2018年04月10日(火)の日常

目覚ましで起床。体が重いがなんとか出社。正直言うともう1日休みたいです…。体力がね。

午前中にポチポチと仕事しながらTLを見てたらタミヤから1/12ケーターハムセヴンの再販ニュースが。これは昔買って(まだ札幌でモデラーズギャラリーをやってた頃だよ確か)、7割位は組み立てたはず。具体的にはシャーシ周りはほぼ完成して、あとは内装と樹脂部分外装とウィンカーとかの補機類だけだったと思う。だけど途中で仕事が忙しくなって放置してたらゴム部品が劣化しちゃったり細かいパーツを紛失しちゃったりして結局捨てた苦い思い出がありましてな。

[1/12 マスターズコーチワークシリーズ  ケーターハム スーパーセブン BDR \| タミヤ](http://www.tamiya.com/japan/products/10204/index.html)

そんな思い入れのある奴なんで「買い直せるなら書い直したい」とは思ってたんだけど、…あれこんなに高かったっけか? とかTweetしたらやっぱり最初の値段から倍くらいになってるっぽい。そのかわりディスプレイ台が付いたけども。

流石にこの値段は買うのに躊躇しますわ。いや今の時代にこんな密度のプラモとしては妥当な値段だとは思うんだけど。昔の値段が安すぎたんだよなあ。あの時仕事が忙しく無ければ、作業して置きっぱなしに出来るような部屋の広さがあれば、とか思っても無意味な事です。ショップでの値引率が高かったらちょっと考えるかも。

TwitterのUserStream廃止延期に関して「有料でもいいから残して欲しい」という声が。正直それだなー、月1kくらいなら払うよ。

昼休みにいつもの昼寝をしてたら、うっかり寝言が出てたら午後から休むレベルの性的な夢を見てしまった。疲れてるのかやはり。

午後からは定例ミーティング。本社との話絡みでまたひどい話が出てきてかなりゲンナリする。ちょっと本気で辞める事も考えないとダメかも。明らかに良くない方向にしか向かってない。

その後はひたすら仕事。しかし旅行疲れとかもあってあんまし進捗は宜しくない。まあ手を動かせるうちは動かす。大阪に行ってMPは満タンなのだがHPが戻らないんだよなあ。

ちょっとだけ残業して退社。さて猛烈にお腹は空いたけどお家に帰っても米のストックがない。大阪旅行で散々金を使ったのと、外食ばっかしだったので出来れば外食は避けたい。

イオンで見切り品の弁当でも探すかと思ったら脂っこいものしか見切り品になってなくて撤退。その後もなんか「今食べたいのはコレじゃない」を繰り返して、結局セブンイレブンのちっちゃい鮭そぼろ弁当とごぼうサラダに。なんか肉を喰いたくなかったので。

豆腐とか野菜とかでモリモリ食べられるような食堂が欲しい。そこそこ近くにあるけど歩くにはちと遠いのです。

「こういう時のためにサトウのご飯をストックしては」という意見もあったけど、こないだ買ったらあの独特の匂いがどうにもダメで消費するのが結構辛かった。セブンイレブンのパックごはんよりはマシなんだが。

ポストにベンチャーズツアーの札幌公演のチラシが何故か投函されてたけど、見たらもはや全盛期のメンバーは誰一人として居なくてビックリした。正確には全盛期のメンバーの息子が二人居るけども。ベンチャーズはもはや世襲制なのかコレ。

ご飯を食べて落ちついた後はビデオ消化しつつ、昨日自分用のお土産に買ってきた生八ツ橋を食べる。旨い。いっぺんに食べるのもアレなんで一番小さいパッケージ(外税500円とお安い)を3日くらいに分けて食べるのです。

CGTVのジュネーブショーを見てたら「新型オーリスのスタイルは同クラスのヒュンダイ・キア対抗でかなり攻めてきた」と言う話が。やっぱりそういう時代よね。今どきの韓国車はどれだけ良くなったのかちょっと乗ってみたい気もする。

「宇宙戦艦ティラミス」が原作未読だけどくっだらねえなくて良い。10分枠でちょうどいいすねコレ。「ゴールデンカムイ」も見たけど出来としてはそこそこ。みんなヒグマのCGが違和感あると言うけど悪くないとは思う。ヒグマの人間に対する大きさがちゃんとしててそこは感心。やっぱり原作の絵が素晴らしいと(しかもゴールデンカムイは恐ろしいことに週刊だ)アニメはどうやっても不利だよな。

TLで紹介されたボクセル版チョップリフターみたいなのがゲームが実に面白そう。これもSwitch版があるのでやっぱり仕事が一段落したら本体を買うか。空き時間にサクッと遊べて、しかもテレビにも繋げるというのは結構デカいよね。ただ今売ってるジョイコンの色の組み合わせが気に入らないので、マイニンテンドーストアで特注するかちょっと悩みどころ。

本日のネタ。「頭の中でしゃべる」事が外に出せるの凄いな…。コレは「思った事」と「喋りたい事」とで別なんだろうか。やっぱり喋るというのは思ったことを時系列のフィルタに通すのかなとか。

[MIT、“頭の中でしゃべる”だけで音声認識できるシステム「AlterEgo」 \- PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115976.html)

フォレスターのドライバーモニタリングシステムの解説が出てきた。個人的にとてもいい機能だと思うので日本版でもちゃんと搭載されると良いなあ。

[スバル フォレスター 新型、ドライバーモニタリングシステムに注目すべき理由 \| レスポンス(Response\.jp)](https://response.jp/article/2018/04/10/308345.html)

例のフミナパイセンプラモのレイヤー構成。こういうのが量産出来るのと、完成品が素晴らしい出来になるのはまた別の話であります。ちょっとその辺りに突っ込んだ話をしてくれないものだろうか。

[これまでの挑戦がかつてない“肌”を生み出した! 「Figure\-riseLABO ホシノ・フミナ」 \- GAME Watch](https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1116212.html)

ちょっと前に話題になってた「ハイレゾCD」が発売。やっぱり意味がよく分からん…、多分「CD規格に最適化したマスタリングを施したCD」なだけで、別にハイレゾじゃないと思うんだけども。いや多分音は良いんだろうけど。

[「ハイレゾCD」登場、MQA×UHQCDでユニバーサルから100タイトル \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1116127.html)

西角友宏氏へのオーラル・ヒストリー調査の成果公開とな。後でまとめて読んでおく。

[西角友宏氏へのオーラル・ヒストリー調査の成果が公開されました ~ 立命館大学ゲーム研究センター: Ritsumeikan Center for Game Studies(RCGS)](http://www.rcgs.jp/2018/04/blog-post.html)

新宿のゲーセンのお話。流石にほとんど行ったことはないので伝聞でしか知らないけど、それでも色々とワクワクする。先の西角氏の聞き取り同様、こういうのは覚えてる人がちゃんとしてるうちに残さないとダメよね。

[ゲームセンター聖地巡礼「1980~1990年代 新宿」前編 \- IGCC](https://igcc.jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e8%81%96%e5%9c%b0%e5%b7%a1%e7%a4%bc-%e6%96%b0%e5%ae%bf%e2%91%a0/)