2021年06月29日(火)の日常

目覚ましでなんとか起床、体が重い。仕事が無かったら昼まで寝てそうだなコレ。

恐る恐る体重計に乗ってみたら思ったより増えてなく、かつ体脂肪ががっつり落ちていた。体重が増えたといっても大部分は「水分が抜けてた分が補充された」だけっぽい。割と健全な状態。

時間に合わせて在宅勤務を開始、すごいダルい。今日は仕事にならなさそう、知ってたけども。

Windows11のInsiderPreviewが落ちてきたらしくてTLで評価している人がポチポチ、内部的にはWin10の21H2のガワ違いっぽい。例の「TPM&セキュアブート」に関しては「TPMは必須でいいけど、セキュアブート必須にされると野良Linuxとか立ち上げにくくなる」という意見が、いやそういうのを立ち上げないためのセキュアブートなんだが。物理メディアを弄る目的じゃないならDockerで十分じゃね?

有志の作ったWindows11チェッカーソフトをSurface Pro4で試してみたらやっぱりCPUで引っかかっている模様。まあWin10ですらすんげえ遅いしなあ。どうしたもんか。

「SandyBridgeおじさん」の話が出てたけど、「SandyBridge」って普段使いには全然不自由しないと思いきや、4K動画編集とかの重たい処理をさせると本当に絶望する速度しか出ない、最近のRyzen7とかに比べて圧倒的な速度差を実感するのである。PCはこの10年で相当速くなってる、でも普段使いだとあんまし分からんというのが実情。

お昼は買っておいた冷凍ちゃんぽんを作ってみる。鍋に水を貼って具とスープを袋から出して入れて沸騰させて、沸騰したら麺を袋から出して入れて二分間煮込めば終わり。ちょっと作るのに手間があるけど味は悪くないなコレ。

どうにも眠すぎるので昼寝をしたら起きられない。無理に起きても仕方がないので二度寝したら小一時間ほど寝てしまった。反省。

起きたら仕事方面で大分前にやった仕事で良く分からん問い合わせが。なんとか対応するも組み込み機器は会社に置きっぱなしなので動作確認が出来ない。というかお客さんが何をしたいのかさっぱり分からん。勝手に設定を変えて「こうすれば動くんじゃないですか?」と言ってくる。正直こういうのが一番困る。

なんとかメールを返信して一息ついたら定時なんで仕事を上がる。妙に疲れた。

アレクサ経由で家電コントロールが出来るようになったけど、この時期だと風呂上がりのストレッチとかすごく蒸すので一時的にエアコン動かしたいときとか割と便利。連携できる温度計・湿度計があれば設定した温度・湿度になるまで自動的に除湿・冷房をコントロールしてくれるらしくてちょっと欲しくなってくる。

昨日洗濯した旅行中の衣類のアイロンがけを済ませてから晩メシ。551蓬莱の残りをまた蒸して食べる。明日から晩メシはどうしたもんか。

しかし割とちゃんとした量を食べたはずなのに空腹感が解消されない。旅行中に食べすぎたかコレ。大阪で食べたあのピザがもう一度食べたくなってくる、今度はワインと合わせたいなあ。

「マツダがロータリーエンジンによるEVレンジエクステンダー開発を中止」という日経飛ばし記事が回ってきた。真偽は知らんけど、中止してもなんの驚きもない。というかディーラー側でも「もうロータリーエンジンは止めて欲しい、メンテナンスが大変すぎる」って言ってるところもある。一番の問題は「今のロータリーエンジンオーナーが良い客じゃない」方かも知れない。

YouTubeでごくたまに実名を出して「いじめられています」ってCMが出るんだけど、あれは自費で金を出して告発しているという事なんだろうか。正直価格の割に効果が薄い気もするし、見た人は嫌な気分にしかならんし。Googleももうちょい何とかして欲しいんですが。

「年収1,000万円を狙うのに一番重要なのは年収1,000万円を出してくれる会社に就職するのが一番重要」というTweetで笑う。これって本質情報だよね、そんな年収を出してくれる会社は全体の何%あるのか、少なくとも1割は無いと思うんだが。

旅行中の日記を整理しつつ、改めてて思ったのは「自分で行動しないと何もならん」という事。とにかく凄い事をやってる人は行動力がすごかった。オレも「あれが欲しい!」とか常に宣言しつつ色々行動すべきなんだろうか。

「Kinaco」の写真を見て「Food Fight」が動いてなかったのは惜しかったなと。あれって最高ランクを他人数でガンガン遊ぶと楽しいのです、最高ランクだと頑張っても一人5分も遊べないし。そこだけがちょっと残念、あとオレが行ったときにシニスターが故障してたのも残念、朝イチの時点では動いてたらしいのだが。

フォロワーさんがTwitterの「スペース」をやってたので聴いてみる、なるほどこういうものか。しかし一人でしゃべるのは結構キツイね、リスナーが居ても反応が分かりづらいし。「Vectrex修理話とかやって欲しい」って言われたけど、実はオレVectrexの修理ってやったことないんだよね、故障品をつかんだこともないし、手持ちのが壊れたこともないし。

スペース用に改めてプライムデーで「AirPods Pro」を買っておけばよかったか? とかちょっと思うけど、たぶん気のせい。

本日のネタ。安野モヨコ氏インタビューが面白い、昭和から平成を生きた人って感。しかし同時期の仲間たちが結構亡くなってるのはつらいだろうなあ…。

『新・家の履歴書』インタビュー|安野モヨコ|note

iPad Proレビュー、HDRだとミニLEDディスプレイは凄い効く、逆に言うとSDRだとあんまし意味ないというのは同感。個人的には「今の使い方ならまだ買い換えなくていいかな…」とか思ってる。重たいので持ち運ぶ機会が増えたら考えるけども。

【レビュー】iPad Pro 12.9インチ(2021)と暮らしてわかった「価格の価値」 by 西田宗千佳-Impress Watch

シャープのミニLEDテレビが気になる。やっぱり高輝度に関してはOLEDよりずっと有利っぽい。本命はマイクロLED(LED自体が発光素子になる)だけども。

シャープ、mini LEDの次世代テレビを試作 コントラスト比は100万:1以上 – ITmedia NEWS

コンビニ文化のお話、良くも悪くもコンビニが日本を変えてしまった感はあるよな。

嫌われていたはずのコンビニは、いつの間にか田舎の若者たちの「社交場」になっていた。 | Books&Apps

「クレイジークライマー2」のノーミスクリアって可能なんですな…。