2009/04/28(火)の日常

何の予定も入ってないので10時頃まで寝てしまう。ダメ人間炸裂。そろそろきちんと早寝早起きしないとなぁ。

体調は寝てても辛かった昨日の夜よりは大分マシだが、それでも出歩くにはちょっと辛いので引きこもって雑誌とかビデオとか消化しまくり。

とか思ったらいつの間にか留守電が入ってた事に気付く。電話してみたら会社絡みでまためんどくさい事が…。到底納得出来る話じゃないので問い詰めたら「詳しい話は営業に聞いて」と言われたので電話、色々有って「折り返し電話をお願いしまうー」と言ったきり結局電話が来なかったり。

明日は祝日なので多分誰も出社しないだろうし、細かい話は書類が郵送で来るらしいのでそれ待ちかなぁ。というかこっちに圧倒的に不利な条件をいきなり出して「書類を郵送したので捺印して返送ヨロ」はねえだろ。

そういう事もあって非常に機嫌が悪いのであります、人を大事にしない会社なんて嫌いだ。

しかし今日はiPhoneをほとんど電話としてか使ってないなぁ…いや携帯電話なんだけどさコレ。

そいや先週末くらいに聞いてはいたが、[天体戦士サンレッド:公式サイト](http://www.sunred.jp/2009/04/26/ “天体戦士サンレッド”)で「二期製作決定!」という事でめでたい、ただ原作の消化率が結構行っちゃってるので(量としては二期が出来る程度には残ってるのだが、一期はその中の傑作選なので残りネタでやるとなると厳しい)クオリティが色々心配ではあるなー、最低でもスタッフはそのままにして頂きたい。

[レゲー]日本初のマイクロプロセッサー使用ゲームって?

– ぐるむん

BBSにて面白いサイトを紹介して貰ったのでネタにしとく。

メインがコス関係なんだが、なんか「OLD GAME」のコーナーがムダに凄い(汗) 特に1977のタイトーゲーム一覧が写真付きってのが。

で、面白いのが1977年のタイトー製ゲームで「Hutsle」と「Super Highway」が「マイクロプロセッサー使用」と書いてある事。「アーケードTVゲームリスト」によると間違い無く両方とも書いてある時期にリリースされており、「Hustle」はGremlin社(後にSEGAと合併?)製であることが判明。

アーケードTVゲームリスト
4990251210 赤木 真澄

アミューズメント通信社 2006-10-13
売り上げランキング : 39244

おすすめ平均star
star本当にリストです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

余談だが「Hutsle」は90年代頃まで札幌某所のゲーセンで筐体だけ置いてありましたな、いわゆる「スネークゲーム」の一種なんだけど、うちの兄貴共がハマリまくってたのを覚えている。

で、「Super Highway」に関しては海外製の表記無し。…ひょっとすると国内初のマイクロプロセッサー使用アーケードゲームなのかコレ? 諸説ではインベーダーってな話なんだが(この辺り怪しいのでツッコミあれば宜しく

でも「インベーダーの生みの親」とも言うべきタイトーの西角氏のインタビューでは「インベーダーを開発するために開発キットを作った」ってな話が入ってくる、これは他でも良く語られてる話ですな。余談だがインベーダーは1978年7月発売。

– 活字中毒R。

正直インベーダーとかドンキーコングとかの誕生秘話って色々胡散臭い部分があるのは否めない、それは本人が意図していない部分もあるんだろう、何せ大昔の話だし。ただこういう「穴」みたいな部分を見つけるとちょいとワクワクするよねw

[時事ネタ]おたくま – おたく趣味でつながろう!ソーシャルマッチングサービス(SMS)「おたくま」

うーむ、シャレで登録してみたは良いがシステム的に全然ダメっぽくないかコレ?

そもそもマッチングジャンルが一個しか設定出来ない辺りでもうダメだ。「各カテゴリに一個ずつ」みたいな事も書いてあるけど、そう動いているようにはとても思えん…。あとサブカテゴリが自分で生成し放題というのもどうかと思うよ?

この手のサービスだと基本的に個人が登録するジャンルなんざ死ぬほど一杯あるわけで、そういった作りになってないとマッチングも何もあったもんじゃないよなぁ。マッチングしてそれからどうする? というのもイマイチ謎だし。

[モタスポ]佐藤琢磨、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに参加 【 F1-Gate.com 】

どこからのコネか招待か、ちょっと気にはなるなぁ。一番気になるのは「まだホンダと縁があるのか」って辺りではあるんだけど。

> また、佐藤琢磨が実際にステアリングを握った2004年モデルのB.A.R006 Honda(アメリカGP仕様)が、世界的に有名なイギリスのビューリー国立自動車博物館にて一般展示されることが決定。

あ…あの「BAR時代に一番まともに優勝出来そうだったアレ」が展示されるのかー。なんか感慨深い。