは? とかちょっと思ってしまった。本当は「そういう事が合法的に試せる場所」をどこかに用意すべきだと思うけど。

今どきのクルマは軽自動車でも100km/hからのフルブレーキングではABSが動作するくらいで何も起こらん。昔代車で借りたスターレット・ソレイユ(NAの4MT)は60km/hからのハードブレーキ一発でブレーキから猛烈に煙と匂いが出たけど(汗) ブレーキがロックする前にこの始末、だから古いクルマってあんまし信用してねえのです。

iPad OS15でやっと「iPhoneアプリを横画面で縦表示」が実現するらしい。今までできなかったのも相当アレだが(内部的にめんどくさいのは分かる)、めでたい。出来ればSplit View表示が出来るとなお良いけどどうだろう。

仕事もきっちりやっております。昨日の定時後に思い出した修正箇所、弄り始めたら結局それ以外にも出てきたり、それでもドキュメント含めて全部終わらせた。これにて今年頭からやってた一連の業務はいったん終了、疲れた。来週からすぐ別の仕事に入りますけどね。

定時で仕事を終わらせてのんびり風呂に入ってストレッチ。風呂上がりのストレッチ、風呂に入った意味がないくらい汗をかくんですが。「代謝が活性化されている」と前向きに受け止めておく。

その後はダラダラと、「Looking Glass Portrait」が例によって遅れてるっぽい。この分だとうちに届くのは盆過ぎくらいかなあ。仕方がないんだけども。

先日購入した「メトロクロス」、海外からゲーム基板を買うときのお約束だけどインストと説明書が付いてこないのがつらい。国内の基板屋で買うと最低でもコピー付けてくれるんだけどねえ、データでもいいのでだれかください(汗

FGOがようやく第2部第6章開始、って「前編」って一体、後編も来月配信予定らしいのだが。とりあえず新キャラのガチャPUを30連回したけど虚無でした。ふーやーちゃんが法具Lv.3になったくらい。

本日のネタ。相変わらずの観察眼が鋭い。当時はあんまし気にしてなかったけど「スーパーマリオの一年前」ってのは凄いな。

ナムコ『パックランド』発掘報告書 前編 | ゲーム文化保存研究所

いろいろずるい、ZIGZAGはちょっと欲しい。ただ「コピーゲームでも著作権はあるのでは?」というツッコミもあるけど、「原作のロゴをちょっと改変したコピーゲームのタイトル(Mr.DuとかXEVIOSとか)」が入ってない辺り、それなりに配慮してるんだと思う。というか著作者は居ても名乗り出れないだろコレ。

キュラショップ

良い文章だ、なおつぶあん派です。

あんこを通じて世界平和の実現を目指す|農畜産業振興機構

セリアのミラーネイルが面白そう、メモ。

【セリア】マニキュアやプラモデルで使えるミラーネイルの下地による発色の違いを分かりやすくまとめました | パール塗装のガンプラなどなど♪since2007