2015年03月02日(月)の日常

目覚ましで起床。案の定よく眠れてない。大きい仕事が終わった後の休みが1日だと足りないなー、休息だけで終わるよ。

外は気温0度に近いけど雨になってて寒い。会社最寄りコンビニにて先週土曜に大量入荷してたハーゲンダッツの在庫を確認したら、見事に全部売り切れており勢いを感じる。ここに無ければもう終了っぽいね。

出社しても特にメールは無し。また研究職に戻ってのんびりと仕事。それにしても体調がよろしくない。月曜日の午前中でビルの暖房が回らないということもあって寒くて具合が悪い。頭痛もしてくるし、つらい。

なんとか午前中をやり過ごしたので昼休みにガッツリと寝るも、午後になっても頭痛が治まらない。なんというか微熱が出てるっぽく、酷くなるようだったら早退かも、というレベルに。

耐えかねて手持ちの薬を探したらちょうどロブ錠とセットで飲む胃腸の保護薬が出てきたので服用。しばらく放置したら効いてきた効いてきた。45分くらい経過でもう気分スッキリ。ありがてえありがてえ。頭痛が抜けるだけでこんなに優しい気分になれるとは…なんつうか洗脳が解けたみたいだなコレ(汗

頭痛がしてる間はあまりに仕事にならないので、いよいよ右Chの動作が怪しい(左Chの方が音量デカい、ヘッドフォンで聴いて左右ひっくり返しても入れ替わるので耳の問題ではなさそう)うちの中華なデジタルアンプの代替品を考える。でもサイズ的に代替品があんましない。中華は長持ちしなさそうなんで避けたいんだけども。

調べたらパイオニアのA-10とか評価高くて良さげだが、純A級だから上に物置けませんね当然。デジタルアンプは発熱が少ないからいろいろと楽ではあるんだが、どうも世間の評価を見ると初期不良が多かったり長持ちしないというイメージもある。

[A-30/A-10 | 2ch オーディオコンポーネントシリーズ | 単品コンポーネント | パイオニア株式会社](http://pioneer.jp/av_pc/components/pureaudio/a-30_a-10/ “A-30/A-10 | 2ch オーディオコンポーネントシリーズ | 単品コンポーネント | パイオニア株式会社”)

探したらヤマハの薄型AVアンプことRX-S600が実売4万しないのにサラウンドL/R出力を使って2chスピーカーのバイアンプ駆動が出来るとか、面白い。ただ流石にクロスオーバー周波数の設定とかは無いみたい。現状ではUSB-DACからの出力がメインだけども、HDMI出力なBDプレイヤーからの音声をスピーカーまたはヘッドフォンでモニタしたいこともあってちょっと考える。調べたらスピーカー2本でバーチャルサラウンドになるし、ヘッドフォンでもバーチャルサラウンド対応。ううむ。置き場所があれば。

[RX-S600 – AVアンプ – ヤマハ株式会社](http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-s600_black__j/?mode=model “RX-S600 – AVアンプ – ヤマハ株式会社”)

あと来年度の社内カレンダーがようやく来た。やっぱり9月の連休は全部出勤なのね…、予想はしていたがあまりに厳しい。

そんな事やってるうちに定時。頭痛は消えたがまだ少し体調は良くないので退社。外は風が強くて寒い。

帰りに買って来たコミックスを読む。「BLUE GIANT」5巻はメンバーが増えてきて一休み、というところか。実はうっかり本誌を立ち読みしてたらラスト近くの回を見てしまったため新鮮味が薄れてしまったのかも。今回コミックスのオマケがほとんど無いのがちょっと残念。

BLUE GIANT 5 (ビッグコミックススペシャル)
BLUE GIANT 5 (ビッグコミックススペシャル) 石塚 真一

小学館 2015-02-27
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「ひだまりスケッチ」8巻も読む。写植の大きさが小さくてメガネないとかなりつらい(汗) これ雑誌掲載時のそのまま縮小なのかな。この手の4コマコミックスって単行本で縮小されすぎてつらいのが多い気がする。

ひだまりスケッチ (8) (まんがタイムKRコミックス)
ひだまりスケッチ (8) (まんがタイムKRコミックス) 蒼樹 うめ

芳文社 2015-02-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コミックスを読みながら先日入手した「タイトーデジタルサウンドアーカイブス Vol.2」の「ナイトストライカー」を聴いてるが、賛否両論あるかもなコレ。あまりに今までのサントラと音違いすぎるw 筐体からこんなクリアな音しねえ。おかげでピアノ・ソロとか音源なりのしょぼい音に感じるとか弊害も、基本いい音ではあるんだけど。

タイトーデジタルサウンドアーカイブ ~ARCADE~ Vol.2 (CD2枚組)
タイトーデジタルサウンドアーカイブ ~ARCADE~ Vol.2 (CD2枚組) V.A.

WAVE MASTER 2015-02-24
売り上げランキング : 1023

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちょっと頼まれて久々に海外のビデオゲームフォーラムを見てみたら、ブラウン管の偏向ヨーク巻き直しとか、規格が違うネックコネクタの変換コネクタとか相変わらずあちらの人はすっ飛ばしておられる。リペア部門で3Dプリンタ大人気みたいな。勉強になるなあ。

一方艦これも回す。菱餅が数日かるく回しただけで4つ揃っていい気分になってたら、週末以降さっぱりドロップしねえ。まさかの1-5,2-5,3-5全部終わらせて、さらに3-3ボス狙いルートを周回しても一個も出ないとか…マジなのか。相変わらず乱数ひでえなあ(汗

本日のネタ。今どきMIDIパッチベイってあるんだ、しかも超強力。ちょっと欲しい気もする。

[MIDI、USB、LAN、WiFi…何でもOK!無敵のMIDIパッチベイ、iConnectMIDI4+ : 藤本健の“DTMステーション”](http://www.dtmstation.com/archives/51899116.html “MIDI、USB、LAN、WiFi…何でもOK!無敵のMIDIパッチベイ、iConnectMIDI4+ : 藤本健の“DTMステーション””)

まさかの「12モンキーズ」テレビシリーズ開始。映画はギリアム監督で大好きなんだよコレ、ただ映画で十分完結してる気がするんだが。BDも出てるけど画質酷いみたいなので、ちゃんとした画質の奴出してもらえませんかね。DVDは持ってます。

[「12モンキーズ」テレビシリーズがHuluに上陸! | ニュースウォーカー](http://news.walkerplus.com/article/55941/ “「12モンキーズ」テレビシリーズがHuluに上陸! | ニュースウォーカー”)

ギャラクシアンの内部構造が面白い。こんな仕組みでいいんだ…。

[ギャラクシアンにおけるタスクシステムの検証 « パピコニアンの倉庫 – 整頓中](http://www.retropc.net/mm/archives/1650 “ギャラクシアンにおけるタスクシステムの検証 « パピコニアンの倉庫 – 整頓中”)

2015年03月01日(日)の日常

10時頃起床。PCが立ち上げっぱなしだったのに、起きたら謎の再起動してて不機嫌。どうやらモニタの電源を入れて、それの認識絡みでGAドライバがブルー・スクリーン吐いたっぽい。

ビデオを消化してたら、仮面ライダードライブが何気に良い話であった、しかしロイミュードの「072」番号が意図的かどうかで評価が変わるなw しかしコレで「神回」は言い過ぎじゃね? とは思う。

その後にどうも体調が良くないので寝込んだら「E.T.」イベントのUSTをすっかり見逃してしまう。うぅすまんのう。

まだダルいけど、用事もあるので17時前になんとか再起動。メガネ屋に行って鼻パッドの調整をしてもらう。いい感じで一安心。しかし最近のメガネ屋ってレーザー溶接機とか高周波ロウ付け機とか常備してるんだな…。

その後にコンビニを回ってハーゲンダッツ華もちシリーズを探すも全滅。諦めてセブンイレブンで「桃レアチーズ大福」を買って来て一時帰宅、うんコレは旨いわ。んで予約していた床屋に移動。帰りに自宅真ん前のコンビニでハーゲンダッツが一個だけ残っていたのでゲット。なんで気づかないのかオレ。

帰宅して晩飯と風呂のコンポ。風呂後に買って来た「ハーゲンダッツ きなこ黒蜜」を食べてみる。…想像以上にまんまきなこ餅なのな。旨いけど、これだったら普通にきなこ餅食べますとしか言い様がない。凝ってる分値段が高いのも納得ではある。個人的にはみたらし胡桃の方が興味あるんだけど、流石に発売再開までお預けかな。

あとはダラダラとビデオ消化したり艦これ回したり。なんか菱餅が全然落ちてこなくてつらい。4個まではサクッと揃ったんだが、そこからが全然。

本日のネタ。ハイレゾ音源のマスターのお話。本当、ちゃんと売りたいならもっとちゃんとしろ、と。

[偽ハイレゾ音源に騙されるな!K2HDアップサンプリング音源に注意せよ! | 同人イラスト・漫画・同人サークル|infernoayase-インフェルノアヤセ-](http://infernoayase.net/archives/650 “偽ハイレゾ音源に騙されるな!K2HDアップサンプリング音源に注意せよ! | 同人イラスト・漫画・同人サークル|infernoayase-インフェルノアヤセ-“)

X68kとラズパイの接続例が面白い。ラズパイはこういうことやらせると便利ですなあ。

[X68000とRaspberry Piをシリアル接続してX68000にネット環境を構築する « パピコニアンの倉庫 – 整頓中(仮)](http://www.retropc.net/mm/archives/1640 “X68000とRaspberry Piをシリアル接続してX68000にネット環境を構築する « パピコニアンの倉庫 – 整頓中(仮)”)

コルグ真空管の記事続き。試奏は次回かよ!

[ASCII.jp:若手エンジニア語る、真空管への思いとNutube試作品の仕様 (1/5)|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」](http://ascii.jp/elem/000/000/984/984381/?mail “ASCII.jp:若手エンジニア語る、真空管への思いとNutube試作品の仕様 (1/5)|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」”)

そいやソニーのZX2の評価が微妙らしい。原因が4極ヘッドフォンコネクタのGND周りらしいのだが、一体どうしちゃったのかソニー。ソニーのヘッドフォンだったらコネクタ問題は起こらないとかそういうオチかな。