目覚ましで起床。さすがにちょっと胃がもたれ気味。
在宅勤務を開始しつつ、昨晩発表になった「Windows11」についてちょっと調べてみる。64bit版しかないのね。個人的には高DPI時とHDRの挙動が少しでもまともになれば、という感じ。「チート対策が容易になる仕掛けを作ってほしい」というプログラマよりの意見もあって面白いなと思った。PCゲーム独自の発想だと思う。
Windows 11発表。年内提供予定でWindows 10からは無償アップグレード – PC Watch
Androidアプリは正直どうなんだろう。全然分からん。
【速報】Windows 11ではAndroidアプリが動作 – PC Watch
アップデートチェックプログラムが配布されたという事で、自宅にあるPC全てでやってみたが全滅であった。デスクトップPCはTPMが無い(スロットはあるけどモジュール別売り&日本で売ってない)、Surface Pro4はセキュアブート+TPM2.0対応で行けそうな感じがするけど、どうもCPU世代で撥ねられてる感じ。製品版ではサーバーエディション以外はTPMとセキュアブートは不要になりそうな気もする。
TLを見ていると関東・関西住みの人のところにガンガンとワクチン接種券が届いているのが羨ましい。実際には届いていても即時予約開始という訳ではないみたいだけど、札幌は65歳未満基礎疾患なしだといまだに「時期:未定」という始末である。そもそも北海道自体のワクチン接種状況が全国でもかなり遅れている方なのな。なんでだ。土地柄「反ワクチンが多そう」というのは否定しきれない。
おひるは例の「だしバール」に行こうと思ったんだが、どうにも体調が良くなくて断念。かと言って何も食べないのもアレなので買い置きの「やきそば弁当」で済ませて昼寝。
…また昼休みが終わっても起きれない。無理に起きても仕方が無いので寝直したら14時半近くまで寝てしまった。いかんな。
なんとか起き上がって仕事を再開。ラズパイのUSBメモリマウント周りの仕様が変わってる? これだから本当にもうLinuxは。
ラズパイにnumbaがインストールできるようになったと聞いてやってみたら、確かにllvmliteをインストールすれば行けるようになった。そして実際に速くなってる、これは色々と捗りそう。
定時で上がって今週のお仕事終了。今週は正直進捗がよろしくなかった。
今週の仕事を倒した。いや倒したっていうほど仕事出来てない気もするが出来る範囲で精一杯やってたのは事実、だからあんまし自分を責めないでおく。
夜もあんまし食欲が無いので買い置きの「サトウのごはん」と「レトルトカレー」で済ませる。久々にレトルトカレー食べて思ったけど「脂質の塊」だよなコレ、あと味付けが濃くて塩分濃度が高い。非常食向けの味ではあるが、日常的に食うもんじゃ無いわ。昼のやきそば弁当と合わせると確実に太りそう、やっぱり健康的な食事をするには自炊しかないのだろうか。
夜はダラダラと動画を見たり。マツダ2(デミオ)の改良新型の紹介動画を見たら「Apple CarPlay」がワイヤレス接続出来るようになってた、マジか、海外では出てたけど国内では初では? でもマツダコネクト自体は先代のまんまなんだな。これ例によってUSBコネクタ部分の交換したら(マツダ車はここの交換でCarPlay対応になったりする)ワイヤレス対応になったりする?
ちょっと時間が余ったので、デスクトップPCをWindows11対応に出来るかチャレンジ。後で知ったのだが最近のCPUはUEFIから設定すればTPMが使えるのだそうで、設定して再起動すればTPM2.0が有効になった。しかし相変わらずWindows11には適合しないと出る。セキュアブートも有効にしないとダメか。
UEFIにセキュアブートの項目があって、ここを有効にしてもCSM(Compatibility Supported Module)が有効だとダメっぽいので無効にして切り替えるとマザボのUEFIスプラッシュが突然4K対応になった。ロゴと文字ちいさ! と思ったらUEFI設定画面に戻ってしまう。なんだろう。
良く良く調べたらブートセクタがMBRなのでUEFIじゃなくてレガシーBIOSモードで起動していたのであった。今の今まで全然知らんかった。なるほどCSM無効にしたらMBRなブートセクタが見つからないので起動しないという訳ね。Windows10には中身を保持したままMBRからGPTに変換出来るそうなのでサクっとやってしまう。
MBR2GPTでブートセクタをMBRからGPTに変換してレガシBIOSをUEFIモードに変換する – Windows 10
ブートセクタをGPTに変更した後はUEFIでセキュアブート有効、CSM無効にする。…おおWindowsが立ち上がった! システム情報で見ても「BIOS:UEFI」「セキュアブート:有効」になっている。この状態でWindows11のチェックプログラムを走らせれば…対応来た! いや別にどうでもいいけど、割と最近のPCで動かないのはアレだしねえ。ちょっとすっきり。
Windows11、割と最近のメーカー製PCなら大体条件は満たせると思う。でもうちには未だにSandyBridgeなPCもあってですな、いい加減引退させるか。
そいやAmazonで正規版「Xiaomi Mi Smart Band 6」の予約が始まっていたのでポチってみた。MiBand5の時も「欲しいけどあんまし変わらんし」と思って結局買わなかったし、今回モニタサイズがデカくなったのは非常に良い感じなので買い替えようと、MiBand4だと通知がほとんど読めないんだよ。消耗品として考えたら一年半で5,000円だから十分アリかなと。
Twitterで素敵なイラストを描いてる「肋兵器」氏が作画を手がけている「陽だまりのニーノ」という作品が出たのでポチって読む。絵は最高、内容はまあまあ、作者の支援みたいなもんです。
TVを付けたら映画版「ピーターラビット」をやっていたのでちょっと見る。話には聞いてたがドン引きするレベルでバイオレンスすぎる、いや20世紀にはこういう映画もいっぱいあった気もして懐かしい気分にはなったが、どこに需要があるんだろうコレ。
そのまま「ドキュメント72時間」を見て「蜘蛛ですがなにか」の最終話を見ようと思ったらまさかの先週の再放送! 最終話落としたのか、まあひどい…。ここ最近の人間パートの出来がアレだったのはそういう事なんですかね。ううむ。
明日から大阪旅行なので準備で色々と。気温差が激しい上に雨らしいので衣類に悩む。多分Tシャツ一枚だと風邪引く予感しかないんだよなあ。
朝早いから早めに寝ないとダメなのに、結局「スーパーカブ」最終回を見てから就寝。まあ飛行機の中で寝ればいいか。
本日のネタ。イーグレットIIミニの追加タイトルが良い感じ。しかしみんな「レイフォースが入るという事はF3システム対応なんだ!」と言ってるのが解せない、第一弾発表タイトルの「カイザーナックル」がF3システムなんですが。いやオレも言われるまでF2だと思ってたんだけどね。
「レイフォース」や「究極タイガー」も! 「EGRET II mini」の収録タイトル第3弾を発表 – GAME Watch