2021年06月30日(水)の日常

目覚ましで起床。眠い。

在宅勤務開始、「今日からきっちり仕事に復帰するぜ!」と思ってたら「今日は全員Webセミナー受講な」と言われる、そいや忘れてた。スケジュールを見たら11時から17時まで昼休み以外が埋まってるんですがマジか。

そんな訳で仕事のやる気が出るはずもなく、ダラダラとTLを見てたら「ひろゆきとかホリエモンとかキンコン西野とか松本人志がご意見番としてもてはやされる風潮が嫌」とあって非常に良く分かる。この中では特にひろゆきが一番アレかと思う、まともに建設的な意見を喋ってる記憶ないぞ、「XX」という意見に対して「それってXXじゃないですか?」という逸らしの話術だけは上手い印象しかない。ちなみに全く褒めてない、念のため。

でも今どきの若い人はこれらの連中がカリスマ対象になってると聞いて本当に頭が痛い。いや自分の若いころを考えたら全然笑えない気もするんだけども。

なんとなく「メタルコレクション・シン・ウルトラマン」を仕事部屋のアクティブスピーカーの前に配置する。こういう所に置いても絵になるのが良いよね。重たいから割と自立が安定するのもいい。

Webセミナーを受講して昼休み突入。めんどくさいので冷凍食品で済ませて速めに昼寝。うう起きるのもだるい。

午後も当然ずっとWebセミナーを受講。発言元のマイクがアレなのかこっちのヘッドセットが悪いのか、とにかく音の明瞭度が悪くてつらい。正直半分くらいしか聞き取れない。

途中で休憩時間はあるけど、10分も無いのでコンビニにも行けない。なにより「なんでリアルタイムで聞いてなきゃダメなのか?」が分からん、良く分からない所を巻き戻して確認したいんだけど、そういう事も出来ないし。

結局Webセミナーが終わった頃には既に定時間近、アンケートを手短に書いて終了。「ずっと一方的な話を聞かされた」上に「自分の仕事が一切出来なかった」事が輪をかけてグッタリする。

風呂とストレッチを済ませた後に食料品買い出しのために外出。10日ぶりくらいにクルマに乗る。前回は駐車場から出るときにミラーを擦っちゃったのでなんかすげえ苦手意識が。改めて出ようとするとやっぱり結構ギリギリ。ミラーを折りたたんで出し入れしたほうがいいかもしれず。というかこの進入禁止バーのカウンターウェイトが出っ張り過ぎにもほどがある。

その後はコンビニに寄って立ち読みしたり、スーパーに寄って食料品を買い出ししたり。久々に米を買った、米に混ぜるもち麦とか買った方がいいのかな、と思いつつも結局買わず。現状「炭水化物が足りてない」状態なんすよ、意図的に炭水化物を取らないとダメな状態になってる。色々買ったせいで会計が5,000円超えてしもうた、仕方がないけども。

帰りに駐車場に入れようとして気づく。これ駐車場への入り口と出口とで幅が違わね? 入るときは余裕なんだけど出るときには余裕が無いというか。今度マンションの管理室に相談してみるか。

帰宅して重たい荷物を両手で持ったままリビングに入って「アレクサ、明かりを点けて」って命令すると照明が付く。何気に便利な気がしてきた。買ってきたものを片づけて、うっかり買ってしまった2割引きの寿司折で晩飯にする、割と旨いわコレ。

そのあとは例によってダラダラと。札幌とらのあなが閉店するのは知ってたけど、その隣のモスバーガーがとっくに閉店してたのは知らなんだ。狸小路WINS隣の土鍋ハンバーグの店「北斗星」も閉店したとか、いつも混んでて一回は食べようと思ってたのに。

こないだAmazonで安売りしてたので買った自撮り用リングライトを開梱してみる。中華製で作りは良くないけど(特に三脚がひどい)使えなくはないなという感じ。通常販売価格だったら怒るけど1,000円切ってたからまあいいや。リングライトは直径26cmのサイズで色温度切替と明るさ調整まで出来るのでブツ撮りには良さそう。

製品本来の目的としては自撮り用でそのためのスマホホルダーも付いてるので試してみたのだが、自分の顔を良い感じに映すにはリングライトを眩しいくらいに設定しないとダメなんだね。昔のスタジオ撮影でライトがすごく眩しくて熱いって話がようやく理解出来た、今はLEDライトでマシなんだろうか。

予約されてたKindle本が配信されたので読む、「蒼き鋼のアルペジオ」21巻、ようやくアドミラルティ・コードの真意が分かったけど完結するんだろうかコレ。

「BLUE GIANT EXPLORER」も3巻、雑誌で読んでるけど、アレックスの下りは何回読んでも良いね…。

「なぜスマホの電池は交換式では無いのか」という記事が話題になっていた。その記事では「内蔵式にするデメリット」しか述べてないのだが、「交換式にするデメリット」には一切触れていないのが気になる。かってのガラケーで品質の悪いバッテリーが色々問題を起こしたのがデカいよね、あとはどうやってもデカくて重くなるとか接点で損失が出るとか。これ全部「BEVで交換式バッテリーが難しい」って話にも繋がる。そのくらいバッテリーって厄介者だと思う。

そいや秋に出るであろうiPhone13は12のマイナーチェンジ版(12S?)という話も聞いて、そもそもあんまし外に出ない=スマホもあんまし使ってないのであと一年持たせようかな、とか思ったり。広角レンズだけはちょっと欲しいのだが。

フォロワーさんに対して物凄く失礼&老害っぽいムーブかましてる人を見る。bioを見たらほぼ同年齢であった。「ああなってはいかんな」などと思ったりはするけど、ああならない保証はないんだよなあ。つらい。

本日のネタ。Windows11のセキュアネタ。個人的にはセキュリティ強化という意味でのセキュアブート&TPM必須は歓迎したい。「本来だったら今すぐにでも必須にしたい」というのがOS制作側の本音だろうし。

【笠原一輝のユビキタス情報局】Windows 11はなぜTPMが必要で、CPU制限が厳しいのか? その理由を詳しく説明 – PC Watch

「オープンソースプロジェクトは実質リモート」言われてみりゃそうだな。これ色々と勉強になるので会社でもシェアしようかしらん。

リモートワークを20年くらいやってきた人間から見ると、マナー講師はなにもわかっちゃいない – 狐の王国

アトピー大変そうねえ。相変わらず距離感が絶妙。

父子家庭はじめました 第6話|渡辺電機(株)|note

バカだw コレはいいバカだw

Raspberry Piで円周率を計算——蛇口から円周率が流れ出す「Raspberry Pi Spigot」 | fabcross