2015年02月13日(金)の日常

目覚ましで起床して出社。なんか会社前のガソリンスタンドが値上げしとる、と思ったら昨日から値上げだそうで。あんまし高くならんといいけども。

仕事は昨日の続き。とある機能を移植しろと言われて、移植してたら元ソースから存在してたバグに気づくとか。もうなんかつらい。

ふとTLに流れて来たまとめスレで「マンション買ったら即転勤」とかあって、住宅ローンどうするのかと思ったら「赴任中は会社から補助が出る」とかあってまだいいやんと。

というか住宅手当とか補助って、オレが新卒で入った会社には確かあって持ち家なら結構良いお値段だったと思うのだが、今の会社だと皆無である。世間的にはどうなんだろうねコレ。こういう手当が無くなってるのも不景気のアレじゃね?

グッタリしつつ昼休みに休んでいたら、保険外交員のお姉ちゃんにチョコもらた。今年はコレだけな予感がギュンギュンします。チョコは疲れてたので午後イチに頂きました。

TLにまたS660の販売資料が流出してた、これわざと違うか。そして価格がまさかの205万円からと言われてビックリする、高すぎ。BEATは130万くらいだったよね、スカイサウンドや純正アルミホイール、諸経費全部込みでも200万行かなかったような。もっとも当時は自動車ローンの金利がバカ高くて16.5%だかそんなもんだ。納車書類は残ってるはずなので今度見てみるか。

ただ心配してたミッションは6MTが載るようで一安心。何気に軽自動車で初なんだね。コペンは新興国用の5MT持ってきてたし。ただ車重も860kgとかだから、正直買うんだったらNDロードスター買います。こっちも250万からで安くはないけど。初代ロードスターはスペシャルパッケージで210万くらい?

それにしても仕事が「一行しか無い原作を元に32Pの読み切りを描く」みたいな状況でつらい。「こんな感じで」って言われたけど、やってみたら全然うまくいかんという次元の話じゃないみたいだし。一応定時前に一区切りついたので退社。納期までは余裕があるのがせめてもの救い。

帰宅後は兄貴と近くのカフェで晩メシ。オムライスがメインの店でカツカレーを頼む蛮勇さ。いや食べたことがないカツカレーがメニューにあったらとりあえず頼むのがオレのジャスティスなので。カツカレーは美味かったけど、値段の割に量がちと少ない。未だにベストといえるカツカレーは見つからない…。

食事から帰って風呂に入って大分リラックス。連休前でようやく体が「休む」モードに入ったかも。なんというか、仕事が立て込むと家に帰っても心休まらないというのはあんましいい傾向じゃないです。

艦これは相変わらずE-4丙を回す、全然レア駆逐艦がドロップしねえ。一方TLではフォロワーさんのE-5甲クリア報告が続々と。8回出撃でクリアって記録じゃないのかおい(汗

夜はビデオ鑑賞。アニデレ、よく出来てるしちゃんみおと武内P両方の言い分も分かる。だけどTLの温度に比べてえらい冷めた目で見える自分がおかしい気分になってきて色々とヤバい。いやどう思おうと別にいいんだろうけどさ…。

こないだから話題になってた「X68k文化ってなんだったのか」というまとめ。ある人が言ってた「X68kユーザーの生産物はX68kユーザーで消費されるから他機種からは見えづらい」と言われてなるほどと。考えてみればOS以外は開発環境ですら全部フリーソフトで一級品が揃ってしまうマシンなんである。やっぱり当時のオーナーじゃないと分かりづらいな。

[X68000には「MSXにおけるグラ2」に相当するような凄い成果はない? – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/782342 “X68000には「MSXにおけるグラ2」に相当するような凄い成果はない? – Togetterまとめ”)

ただ、この話の発端になった某氏について、色々とTLではフォロワーさんから否定的な意見を耳にしてちょっとビックリした。理由も「え?その程度で『あの人はダメだ』とか言っちゃうの?」みたいな感じで。なんというか、今どきのTwitterもずいぶんと住みづらい。

本日のネタ。「イスラム国」表記問題についての興味深い記事。「ジハードを聖戦と訳するのは間違い」というのは勉強になる。ちゃんと勉強したほうがいいのかも。

[「イスラム国」やめました(堀潤) – 個人 – Yahoo!ニュース](http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20150211-00042956/ “「イスラム国」やめました(堀潤) – 個人 – Yahoo!ニュース”)

初心者のグループ製作における質疑ログ、グループ製作においてはいろんな方面で参考になると思うのでメモ。

[某初心者が某社日本担当ディレクターに相談した時のログ](http://unity-michi.com/post-465/ “某初心者が某社日本担当ディレクターに相談した時のログ”)

ハイレゾウォークマンに、そのままUSB DACに繋げられるクレードルが出た。これ外ではウォークマン本体のD/Aから聴いて、家に帰ったらUSB DAC+アンプで聴けるってわけね。かなり興味ある。今はPCからDS-DAC-10経由で聴いてるけど、うかつに再起動出来ないとかあるし。

[【ミニレビュー】ウォークマンとハイレゾ出力ドックで、シンプルなPCレスオーディオ環境を作る – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/20150213_688067.html?ref=rss “【ミニレビュー】ウォークマンとハイレゾ出力ドックで、シンプルなPCレスオーディオ環境を作る – AV Watch”)

画面が膨らんでボタンになるケース。どんな仕組みかと思ったら想像以上に原始的で驚いた。こんなんで大丈夫なのね。それはそうと横持ちのがキーボード使いやすいよ。

[画面が膨らんで物理ボタンになる iPad mini ケース Phorm 発表。2層構造フィルムを液体で隆起 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/02/13/ipad-mini-phorm-2/?ncid=rss_truncated “画面が膨らんで物理ボタンになる iPad mini ケース Phorm 発表。2層構造フィルムを液体で隆起 – Engadget Japanese”)