目覚ましで起床、昨日はカオチャで夜更かししてしまったのでちょっとツラい。
そして最近は血圧の下のほうが元に戻ってしまって気になる。上は下がったんだけどな。
出社して昨日の作業の続き。他人のトンデモなバージョン管理のせいでdiffとgrepによる力技移植が捗…らねえよ。「バージョンが変わると同じ名前で定義内容が変わる」のはまだいいけど、定義場所まで変わるとか一体何を。
なんとかコンパイルも通って一応動くようになったのだが、以前と動作が違う、仕方なしにソースを追いかけたらドキュメントに記載されてない仕様変更があったらしくて頭抱えてる。こんなんばっかしだなもう。なんか午前中目一杯使って解決。
今日も外食なので例の近くのカフェに来てる、しっかし平日でも混むなぁ。一体どこから来てるんだろうこの人たち。そして年齢層が全体的に若い、相対的にオレが高齢組。そして若い人の食べ方にみっともない人が多くて(例えば犬食いとか)苦言モードに入りそうなめんどくさいおじさんと化しております。
今日頼んだのは生姜焼き定食。ご飯は白米と玄米を選択出来るけど今日は玄米を頼んでみた。玄米ご飯は玄米というよりは五穀ご飯っぽくて、食べやすいし美味しいし、副菜も多いし、これで750円はなかなかである。ちょっと物足りない感もあるので、玄米ご飯の大盛り無料も頼んだ方がいいかも。ちなみにおかわりは100円。
なんかいい気分なので食後のコーヒー(100円)も頼んで、のんびりしてから撤退。メインメニューはひと通り頼んでみたいかも。
午後から別の作業に入る、またドツボ系らしい、ううむ。
コンパイルの合間に物件情報を検索。悪くない物件が出たけどスーパーがちと遠いな。自宅近くのJR駅そばだけど、札幌駅からちと遠いのもあってやっぱり相場安め。物件は「周りの環境に金を払う」とも言うけど、公共交通の駅はともかく、スーパーやコンビニは閉店する可能性がね。
仕事に悪戦苦闘、うぅ煮詰まる。そんな中でまさかの「艦これアーケード」のお知らせが。えええ、どうせならVITA版もリンクさせれば面白そうなんだが。そして突然TLで開始される大喜利。君たちセガ好き過ぎるだろう、というかおっさん多い。
[艦これ+アーケードゲーム=?? 「艦これアーケード」発表で、Twitter大喜利大会に – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/14/news125.html “艦これ+アーケードゲーム=?? 「艦これアーケード」発表で、Twitter大喜利大会に – ねとらぼ”)
艦これアーケードで思い出したけど、X68kでさんざん遊んでた「WINGS OF FURY」が遊びたい。一時期Win向けにリメイク作ってたところがあったはずだが途中でポシャったんだっけか、どこかちゃんと作ってSteamとかで配信とかやらんかな。とか思って後で調べたら2012年で開発止まってるのか。あとAndroid向けアプリもあるみたい。
[Wings of Fury 2 – free remake of classic airplane shooting game](http://wingsoffury2.com/forum/ “Wings of Fury 2 – free remake of classic airplane shooting game”)
にしても仕事が本当に難航してる。ソースに埋め込まれた今まで使ってない機能(書いたのはオレじゃない)を動かそうと苦戦中だが、これひょっとして元ソースがバグってないか。もうソース書いてるのか元ソースを修正してるのか分からんし。
その後も散々調べるが元ソースがひどすぎて。もうソースを全部捨てるべきと悟った。作り直す、あぁそう思えばすっきりするわ。明日は頭を入れ替えて作業しよう。
それにしても玄米って腹持ちいいんだなーと実感してる。今度から積極的に玄米を食べていく方向で。定時までガッツリ仕事してサクッと退社。
帰宅したらなんか疲労度が半端ない、ちょっと体力落ちてるかも。
GoogleリモートデスクトップのiOS版クライアントソフトがようやく出たということで、早速試してみる。おぉ普通に動くな。
[Google、iOSデバイスからMac/PCを遠隔操作できる「Chrome Remote Desktop」を公開 | Touch Lab – タッチ ラボ](http://touchlab.jp/2015/01/google_chrome_remote_desktop_ios/ “Google、iOSデバイスからMac/PCを遠隔操作できる「Chrome Remote Desktop」を公開 | Touch Lab – タッチ ラボ”)
で、なんか「外出先からのアクセスも簡単」とか書いてあるけど設定方法がよくわからない。ひょっとしてGoogleアカウントとUPnPで勝手にやってくれるのかな、と思ってiPhone使ってLTE回線経由テザリングしてiPad mini経由からアクセス。…おい普通に動くわ。ルータの設定全く必要なし、凄いけどなんか怖いぞ。
そのLTE回線経由のリモートデスクトップで艦これがサクサク動く、フレームスキップしてるのだが動作自体はVivotab note 8で動かすよかよか速い。さらに縮小したTVTestでTS動画が再生出来るのも怖い。しかもデスクトップは4K解像度だ。怖い、転送容量的に。7GBとかあっという間に使い切るわ。
後はビデオ消化したり。「夜ノヤッターマン」がずるい作りで刺さる。にしてもこんなタイトルにしなくてもいいのでは…。今期はまだ全部見れてないけど、見る本数はかなり絞れた感じ。
そしてカオチャも二周目突入突入。しかし妄想トリガの未読分を消化するだけで結構かかるな…。あと妄想トリガで分岐するとなると調べるの骨だな、大丈夫か。
そいやPCのHDMキャプチャ環境どうしよう、1080p60fpsだと機器の選択肢はあんましないけど、問題はPCIeカードにするかUSB3.0にするか。今後のことを考えたらUSB3.0なのかな、でも安定性はPCIeか。今刺さってるSC-500N/DVIは売るとして…マイコンソフト製品が在庫分はけたら値上がりなんだよなー。悩む。
夜にニンテンドダイレクトがあったようで、3DSにリズム天国新作が出るとの事、おぉ買う買う。でも今までのベスト・リミックスなのね。ミニゲームごとにボタンとペンを使い分けるのかなコレ。にしてもnew3DS LL、明るい系のカラー出ないのかな、いい加減諦めてダークブルー買うか悩む。
本日のネタ。現代版「Macintosh」コンセプトが面白い。ここまで初代Macに近づけなくてもいいと思うけども、この手のミニデスクトップは出てもいいと思うな。ノートPCだと画面が下過ぎてつらい。
[現代版「Macintosh」のコンセプト | Touch Lab – タッチ ラボ](http://touchlab.jp/2015/01/mcaintosh_2014_concept/ “現代版「Macintosh」のコンセプト | Touch Lab – タッチ ラボ”)
4K対応ブルーレイとか接続規格とかHDRの話が色々出てきた。4K 3D規格がないのはアレだが、制作現場もそこまでコストかけられないのかもなぁ、とは思う。HDMIより魅力的なsuperMHL、そしてむしろ高解像度化より恩恵がデカそうなHDR。うん4Kなテレビを買うのは当分後だねコレ。
[【西川善司の大画面☆マニア】第200回:見えてきた4Kブルーレイ「ULTRA HD BLU-RAY」とは? – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20150113_683374.html?ref=rss “【西川善司の大画面☆マニア】第200回:見えてきた4Kブルーレイ「ULTRA HD BLU-RAY」とは? – AV Watch”)
[HDMIの次期バージョンで、HDRや新音声、給電機能をサポートへ – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150113_683403.html?ref=rss “HDMIの次期バージョンで、HDRや新音声、給電機能をサポートへ – AV Watch”)
[【本田雅一のAVTrends】superMHLが8K時代の標準映像インターフェイスに? – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20150113_683343.html?ref=rss “【本田雅一のAVTrends】superMHLが8K時代の標準映像インターフェイスに? – AV Watch”)
[【本田雅一のAVTrends】4K後の一大潮流「HDR」への各テレビメーカーの取り組み – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20150114_683568.html?ref=rss “【本田雅一のAVTrends】4K後の一大潮流「HDR」への各テレビメーカーの取り組み – AV Watch”)
おう3DS版の「アウターワールド」が出るとか、買うしか。立体視未対応なのはちと残念だが。
[Outer World 20th Anniversary Edition|ニンテンドー3DS|Nintendo](http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jwtj/index.html “Outer World 20th Anniversary Edition|ニンテンドー3DS|Nintendo”)
コレコビジョン用のHomebrew版マリオブラザーズの出来が死ぬほど良くて震える。TMS9918(MSX、SG-1000、ソードm5も同じ)でここまで出来るんか…。