2023年12月16日(土)の日常

9時過ぎに起床。昼まで寝ちゃうかと思ってたんだが。ごはんを食べてしばらくしてたら眠くなってきたけど、多分昼前に荷物が届くので眠れない。

予想通りに11時半くらいに荷物が配送された、けど真冬で結露がひどいので開梱した後はしばし放置。

仕事部屋とリビングの模様替えをしてリビングで仕事をする案をずっと考えてるけど、私用デスクトップPCもリビングに持ってくるとなるとWi-Fiが付いて無いのが問題になる。USB3のWi-Fi6のアンテナモジュールって結構高い上にデカい、USBってのも個人的にはあんまし。

改めてマザーボードの型番で調べたらM.2E Wi-Fiソケットが付いていて、そこに対応モジュールを刺してアンテナ線を出せば使えるらしい。Amazonで調べてみたらIntel製モジュール(Wi-Fi6+BlueTooth5)とアンテナのセットでも3,000円ちょっとだったので買ってみることに。仕事に使う分にはWi-Fi6があれば事足りるのです、実際仕事用のノートPCはずっと前からWi-Fiで運用してるし。後は安定して動作すればいいんだけども。

さきほど到着した荷物も十分暖まったっぽいので試運転、そう「YAMAHA THR30II wireless」が届いたのです、ちょっと早めの自腹クリスマスプレゼント。思ったよりはデカくなくていい感じ。どこかで見た気がするって? ぼっちちゃんときくりさんの路上ライブで使ってたアレですよ、いやそれが買った目的では全然無いけども。

ちょっと弾いてみた感じはかなりいい感じ。手持ちのギターはストラトタイプのSSHピックアップで、リアのハムバッカーピックアップの音がどうにも気に入らなかったんだけども、こっちのアンプで聴くと普通にいい音である。実は最初「思ったより音が小さい」と思ったけど、一回フルテン状態でちょっと音を出したら「一軒家でもダメな音量」でビックリした、どうもボリュームが指数変化っぽい。カフェくらいの規模なら行けそう。

気が抜けたのでベッドに横になったら夕方まで寝てしまう、やっぱり睡眠不足だったらしい。そいや先日クリーニングに出したワイシャツを取りに行くの忘れてた、あと寝てる間にAmazonからHDMIケーブルが届いて管理室に預けられてた。…仕方がない外出するか。外出ついでに温泉&外ごはんにしよう。

管理室で荷物を引き取って、クリーニング屋でワイシャツ引き取り。襟元の油汚れも綺麗になっていてよかった。その後は以前から行ってみたかった屯田の「天然温泉あしべ屯田」に移動、しかし途中で迷ってナビを使う羽目に。この辺り微妙に分かりづらい。「天然温泉あしべ(ACB)」は札幌市内に何軒かあったけど、今ではここだけなのかな。

天然温泉あしべ屯田

1Fで入浴料(内税750円)を支払って入場。脱衣場が3F、そこから風呂場に入ろうとするとドアが二枚あって、片方が露天風呂。もう片方が2Fの内風呂という良く分からない作り。温泉なのに足腰が悪い人に向かないという。多分設計時は昭和だろうしなあ。

でも肝心の温泉はとても良かった。雪が積もってる中の露天風呂も、内風呂も良かった。体調がちょっとアレなんでサウナはやめておこうと思ったけど結局2セット決めてしまったし。

そしてこの温泉の目玉は2Fのレストラン、ここがめっちゃメニュー豊富で有名。寿司まで握ってくれる。注文は一番人気らしい「釧路風スパカツ(内税1,000円)」にしてみる。サラダも欲しかったんだけど、シェア前提のサイズしかなかったので諦め。スパカツは普通に旨かった。

帰りにコンビニに寄ってサラダだけ買って帰宅。帰宅してからサラダをもりもり食う。一息ついたらめっちゃ眠くなってきたけど我慢。

Amazonから届いた荷物は48Gbps対応HDMIケーブルであった。ケーブルが原因じゃないのは既に分かってるけど、とりあえず交換はしておく。なんか心なしかモニタ側の信号検出が速くなってる?

昼に届いたTHR30IIでギター練習。…これ「上手に弾けば今までよりいい音」「下手に弾けば今までへぼい音」になるな、つまりは弾いた状態の良し悪しが良く出るようになった。初心者ほどアンプにはそれなりに金をかけるべきなんでは? アンプが良くないと自分の演奏の善し悪しも良く分からんと。つまりはそういうことか。

本日のネタ。いきなり5万円する据え置きカットミルマシンはどうなのか、いやしかしその程度の出費で旨いコーヒーが飲めるのは確かに凄いのかも。

カフェをぶち抜くコーヒーは誰でも淹れられる|sumiren

なんかすごい内容らしいのでメモ、中身はまだ見てない。

【11万文字越え】プログラミング初心者に贈る即戦力ガイド #Python – Qiita

現在の札幌の路面状況がよくわかる動画、ABSやVDCの動作音もバキバキに入ってる。こういう路面だとよっぽどの用事でもない限りは走らん方がいい、歩行者も横断歩道で確実に車が止まるなどと思うな。

2023年06月13日(火)の日常

いつものように在宅勤務。ここ最近は早めに寝ても十分に眠れなくてちょっとしんどい。

自動車関係クラスタが騒いでて何かと思ったらトヨタが大量に新技術を発表していた。「ギガキャスト」って一体、にしてもつい先日出た東洋経済の「ギガプレスに手を出さない日本メーカー終了」という記事のタイミングが素晴らしすぎる。しかもテスラに比べて設備サイズや事故時の対策もしっかり考えられているし。

トヨタ、クルマの未来を変える新技術を公開 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

つい先日まで「メガキャスト技術」って言ってたのを「ギガキャスト」って名前にしたのは、多分「トヨタはメガでテスラはギガだからテスラの方が凄い!」というアレな言い方を防ぐ意味もあるのだろうなあ。テスラもトヨタも「ギガって何がギガなの?」って言ったら答えてくれないと思うけど。ギガプレスに関しては下のリンクを参照。

【テスラの強み、ここに有り!】ギガプレスがクルマの製造を変える | クルマのイマがわかる モビイマ!

こういう技術話を見て思うのは「魔法なんてない」って事だ。どんな技術も地道にやっていくしかない、BEVになって既存自動車メーカーが新興メーカーに潰されるなんてことはあり得ないし(そもそもなんで思うのかが分からんが)、あらゆる事象は物理の壁を壊せない、「10分でバッテリー満タン」って言われても「そんだけの電力をあちこちに配電出来るか?」で終わるし。

「ジャンプ+」編集さんが「うちの漫画は海外でも売れている、海外での印税の方が大きい漫画家も珍しくない」というTweetをして夢があるなあと。多分「SPYxFAMILY」や「怪獣8号」辺りが該当してるんだろう。これで掲載料とかが改善されりゃいいんだけども。

昨日から軽い蕁麻疹が止まらぬ、正直ちょっとしんどい。単純に眠れていないんだろうなあ。

おひるごはんは味の素の冷凍チャーハン、安かったので久々に買ってきた。たまに食べると旨いんだよね、すぐ飽きるけども。

午後に「スナックバス江」のアニメ化の報道が、カウントダウンイベントみたいなのをやってたから予想はしてたがマジでやるのか。ついに札幌北24条が聖地になってしまうのか、そしてまさかの財界さっぽろTwitterアカウントが反応してて笑う。

定時でおしごとおわり、仕事で自分が担当している範囲が広すぎて本当に終わらない、マジで誰かに助けてほしくなってきた。

昨日のニラレバのために買ったニラが半分余ってるからニラ玉でも作るか、と思って何となくでやってみたら「ニラ入り卵焼き」が完成した、完成イメージがボヤッとした状態だとありがち。味は良かったんだけども。そもそもニラ玉ってどんなんだっけ? 思い出そうと思っても天津飯のごはんに乗ってるやつが出てきて「それは違う」ってなるし。

札幌はちょっと前まで最低気温が10度切るくらいだったのだが、ようやく暖かくなってきたので体質が夏向けになってきた感。毛布に続いてタイツやら半纏とかの暖かグッズをようやく仕舞う。

今日のゼルダToKはハテノ村の村長選を終わらせたけどゲルド村には行けそうもないのでウォトリー村を強襲、TLで結構「苦労した」という人が多い&まだハート10個なので不安だったのだがひたすらヒット&アウェイに徹していれば割と大丈夫? ボスも倒してあと三匹くらいだったのに止めを刺し損ねたリザルフォスに画面外から攻撃されて終了。こういうときに限って妖精のストックが無いのに気付いてないし。明日に装備を整えてもう一回やれば大丈夫だろ(フラグ

どっちかというとウォトリー村近くの祠での「一身の戦い」の方がずっと厳しいと思う。でも「一身の戦い」は装備に関しては完全イコールコンディションという意味では気楽でもある。

にしてもゼルダToK、さんざん言われてるけど安定動作しすぎて怖い。BoWの時も普通にやってればそうだし、ゲーマーがさんざん弄っても進行不能になるようなバグはほとんど無かったから本当にすごい。オープンワールドアクションなんてバグの温床になりがちなのに。

本日のネタ。やだちょっと面白そう、ここまでコストをかけるより普通は2ペダルのシーケンシャルで良いんだと言われたらそれはそうなんだけども。

マニュアル車のBEVをトヨタが発売!? エンストも再現、市販化は「そう遠くない」 | レスポンス(Response.jp)

日本の住所表記についてゼンリンの意見。そもそも日本語自体の表記ゆれがデカすぎるんだよな。

ヤバいと話題の“日本の住所表記” 何がそんなに大変? ゼンリンに聞いた(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

画像生成AIに関してはいまだにスッキリしない気分なんだけども、アニメ絡みは希望がある気がしている。アニメ動画自体が全て人力でやるもんじゃない気もするし。

オジサンが美女に…… 動画制作会社からAI活用の作例 – ITmedia NEWS

「すごいけど欲しくない」という人の意見がまさにソレだと思う、なんで作った。「視力矯正が必要な人でも裸眼で行ける」みたいな話もあるけども。

電書専用E Inkメガネ「Sol Reader」予約販売開始 「読む」特化のローテク単機能 | テクノエッジ TechnoEdge

おにたまさんの「ナイトドライバー」解説が面白い。「ニュルブルクリンク」の説明かなと思ったら案の定、「ニュルブルクリンク」は実機が残ってないっぽいのが本当もったいない。あとナイトドライバーって確かATARIのオブジェクト(スプライト)回路の元祖って話を聞いた記憶があるけど実際どうなんですかね?

2023年05月26日(金)の日常

出社のため普段より一時間早く起床。正直言って出社がめんどくさい。

出社前に会社最寄りのファミマでお茶を二本買う。ファミマはいい加減に飲料用冷蔵庫の照明を復活してくれないかなあ、全体的に店内が暗くて朝から気分が滅入ってくる。

ついでに通り道にある「まいばすけっと」に寄ったら卵が売ってたけど買わず、買えるかどうか運次第なんだなやっぱり。

出社したら机の横にデカい箱が。数年前から「新しいの買ってくれ」と言い続けた仕事用PCモニタがついに会社に届いてた、でも話には聞いてたけど公共交通機関で持ち帰っていい箱のサイズじゃない。後でクルマで取りにいかねばならん。これNDロードスターとかだと持ち帰れないサイズだ。

仕事は自宅で開発してたものを会社PCで動かすのに右往左往、この手間暇があるので出社したくねえのですよ。

おひるごはんはCoCo壱で旨いと教えてもらった「ハッシュドビーフ(内税718円)」(一部店舗のみ)をようやく食べる、ついでに「シーザーサラダ(内税220円)」も付ける。値段の割には玉ねぎもトロトロで確かに旨い、カレーと同じトッピングも出来るとのこと。

だがなんか多い、ごはんの量はレギュラー300gにしたのだが妙につらい。後で「辛さによる食欲促進がないからでは」と言われてなんか納得する。

にしても札幌駅北口側、エルムビル(スマイルブームの入ってるビル)の通りの飲食店が激減してびっくりした。新しいビルでも建てるんですかね。

ローソンでコーヒーを持ち帰って午後も淡々とお仕事。15時にお茶休憩にしようと思ったら会社に買い置きのお菓子がないんだったか、昔は羊羹とかストックしてたんだけども。

定時で退社。帰り道にあるカフェ、タピオカブームの頃は行列が出来てたんだけど空きテナントになっていた。店自体はタピオカブーム以前からあったと思ったけど、あのブームは結果的に良かったんだろうか。

帰りに床屋でサッパリ、ばんごはん用に吉野家の唐揚げ単品をテイクアウト。

帰宅してMBAをUSB-Cハブに繋いだら、なぜか映像が出なくて四苦八苦する羽目に。結局再起動して復帰。こう見えてもMBAはWin11よりよっぽど安定しているんだけど、たまにトラブルが発生した際に結構大変なイメージ。

夜になってもおなかが減らない、けど食べないとダメっぽいのでばんごはんはごく軽めに。ここ最近は空腹感と体が栄養を欲するタイミングが全然合わない気がする。吉野家の唐揚げはなかなかデカくて美味かった。

ニュースを見て思う、なんでマスコミは凶悪犯罪が発生するたびに犯人と犯行動機を分かろうとするんだろう。犯罪者の心情が分かるというのは、すなわち自分もその凶悪犯罪を犯す可能性があると認めてるに近いと思うんだが。

今期はなんか見てるアニメが多い。「推しの子」7話、ラストがアニメの強みを活かした演出でゾクゾクって来た、すごい。原作は読んでないけどそろえるかちょっと悩む。

今日のゼルダToKはゴロンシティ途中の大妖精一人目に出会うまで、大妖精はBoWだと中盤以降に出た印象があるけどToKは割と早くに出てくるのね。そしてプロコンがやっとバッテリーLOWになったので充電しとく。

本日のネタ。まあ覚悟はしていたけど厳しい、新書が1,000円超えるってのも厳しい。

コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか – みんかぶ(マガジン)

Ajaより前のアナログ盤がめっちゃ入手難なんで嬉しい、「The Royal Scam」だけ当時の持ってますがCDと全然音が違うし。ただAmazonで買えるようになってるけど海外でのレビューがめっちゃ評判悪いのでちょっと躊躇する。サブスクでもう配信してるっぽいので試しに聴くか。

スティーリー・ダンのリイシュー企画第1弾 『Can’t Buy a Thrill』リマスター版 全曲公開 – amass

スティーリー・ダン『Countdown to Ecstasy』 ドナルド・フェイゲン監修の超高品質レコードで再発 – amass

CX-5/8のアーキテクチャ(FF+マルチリンクリアサス)を残すかどうかって話なんだろうなあ。 CX-50はCX-30ベースなので次期CX-5もそうなる可能性はある。すると多分現行の乗り心地に満足してる人の不満が出るところまでワンセットだと思う。オレはCX-5の乗り心地にすげえ不満ですがね。

オーストラリアマツダの関係者が「CX-5」の次期型が存在する事を再び明言、ただし登場は2025年以降か? – つらつらとMAZDA

面白い、大規模プロジェクトだと無視できない差なんだろうなあ。昔はコンパイラ自体が遅くてフルビルド30分とか待たされたという話は何回もしましたよおじいちゃん。

[速報]マイクロソフト、開発環境向けにビルド高速化を実現する「Dev Drive」発表、新ファイルシステムなど採用。Build 2023 - Publickey

凄いけど誰が買うんだろうか、額面との価格差…。

スペースインベーダー45周年 公式記念プルーフ金貨/プレミアムキャラクターグッズ通販サイト「PREMICO」プレミコ

2023年03月08日(水)の日常

目覚ましで起床。だるいけども在宅勤務。

TwitterにマクラーレンF1の内装動画が流れてきたけど、細部のスイッチ一つとっても普通のマスプロダクトじゃないのが分かってすごい。航空機みたいだコレ。確かウォッシャータンクの蓋がチタン削り出しなんだよね。なんという贅沢。

仕事がひと段落したタイミングで散歩を兼ねて外出。駅前イオン(元ダイエーなのでショボい)の本屋に来たけど「ミニマル料理」は置いてなかった、通販するかまだ悩む。食料品売り場で買い物して、コンビニで立ち読みしてから帰宅。歩道にまだ雪がたっぷり残ってて歩きづらい。

おひるごはんは買い置きのカップヌードルPRO+コストコ12穀オーガニックパン、カレーフェスは昨日でとりあえずゴールにした。胃が荒れてるんだよ、お金もかかるし。新規製品分は全部食べたと思うので満足。

「MZ-700の野球拳」の画面を画像生成AIに突っ込んで今どきの作風にする、というのを見る。マジで? あのキャラクターグラフィックをAIが人間として認識したんか? 正確に言うと一回Cannyフィルタかましてるらしいがそれにしても。そういう抽象的な解釈(シュミラクラ現象を見つけるとか)はAIの得意分野ではあるけども。

ハドソンHuPACK・野球拳の世界

「エンジンルームの整備性がすごく悪いイタ車」の写真を見る。てっきりデルタとかと思ったらまさかのアルファロメオ・ステルヴィオ・ヴェローチェだった。つまりは現行車種。マジか。
デルタはボンネットさえ外せばそこまで整備性はアレでもなかったけど、正直ステルヴィオの方が酷い気すらしてくる。そりゃBEVにしたがる気持ちも分からんでもない。

仕事をしてたら妙に息苦しい。CO2計測器は1,500ppm以上になると「部屋の換気をして下さい」って出るのだが、それよりちょっと前の1,300ppm位で息苦しさを感じる。これはCO2計測器で可視化されたからそう思ってしまうものなんだろうか? 良く分からぬ。仕事はそこそこ進んで定時でおしごとおわり。

「味噌」を買ってきたので初めて味噌汁を作ってみる、いや家庭科の授業や実家で作ったことはあるんだけど、言われたとおりにやってるだけなので。自炊をするとどうしても余りがちな野菜の処分に悩んでたけど「味噌汁に全部ぶちこめばいい」と気づいたのでそうするのである。

とりあえずにんじんとじゃがいもを適当に切って、冷凍したスパムの切れ端もあったので実家から頂いたシリコンスチーマーでレンチン。柔らかくなったらお椀に突っ込んで電気ケトルで沸かしたお湯を入れてそこに「ほんだし」と味噌を突っ込んで溶かす。これだけでちゃんと味噌汁にはなる。なるほどコレはお手軽でいいかも。

「僕の心のヤバイやつ」8巻が配信されてたので読む。ようやく、というか。これでもう終わりでいいんじゃね感もある。これアニメと同時に完結するのかな。

ギターの練習、どうもソファに座ると手の位置が固定されなくて良くないのでちゃんとした椅子に座ると全然弾けない。まあそりゃそうだろうなあ。踏み台は無くても行けるけど、あった方が圧倒的に首と肩が楽になるっぽい。メーカー製のでも安いのがあるのでサウンドハウスにピックと一緒に注文。椅子も欲しいけどドラムスローンで代用。

時間が出来たのでGT7+PSVR2で遊ぶ。ソファに浅く背筋を立てて座ってプレイエリアを設定した後に背もたれによりかかるようにする(つまり視点を後ろ+下にずらす)と良い感じ。情報表示を全部削ると一部映り込みのフレームレートが遅い部分があると違和感が出るくらい。これでハンドルコントローラだともっと凄そうだな、兄貴からまたG29を借りるか?

ヘッドホンにPulse3Dを使ってみたけど、ちゃんとPSVR2と干渉しないようにはなってるのね。デフォルトで付いてくるイヤホンよりは大分マシ、なによりボリュームボタンが付いてるのがデカい。なんでPSVR2はヘッドホンボリュームの物理ボタンが付いてないのか。メニューから音量調整とかめんどくさすぎ。

首都高を走ってると「背中から太陽が当たる」ような場面で背中が熱くなるのを感じる、人間の体って面白い。しかし鈴鹿サーキットを走ろうと思ったら画面が暗転して進まない。仕方が無いのでPS5の電源を強制切断、再起動したら「正しい手順で電源を切ってください」って言われる、それが出来ないんだよ。

しかしコレが再現性ありで三回やって三回ともハングする。GT7はこないだ増設したSSDに移動させてるんだけど、その増設SSDがダメなんか? だとしたらめんどくさいなあ。とりあえず一回削除して再インストールしてみる。容量がデカいので待たされる。んで結果としては治って一安心。移動の際にデータが化けてたんだろうか。

今日はずっとGRヤリスで走ってたけど、これが超オーバーステアで困る。楽しいけども速くはない。実車はモード切替で駆動力配分が出来るんだけどGT7には無いのだろうか。

本日のネタ。色々と面白い話が満載である、にしてもこのカゴ凄いわ。

『盗まれる』から『買う』に。老舗の工具箱屋がカゴを作ったら、年間数十万個売れるようになった話|唐金祐太|note

まさかのNES向けプログラミング言語とは。アセンブラの高級マクロではあかんのか感もあるけど、あかんから作ったんだろうけども。

NESFab

MSXのミニチュア…ミニチュアの中にラズパイZeroを入れてそこでMSX0を実行しよう(やめなさい

海洋堂が手掛けるMSXのミニチュア制作決定か – HOBBY Watch

程度極上のプジョー106S16が180万、今だと逆に安く見えるなあ。まだ新車が売ってた頃に通勤路のホンダで出てた中古車がほぼ同価格だった記憶、帰りに見に行ったら既に売れてた。

第253回:これ以上速い必要は1ミリもない 【カーマニア人間国宝への道】 – webCG

ChatGPTにネタ出しを手伝ってもらう話。こういう補佐には現状でもそこそこ使えそう。そのうちネタ出しから実装まで全部AIがやってしまったりして。

ChatGPTに新しいロジックパズルを考えてもらう。それが本当に新しいかの保証はないけど – ABAの日誌

2023年01月19日(木)の日常

なんか眠れず、最近はベッドに横になった瞬間に深い眠りに入って一時間半くらいで一度目が覚めてしまう、というパターンが多い。最初の深い眠りで満足しちゃってるんかな。

今日は特にひどくて5時頃に目が覚めて、いつものように二度寝しようとしても全然眠れず。結局6時過ぎに諦めて起き上がる。腰と股関節の違和感がなけりゃ眠れそうなんだけども、寝てて「痛い」というほどではないけど妙な違和感がずっと取れない。

あさごはんを食べてゴミ出しをしてコーヒー淹れて飲んで、ここまでやってまだ7時半前。もう今日の仕事は終わった感すらある。コーヒーを飲みつつNHKのニュースを見ていたらアメリカ、二ヶ月連続で小売売上高が減少してるらしい。今の利上げとインフレ状態でそれすげえまずいのでは? 利益高が減少じゃなくて売上高減少だぜ?

今回の騒ぎでTweetDeckを導入した人が居たので何回か挫折している導入テスト。TweetDeckにブラウザ拡張機能のBetter TweetDeckを導入すると時刻表示が絶対表記に変更出来るのが大変宜しい。公式で絶対表記も選べるようにならんか。

ただMac版ChromeからMagic TrackPadで動かすと異様に縦スクロール速度が速くて面食らう。FireFoxで試したら普通だし。あとTweetのスレッドを開いた後とかにTrackPadを左から右スワイプで戻らないのが残念、Webアプリだとこの辺りで制限があるのかな? そして更新時の挙動がやっぱり個人的に気に入らない、ぶっちゃけWebと変わらない。ので導入は諦める。良いところもいっぱいあるんだが。

Apple HomePodの新型が出た。先代は買った人が皆絶賛してるので気にはなる。Apple TVと合わせるとeARC対応になるのがデカい。そこまで揃えるとかなりの出費なのだけども。

第二世代HomePodは4万4800円で2月3日発売。室温・湿度センサやUWBチップ搭載になったSiriスピーカー | テクノエッジ TechnoEdge

勤務時間なのでおしごとかいし、ぶっちゃけ眠い。

長時間のAI学習をやる必要が出てきた、データは会社に置いてある分で済むのでリモート経由で会社のAI向けPCで学習プロセスを走らせる。見積では48時間くらい、電気代の心配がいらないのが本当心強い。

Twitterで札幌ハドソンショップが札幌丸井今井一条本館5Fになってる古い広告を見る。思い出したけど札幌丸井今井一条本館は3Fがほぼワンフロアまるごとパソコンショップになっていた時代があったけど、その前、確かSHARP X1が販売開始された頃に行ったらハドソンショップが単体でやってた記憶。あれは5Fだったのか、と思ったら5Fから4F、4Fから3Fに移動したらしい。

オレの知るdb SOFTは池内地下1Fだけど、そのあと別拠点に移っていたのも知らなかった。もうちょっと言うとdb SOFTになる前のコンピュータランド北海道名義で池内地下に入って、その後にdb SOFTに名称変更したとのこと。この辺りの資料とかどこかにまとまっていないんですかね。マイコン北海道を調べるのが一番確実っぽいけども。

おひるごはんは冷凍ビビンパ。お手軽だけど紙製の容器で「食器が不要です!」ってタイプの冷凍食品はなんかわびしい気分になる。

午後も仕事を進めるが、久々に左目の調子がかなりよろしくなくてしんどい。以前iHerbで買ってた目のサプリがそこそこ効いてたのでまた買うか悩む。とか思ってたらこのタイミングで「下手な目薬やサプリより『遠くを見る』のが一番効く」というTweetが流れてきたのでそうする。にしても今日はめっちゃ寒い。

某NPOとかの界隈、毎日毎日「そんな手段で稼いだ金で食うメシはうまいんか?」案件が出てきてうんざりする。該当者は「うまい」と思ってるからそんな手段に手を染めるんだと思うけども。「こども食堂」の件はちょっとショックだ、地元のが駅前の結構な立地にあって中で食事してる人も別に困窮していなさそうだったので納得はした。

定時でおしごとおわり。寒いせいか肩こりがひどい。

ばんごはんは「太るよなあ」と思いつつも、お腹が空いてるし冷凍庫にあるものは食べて処分しないということで味の素の冷凍餃子を焼いて食べた、旨し。

食後に「札幌市内の店舗閉店情報」というのを見てたら、白石の「オムパレス」がすでに閉店しててビックリした。店主の健康上の問題とのことで公式ホームページにも書いてある。ちょっと前に初訪問して、気に入ったからまた行きたいと思っていたのに。

オムパレス | 元祖オムライスのパイオニア

アーケードアーカイブスにようやく「フェリオス」が来た、めでたい。その一方で「フェリオスのデモが恥ずかしい」という話が、いや「ゼクセクス」は恥ずかしいけど「フェリオス」はいいんじゃね? 基準が今一つ謎だが「絵がまともならある程度は許される」辺り? 「出たな!ツインビー」とかも恥ずかしくはないな。

艦これはデイリー・ウィークリー出撃を全部片づける、地道に大変だったけどおかげで「出撃系任務の全クリア」を確認、良かった。工廠系も出来る所は済ませて、ついに任務ページは一時期20ページ近くあったのが3ページまで減って残り13個に。いやめでたい。

ただ残りの工廠系任務がかなり大変。「94式高射装置」とかの「装備が必要だけど開発出来なくてドロップ艦を改装しないと入手できない」奴を要求されるし。あと開発は出来るけど出現率が低い「紫電改二」を大量に要求する改修がツライ、おかげでボーキが5万くらいすっ飛んだ。頑張ったので「揃えておきたい装備」に関しては大分揃ったけども。

任務をクリアして大量に戦果を稼いだおかげで呉鎮守府でのランキング10位にまさかのランクイン! マジか。月末に向けてズルズル落ちるんだろうけどランカー報酬は貰えそうな気がする、うれしい。あとは備蓄しつつのんびりやります。

とか思ってたら公式から「明日のメンテで7-5を実装するよ(意訳)」とのお知らせが。7-5はたぶん戦果が貰える系、という事は月末までにクリアしておかないとランクがかなり下がる。という訳でもうちょっと頑張らないとダメそう。メンテのついでで新規任務も増えそうだし。

「お兄ちゃんはもうおしまい!」、相変わらず動画が凄いけど3D CGとのハイブリッドアニメなんだよな多分。ここまで手描きと3Dの親和性が高くなるなら別にCGでもいいじゃん、という気にはなってきた、「チェンソーマン」もハイブリッドだけど気にならなかったし、たぶん現場ではめっちゃ大変なんだろうけども。

にしてもかえでちゃん、デカすぎね? と思ったら原作では割と普通のサイズで驚く、いや原作でも一般的には十分デカいサイズではあるのだが今のマンガが全般的にデカすぎ。なんでここまでデカくしたのか。

本日のネタ。「内輪受け」とか言われてるインタビューだけど個人的には好印象。ただ市販ソフトの提供はもうちょい頑張って欲しい感もある。

「クラファンで本体完売」偉業達成の「X68000 Z」新情報続出!開発部長 VS X68ガチオタクの熱闘インタビュー、その結末は…… | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

確かにロータリーエンジンのコンパクトさは有利なんだろう。PHEVという仕組み自体が欧州だと「中途半端」と言われてるっぽいので今後どうなるのか。北米市場が経済危機でピンチに陥ったとして(個人的には十分あり得ると思ってる)マツダは本当に大丈夫なんだろうか。

欧州マツダ副社長が海外メディアのインタビューで「MX-30 R-EV」に搭載されたロータリーエンジンの開発について証言。 – つらつらとMAZDA

もう16周年、4までは全部クリアしてるけど初代はキャンペーンもすごく面白かったんですよ。

「Gears of War」日本発売16周年おめでとう! このゲームとの出会いが筆者の人生を変えた – GAME Watch

ハンコンって自作出来ちゃうものなのね、ただ3Dプリントだと正直強度が心配だけども。

DIYハンコンをRaspberryPi Picoで作る — スイッチサイエンス

メモ、色々と楽しみ。

「浦沢直樹の漫勉neo」新作に手塚治虫、水瀬藍、寺田克也、島本和彦 – コミックナタリー

2023年01月18日(水)の日常

目覚ましで起床、昨晩は久々によく眠れた気がする。いつも通りに在宅勤務。

会社に置いてあるPCをリモート操作してるのだが、これが毎回「OSの更新があります」って通知してくるのに実際にはグループポリシーでWinUpdateが止められている状況がもう数か月も続いている。弊社の情シス、仕事してないどころか存在してない気すらしてきた。WindowsもWinUpdateが権限で止められてるのに通知してくるなとは思うが。

Twitter公式アプリ for Macを引き続き使用中、今の所の不満はウィンドウ位置とかのバカさ加減と、選択したTweetをブラウザで開く手段が無いっぽい辺り。ブラウザで開くのはURLをコピーするか、ブックマークに放り込んであとでまとめて処理するか。ブックマークが使えるだけかなりマシではあるけども。

あとURL付きTweetのURLを叩いて記事を別ブラウザで読んでから元TweetをRTしようとしたら「まずは記事を読みませんか?」って聞いてくるバカさ加減はどうにかならんのか、デフォルトブラウザをSafariにせんとダメとか?

おひるごはんはちょっと前に箱買いしたカップヌードルPROと冷凍焼きおにぎり。週一くらいで食べないと賞味期限が来てしまうのを忘れてた。まあ節約と思おう。

午後も淡々とおしごと。休憩時間にコンビニ行こうと思ったら吹雪がマジでヤバいので取りやめ、すぐそこのコンビニに行くのもあかんレベル。

ポストを見に行ったらやっとプリウスのカタログが届いたので読んでみる。記事には出てない運転支援・安全・駐車支援周りがすげえ面白い。バイワイヤ制御とセンサー類と通信機器ついてればあとはソフト次第でいくらでも出来る。クルマに乗ってなくてもスマホによる駐車支援機能でクルマを出し入れ出来ちゃうのにはすこし驚いた、法規制かなんかで出来ないと思ってたので。

ただクラウンもそうだけど薄型のLEDヘッドランプは吹雪に弱いんでないのか?という疑問はちょっとある。この車両価格でALH(アダプティブLEDヘッドライト)じゃなくてAHB(オートハイビーム)なのもちょっとつらい。

仕事をしてたら吹雪が止んだのでコンビニに買い物に行ったらスマホを忘れてしまう、でも財布は持っていたので現金で支払い。コンビニで現金支払いとか5年くらいやってなかったかも。セブンイレブンの「支払いだけセルフレジ」で現金払いって初めてのはずだけど、あれって店員さんが居る意味はどこにあるんだろう。

冬になってサコッシュをやめてスマホをコートのポケットに突っ込むようになってから忘れる頻度が上がってる、気を付けないと。

定時でおしごとおわり、なんかやたらおなかがすいた。カップヌードルPRO+焼きおにぎりだと足りないんだろうか。

FGOでニトクリスオルタが実装、ああ第7章前半をまだやってないしなあ、と思ったら第7章前半をクリアした人から「知らんがな」と言われてて笑う、そういうところやぞ。呼符で召喚出来たのでレベルマに、素材が足りなくてスキルがLv.8までしか上げられん。

ごはんを食べつつNHKを流し見してたら吹雪などの立ち往生で「まずTwitterで情報収集する」ってあって、ちょっと色んな意味でハードル高くない?とかちょっと思ってしまった。Twitterがそういう用途に向いてるとも思えないんだけど、まあ一番お手軽ではあるけどそれ故にデマも多いし。

引用RTをした相手にリプライで絡むと「????」みたいな反応をされる、というのを見てやっぱり通知が行くことを知らない人が大半なのだなあと。暴言を吐いて遊んでたら実は全部本人に筒抜けと。それはそうと公式では出来ないはずの「鍵垢の引用RT」は正直勘弁して欲しい。TweetのURLを貼り付けるだけで出来ちゃうしなあ。

艦これ、ついに出撃関連のクォータリー・イヤーリー任務まで全部終了!いや長かった、メモによると単体出撃が64個、クォータリー・イヤーリー出撃が22個。一ヶ月と一週間で我ながら頑張った。あとはデイリー・ウィークリー出撃も全部潰して「出撃任務無し」の状態にしてみたいのだが、流石にちょっと疲れたので明日にしておく。

問題は工廠任務が単発・クォータリー・イヤーリー合わせて17個ある事。しかも「正直労力に合わない」任務も多い、でも「全部の任務をクリア」なんて到底無理だと思ってたけど十分出来そう。工廠に関しては今月中に出来る所はやっておく予定。

そんな訳で実家からもらったいいプリンを食べる。おいしい。

クラウドファンディングを受け付けていた「X68000Z」の本体が売り切れになったらしい、凄いなコレ。買ってはいないけど応援はしたい。

「新型コロナの扱いが2類から5類になる」という記事で色々と騒然状態。でも報じてるのが産経だけなんだよなあ、これの信憑性ってどのくらいあるんじゃろうか? まあ現政府ならやりかねない、とは確かに思ってるけども。

ホビージャパンが出す陸上自衛隊74式戦車のキット、予約が本日までとのことで悩んだけどポチってしまった。いい加減積みプラモも崩したい。

YouTubeを見ながらソファで寝落ちしそうになったので、日付が変わる前にとっとと就寝。

本日のネタ。結局何の解決にもなってない、Twitter JPで変なトレンド操作・シャドウバンが復活したって話もあるし、一体何が何だか。

Twitter、サードパーティアプリ停止は「APIルール施行の結果」(どんなルールかは説明なし) – ITmedia NEWS

ひどいとしか言いようが。もっとも1,000万円とか開発費で考えると全然足りない気もするのだが。

クラファンで約1000万円を集めたゲームの責任者、資金はゲーム開発費のため募ったのではなかったと主張。「開発費の問題を解決したい」と呼びかけたにも関わらず – AUTOMATON

4004及び周辺ICがいまだに普通に動いちゃうの、よく考えたら結構凄いな。すごく面白い。

Intel 4004 (その5) Mask ROM 4001を読んでみる – ブログの練習

いいお値段するけどちょっと欲しい。ケーブル無しの中継コネクタ形式にすべきでは。

伝送情報が見える“LEDディスプレイ付き”光HDMIケーブル – AV Watch

ちょっと良さそう。値段も高くは無いので買うかどうか思案中。

秘密基地感が増す僕たちのプラモ製作机。「ウェーブ モデリングシールド」で特別な場所を作ろう! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

アイラップ、使いこなすと色々と便利とは聞く。今度試しに買ってみるか。

もうゆで卵から作らない。最高に簡単になる賢い「たまごサンド」のつくりかた。

2022年12月12日(月)の日常

目覚ましで起床。「在宅勤務でもベッドから机までが通勤」と見かけたので、そういうつもりでやっていくw

NHKの「あさイチ」が「妬み」特集だったのだが、オレ個人は正直そういう感情が希薄である、皆無とは言わんけどみんなってそんなに他人を妬んでるん? 羨ましいとか諦めの感情はあるけど普通そこで止まると思う。

とか思ってたらはてなブログで(敢えてリンクは貼らないけど)「男性は嫌いなものに対する耐性がめっちゃ高い、女性はそうではない」と主張しているのが話題になってた。正直男女の性差じゃなくて個人差じゃねえの?って気はするんだが。でも女性作家でよく言われる「作者に極力バレないように気を遣う」くせに「即売会で頒布する」のは本当オレにはよく分からねえ。

北海道マツダにCX-60 PHEVの試乗車が入荷したらしい、全国でもまだ北海道と大阪のみというのが意外。店舗は調べたら琴似店であった。琴似店はそんなに遠くないので一回行ってみてもいいんかなあ。PHEVは別に興味はないので試乗はしないけども。

「電動スロットルはレスポンスが悪いからワイヤースロットルに限る」と言ってる人に「引っ張り遊びもデカいワイヤー引っ張る物理スロットルに比べてステッピングモーターで駆動する電動スロットルがレスポンス鈍い訳がないだろ、他の要因だ目を覚ませ」と諭しているTweetを見た。そりゃそうだな、環境対応でエンジンそのものの応答性が落ちてるんだろう。実際ECUマッピングで幾らでも変えられるもんだし。

おひるごはんは冷凍炒飯に飽きたので冷凍ソース焼きそばと焼きおにぎりが復活。もうちょっと「冷凍庫にストック出来てすぐ食べられる」やつのレパートリーを増やしたいのだが。

午後に仕事をしていたら水木一郎氏の訃報が、こないだの車椅子姿が本当にギリギリだったのか。ご冥福をお祈りいたします。泣きそうなので水木アニキの曲は聴かない、本当にオレの一部だったんだよ。

定時でおしごとおわり。その後にその直後に電工二種の技能試験の練習をやってみる。ストップウォッチ使って開始から終了まで測ったら、途中でいくつかミスを修正したとはいえ試験時間の40分ギリギリオーバーしていてマジか、って気分になる。想像以上に余裕がないから練習しないとダメだコレ。

風呂上がりに自炊開始、昨日スーパーで普段は見ない厚切り豚肩ロースの見切り品があったので、これで前からやってみたかった厚切り肉でのしょうが焼きにチャレンジするのです。

肉はいわゆる「筋切り」ではなくて、全体に斜めに5mm幅くらいで肉厚みの半分くらいに切込みを入れる。片面が終わったら上下にひっくり返して裏面と直交するように切込みを入れる。つまり表裏で90度方向を変える。これがポイント。にんにくとしょうがは生すりおろし、久々にゼスターグレーターを引っ張り出したけどかなり楽、買っておいてよかった。

元のレシピでは玉ねぎは無かったけど、個人的にはしょうが焼きには玉ねぎは必要でしょうという事で1/4玉をスライスして加える。肉が焼けたら一度取り出して食べやすい大きさに切ってからさらに盛る。

マジで旨いわコレ、「これが食べたかった」って感じの味。安い肉でそれなりに固いはずなんだけど、実際に食べてみると「食べ応えがあるのに柔らかくて食べやすい」状態、筋があって噛み切れないとか全然無い。この切り方はとてもいいなあ。しょうが汁を吸い込んだキャベツ千切りがまた旨い。

二枚焼いたけどもう一枚は明日食べる。にしてもしょうが焼きってかなり楽な部類の料理なのね。こないだ作ったレバニラ炒めを10とするとしょうが焼きは3くらいの手間しかかかってない。レバニラ炒めもレバーの下処理と揚げ焼き以外は別にめんどくさくはないんだけども。あと引っ越しと同時に買った26cmのフライパンのフッ素コートがもうダメ、新しいの買わないとダメか。

仕事が終わった後に電工二種の勉強をして、風呂に入ってごはん作って食べてのんびりしてたら22時ってマジか。時間が無さ過ぎる。

作業のBGVにテレビを流してたら札幌六宝亭(北24条近くの有名大盛り店)が出てたのだが、出演している人に50代が多くてその量で大丈夫なんか感がすごい。駐車場がないので行ったことはないけど一回行ってみようかしらん。

リビングの空気清浄機、臭いは青ランプで正常なのにホコリとPM2.5が赤ランプ状態でガンガン唸ってる、原因がさっぱり分からぬ。仕方ないので放置したまま就寝。

本日のネタ。リンク張るの忘れてた、めっちゃ良記事。アバター2はHFRで見たいんだけど北海道では上映館が無い予感がする。

アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ – AV Watch

どちらかというと問題は「世界はすでにBEVに舵をとった」と書きたがるメディアよなあ。特に日経とか日経とか。

理系学生に告ぐ、日本の自動車産業は「オワコン」ではない:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

ヤフコメは正直アレだけどITMediaのコメントも正直どうかとは思う。

ヤフコメの低レベルコメントについて|池田直渡|note

見た目があまりにアレだけど、アレって悪くない代物だったのか。一回試してみたいけども。確かに耳の近くにこのサイズのドライバなら十分な音量は取れそう。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】大音量でも迷惑かけない理由。アイワ“肩乗せスピーカー”裏話-AV Watch

これちょっと欲しい。

METガチャをゲットだぜ! メトロポリタン美術館所蔵の冨嶽三十六景やゴッホなど名品がカプセルトイに|Tokyo Art Beat

2022年12月10日(土)の日常

12時前にようやく起きる。昨晩遅かったので仕方がない。

自動車系の動画を見ていたらクジラクラウンの2ドアハードトップを紹介していた。そうか今出ているクラウンってこれの再来と思えば十分アリなんかな。

X68000Zに関して「興味はあるけど今から触るには古すぎるしハードルが高い」というTweetを見る。オレも似たようなお気持ち。過去のハードより新しいものに触りたい気持ちが勝つ、そういった意味ではMSX3って結構良い所を付いてる気もする。現時点ではまだ情報が少なさ過ぎてなんとも言えないけども。「PICO-8」のオフィシャルハードみたいなのがあったらいいのかな、とはちょっと思う。

突然パンを食べたくなったのでコンビニで買ってきて食べる。「塩バタークロワッサン」うまいけど脂質が高い。

電工二種の技能試験まであと二週間、流石にそろそろ準備しないとマズいので重い腰を上げて教本を見ながらゆっくりと配線してみる。しかしアウトレットボックスの穴打ち抜きが出来なくてちょっと泣きそうになる、試験時には打ち抜いてあるから不要なのに。やり方が分かればすぐ出来るようになるんだが、分からないと結構苦労する。ひたすらベンチの頭で叩け。

実際に作業してみるとワイヤストリッパが優秀なんでVVFケーブルの外装が一発で剥けてちょっと感動、思ったよりは随分楽な感じ。オレが学生時代はみんな電工ナイフで剝いてたんだよな多分、なんつうか大変な。配線コネクタも便利すぎて、実際の現場はもうスリープ+圧着なんて使ってないのでは。小一時間ほどで完成。

やり方さえ分かれば個人的には簡単、問題は時間制限に間に合うかどうか。全13課題なので今後は一日一課題くらいのペースでやる予定。その前にエコケーブルとかの被覆剥きとかも練習せんと。

ここ最近は毎日エアロバイクを漕ぎながらネトフリでアニメを見ている。現在は「ストーンオーシャン」の配信になった最終シーズンを見始めたのだが、「さっぱり理解できないスタンドバトルの顛末」の理解できない度にさらに磨きがかかってちょっとしんどい。決着がつく前までは面白いんだけども。

「電源の質でオーディオの音質や炊飯器で炊いた米の味が変わるのなら、BEVも走行性能が変わるのでは?」というTweetを見てちょっとウケる。「急速充電した電力ではBEVの旨みは出ない」とかほら話を広めたい、とか書いたら後で「下取りの事を考えてバッテリーが痛むので急速充電は一切してません」と言ってるBEVオーナーが実在することを知る。そうですね。

時間が余ったのでKindle本の消化。最近あんまし買わないようにしてるんすよ、欲望のままに買い始めたらとんでもないことになるし。

まずは「艦これ 海色のアルトサックス」3巻、現在艦これ関連で唯一買ってる本、絵も話も凄くいいです。大体のキャラは分かるんだけど一部分からなくて、「蒼き鋼のアルペジオ」もそうだけど初登場(あるいは久々登場)のキャラ名称も書いておいてくれると助かる(汗

「恋人以上友人未満」2巻、手慣れてきて良い感じです。あんまし長く続けるネタでもないとは思ってるけど。

「ラーメン赤猫」2巻、相変わらず抜群に面白い。話の合間に挟まってる単行本書きおろしが助かる。

「女の園の星」3巻、相変わらず最高すぎる。なんで笑えるのか分からん辺りがすごい。

夜はアニメとかと並行してW杯の「ポルトガルvsモロッコ」戦、途中で我慢出来なくなってトイレに行った一瞬でゴールが決まってしまった。おめでとうモロッコ。

本日のネタ。それ以前にシャドウバンを解除して欲しいのだけども。まあ少しずつやるしかないのか。

イーロン・マスク、Twitterにシャドウバン確認機能を追加へ。理由と異議申し立て方法も案内 | テクノエッジ TechnoEdge

まあWikipediaだしねえ。以前Wikipedia大好きな人に依頼されてある項目の編集をしたことがあるのだが、その後その人が割と困った系の人というのに気づいて距離を取ったのを思い出した。Wikipediaの編集に固執する人って撮り鉄みたいなマインドに近い気もする。

Wikipediaに「アタリショックという言葉を初めて使ったのはトイザらスの副社長」と書くことはできない:Runner’s High!:SSブログ

2021年11月17日(水)の日常

早めに目が覚めたのでベッドから這い出る。体調はちょっとマシになった感。

久々に目の調子がよろしい、裸眼でも結構モニタの文字が読める。と思ったが逆にメガネが合わない、難儀な。

録画してた駅ピアノ「京都」を見る。このシリーズはみんなショハンやリストとか普通に弾くんだよなあ、「収録してる」って情報を聞きつけて色々寄ってくるんだろうか。あと日本の場合だと選曲が「クラシック」か「割と最近のJ-POP」に偏りすぎてる感はある。

始業時間に合わせて在宅勤務を開始。作業中BGMにふと気づいて「スティリー・ダン」を検索してみたらAmazon Music HDでCD品質やハイレゾで多数配信されてて助かる。しかも日本では入手困難っぽいライブ音源もいっぱい。助かるけど配信への依存度が上がるなあ。本当CD品質での配信は生活が変わる。

横浜に動くRX-78を見に行ったら凄かった、というレポートを見て「動いているうちに見に行かないとなあ」とは思う、思ってはいるんだが。

おそらく年齢でサジェストしてるんだと思うが、NetFlixはオレに「お子様向けにキッズ向けも充実してますよ」とか送ってくるんじゃねえ。とTweetしたら「アニメばっかし見ているせいでは」とか言われて何も言えない。つらい。

おひるは今日も冷凍食品。あまり外に出る気分になれず。

15時過ぎに先週末くらいからずっとやってた資料作成が終わった。なんかすげえ難産であった。おかげで今日はもう何もしたくない状態。休憩時間に飲むアーモンド効果がうまい。

その後は定時までゆるゆると次の仕事の仕込みをして終了。

明日でギプス装着から二週間なので病院に行く予定。果たしてギプスは取れるのか。ちょっと右手親指を触ったら痛い、なんか病院に行く前より痛いんですが。

CX-60のスクープ写真(カタログ撮影?)らしいのを見たが、CX-50があんなに格好いいのに、と思ってしまう出来だった。市販時には恰好良くなってると良いなあ。フロントオーバーハングの短さとプレミアムレングスの長さは確かにFRっぽいのだが。どっちかと言うと本命は共通シャーシのマツダ6なんだけども。

FGOのイベントが開催されたのでちょっとやってみる。ついに蘭丸が来てしまったか。ガチャを回したら出雲阿国が引けたけど素材が足りなくて再臨が途中で止まる、スキルも青石が足りなくて上げられん。なんというザコ感。

バッテリー持ちが異様に良いiPhone 13 Pro Maxだが、さすがにFGOを遊ぶとそれなりにバッテリーが減る。それでもぶっつづけで6時間くらいは遊べそう。iPhone Xだと三時間弱くらいだったし。

本日のネタ。クラウドに保存するチューナー、「同じ番組だったらインスタンスを共通化」までやってたりするのかな。これを活用すると「録画失敗しても誰か撮ってたらOK」の世界が来るんだけど多分やってない。というか上り側の帯域不足で泣くオチしか見えない。

クラウドに録画するテレビチューナー、ピクセラが発売 – ITmedia NEWS

まさかのATARI VCS用の未発売タイトルをカートリッジで販売ってマジか。動作確認する環境はあるんですかね、日本からでは買えない模様。

Atari XP Launches New Game Cartridge Initiative with the Release of Three Never Published Titles

キーエンススマホがすごい、一体何時間動くんだろう。

作業効率を追求した業務用デバイス誕生 ハンディターミナル DXシリーズ | キーエンス

興味深い。やっぱり「海馬に一時保存された記録は寝ている間にシナプスに固定される」という認識でいいのかな。この辺りのちゃんとした本が読みたい。

京大、記憶が消える仕組みの一端を解明 光とイソギンチャク由来の成分でマウスの記憶を消去 – ITmedia NEWS

一話を見た時はここまで続くとは思わなんだ。こういう作品が認められる世界でありたい。

半獣の夫人が巨人討伐をさせられる漫画「ケモ夫人」かわいさとハードな展開で人気 反響に作者「1話目は落書きだった」(1/2 ページ) – ねとらぼ

2021年08月19日(木)の日常

目覚ましで起床。楽になったな思って熱を測ったら36.1度でほぼ平熱。昨日までは服を脱ぐのにも難儀してた肩も大分動くようになった、いや良かった。

仕事をしていたらFM-7版の「チョップリフター」の動画が流れてきた、おそらくはソフトプロ版。同じソフトプロ製のX1版で当時62人救出(捕虜は倉庫4個の倉庫辺り16人で合計64人)までは行ったけど、動画の人はエミュレータのステートセーブを駆使して64人全員救出したけどラストは何もなし、「ショックだ」って言ってるけど当時は「エンディング」という概念があるゲームなんてほとんどなかった。予想通りとは言え長年の疑問が解決してスッキリ。

ゼビウスの移動速度に関して「縦と横は等速、斜めは縦+横で1.4倍」と思ってたら全然違うらしい。いや全然知らんかった。ちなみにゼビウスアレンジメントでは横速度が上がっていてまた違うらしい。

お昼はまた冷凍食品。感染者数がこの状態だとあんまし外食する気にはなれず。あと副反応に備えて買ったパンを消費せねばならんし。一人暮らしだと本当食事の幅が狭い。

午後も淡々とお仕事。しかし体調があまり宜しくない。熱を測ったら36.6度とちょっと上がってる、勘弁してくれい。逐次休憩を取りつつ仕事。

ちょっと思う所があって統計学の勉強をする羽目に(察しの良い人なら何を勉強してるか分かるかと)、概念くらいは知ってたけど統計学って面白いなコレ。紙でちまちま計算するしか無かった時代だと大変だけど、表計算ソフトとの相性が抜群に良いし(データの変更、追加、グラフ反映が瞬時)、結果が目に見えやすいから学習もしやすい。てか中学くらいからやらせた方がいい気がするなあ、基本的な考え方は難しいものではないし、知っていたら色々だまされることも減ると思う。

「専門家は『99.999%ない』ことを『可能性は排除できない』というが、インフルエンサー的な人は断言していまうからそっちを信用してしまう」というTweetが流れてきて考えさせられてしまう。言い切ることによる安心感が欲しいんだろうね、個人的にビタイチ理解は出来んが。

以前乗っていたHA36アルトワークスが停車中にプロボックスにノーブレーキで追突されたという写真を見る。後ろが完全に潰れていて後席に居たら命が相当ヤバい、小型車のハッチバックはこういう事故に弱いのよなあ。こういうのを見ると軽自動車のリスクというのは確実にあるとは思う。気にしてたら何も乗れないとは思うが。

どうも手持ちのiPhone Xの動作が怪しい。これはLiDAR搭載の新型iPhoneを買えという話なのだろうか。なおiPad Proの買い替えは「購入費用に見合う成果がない」という事で見送り予定。出社するようになったらまた別だけど、それはそれで新しく出るiPad miniの方がいいかもなあ。iPad Pro 12.9は流石に持ち歩きには重すぎる。

コロナ禍で今後どうなるかは本当に分からん、「以前と全く同じ」には戻らないだろう、少なくとも弊社は在宅勤務がメインになるっぽい。でも「みんなでわいわい食事する」くらいは許されるように戻って欲しいとは思う。

体調がイマイチなまま定時が来たので仕事を切り上げて佐川急便待ち、佐川は以前「配達中です」ってあったのに当日来ないことがあったので油断できねえ。来ないと風呂も入れん。ヤマトや郵便局みたいに配送前の配達日時指定が出来るようにならんかな、指定日時は最短配達日の翌日でもいいから。

配達を待っている間に晩メシ、イナダ氏のスパイスカレー本レシピで「サバ缶カレー」を作った。材料を切って鍋に順番に入れて10分間弱火で煮込むだけ。これだけでちゃんと旨い、こっちはアレンジが難しいかも。

写真は煮込みが終わった直後で、実際にはサバを潰してよく混ぜ混ぜしてから食べる。このレシピは2人前でサバ缶一個とトマト240g(今回小ぶりなトマトだったので三個)が必要なのでチキンカレーと比べたら材料費が高いのが難点。さて次は何を作ろう。

食べ終わった辺りで佐川から荷物が無事届いた。風呂に入ってから開梱。7/15にポチったDELLの27インチ4K HDRモニタがようやく届いたのです。現在5万円近くするけどポチった時は3.4万円を切るくらいで安かった、HDR対応でこの値段は正直安すぎ。オマケでスピーカーも付いております、オマケ品質だけども。

Dell 27 4K UHDモニター:S2721Q | Dell 日本

これを今リビングに置いている15.6インチ4K HDRモニタの代わりにする。流石に15.6インチから27インチだとめっちゃデカい。いや本当は20インチ前後のが良かったんだけど、お手軽価格な4K HDRモニタって15.6インチの上は突然27インチになるのだ。中間サイズがない事もないんだけど大抵はお高い。パネルの量産効果なんだろう。

一回純正スタンドを使って動作確認をした後は以前のAmazonセールで購入したモニタースタンドに付け替え。純正スタンドだと高さ調整が出来ないのだ。このスタンドはガス圧では無いけどもトルクを調整すれば高さ調整はスムースに出来ていい感じ。てっきり「高さを調整してから固定する方式」だと思ったのでうれしい誤算。

モニタにDisplayPortが付いているのでコレでPCと接続することにする、付属ケーブルはHDMIのみなので注意。これでPC側のHDMI出力が空いて「Looking Glass Portrait」と常時接続可能になった。画像ビューアを開いたら自炊書籍が見開き表示でも全部A4以上B4未満サイズになってすごい、すげえ良い感じ。

手前側テーブルに27インチ、奥に55インチのREGZAを置いているんだが、ソファに座ってると遠近法でほぼ同じサイズに見えるのね。ただ27インチは流石にデカすぎてREGZAが若干隠れてしまう。このまま使うにはREGZAの高さを調整しないとダメか、趣味・仕事部屋も含めて色々考えないと。

TLに復帰したら千葉真一の訃報が流れていた、ご冥福をお祈りいたします。ワクチン接種無しでコロナによる死亡って辺りが色々ひっかかるけども、正直82歳という高齢だとワクチン接種してコロナに感染したら軽症扱いでも十分死ねると思う。お年寄りの死因でインフルエンザって結構多いんだよ。

しかし「82歳で死ぬのにはまだ早い」って言われてるのは正直しんどい思いしかない。本人の健康状態がどうだったか知らんけど、正直そのくらいの歳だったら大往生って言ってもいいと思うんだがなあ。今のオレでも若いころからの衰えを感じるし、ましてやかってのアクション俳優だと余計につらいのでは、と思ってしまう。

その後は「週刊モーニング」を読んだり(「宇宙兄弟」でタイトル回収して胸熱展開)、配信された「ブラックラグーン」12巻を読んだり、久々だけど相変わらずで良かった。巻末のグダグダな内輪暴露は賛否両論だとは思うけども。しかし「同人やってないでこっちに集中しろよ!」とか言ってる人も随分無責任である。

本日のネタ。コレが「教育」というものなんだろうなあ、いい先生だ。

女子高生の私が大好きな家庭科の先生に裏切られた話|潮井エムコ|note

スパコンの富岳を開発した人が元HAL研でFCの「ピンボール」のプログラマーというのにはちょっとびっくりした。その人の岩田聡氏が亡くなった際のコメント。

岩田聡氏を悼んで | 東工大ニュース | 東京工業大学

PayPayがついに手数料を取るように。巷の飲食店から消えそうだよなあ、凄く便利で良かったのでちょっと気になる。

PayPay、加盟店向け手数料を無料から1.6%に 離脱防止に3%還元キャンペーンも – ITmedia NEWS

物は結構良さげ、流石にエレキベースみたいな低音楽器は無理だろうけど。出来ればスピーカーの角度も変えられたら良かったんだが、あと充電口はUSB-Cにしようよ。

ギターやシンセ、オーディオIFに直接挿せる超小型アンプ内蔵スピーカーTinyAMP TA-440がクラウドファンディング

いやこの展開は面白すぎ。次回が楽しみになってきた。

黎明期のPCゲーム開発記 (5) 〜ソーサリアンを探検する〜|Takashi Makimoto|note

黎明期のPCゲーム開発記 (6) 〜ゲームプログラマになる!〜|Takashi Makimoto|note