2015年02月18日(水)の日常

目覚ましで起床。相変わらず寝不足気味でつらたん。

朝から駅KIOSKの広告でチョココロネを見てしまい、なんか食べたくなってコンビニに入ったけども今時はあんまし売ってないんだな。あの安っぽいチョコクリームとかいいよね。

出社してもまだ眠いわだるいわ。やっぱりメールの返事は来ないし、そろそろ催促せんとダメか?

とりあえずやることだけやっておく。昼飯はいつものカフェ飯。そろそろちょっと飽きてきたかも、「生姜焼き定食」「さば味噌定食」「おからバーグ定食」どれも主食が違うだけで、盛り付けも副菜も全部共通だからメニューが乏しいんだよな。

今日頼んだ「角煮丼」は確かに旨いし食いごたえもある。しかしまだ足りてないような…、そうか何か足りないと思ったらしばらく「みよしの」に行ってないのだ。あそこのカレールーは野菜や肉を細かく刻んだ、キーマカレーとルーカレーの間みたいな代物なのよね。あぁなんか食べたい。

仕事は進めてるけど、なんか時々無性に辛くなる。即効性の精神鎮痛剤とかないんですかね。辛い時に服用するとちょっと楽になる奴。鼻の粘膜から摂取するとか。

なんとか定時まで耐えて退社。そろそろたっぷり休まないと厳しいかも。

夜はダラダラとビデオ消化したり、艦これ回したり。E-5甲は出撃9回目でゲージをほぼ削りきった。本当装備と支援さえちゃんとしてればここまではかなりヌルい。E-2甲の方がずっとつらい。問題はここからなんだが。

ラストダンスに向けて、まったくやってなかった改修工房に入って九一式徹甲弾+6を作ってみたり。三隈砲ももうちょい欲しいな、あと最近はフィット補正がキツイので、以前破棄しまくった36.5cm砲が足りてない、航戦や高戦が全部36.5cmだしな。41cmや46cmはむしろ余ってるというのに。

あとはひたすらキラ付け。面倒くさくても、やっておく方が結果的に早いし資材も減らないし。しかし4艦隊を三重キラ付けとかマジで数時間かかるのですが…。そいや支援艦隊のキラ付けは三重でかけておくと9回出撃でも剥がれなかったので、こっちは面倒でも最初にやっておいたほうがいいみたい。

寝る前にラスダンに挑戦。二回やって二回ともボス反航戦を引くも、最後でボスとダイソン一匹以外撃沈、ボスとダイソンの残りHPは100位…、という所までは行けた。運が良ければS勝利も夢ではない。あとは試行回数増やすだけかなー。残り燃料は35k、信じるしかねえか。

最近はなんかストレスから新車が欲しくなってくる。NDロードスターに乗ってみたいなぁ…。そういや昔GDB買った時に「これに10年乗って、あとはおとなしいクルマにする」とか思ってたけど、不慮の事態で4年目でGRBに乗り換えて今年でもう5年目。来年で合計10年か。多分まだ乗ると思うんだけどもね。

本日のネタ。鈴木みそ氏の電子書籍収支が相変わらず結構凄い、ただこれがほとんど頂点レベルなんだよな…。

[2014年電子書籍の収支 – CHINGE](http://www.misokichi.com/chinge/2015/02/2014.html “2014年電子書籍の収支 – CHINGE”)

最近の「スピーカーキャビネットの振動を可能な限りカットすべき」という話が面白い。宙吊り式スピーカーと真空エンクロージャー式スピーカーも出たし。キャビネットの振動を無くせば低音域の解像度が出る、ってのは確かに理屈に合ってる、振動を出すにしても倍音成分出さないって事で、まさに楽器である。そいや今使ってるスピーカーも以前使ってたTANNOY M2に比べたらキャビネット自体が全然振動しないので驚いたんだけど、これが正しいのね。

[ハイレゾ対応のタマゴ型フローティングスピーカー。約20万円でマクセル発売 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150216_688435.html “ハイレゾ対応のタマゴ型フローティングスピーカー。約20万円でマクセル発売 – AV Watch”)

[サーモス、魔法びんを応用したBluetooth真空スピーカー「VECLOS」。パイオニアが協力 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150217_688649.html “サーモス、魔法びんを応用したBluetooth真空スピーカー「VECLOS」。パイオニアが協力 – AV Watch”)

「論文まもるくん」こういう力技は嫌いではないw

[データ保存してないのにPC固まった\(^o^)/ そんな悲劇を防ぐ「論文まもるくん」が物理的すぎて画期的な件 – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1502/18/news105.html “データ保存してないのにPC固まった\(^o^)/ そんな悲劇を防ぐ「論文まもるくん」が物理的すぎて画期的な件 – ねとらぼ”)

ガレージキットのパーツの軸打ち方法、というのが中々に目ウロコ。ガレキだけじゃなくて、他のいろんな工作に応用出来るねコレ。

[素早く簡単!ぴったりハマる!ガレージキットの軸打ち法 | G-MODELING.INFO](http://www.g-modeling.info/shaft “素早く簡単!ぴったりハマる!ガレージキットの軸打ち法 | G-MODELING.INFO”)

2015年02月17日(火)の日常

目覚ましで起床。昨晩はうっかり夜更かししてしまったのでちょっと眠い。

そして気温が上がったため、また路面がツルツル状態に。本当にこの季節はつらいなー。

仕事は昨日出した質問メールの回答が来てない。これでは仕事進まない…とも言えない状況なので、出来る事を前倒しで色々と。メールの返答内容次第ではバッサリと無駄になるかもなのがつらいけども。

昼休みにガッツリと昼寝するも、午後に来た業務メールが…これは…。これを読んでしまったせいで仕事する気力が底近くまで減退。

生きる気力もあまりない。本気でつらいな。あんまし過去に後悔とか無いタイプだと思ってたけど、最近は「もうちょいどうにかならんかったか」という事をよく考える。

失意のまま定時で退社。帰宅してもなんか自堕落で風呂入ってボケーッとしてたり。

大分前に頼んだ「Still Life (Talking)」がようやく届く。今の心境に染みるなぁ、あとこれちゃんとしたオーディオで聴くと結構すごい音すんね。

Still Life (Talking)
Still Life (Talking) Pat Metheny

Nonesuch 2011-09-19
売り上げランキング : 571

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとは淡々と艦これでE-5甲の削り、頑張ってキラ付けしたのに初戦で第一艦隊旗艦のみワンパン大破で強制撤退とか泣ける。諦めて支援に必要なキラ付けのみにしたら途端にボスS勝利三連発、キラ付とは一体。というか道中はヌルいからキラ付け要らんかもな。あと装備を色々見なおしたのも安定した原因かも。

話には聞いていたがドロップがひどすぎて笑えない、全戦S勝利でもボスドロップのみとか普通なのね。とりあえず残り燃料4万で多分最終形態かその直前までゲージを削った。一回最終形態のボスを見たらキラ付けして総力出撃の予定。資材が残り二万を切るまでに倒しきれなかったら諦めて難易度丙に切り替える予定。

そいやフォロワーさんに、会話の流れを全く読まずに特定のワードだけ拾って強引なリプライを返す人が居るのだが(結構な長文リプライなのでbotではない)、あれひょっとして読めてないのではなくて本当に読むことが出来ないのではなかろうか、とかちょっと思った。どうしたもんか。

それにしても鬱入ると日記が短くて楽ね。

本日のネタ。「VAIO Z Canvas」のペンレポートが気になる、あの絵描きには悪名高いN-Trigでも頑張ればイケるってことなのかな。発売後の絵描きさんのレポートに期待。

[これ、本気で描けますよ:液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー (1/5) – ITmedia PC USER](http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1502/17/news056.html “これ、本気で描けますよ:液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー (1/5) – ITmedia PC USER”)

「裸族のカプセルホテル」に5bayモデルが。うちで個別スイッチ付きの4bayモデルを使ってるけども便利です。もう一台欲しいくらいなので、価格差によっては5bayモデル欲しいな。個別スイッチ引き出しは確かに欲しい。

[センチュリー 裸族のカプセルホテル5Bay 発表。有線リモコンで個別電源管理、USB給電も可能 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/02/17/5bay-usb/?ncid=rss_truncated “センチュリー 裸族のカプセルホテル5Bay 発表。有線リモコンで個別電源管理、USB給電も可能 – Engadget Japanese”)

数学の面白い本がブルーバックスにあるとか。Kindle版もあるので(しかも紙本は在庫なしだ)、そのうち買うリストに入れておく。

[平均所得が上がってもなぜ景気回復しないのか。統計の罠を暴く – エキレビ!(1/2)](http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20150217/E1424108590113.html “平均所得が上がってもなぜ景気回復しないのか。統計の罠を暴く – エキレビ!(1/2)”)

突沸の実験、結構怖いなコレ…。逆方向だと凍る寸前まで安定にして、振ったら一気に凍るのがあるけどそれの沸騰バージョンね。回転しない電子レンジの落とし穴かも。

[むしろ、電子レンジで急に沸とうさせる – デイリーポータルZ:@nifty](http://portal.nifty.com/kiji/150216192778_1.htm “むしろ、電子レンジで急に沸とうさせる – デイリーポータルZ:@nifty”)

まさかのDOOMにいまどきなMODを組み込んだ最新版…、いや誰だこれを考えたのはw

[22年前のゲーム『DOOM』に自撮り棒を実装。Instagram風フィルタで地獄自撮り – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/02/17/22-doom/?ncid=rss_truncated “22年前のゲーム『DOOM』に自撮り棒を実装。Instagram風フィルタで地獄自撮り – Engadget Japanese”)

2015年02月16日(月)の日常

目覚ましで起床して出社。暖かくて道路の雪が溶けて氷になってツルツルですがな。

出社してダラダラとお仕事。毎度の事だが月曜朝は本当寒くて仕事にならん。

そしてTLを見たらまた紙の本vs電子書籍の無益な争いが。なんつうか「XXはXXより優れている」という表現を「勝ち/負け」で言い表されるとかなりもにょるぞ。

話の発端になったのは「どちらが長持ちするか」で、現状のオンライン書店側が手綱を握ってるDRM付き電子書籍は色々と怪しいけども、DRMなしの個人で自炊した電子データ、特にJPEG+ZIPなどのエンコーダ・デコーダの仕様がオープンなフォーマットで保存してあれば、将来的に物理的メディアやデータフォーマットを時代に合わせてやれば紙より長生きする気はする。保管コストは高めだけど、その分集積度は高いから数がまとまれが安くなる。なにより場所取らないし。

個人的にはどちらにも良い点があるので同居は可能と思う。ただ紙の本は今後減っていくことを考えると、価格が高騰化するのは避けられなさそう。というか再販制度がおかしいんだよな。

個人的に電子書籍寄りになってるのは、視力が悪くなるとザクッと拡大出来る電子書籍の方がありがたいというw 単行本収録時にカラーページがモノクロ収録されるという悲劇も「電子書籍版だけカラー収録」とか増えそうだし。

ただ作者の意向で電子書籍が出ないやつ(これが結構ある)のは勿体ないなとは思う。古い作品をちっこくて読みづらい上に物理的にノド部分が見えなくなる文庫で出すくらいなら電子書籍で出してくれたほうがずっと有難い。

それにしても少しノドがイガイガする。風邪かなコレ。

午後も淡々とお仕事。ちょっと仕様不明点が出てきたのでまとめて質問を投げて回答待ちモードにして定時で退社。

ここ最近のアニメでは意外に暗殺教室がきちんと作ってあって面白い、ビッチ先生いいキャラだw これでひっどいOP曲さえなければ(汗

艦これは結局E-4を丙でサクッとクリアして、資源と時間のある限りE-5甲を回してみる。まずはキラ付け、あぁすげぇ面倒くさい。ただ付けたほうが結果的に楽になるんだよな。あと道中支援は全部キラ付けしても確実に来るとは限らないという、あの仕様はどうにかならんか。昔は頭二隻だけで良かったと思うんだけども。

そして出撃一回目はボスでS勝利。削り道中は昨年夏のアイアンボトム最深部よりかなりヌルい気がする、あれ本気で洒落になってなかったし。とか思ってたら二連続で途中で大破、艦隊指令部施設を使って退避させるもボス戦で全然ダメージが通らない。夜戦に行く前に撃沈したのが1隻とかじゃ話にならん。明日以降はちょっと装備変えてみよう。

本日のネタ。2ちゃんのDATアクセス禁止でいよいよ終わりそうな雰囲気。わざわざ新規APIで専ブラ作り直す人も相当少ない模様。個人的には見なくなってから久しいのでどうでもいいんだが、たまに役立つのも事実なんだよな。

[2chビューワー開発が許諾制となり、「Jane Style」のジェーン社が権限を取得 – 窓の杜](http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150216_688532.html “2chビューワー開発が許諾制となり、「Jane Style」のジェーン社が権限を取得 – 窓の杜”)

明治学院大学の「SNSのための合言葉」が素晴らしい。全員見るべき。

[SNSのための5つの合言葉 | 明治学院大学](http://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/campuslife/sns/ “SNSのための5つの合言葉 | 明治学院大学”)

FlashAirでLuaというスクリプト言語が走るようになったらしい。後で見ておく。

[FlashAir Developers – ドキュメント – APIガイド – Lua機能](https://flashair-developers.com/ja/documents/api/lua/ “FlashAir Developers – ドキュメント – APIガイド – Lua機能”)

VAIO Zが盛り上がってる隙に、DELLからWACOMデジタイザ搭載の10インチタブレットがこっそりと出ていた。ちょっと気になるなコレ。

[DELL、ワコム/2in1/10.1型Windows『Venue 10 Pro』発表/スペックと発売日](http://tabkul.com/?p=85530 “DELL、ワコム/2in1/10.1型Windows『Venue 10 Pro』発表/スペックと発売日”)

Z80のアドレスバスにROMだけ繋いで、レジスタでデータ保存してプログラムを動かす。なんて技は割と常套手段だったらしい。すげぇ世界だなあ。

[NAMTEC TECH](http://namtec.biz/tech01.htm “NAMTEC TECH”)

2015年02月15日(日)の日常

10時に起床、なんかだるだる。

TLとかメールでなんか色々不穏な話が来て、正直つらい。意思疎通や人を育てることの難しさというのが伺えるが、実際のところ、細かい話が全然来ないのが一番きつい。当事者じゃないから教えてくれって言わない限り教えてくれないのは当たり前なんだけど、ちょっと言えないよな。

出かける前に5年位前にかけていたメガネを引っ張りだす。一応チタンフレームなんだよなコレ。このフレームを使いまわすか、新しく買うか悩みどころ。

んで兄貴と姉貴を誘ってメガネ屋に行く。昨日の担当者に会って「遠近両用にしてみたいんですが」と相談したら「色々と問題がありますよ」という事で勉強。一番問題になるのが「基本下側が老眼向けレンズになる」という事、つまり本を読むために下を向くにはいいんだけど、デスクトップPCみたいにモニタが真正面にあるともうレンズがずれちゃう。この範囲が想像以上に狭い。

さらにもうちょっと調整。老眼用のレンズはとかく距離調整がシビアである。30cm用で50cm先はロクに見えないとかそういうレベル。改めて眼球のピント合わせが高性能というのを実感するわ…。あとレンズを切り替えて「どっちが見えますか?」とか延々やってると結構疲れる。

持ち込んだ古いメガネを普段用にして、新しく老眼鏡を作るか?という話になったので古いメガネのデータも引っ張りだしてもらう。そうしたら古いメガネ自体が割と老眼鏡よりという衝撃の事実が(汗) ずっとかけてみてどうにも度が合わないと思っていたのだが、手元の小さい文字を読もうとすると確かに肉眼よりずっと楽。コレは。

後で日記を読み直したら「デスクワーク専用」って事で作ってもらった事実が判明、日記便利だ。デスクワークで目がつらいということで眼科で処方箋を作ってもらったんだけど、その時に老眼とか全然話に出てなかったぞコレ(汗) ただ調べたら10ヶ月でもうデスクワークに使えなくて裸眼に戻した模様。いや覚えていないもんだね。

という訳で色々と悩んだ結果、安くあげるために既存のフレームに新しいレンズをいれることにした。新しいレンズに慣れないとも限らんし、慣れれば慣れたで今度は遠近両用でもいければフレームごと買い直すとか選択肢が増えると。そんな訳でデスクワーク専用、一応室内の移動くらいは出来る程度のレンズを作ってもらった。出来上がりは来週の土曜。果たしてどうなることやら。しかしフレームを選んでもらおうと思って姉貴と兄貴に同行してもらった意味あんましなし。

その後はメガネ屋の隣のモスバーガーで昼飯。モスバーガーはなんかイートインよりテイクアウトのが美味しい気がする…なんでだろう。さらに本屋に行って「乙嫁語り」の新刊とか、昨日買いそこねてたCDを買って帰宅。

夕方辺りからどうにも具合が悪いので晩飯まで軽く寝る。起きてもやっぱり体調良くない。

夜には買って来た「乙嫁語り」とか読む。「乙嫁語り」はいきなり絵柄が大幅に変わっててびっくりするが、話に合わせた絵柄変更なのね、器用な人だ。内容は相変わらず面白いです。番外編でいきなり絵柄が戻って、その濃さにむせそうになったけどもw

乙嫁語り 7巻 (ビームコミックス)
乙嫁語り 7巻 (ビームコミックス) 森薫

KADOKAWA/エンターブレイン 2015-02-14
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Amazonで頼んでた「ごはんのおとも」、これはTLでPiXiVの宣伝が流れて来たので買ってみたんだけども、これが大当たりでした。グルメ漫画というよりは食べ物にまつわる人情話で、サンプルで気になった人は買うのオススメ。ちなみに主人公は一話ごとに変わって、二話は一話の本屋に出てきた女の子が主人公。ここ最近で一番の当たりだったかも。

ごはんのおとも
ごはんのおとも たな

実業之日本社 2015-02-13
売り上げランキング : 294

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[「ごはんのおとも」/「たななべ」のイラスト [pixiv]](http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=48106365&mode=medium “「ごはんのおとも」/「たななべ」のイラスト [pixiv]”)

あとは淡々と艦これのE-4丙を回しております。山雲二人目が出てきたけどお前じゃない(汗) すでに50周は超えてるよなコレ。もうE-4、E-5はもう丙でいいやという気分である。最高難易度でクリアするより、イベント艦がゲットできない事の方がつらいわ。資材も燃料が5万というのがね…。「E-5甲はキラ付けちゃんとすればなんとかなるよ」とか言われても、そのキラ付けが大嫌いなんだよw

本日のネタ。「ワニワニパニックがエレメカじゃなくなった」とは聞いてたけど、実際に見たら想像以上にアレで絶句。コレはもうUIに合わせた別のゲームにしようよ…。

[あの「ワニワニパニック」がナナメ上に進化しすぎて大不評 「軟弱」「どうしてこうなった」 – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1502/14/news026.html “あの「ワニワニパニック」がナナメ上に進化しすぎて大不評 「軟弱」「どうしてこうなった」 – ねとらぼ”)

セイミツのLS-31が近々廃盤という事で代替品のお話が。やっぱりLS-31とは変わるのかな、実際に触った人からは「あんまし分からない」とかだけど。

[【JAEPO2015】パナソニック製パーツが生産終了し、スティックの感覚に変化が…三和とセイミツのブースレポート | インサイド](http://www.inside-games.jp/article/2015/02/14/85014.html “【JAEPO2015】パナソニック製パーツが生産終了し、スティックの感覚に変化が…三和とセイミツのブースレポート | インサイド”)

「チョコレートで光速を計測」って何の話かと思ったら、マジなのかw 意外な所で目に見えるもんだな…。

[チョコレートをレンジでチンして光の速さを計算してみる](http://www.02320.net/microwave-and-light-speed/ “チョコレートをレンジでチンして光の速さを計算してみる”)

2015年02月14日(土)の日常

9時半に起床。正直寝たりない。

なんか外の音で目が覚めたんだけど、何の音かと思ったら駐車場に入った除雪車かコレ。その後に適当なタイミングで雪かきに出る。今年の大雪もあと一回か二回くらい?

ビデオ消化しつつダラダラと。なんか最近は人間関係で色々と揉めててつらい。オレは「自分に出来ないことが出来る人(大抵の人はそうだ)」は基本的に一種のリスペクト対象になってるからあんまし人のことは悪く言いたくない。言えるほど自分はたいそれてもいない。

むろん相手の人間性や、いろんな事で苦手とか色々あるんだけどもw 流石に絡んでも居ないのにブロックされるとかはちょっと凹む&文句も言いたくなるな、RTしようと思って初めて気づくことが多数。

午後からちょっと外出。まずはメガネ屋に行ってメガネ屋に行って老眼鏡を試しに合わせてもらう。

老眼鏡ってのが具体的にどの程度見えるようになるかがサッパリ分からなかったのだが、合わせてもらったら「なにこれ…めっちゃ見える…なにこれ…」という状況になってかなり落ち込む。すげぇ小さい文字までくっきり。近眼+遠視矯正が入ってるのもあるんだけど

しかし今回ついてもらった人がイケイケで「さあ合わせて!どうでしょう見えるでしょう!さあフレーム選びましょう!」という人で、ちょっと体調が良くなかったのも合わせてとりあえず逃げてきた。というか、一人でメガネのフレームが選べないのよ。レンズ込みで30kもあれば買えるか、うーむ。

その後は本屋に行って「プリニウス」2巻買ったり、わざわざ琴似まで出て「旭川らーめん ななし」にて醤油チャーシュー食べたり。うむここは旨いね。ただ時間帯のせいか客がオレしか居ないんですが、ひとつ挟んでとなりで店員のおばちゃんがまかない飯食い始めるし、厨房では明らかにメニューにない料理作ってるし。

しかし琴似、ラーメン屋が恐ろしい勢いで増えてる。駅から200m圏内で10軒近くありそう。しかし駅前で一時間無料、30分で100円の駐車場があるのに全然がら空きであった。知られていないのだろうか。ちょっと住みたい街だが、治安は良くなさそうなんだよなあ。

帰宅してからCDを買い忘れていた事に気づく。なんか疲れたので明日にしとく。あまりに疲れたので兄貴のベッドを借りてひとねむり。なぜかオレのベッドとマットレスが同じなのに、なんでこんなに寝心地がいいんだか。オレ以外にもそう主張してる人が居るから謎。

晩飯時にメガネ屋の話をしたら、老眼鏡専用だと付け外しが面倒なので遠近両用にすれば? という意見をいただく。やはり他人の意見だいじ。今どきの遠近両用メガネを見せてもらったのだけど、昔みたいに「そこだけあからさまに薄さが違う」みたいな奴じゃないのな。外からじゃ全然分からない。これで相談してみよう。

夜もダラダラと、そうも心身ともに不調でございます。

艦これは朝からゆるくE-4丙掘り。ここだけであ号もろ号も終わったでござる、午前中に山雲が出たのはいいけど、肝心の朝霜が出なくて泣きそう。ちなみに資材は燃料がプラマイ0、弾薬・鋼材がむしろ増えてボーキが少しずつ減ってる。そろそろどうするか考えるか。甲種勲章はE-5甲クリアだけでいいみたい。

本日のネタ。コルグの新型真空管の話。音質的にはどうなんだろ、期待してる。

[ASCII.jp:「真空管はいいことない」―それでも「Nutube」が出た理由 (1/4)|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」](http://ascii.jp/elem/000/000/979/979859/?mail “ASCII.jp:「真空管はいいことない」―それでも「Nutube」が出た理由 (1/4)|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」”)

本田敬一の仕事に対する心構えメモがなかなかいいのでメモ。プロのアニメーターを目指すなら、とあるけど他業種でも参考になります。

[【アニメーター】本田敬一のまとめ【プロを目指すなら】 – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/777304 “【アニメーター】本田敬一のまとめ【プロを目指すなら】 – Togetterまとめ”)

2015年02月13日(金)の日常

目覚ましで起床して出社。なんか会社前のガソリンスタンドが値上げしとる、と思ったら昨日から値上げだそうで。あんまし高くならんといいけども。

仕事は昨日の続き。とある機能を移植しろと言われて、移植してたら元ソースから存在してたバグに気づくとか。もうなんかつらい。

ふとTLに流れて来たまとめスレで「マンション買ったら即転勤」とかあって、住宅ローンどうするのかと思ったら「赴任中は会社から補助が出る」とかあってまだいいやんと。

というか住宅手当とか補助って、オレが新卒で入った会社には確かあって持ち家なら結構良いお値段だったと思うのだが、今の会社だと皆無である。世間的にはどうなんだろうねコレ。こういう手当が無くなってるのも不景気のアレじゃね?

グッタリしつつ昼休みに休んでいたら、保険外交員のお姉ちゃんにチョコもらた。今年はコレだけな予感がギュンギュンします。チョコは疲れてたので午後イチに頂きました。

TLにまたS660の販売資料が流出してた、これわざと違うか。そして価格がまさかの205万円からと言われてビックリする、高すぎ。BEATは130万くらいだったよね、スカイサウンドや純正アルミホイール、諸経費全部込みでも200万行かなかったような。もっとも当時は自動車ローンの金利がバカ高くて16.5%だかそんなもんだ。納車書類は残ってるはずなので今度見てみるか。

ただ心配してたミッションは6MTが載るようで一安心。何気に軽自動車で初なんだね。コペンは新興国用の5MT持ってきてたし。ただ車重も860kgとかだから、正直買うんだったらNDロードスター買います。こっちも250万からで安くはないけど。初代ロードスターはスペシャルパッケージで210万くらい?

それにしても仕事が「一行しか無い原作を元に32Pの読み切りを描く」みたいな状況でつらい。「こんな感じで」って言われたけど、やってみたら全然うまくいかんという次元の話じゃないみたいだし。一応定時前に一区切りついたので退社。納期までは余裕があるのがせめてもの救い。

帰宅後は兄貴と近くのカフェで晩メシ。オムライスがメインの店でカツカレーを頼む蛮勇さ。いや食べたことがないカツカレーがメニューにあったらとりあえず頼むのがオレのジャスティスなので。カツカレーは美味かったけど、値段の割に量がちと少ない。未だにベストといえるカツカレーは見つからない…。

食事から帰って風呂に入って大分リラックス。連休前でようやく体が「休む」モードに入ったかも。なんというか、仕事が立て込むと家に帰っても心休まらないというのはあんましいい傾向じゃないです。

艦これは相変わらずE-4丙を回す、全然レア駆逐艦がドロップしねえ。一方TLではフォロワーさんのE-5甲クリア報告が続々と。8回出撃でクリアって記録じゃないのかおい(汗

夜はビデオ鑑賞。アニデレ、よく出来てるしちゃんみおと武内P両方の言い分も分かる。だけどTLの温度に比べてえらい冷めた目で見える自分がおかしい気分になってきて色々とヤバい。いやどう思おうと別にいいんだろうけどさ…。

こないだから話題になってた「X68k文化ってなんだったのか」というまとめ。ある人が言ってた「X68kユーザーの生産物はX68kユーザーで消費されるから他機種からは見えづらい」と言われてなるほどと。考えてみればOS以外は開発環境ですら全部フリーソフトで一級品が揃ってしまうマシンなんである。やっぱり当時のオーナーじゃないと分かりづらいな。

[X68000には「MSXにおけるグラ2」に相当するような凄い成果はない? – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/782342 “X68000には「MSXにおけるグラ2」に相当するような凄い成果はない? – Togetterまとめ”)

ただ、この話の発端になった某氏について、色々とTLではフォロワーさんから否定的な意見を耳にしてちょっとビックリした。理由も「え?その程度で『あの人はダメだ』とか言っちゃうの?」みたいな感じで。なんというか、今どきのTwitterもずいぶんと住みづらい。

本日のネタ。「イスラム国」表記問題についての興味深い記事。「ジハードを聖戦と訳するのは間違い」というのは勉強になる。ちゃんと勉強したほうがいいのかも。

[「イスラム国」やめました(堀潤) – 個人 – Yahoo!ニュース](http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20150211-00042956/ “「イスラム国」やめました(堀潤) – 個人 – Yahoo!ニュース”)

初心者のグループ製作における質疑ログ、グループ製作においてはいろんな方面で参考になると思うのでメモ。

[某初心者が某社日本担当ディレクターに相談した時のログ](http://unity-michi.com/post-465/ “某初心者が某社日本担当ディレクターに相談した時のログ”)

ハイレゾウォークマンに、そのままUSB DACに繋げられるクレードルが出た。これ外ではウォークマン本体のD/Aから聴いて、家に帰ったらUSB DAC+アンプで聴けるってわけね。かなり興味ある。今はPCからDS-DAC-10経由で聴いてるけど、うかつに再起動出来ないとかあるし。

[【ミニレビュー】ウォークマンとハイレゾ出力ドックで、シンプルなPCレスオーディオ環境を作る – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/20150213_688067.html?ref=rss “【ミニレビュー】ウォークマンとハイレゾ出力ドックで、シンプルなPCレスオーディオ環境を作る – AV Watch”)

画面が膨らんでボタンになるケース。どんな仕組みかと思ったら想像以上に原始的で驚いた。こんなんで大丈夫なのね。それはそうと横持ちのがキーボード使いやすいよ。

[画面が膨らんで物理ボタンになる iPad mini ケース Phorm 発表。2層構造フィルムを液体で隆起 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/02/13/ipad-mini-phorm-2/?ncid=rss_truncated “画面が膨らんで物理ボタンになる iPad mini ケース Phorm 発表。2層構造フィルムを液体で隆起 – Engadget Japanese”)

2015年02月12日(木)の日常

目覚ましで起床。ここ最近は夜に寝ても一時間半ごとに起きてしまう事の繰り返しでちょっとつらい。朝までぐっすり寝たいんだけども。

今日も寒いので、つい朝のコンビニで週刊モーニングを買うついでにごまあんまんを買ってしまう。温かい食べ物はありがたいんだけど、冷静に考えたら朝からこんなに食べれないわ…(汗

出社してひたすら仕事。手を動かすネタがあるというのは仕事が供給過剰じゃなきゃありがたい事です。

ふとTLを見たら「HDMI分配器をかませたばあいとストレート結線でモニタ遅延に違いが出る、当然分配器経由の方が遅延大きめ」という話が出てちょっと驚いた。そりゃHDCP解除してるからタイミングはズレるとは思うんだけども、目視出来る差が出るものなのかな。つうかモニタ側のV-SYNCスタートは信号由来だと思うんだけど。

せっかくコレ用にELIXMも買ってあるのに全然使ってないので(元々はベクターモニタの高速撮影用に買った)、そのうち自分で遅延計測やってみるか。どうやってやるかは考えないとダメだけども。

あまりに眠いので昼休みをほとんど寝てしまう。まだ寝足りない。

午後もガツガツとお仕事。仕様通りに作ったけど、こちらで動かしてみると「これで大丈夫か?」って気分になってくる。コレは長期化しそうな予感がしつつ定時で退社。

帰りの電車で隣のJKがスマホでアニメ見てたんだけど(これ自体は別段珍しくない)、見てるのがまだ札幌じゃ放送してないし、ネット配信もまだ始まってないはずの艦これ最新話っぽくて、どうなってるのかしらん…。いやようつべかどこかでダウンロードしたんだろうけど、この位の年齢でもそういうネットリテラシーなのな。大丈夫かいな。

帰宅してもなんか疲れてフラフラ。あぁ…おしごとつらいめう…おわりがみえないめう…。

あとは届いた「ノヒマンガ」「じょしよん」をダラダラと読んだり。どちらもWeb連載時から好きなんで売れるといいなぁ。

ノヒマンガ(1) (星海社COMICS)
ノヒマンガ(1) (星海社COMICS) ポン

講談社 2015-02-09
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

じょしよん (星海社COMICS)
じょしよん (星海社COMICS) なるあすく

講談社 2015-02-09
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとは趣味の時間を楽しみつつ、艦これでまだE-4丙を回す。ちょっと考えて戦艦・正規空母なしのエコ編成でやったら結構ボスS勝利取れるし燃費いいしでいい感じ。しかし相変わらずレア艦はドロップしないのであった。とっととE-5甲やってみるかなぁ。勲章はE-5のみ甲クリアすれば貰えるらしいので、E-4だけ丙でクリアしちゃうのも手かも。

どうにも眠いので早めに就寝。

本日のネタ。いよいよ日本参入となる「Netflix」のお話、クライアントアプリは心配なさそうだから、どれだけ日本向のコンテンツが出るか、かな。テレビと同じくらいの流しっぱなしに出来るネット放送は確かにいいかも。

[【西田宗千佳のRandomTracking】Netflixは日本の映像ビジネスを変えるのか? 対応TVも – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20150212_687793.html?ref=rss “【西田宗千佳のRandomTracking】Netflixは日本の映像ビジネスを変えるのか? 対応TVも – AV Watch”)

ジッパー開閉ロボ。ロボというからアレだけど、実際には汎用性のあるジッパー開閉と考えればいいのか。介護用途にも使えるかな、こういう発想が出てくる辺り素晴らしい。

[ジッパーの上を走り開閉するロボット、MIT研究者が開発 (動画) – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/02/11/mit/?ncid=rss_truncated “ジッパーの上を走り開閉するロボット、MIT研究者が開発 (動画) – Engadget Japanese”)

マツダのロードスターのシャシーをフィアットグループに提供する話。当初のアルファロメオから路線変更してフィアットになった模様、しかも伝統の「124」復活である。せっかくだからアバルトラリー出しませんかw

[124 Spider to be reborn as Fiat’s MX-5? | Auto Express](http://www.autoexpress.co.uk/fiat/90395/124-spider-to-be-reborn-as-fiats-mx-5 “124 Spider to be reborn as Fiat’s MX-5? | Auto Express”)

4K画質のISS画像とか。後でダウンロードしておこう。

[4K画質で宇宙旅行気分な映像がISSから到着 | コタク・ジャパン](http://www.kotaku.jp/2015/02/europe-in-orbit-iss-ultra-hd-4k.html “4K画質で宇宙旅行気分な映像がISSから到着 | コタク・ジャパン”)

2015年02月11日(水)の日常

目覚ましで起床…せずにノックで起こされる。時計を見ると目覚ましの時間を15分オーバー、ちょ待って急がないと間に合わねえ。

寝過ごした理由はどうやら「単に目覚ましのセットし忘れ」らしい、反省。なんとか電車に間に合ったから良かったけど。

そして祝日出勤はビルの正面玄関が開いてないので、裏口から入らなければいけないのがもうテンション下がるな…。

祝日なんでゆっくりとお仕事。正確に言うと仕事する気なし。

ふとTLを見たら、昨日ネタになったプリウスのATレバーの話が。個人的には写真を見る限りは問題無いと思う。ふと考えたけど、ATのDレンジって手前側のがしっくり来るのは「体に寄せる方向」だからなのかな。MTは内部構造で決まるけど(レーシングパターンだと一速は左下)一速が左側なのは左ハンドルに合わせてる気がしないでもない。つまりそれを考えると、右ハンドルだと一速右側の左右反転の方がしっくり来る? なんかそんな気もする。

つまり「身体に近づける=加速」「身体から遠ざける=減速」みたいな感じ? そういった意味では、未だに色々と言われるシフトゲートのアップ・ダウン方向は引いてアップが正しいのだな。なるほど。

今日の昼は外食。いつものカフェは「和風おからバーグ」を頼んでみる、うむ美味いな。おからを使ってるけど貧乏性的な感じが一切しない、流石に肉肉しい味はしないけど十分ハンバーグっぽい、崩れやすいけど。これで総カロリー609kcalってマジなのかな。次はさば味噌辺りで。

午後もやっぱり仕事する気力なし。なんとか色々と検討して上司に相談したりして仕事してるアピールとかしたり。定時でサクッと退社。

帰宅したけどなんかグッタリと疲れてる。こういう時に食べるチョコが旨い…って事はやっぱり疲れてるのだろうなぁ。

夜は趣味の作業をやりつつ艦これのE-4丙で掘り掘り。すでにゲージ三回分くらい回してるけどめぼしいレア艦が早霜くらいしか出ない…。諦めて先に進んでE-5をクリアした方がいいのかな、とかちょっと考え中。

Amazonから福野礼一郎の新刊が届く、写真画質が劣化してるけどF-ROAD誌掲載時同様にカラー写真でめでたい、というか基本的に雑誌記事の再掲ですな。問題は雑誌と判型も同じなのでA4ドキュメントスキャナには幅が広くて突っ込めない辺り。本当あの車雑誌とかに多い判型どうにかして欲しい…。

福野礼一郎の晴れた日にはクルマに乗ろう総集編 vol.1 (M.B.MOOK)
福野礼一郎の晴れた日にはクルマに乗ろう総集編 vol.1 (M.B.MOOK) 福野 礼一郎

マガジンボックス 2015-02-09
売り上げランキング : 576

Amazonで詳しく見る by G-Tools

別件でFFなBMW2シリーズのレビューをようやく見たけど、やっぱり中身もMINI5ドアの延長上なのな、わかってたけど。なんかBMWも迷走してるっぽい。

本日のネタ。ZBrushの話が興味深い、立体モデラーに対するシェア結構凄いな。定期的に3Dプリンタで確認する話も面白い。ZBrushはちょっと弄ってみたいけど、流石に126kは遊びで手が出る値段じゃねえです。

[ワンダーフェスティバル 2015 winter:粘土からディスプレイへ――人気フィギュアにも使われる「ZBrush」利用プロに聞く、デジタル造形のメリット – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/09/news097.html “ワンダーフェスティバル 2015 winter:粘土からディスプレイへ――人気フィギュアにも使われる「ZBrush」利用プロに聞く、デジタル造形のメリット – ITmedia ニュース”)

X68kがらみの記事。それでちょっとTLで盛り上がったけど、当時の草の根ネットやNiftyなどにいなければX68kの優位性って「ACの移植作が多い」辺りしかないんだよね。「X68kはクリエイターを育てた」という話も、誰か文章にまとめなければ風化しそうな。

[X68000は死なず? ~20年の時を超えて筐体復刻の動き~|APPREVIEW](http://app-review.jp/news/247031 “X68000は死なず? ~20年の時を超えて筐体復刻の動き~|APPREVIEW”)

艦これ二次創作で伊藤黒介さんの新作が。この人の作品めっさ好きです。佐世保アンソロの掲載作もすげぇ面白いので是非。

[「かんこれまんが10『日向と長門』」/「伊藤黒介」のイラスト [pixiv]](http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=48675973&mode=medium “「かんこれまんが10『日向と長門』」/「伊藤黒介」のイラスト [pixiv]”)

2015年02月10日(火)の日常

目覚ましで起床。アイスノンが効いたのか朝から元気、というか昨晩は熱でフラフラだったのだな…。

あいかわらず厳しい寒さの中を出社。TLに「明日休みだから頑張ろう!」というTweetを見るたびに目が曇る。たまには祝日に休みてえなあ。

仕事は昨日の続き。IDEで昨日コンパイル出来てたプロジェクトを開くといきなり例外で落ちて白目。いやまぁプロジェクトの作りなおししましたけど。このPCも結構長いし、ちょっと不安。

ふとTLを見たら昨日から話題になってた艦これの大破表示バグに関して、公式に「不正ツールを使った影響」と明言した。この発言を巡ってケンケンガクガク、曰く「晒し上げをすべきではない」とか色々。

個人的には「不正ツールを使ってない人への安全を明言」「不正ツールを使ってる人への牽制」「不正ツールを使ったばあいの検証はとてもじゃないけどやってられない(=コストに見合わない」という点で問題は無いと思う。実際オンラインゲームを製作してる人からは「当然」という意見しか出てこなかった、むしろ垢BANじゃないだけ優しいと。

しかし「一件単なるパケットキャプチャだけしてる専用ブラウザかと思ったら、実はAPI叩いてた」というのは結構ビックリした。そりゃ不正操作とか言われても仕方がねえわ。

午前中でとりあえずお仕事一件終わり。ちょっと一休みかと思ったらタイミングよく電話がかかってきて次の仕事にとりかかる事に。

それにしても事務所が寒い、一回トイレに行ったら放出した熱量を戻すのに30分くらいかかるし。こうなると働くたくねえなぁ。

午後も淡々とお仕事を進めて二件目終了。あとは定時までダラダラと過ごして帰宅。

帰って音楽を聴いてリラックス。…って相変わらずアンプのギャングエラーが酷い、いよいよボリュームをグリグリと弄っても治らなくなってきた。そろそろ限界かなコレ。買い替えどうしよう。月刊ステレオの付録デジタルアンプも余ってるけど、バナナプラグ用のターミナルにしないとダメなんだよね。ちょっと考える。

ふと「高中正義のあの曲が聞きたい」と思って調べるも、なぜか手持ちにない。曲名も収録アルバムも忘れてたのでAmazonでかたっぱしから視聴してようやく発見。だがAmazonでは既にプレミア値ついててガッカリ。見つかっただけ素晴らしい事ではある。さらに調べたら地元の大型店に在庫があるので、週末にでも確保するか。

夜は趣味の活動を淡々と進めたり、艦これでE-4を回したり。E-4はレア艦掘り(朝霜、山雲)という事で難易度丙で回してみる。ゲージを破壊しそうになったら難易度変更すればゲージがリセットされるので、いつまでもヌルい難易度でレア艦が掘れるという理屈である。難易度は確かにヌルいんだけど全然レア艦が出てこない。E-5を前に時間と資源が尽きたら意味がないので、どうしたもんか。資源の減り方を見る限りは週末までは大丈夫っぽいけども。

明日仕事行きたくねえなあ、とか思いつつ就寝。

本日のネタ。朝日特派員のヨルダンレポートが実に見応えあってお見事。正直言えば写真のキャプションに一部イラッと来るのだが、そこはまぁスルーで。

[ヨルダン現地取材で見た人質事件 by 三浦英之・朝日特派員、新聞では読めない迫力リポート – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/780896#c1780656 “ヨルダン現地取材で見た人質事件 by 三浦英之・朝日特派員、新聞では読めない迫力リポート – Togetterまとめ”)

ちょっと古いけどパクツイBOTスレーヤーの戦いが興味深い、何事も地道に。しかし若い人のTweet見てたりすると、パクツイやってふぁぼやRTが回ると本気で嬉しそうなんだよなー。小学生がネットのリンクに対して「オレが先に見つけたからお前らは貼るな」と言った話を思い出した。価値観がなんかおかしい。

[【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT – パクツイBOTスレイヤー](http://botslyr.nakashima723.info/06/ “【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT – パクツイBOTスレイヤー”)

「横書きに特化した明朝体」こういうのが欲しかった。いや個人ではかなりつらいお値段だが。OSにこういうの付けてくれないかなあ。

[デジタル時代の横書き明朝体「TP明朝」 「アルドノア・ゼロ」が採用、ディスプレイにも文学的なたたずまいを – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/09/news032.html “デジタル時代の横書き明朝体「TP明朝」 「アルドノア・ゼロ」が採用、ディスプレイにも文学的なたたずまいを – ITmedia ニュース”)

14台のカセットウォークマンでメロトロンを自作、なんか色々すごい。音がちゃんとメロトロンしてて笑う。

[New Melloman – By Mike Walters](http://mysterycircuits.com/newmelloman/newmelloman.html “New Melloman – By Mike Walters”)

PCエンジンの技術解析をやってるサイト、まだ始めたばっかしだけど一応メモ。

[PCエンジン開発室 | for PC-engine developers](http://minachun.m-crosoft.com/pcengine/ “PCエンジン開発室 | for PC-engine developers”)

TLで流れてきた団地の不動産解説が面白い。下宿というか寮というか、こんな物件あるんだなぁ…。なんか南千住や西成の安宿っぽいとも思ったが(汗

[目白団地(東京都豊島区)−団地R不動産−](http://www.realdanchiestate.jp/?p=1138 “目白団地(東京都豊島区)−団地R不動産−”)

「PATHS OF HATE」なる作品が面白そう、後でちゃんと見ておく。こういう力の入ったCGとか見てると、SHIROBAKOの劇中作はちょっとつらいなアレ。

[憎悪の果て、永遠の空中戦を描く3Dアニメーション「PATHS OF HATE」 – DNA](http://dailynewsagency.com/2012/02/26/paths-of-hate/ “憎悪の果て、永遠の空中戦を描く3Dアニメーション「PATHS OF HATE」 – DNA”)

2015年02月09日(月)の日常

目覚ましで起床、昨晩はロクに眠れなくて辛かった。少しは寝てるはずなんだけど一時間半ごとに目が覚めるという。

そして外がまた寒い、昨日一昨日と暖かったから一層つらい。

出社したらいきなり仕事の依頼メールが。それは別にいいんだけどいきなり三件まとめてであります。君たち作業を担当する身にもなりやがれ。まぁ納期的に切羽詰まってはいないようだが。

という訳で月曜からガンガンとお仕事。ソースが「経験年数あんまし無い奴にソースを渡して、途中でギブアップしたのをオレが受け取った」代物なので読むのが本当につらい。ちゃんと動いていればまだ納得するけど、ちゃんと動いてないんだよコレが。馬鹿にソースいじらせるなと言いたく(略

昼を挟んで午後も延々とお仕事。あぁ…おしごとたのしいめう…。というか煮詰まりすぎて知恵熱みたいなのが出てきた。

なんとか形になったところで一休みしてたらいつの間にか定時。ろくに休憩取ってないのに、仕事に専念すると一日が早いね。という訳で退社。

帰宅してもなんかグッタリ感が。というか朝から微熱が出てたらしい。今日こそは早めに寝ないとダメか。

そいや昨日は寝る前に「XCAPTURE-1」をアマレコTVで使ってみたんだが、VideoKeeper2で発生してたプレビューのコマ落ちやらカクツキが一気に解消されててアマレコすげえなあと。というかVideoKeeper2は初代に比べて劣化してる部分多数なのをどうにかして頂きたい。

書き忘れていたけども「石井ぜんじを右に!」も読了。黄金時代のゲーメストに思い入れがある身なので色々と感慨深かった、ぜんじ氏の考えに賛同出来ない所も昔からあったけど、まぁそれはそれで。なにせおんぼろの柴田ビルを見に行ったからね、文章でも散々おんぼろと言われてたけど、見たから言える。本気でボロ屋でありました。

石井ぜんじを右に! ~元ゲーメスト編集長コラム集~
石井ぜんじを右に! ~元ゲーメスト編集長コラム集~ 石井 ぜんじ

ホビージャパン 2015-01-31
売り上げランキング : 1443

Amazonで詳しく見る by G-Tools

しかし新声社倒産の最大の原因がマルゲ屋だったとは。巻末のゲーム一覧リストはかなりの力作だが、文字小さすぎて読めないので近いうちにさっさと自炊する予定。

艦これはE-3甲を回して撃破終了。やはりE-2より少しヌルいな、ラスダンが相変わらず制空権と火力のバランスゲームなのがなんとも。まだ編成と装備次第でゲームバランスが激変するから、ちゃんとゲームにはなっているんだが。さてE-4はともかくE-5は難易度どうしよう。E-5甲は資源と大和型二隻無いと辛そうだから乙で妥協かしらん。

どうにも熱っぽいのでアイスノン出して就寝。

本日のネタ。ソニーのBTヘッドフォンことMDR-1ABTがようやく発売との事。しかし思ったより高いのはともかく、有線接続でMDR-1Aで出来てたバランス接続出来ないのはなんで? バランス出力のあるヘッドフォンアンプも持ってないけど、普通に有線版買ったほうがいい気もしてきた。

[ソニー、高音質Bluetooth+有線でハイレゾを両立したヘッドフォン「MDR-1ABT」 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150209_687333.html?ref=rss “ソニー、高音質Bluetooth+有線でハイレゾを両立したヘッドフォン「MDR-1ABT」 – AV Watch”)

あとは先日ヨドバシで視聴したBOSEのQuietComfort25が良かった。音質としては並というか同じ価格の他のヘッドフォンに負けると思うのだが、NCがすげぇ強力。NCが効く=静か=あまり音量を上げなくても快適。という訳で耳に凄く優しい感じ。コレはコレでいいね。

BOSE(ボーズ) Bose QuietComfortシリーズ 密閉型ヘッドホン ノイズキャンセリングiPhone iPod iPad対応リモコン マイク付き ブラック QuietComfort25 BK
BOSE(ボーズ) Bose QuietComfortシリーズ 密閉型ヘッドホン ノイズキャンセリングiPhone iPod iPad対応リモコン マイク付き ブラック QuietComfort25 BK
BOSE
売り上げランキング : 2595

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ジャイロ制御の電動一輪車が思ったより安い、公園の舗装路とかなら走らせてもいいのかなコレは。どっちかというとホンダのやつが欲しいけども。

[次世代電動一輪車 Ninebot ONE(ナインボットワン) |アスキーストア](http://ascii-store.jp/newly/p/4544507031090/?aid=twitter “次世代電動一輪車 Ninebot ONE(ナインボットワン) |アスキーストア”)

アクセルとブレーキを踏み間違えた、というドラレコ動画がおっかねえ…。これバックでぶつかって来るのも恐怖だが、その後にパニクって前進して壁を擦ってようやく止まる方がよっぽど怖いわ。巻き添えが増えなくて心底良かった、あとこのドライバーはもう運転するな。

[年末だと言うのに・・・ ドラドラ動画](http://mobile.drive-drive.jp/movie?mid=6809 “年末だと言うのに・・・ ドラドラ動画”)

海外のHDMIモニタの遅延測定器だそうな。HDMIでテストパターンを出力して内蔵のカメラで画像を撮影してラグを算出するとか、こんなのあるのね。

[Video Signal Input Lag Tester [lagtest] – 70.00GBP : Leo Bodnar, Simulator Electronics](http://www.leobodnar.com/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=212 “Video Signal Input Lag Tester [lagtest] – 70.00GBP : Leo Bodnar, Simulator Electronics”)