2015年01月01日(木)の日常

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

9時前に起きていつものようにおせち&雑煮を頂く。ふと目にした北海道新聞の一面が元旦早々「米英が1943年に計画した北海道上陸作戦」でドン引きした、いやその記事自体はいいんだけど(仔細は読んでない)、元旦の一面に載せる内容では決してないな。姉貴いわく「戦争好きな人が一杯いるんじゃない?」と、そうかw

部屋に戻った後は音楽でも聴く。今年一発目の音楽はCASIOPEA「MINT JAMS」、やはり名盤である。さらにこれもヘビロテ盤の「Head Hunters」、今気づいたけど「Chameleon」のベースとシンセソロに使ってるARP Odysseyって発表年次を考えるとまだRev.1(白パネル)しかないんだ。Rev.1ってピッチベンドは単なるツマミでしかないしモジュレーションホイールの類もないんだけど、それを考えるとあのシンセソロすごいな…。

その後に今年の初ゲームをどうするか、とちょっと考えて基板棚からネメシスE(グラディウスの欧州版)を引っ張りだして遊ぶ。何気にまだ基板ではクリアしてなくてですね。頑張ったけども、最終面まで行くんだがクリアまで出来ない。やっぱり本家グラディウスよりムズくない? パワーアップした時のランクの上がりっぷりが酷い気がする。

ひとしきり遊んだ後に兄貴ともども近くの初詣に行く。晴れてるせいか混んでる。お参りもすませて毎年のように交通安全のお守り(10年以上値上がりしてない)とおみくじを引く、末吉でありました。巫女さんも見たけども、グッとくる娘は見当たらず(不順な動機はやめましょう

帰りに毎年恒例のミスドを昼飯代わりに買って、セブンイレブンでホットコーヒーだけ買って帰宅。久々に食べるミスドは甘ったるくて美味しい。年に一回くらいしか食ってない気もする。

色々と評判の良くない「艦これジャーナル」も届いた。事前に色々聞いてたからいいけど、提督の冬休み+アルファと考えれば…まぁ。にしても後半の漫画+小説ページの紙質酷いな、一応描き下ろしも幾つかあるんですけども。表紙の大和、なんか既視感あると思ったら有名な停泊してる写真がモチーフなのね。雑誌に収録してるバージョンでは表紙より横幅が広いけども、そこで見るとちゃんと横に鳳翔さんが居るw

そんなことをやってたらもう晩メシ。今日はメシ食う→ちょっとお腹すいてきたらメシ食うのループであり、なんか食事するために生活してるみたいな。食べ過ぎ。

にしても冬のウスイ=ホンが一冊も届かないので平和、というか毎度のことながらとらとメロンの予約はしてるけど全然発送される様子がない。なぜ人は学習しないのか。なんか「思ったより発送まで速かったからまた予約するか」→「今年は発送遅い!」のループな気がしてくる。

夜にまたネメシスに挑戦、やっぱりクリア出来ない…。最終面以外の復活パターンだけもりもりうまくなる(汗) ゼビウスも引っ張りだして遊ぶもやっぱりボロボロである。正月らしくソル門松を4本+8本立てたから良しとする。

しかしネメシスもゼビウスも最近のゲームに慣れてたりすると、当たり判定がでかすぎて慣れるのがきっつい。あとゼビウスはあの時代ゆえの癖のつよさってのは確かにあるな。遅い自機とか。知らない人がいきなり触っても解かんないのは道理。

なんか基板環境のスピーカー配線が怪しいんだけどピン抜き買わないと直せない。年末にようやく完成したMadCatz改LS-32レバーは調子良いです。前のFS VX改造スティック(レバーはLS-55)より遥かにマシ。あとネメシスってエミュと音が全然違うのね、うちのは改造してモーニングミュージックを鳴らせるようにしてあるんだけど(テストモードでしか聞けないよ)、もう音が全然違う。分厚くて透明感あって痺れるなあ。

ずっとシューティングばっかしなのもアレか、しかし基板はシューティングばっかし。まったりと遊べるゲームが必要な気がしてきた。そいや大分前にセールで買って積んでたiOS版428があった、調べたらクリアするだけならそこまで時間かからないぽいのでどうするか。

…とか言いつつ、結局iOS版「Monument Valley」を買って遊び始める、スマホのCMとかでよく見るエッシャーのだまし絵みたいなアレだ。小一時間ほどでとりあえず終わらせた。なるほど知的デジタル絵本みたいな感じなのね。煮詰まった頭にはちょうどいい温さと刺激ですわ。ハシゴが見えなかった事でちょっと詰まったのは愛嬌。

それにしても画面はキレイだし、操作性はストレス無くむしろタッチパネルによる直感的で、コレはヒットするわと思った次第。400円という価格は妥当と思うけど、アプリを買う習慣がない人(結構多い)に勧めるのはちょっと敷居高いかな? 一面だけでも無料だったら食付き良さそうな気がするんだけども。

深夜はなんとなくライブDVDを見たくなったので、「Coolon’Groovin」と「CASIOPEA PERFECT LIVE」のハシゴ、いいなぁ…。

そいや最近は本屋で見かけないので確認できてなかったけど、噂に聞いていた通りAUTOCAR JAPANが来月で休刊だそうで。今出てる雑誌ではまともな方だと思ってたんだが…、Web媒体では続くようだけども、Webは長文の読み物に向かない気がしてる。

本日のネタ。「ブラック・アップル」ってちょっと欲しい。教育現場に入る話はなるほどとは思った。

[ゲームレガシー : アップル公認、個性的な外観でコレクターに人気のアップルⅡ互換機 通称「ブラック・アップル」](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1808426.html “ゲームレガシー : アップル公認、個性的な外観でコレクターに人気のアップルⅡ互換機 通称「ブラック・アップル」”)

基板のアフターバーナーIIでサウンドテストで最後まで聞く方法とか、メモ。

[AFTER BURNER 2 | arcademaniacs](https://arcademaniacs.wordpress.com/2015/01/01/after-burner-2/ “AFTER BURNER 2 | arcademaniacs”)

「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」最新話、ついにLeafのビジュアルノベルゲームが…、あれがなければ、なければ!(どうだというのか

[やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第42話: 11289 Bytes free – タイニーPのブログ](http://tiny-p.cocolog-nifty.com/log/2015/01/42-d1c0.html “やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第42話: 11289 Bytes free – タイニーPのブログ”)