2014年11月16日(日)の日常

10時過ぎに起床。寝過ぎ。

しかしどうにもやる気が起こらなくてゲンナリ。ラリーXのPROM問題と、MadCatzジョイスティックの穴開け+配線とかネタはあるんだがやる気が起きない。

…なんとか重い腰を上げてとりあえずラリーXのPROM作業開始。いきなり細ピンヘッダを使おうとしたら短くてアレだったり、カットしたユニバーサル基板を仮止めしたら縦横間違えて台無しにしたりと色々とひどい。

そしてそんな中、前回散々「動かねえ」とかやってたネタの原因が今頃発覚してしまう、遅いよ! んでどうにかしてとりあえず動いたけど、置き換え基板を作ったPROM二箇所のうち一箇所は大丈夫っぽいが、もう一枚が完全にダメっぽい。作り直しかー。

つう訳でチマチマと配線。ジュンフロン線は扱いやすいけど、カットするのも皮膜剥くのもそれなりにめんどくさい。AWG30に対応したワイヤーストリッパー必須。

途中昼飯を食べたりしつつ完成。取り付けてみたら…おぉ一応動いてる、とか思ったらなんか電源が入らなくなった。アレ? マズい? なにこれ?

そもそもCBOXの電源が入らないので、泣きながら調査。なんか電源に行くAC線に入れたヒューズ(125V1A)がバッツリ切れております。1Aヒューズの予備が無かったので3Aヒューズ突っ込んで他のテスト基板をドキドキしながら起動。…ちゃんと動くな、ということはラリーX側の問題かコレ。

で、先ほど作った変換基板を引っこ抜いて裏返してみたら絶句。ジュンフロン線が溶けて切れてる。調べてみたらスライドスイッチに5V/GNDを突っ込んで出力先を切り替えていたんだけど(これがそのままROMの最上位アドレスピンに入る)、なんかスライドスイッチが思いっきりショートしてて、5VとGNDがショートしてたらしい。そりゃダメだわ。

結局スライドスイッチを交換して、テスタで入念にチェックしてから起動させたら無事動いて一安心。秋月電子で売ってるスイッチ類は一回取り付け前にテストせんと危ないなー。それにしても、よくほかの部分が壊れなかったもんだ。ジュンフロン線はヒューズの代わりになるのかw 後で「スイッチに5V突っ込む前に抵抗入れろ」と怒られたので10kオーム突っ込みました、これで一安心。

その後も机の上に置いてたステンレスタンブラーを思いっきり倒してしまい中身が流れていってパニックに。液体がしたたり落ちるその先には電源タップがー! PCをすぐシャットダウンして、電源タップを元から引っこ抜いて一安心。いや中身が水でまだ助かった。その後に泣きながらひたすら水を拭き取り。大惨事にならなくて良かった。

その後も晩メシを作って食べたり風呂入ったりと中断しつつも色々と調査。ううむ…とりあえずはここまでか。という事で一旦中止。

という訳で一応パレット用PROM(82S123/82S129)をOTPROM(ATMEL27C512R)に置き換えが完了。これでちゃんとカラーもNewになったNewラリーXが遊べる! 初代、Newの切り替えはプログラム・オブジェクトROMとパレット用PROMとで別のスイッチにしたので、初代カラーのNew(コピー版New的)と珍しいNewカラーの初代が遊べる特典付き。

しかしマップ画面の空白部分だけゴミが出る、正確に言うと文字の消去時におかしいっぽい。82S123の置き換えはうまくいったんだけど、82S129の置き換えでちょっとおかしい、オリジナルのPROMに戻すとゴミは出ない。82S129は!CEが2つあるけど(AND条件)ラリーXの基板上では2つの!CEはショートしてるので問題は無し。

なんかノイズというよりは、元データがおかしい気がする。OTPROMに書き込んだ内容は一回チェックしてるけど、これオリジナルのPROMの内容も一回見たほうがいいのかな、めんどくさいから出回ってるデータから拝借してるのだよねコレ(汗

艦これのイベントも回す。E-3ボスSドロップで清霜ゲット、コレで秋イベの取りこぼしは補填出来た。ひとまずE-3クリアまでやって就寝。