2012年08月17日(金)の日常

12時過ぎに起床。

…って寝過ぎだろうオレ、昨日あんだけ寝たのに、そこから10時間位寝るとか一体。なんかTLでは「疲れてるんですよ」とは言われたけども。おかげで最近あんましTL見れてませんね。それはいいのか。

なにやらTwitterのAPI規約変更でTLが大賑わいである。実際Twitterは「公式Webがダメ」「iOS用公式クライアントもダメ(前は良かったのに…)」というのが積み重なって各種クライアントが便利になってるんだけど、これ主に被害を受けるのがアクティブユーザーなのが痛いな。もうちょっと様子見か。

[F’s Garage @fshin2000 :Twitter api ver1.1、痛いところ、痛くないところ](http://www.milkstand.net/fsgarage/archives/001867.html “F’s Garage @fshin2000 :Twitter api ver1.1、痛いところ、痛くないところ”)

そして昼過ぎにeBayでちょっとお高い基板を悩んだ末に落札。…まぁいいだろこの位。いざ転売するにしても元は取れそうだし(汗

午後にちょっと眠くなったりもしたが、流石に三日連続「昼寝したと思ったら晩飯の時間まで爆睡してた」は避けたいので我慢して起きる。昼飯は…なんか大阪王将の冷凍チャーハンなんてあるのね。袋に穴を開けて電子レンジで4分30秒。コレだけで結構美味いチャーハンが出来る。時代の進歩って凄い。

最近は冷凍食品とか安いし美味いしで凄いのねー。とか言ったら「一人でも大丈夫だね」とか言われるんだけど、なんかフラグみたいでちょっと怖いですマジで。いやまぁ一人暮らしするとしたら自炊するかどうかは微妙ではあるな。

暇なので、ずっと前からやろうと思っていたX68k ACEの電源修理を行う事に。パーツを買ったのは実に2010年10月の上京の際、腰重すぎだろオレ。

まずは向かって右タワーを開けて電源ユニットを取り出す。ちなみに昔クロックアップとか色々いじったのでケース開けるくらいなら慣れております。逆に言うと慣れないとケース開けるのにも難儀なマシンなんだけども。しっかしネジの数が半端無くてツライ。電源ユニットの取り付け方もどうよ?って感じだし

電源ユニットは向かって左タワー側へも5VDCを共有してるので、右タワーも開けないとコネクタが外せなくて取り出せないという実にアレな仕様。それでもなんとか取り外して、シールドケースを分解して、レギュレータを挟んでるクリップを外して基板のネジ外してこれでようやく電源基板がむき出しになる。ここまででもう疲れ果てる。

基板の状態は割といい方だと思うけど、やっぱあちこちで電解コンがお漏らししている。ので電解コンを全部交換。裏側のハンダ面の実装がまた汚い、コレって多分手作業だな…。その分ハンダの融点は低くて作業はすごくやりやすい。電解コン全部と一部トランジスタ(2SC1815)とよく飛ぶらしいツェナーダイオード(6.8V)を取り外して基板を洗浄しまくり。汚いなー。

あと電源から出ている左タワー向けケーブルが固いので注意。基板のオモテウラをひっくり返してるうちに、見事にケーブルも一緒に動いて先のコネクタ部分がハンダゴテスタンドの中に突入するというハプニングが(汗) 入ったその瞬間慌てて引っ張りだしたけどやっぱちょっと溶けるね。幸い単純な2ピン&カッターで軽く削った程度で直ったからいいけど、これが6ピンとかだったら死ねる。

んで背の低いパーツからサクサクと取り付けて完了。コレをまたシールドケースに組み付けて元に戻すのがまた苦痛で。途中で右手の握力無くなって来るし。正直「電源ユニットの取り外し・取り付け」が一番の障害である。

そして組み付けて主電源スイッチを入れて…ちゃんと待機ランプ付きますね。んでスイッチオン。…おぉ動いた! 試しにボスコニアンを読み込ませてみたらちゃんと起動する。よしコレで懸念一つ消したー! 問題はもう1台動かないX68k SUPERがある事なんだけどもね…。こっちは電源が死んでるの確定だけど、さらに電源が死ぬ前に表示も死んでるからもう捨てた方が速いかも知れん。

さらに調子に乗って、D-SUB15ピン(VGA端子)からRGB21ピンの変換ケーブルも作る。H/V-SYNCはダイオードと抵抗で簡易合成しちゃう。

ところがD-SUB15ピンのハンダ付けが難航して時間かかるかかる。なんだあのAWG24の電線も突っ込めないような細さは(汗)

とりあえず作って、FRAME MEISTERに突っ込むが全く反応せず。X68k自体は普通に動いてる。テスターで結線を再チェックするも問題なし。FRAME MEISTERが全く無反応というのは多分C-SYNC合成がマズイのだろうなコレ。どうしたもんか。

ココで気力が尽きたのでとりあえず本日の作業終了。後で調べたらC-SYNC合成回路がちょっとちょっとアレだったみたいなので、明日余裕があれば(予定はないのだが)再チャレンジする予定。オシロもあるから波形も見れるしね。

本日のネタ。「北海道のサイズを他と比べた」ネタがちょっと面白い。特に関東と重ねたら「札幌・釧路間を車で日帰り出張してたよー」とか言ってもあんまし信用してもらえない勢い。

[北海道のサイズを他の国と比べて見た。 [Doレポ] | 北海道PucchiNet](http://pucchi.net/hokkaido/report/mapfrappe.php “北海道のサイズを他の国と比べて見た。 [Doレポ] | 北海道PucchiNet”)

ただこの北海道の形状はちょっと疑問。いわゆるメルカトル図法とかで球体から平面の変換で、東側が圧縮されてるんじゃないかという気がするんだが…。そうしないと釧路と根室のあの距離が説明付かない。

大分前に2ちゃんのスレで出た「タイトー版テトリス」の開発裏話がたんぶらーにまとめられていたので紹介。確かニュージーランドストーリーのスレだったような記憶。

[Cendrillon_Ambre @ tumblr – 【タイトー】TAITO総合スレッド【レゲー】](http://rochejacques.tumblr.com/post/987063837/taito “Cendrillon_Ambre @ tumblr – 【タイトー】TAITO総合スレッド【レゲー】”)

2012年08月16日(木)の日常

11時過ぎに起床。まだ体調が良くならない…、ひとまずメシは食わんと。

その後はネットでダラダラしてたらやっぱり体調悪くて、自分の部屋が暑いので彷徨ってたら兄貴の部屋がなんか涼しくて気持ち良い。兄貴は仕事で居ない、という訳でベッドを借りて軽く寝るつもりだったのだが、気がついたら晩飯の時間まで爆睡しておりました。また昼飯食ってないよオレ…。

その代わり体調はほぼ復活。晩飯は全部食えるどころか、昼食に用意してた分まで食う始末。さらに風呂に入ってストレッチ体操やって…うむ完全復活。

夜にはちょっと野暮用があるので車で外出。昨日頑張ってキイロビンでフロントガラスをキレイにしたおかげで夜のドライブが苦痛にならない、頑張った甲斐あったなー、リアバンパーも夜に見たらほとんど分かんない状態だし。

という訳で某氏に初代DS+αを譲渡、その代わりに岩崎氏の夏コミで出してた本(ハドソン本とか)を頂く。ごっつあんです。にしても最近は車の調子が良くて良い感じ、ちょっと日和って「現行インプの1.6Lでもいいか…」とか思ったけど、やっぱGRBに長く乗ろう。燃費悪いのだけがツライが。

そいや「ダークナイト・ライジング」で現行レガシィ・アウトバックがかなり良い役で出てるのだが、北米だとやっぱブランドなんですかねスバル? なんかちょっと嬉しい。

帰宅した後はハドソン本を読み込んだり、確かにコレは読み応えがある。厳密に言うと不満もあったりするのだが、まぁその辺り細かく書きすぎると普通の人が読めないからこの位がちょうど良いのだろう。んでもMSXは最初っからMSX2でも相当ツライと思うよ…。

何故か昼間あんだけ寝たのに、夜きっちりと眠くなる謎。きちんと寝て、明日辺りから普通の生活リズムに戻したい。

本日のネタ。夏コミで山本弘の所に来たトンデモさんがちょっと怖い。

[山本弘のSF秘密基地BLOG:コミケにトンデモさん襲来](http://hirorin.otaden.jp/e247394.html “山本弘のSF秘密基地BLOG:コミケにトンデモさん襲来”)

いやまどマギも化物も「ちょっと過剰評価されてる」感はあるけど、ここまで来ると単なる病気ですな。あと唐沢俊一氏については未だにダンマリなのかしら。

JROK氏のmulti Williamsボードに関する動作検証が物凄いレベルだ。リリースは来月らしいが、果たして買えるのかしらん。…

[WSF Benchmarks](http://jrok.com/hardware/wsf/board_benchmarking.html “WSF Benchmarks”)

任天堂の「ワイルドガンマン」実機の動画があったので紹介、FC版の元になった1974年製のエレメカ。残ってるのが凄いなー、横井軍平氏のゲームデザインで100台くらいしか出荷してないらしい。

コレの肝は「勝った時」と「負けた時」の切り替えを二台の映写機を使って、なおかつ煙を出すことで誤魔化してる事。こういったゲームデザインは流石である。

2012年08月15日(水)の日常

11時過ぎに起床、寝過ぎ。あと昨晩窓開けて冷やしたせいかちょっと風邪っぽくて頭痛がする。やっちまったか…?

アクエリアスとか飲んでちょっと体調を整えて、なんとか行けそう&暇なのでまずはホムセンに買い出し。ここで屋外用の強力な特殊黒ガムテープとキイロビン(いわゆるガラスコンパウンドで油膜取りに使用)を購入、しかし暑いなおい。

自宅からバケツで水を持ち込んで駐車場で作業開始。まずはリアバンパーの牽引フックカバー周りがボロボロでフタが閉まらなくなった件の処理。

とりあえずフタが干渉する部分を思い切ってニッパーで切っちゃってフタを仮止めして(一応ここでハマる事はハマるが固定が不安)、傷ついてる所を軽く耐水ペーパーで慣らしてからパーツクリーナーで脱脂したのちにガッツリと買ってきたテープで固定。見た目がアレだがフタ開けっぱなしよりはマシ。「いざ使うよ!」って時はテープ剥がせばいいだけどだし。当面コレで様子を見る。

次にキイロビンでフロントガラスを磨く。っつーのも一年点検の時に500円で撥水ガラスコーティングをしてもらったんだけど、コレがまぁひどいムラ状態で、今では撥水効果はないのに白いムラが残ってるという悲惨な状態。正直雨の日とか危ないくらい何でコート剤を剥ぎ取ろうと。

…思ったより取れないよ、外はすげぇ暑いよ。と思ってよくよく見たら実はガラス内側の汚れだった部分もあったりして(汗) どうもガラス内側もなんか変な奴で拭いてるなコレ、水拭きしたら取れたのでいいけど。おかげでキレイサッパリな状態で満足。

ちなみに今時のクルマはガラス自体が親水性で、それをワイパーが拭きとって逆にガラス上に薄い水の膜を作って視界を確保するという作りになってるとの事。つまり撥水コート材は使っちゃダメ。いざという時にワイパーが動かない恐れのある旧車とかならいいけど、少なくとも21世紀に入ってからのクルマならマメにワイパーゴムを交換したほうがよっぽどマシ。

これでやりたい事は終わったので満足、帰宅して水をがぶ飲みするも頭痛が酷くてツライ。結局ベッドに横になって、そのまま晩飯まで5時間位寝てしまう。起きてもまだ頭痛するし。

晩飯も全然量食べられない、つーか昼飯食べてないねオレ。頑張って食べられる分だけ食べて、風邪薬を飲んで後は安静に。いっそ早めに寝てしまおうかとも思ったが、全然眠くない&眠れても真夜中に目が覚めそうなのでちょっと頑張ってダラダラと。すこし汗が出るようになってきたから治ってきた?

他人に譲渡する予定の余ってる初代NDSを引っ張りだす。しかしACアダプタが見つからん…前の大掃除の時に「GBA SPと共通だからー」とか言って捨てちゃったか? 譲渡する相手は「ACアダプタ無くても良いです」というのでそのままに。しかし前に充電したの一年くらい前な気がするんだけど、普通に起動したぞコレ、凄いわ任天堂。

ふと思い立って本体言語設定を英語にして(これが出来るのは初代とLiteのみ)、コナミアーケードギャラリーを起動。おぉちゃんとグラディウスがネメシスになってる! しかもこのネメシス、いわゆる「ほぼグラディウス」なネメシスE(欧州版)と違ってネメシスD(米国版)である。難易度極悪、その代わり死んだらパワーアップカプセルが大量に出るという仕様。なんか「グラディウスじゃない感」が凄いなー、コレはコレで面白いけども。

TLにSTAXの話が出てきたので、久々に自分のSTAXを鳴らしてみたり。やっぱり値段からくるパフォーマンス最高である。下手に高額なヘッドフォン無間地獄にハマる位ならSTAX1台買っておくのオススメ。ヘッドフォン無間地獄な人って「今までつぎ込んだ金額を合計したら6桁」とか普通だしな。

いい時間なんでとっとと就寝。まだ眠れないので「プロレススーパースター列伝」でも読む。あぁ面白い…。

本日のネタ。ようやくVITAがまともになる日が来たようである。PSアーカイブズも楽しみ。

[PS Vita v1.80 は8月28日提供、初代PSに対応。本体ボタン操作やクロスコントローラも追加 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/08/14/ps-vita-v1-80-8-28-ps/ “PS Vita v1.80 は8月28日提供、初代PSに対応。本体ボタン操作やクロスコントローラも追加 – Engadget Japanese”)

「Super Chain Crusher Horizon」というシューティングがちょっと気が狂ってる(褒めてる)、3200x800pixelとか一体。要するに初代ダライアスみたいなことがやりたかったんだろうけど。

[Super Chain Crusher Horizon Official Web Site](http://pinball.co.jp/games/SCCH/ “Super Chain Crusher Horizon Official Web Site”)

しかしコレ、横3200ってのは「UXGAモニタ二枚で遊べ」って話なんだろうけど、今時はWUXGAというかFHDが主流だしなぁ。それならいっそ横2560pixelに収めてしまえばWQHDモニタとかで一画面に入って収まりがいいのに…とか思った。なんというかその辺りで企画の自己満足感が強すぎると思うの気のせい?

前から噂は出てたのだが、ロッシが正式にヤマハ復帰決定! KCも引退撤回しないかなー一年でいいからw

[バレンティーノ・ロッシ、ヤマハに復帰 (MotoGP) 【 F1-Gate.com 】](http://f1-gate.com/rossi/motogp_16211.html “バレンティーノ・ロッシ、ヤマハに復帰 (MotoGP) 【 F1-Gate.com 】”)

アメリカの新small overlap test動画が凄い。これを見る限りは「下手に避けるよりはフルラップ正面衝突の方が安全」って事なんだろうけど…心理的に難しいよな。

[クルマのミライ~ 山本晋也のブログ ~ : アメリカIIHSの新small overlap test動画に思うこと。](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52289523.html “クルマのミライ~ 山本晋也のブログ ~ : アメリカIIHSの新small overlap test動画に思うこと。”)

今日という日なんでちょっとしたTogetherネタ。肯定も否定もしない、ただ個人それぞれが考えるべきであろう。

[日本は第二次世界大戦を避けられなかったのか、あるいは、過去の歴史における「やんなきゃよかった」がいかに避けがたいか。 – Togetter](http://togetter.com/li/355814 “日本は第二次世界大戦を避けられなかったのか、あるいは、過去の歴史における「やんなきゃよかった」がいかに避けがたいか。 – Togetter”)

2012年08月14日(火)の日常

9時過ぎに起床。ちょっと睡眠リズム戻って来ましたね。

暇だが、だからと言ってせっかくの休みに書籍自炊をダラダラするのも何だし。

しばし思案の末、「ダークナイト・ライジング(原題:The Dark Knight Rises)」を見に行く事にする。せっかくだからIMAXシアターにするぜ、札幌のIMAXシアターは札幌ファクトリー(ユナイテッド・シネマ札幌)でちょっと駅から遠い&映画を見れば駐車場タダなので車で行くです。行く前にネットで予約してからね。

渋滞してるんじゃないかと思って不安だったが、特に混んでることもなく到着。駐車場も一応空いてる…って狭! なんかコンパクトカーですら切り返しして駐車してるんだが。幸い駐車しやすい場所が空いてたので苦労はしなかったが、エルグランドとかどうやって駐車してるんだろう…バックカメラとか無いと全く自信ないわ(汗

到着後は早速映画館で予約したチケットを発券&駐車場の無料券ゲット。時間に余裕があったので、ファクトリー内のロッテリアで軽く昼食。なんか店舗限定メニューがあったので頼んでみたのだが、高い割にはボリュームが全然無い…ちと失敗したか。

肝心の映画は客の入りが2割程度で寂しい、その分邪魔が入らなくていいとも言えるんだが。始まったのでしばし映画に集中。

…いや前評判では散々言われてたけど、個人的にはかなり良かったですよ。そもそも前作の「ダークナイト」が「ヒース・レジャー演じるジョーカーだけが際立った映画」だったし、「バットマン・ビギンズ」の続編と思えば全然オッケー、逆に言えばビギンズの続編なんで見てないとツライです。もうちょい言うとビギンズが見ててツライ人はやっぱりツライ…かも。

脚本・演出に突っ込みどころはものすごくあるんだけど、それを差し引いて余りある映像美とメカギミックがステキ。特に「ポッド」がさらにパワーアップしてたのが嬉しい、いや格好良いなー。

IMAXシアターも絵・音共に素晴らしくて、久々に良い体験だった。ちょっと前寄りだったけど、おかげで前に人が一人しか居なかったし。個人的にはメイキングが気になるのでBD版も買いたい所存、前の「ダークナイト」もメイキングが面白かったしね。

そんな訳で満足して帰宅。ちょっとネット巡回して軽く寝て晩飯で叩き起こされる。

晩飯&風呂の後は、やっぱり暇なのでDVDの類を引っ張りだして大整理大会。大分前に買ったコクヨの「メディアパス」と「メディアパス+」でガシガシと整理。

…って買い置き80枚全部使ってもまだ足りないし。ただコレで別に買っておいた「DVDいれと庫:DVDトールサイズ26枚収納」が一杯になったからちょうど良いのかね。ひとまず大分圧縮は出来たので良しとしておく。CDのケース廃棄するよりはあんまし縮んでない気がするけども。

にしてもとらから通販が届かない。最初の奴だけ妙に早かったけど後が遅い。店に行くストレスを考えたら通販のがマシなんだけど、やっぱ遅すぎて嫌な感じー。そして届いたら本棚から溢れる疑惑(汗

AM3時に終了するeBayがあるので生で参戦。かなり上がるだろうと思ったらオレが「この金額じゃもう無理!」って価格の半額位でマジで拍子抜けた。これちゃんとしたのが来るのか不安になるなぁ(汗) とりあえずRequest Totalを送って就寝ー。

本日のネタ。教えて貰ったオンデマンド出版による「AC筐体自慢本」がかなりステキ。すんげー欲しいけど一番安い組み合わせでも送料込み5,000円位するのでちょっと考える。これがPDFで$30とかだったら即買いなんだけども、わざわざ紙に印刷されてもなー。

[GRAILS | By Sean Newton | Category: Entertainment | Blurb](http://www.blurb.com/bookstore/detail/3363814 “GRAILS | By Sean Newton | Category: Entertainment | Blurb”)

エレメカとかに使ってる8トラック音源を集めているサイト。熱いなあちらは。

[8-Track Sound Project – EM Arcade Games – ArcadeArchive.com](http://arcadearchive.com/em/sound/sound.htm “8-Track Sound Project – EM Arcade Games – ArcadeArchive.com”)

「マーブル・マッドネス」他でお馴染み「マーク・サーニー」の公演。「いかに30年前のゲームから学ぶのをやめるか」というテーマが重いな、正直ヒアリング能力が欲しい。

[Gamasutra – News – Video: How developers are still fighting their arcade heritage 30 years later](http://www.gamasutra.com/view/news/173734/Video_How_developers_are_still_fighting_their_arcade_heritage_30_years_later.php “Gamasutra – News – Video: How developers are still fighting their arcade heritage 30 years later”)

JAFの冠水路走行テスト、セダンとSUVとで結果の差が凄い事に。エクストレイルェ…。

[JAFチャンネル|冠水路走行テスト(セダンタイプ)](http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_56642 “JAFチャンネル|冠水路走行テスト(セダンタイプ)”)

[JAFチャンネル|冠水路走行テスト(SUVタイプ)](http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_56644 “JAFチャンネル|冠水路走行テスト(SUVタイプ)”)

2012年08月13日(月)の日常

何故か7時過ぎに朝メシっつー事で叩き起こされる。昨夜寝たの3時過ぎなんだがー。

朝メシを見ながらオリンピック閉会式を見てたら「The Who」が出てきて驚愕。ビート・タウンゼントはちゃんとウィンドミル奏法やるし、アンプ壊さなかったけど。セトリは下記の通り。

[Olympics closing ceremony: playlist – Telegraph](http://www.telegraph.co.uk/sport/olympics/london-2012/9470803/Olympics-closing-ceremony-playlist.html “Olympics closing ceremony: playlist – Telegraph”)

オリンピックで「ボヘミアン・ラプソディ」流してどうするw 歌詞の頭から「manma, just killed man」だぞおい。エリック・アイドルは「Always Look on the Bright Side of Life」歌ったのね、これもフォークランド紛争で兵隊によく歌われたって話あるよね。しかしオリンピックの選手年齢層を考えたらコールドプレイ呼ぶべきじゃね?

朝メシ食ってしばらく経ったら予想通り眠くなったので寝てしまう。…気づいたら5時間位寝てるし、寝過ぎ。

昼飯を食って、昨日コンビニで買っておいたコーヒーゼリーを食べる。タンブラー型の容器にサイコロ状のコーヒーゼリーが入ってる奴がお気に入り、ちょっと高いけども。

暇なのでちょいと気張って廃棄予定の棚の中をほぼ空にする。というか単にピンポン式で移動させただけども。それでも大分見た目がスッキリしたので良し。んでやっぱりベッドは買い換えないとダメっぽいね。盆明けたら真面目に考えないと。

あとは書籍自炊が本棚一段分位。これが終わったら「棚買う」→「前からあった棚を廃棄」→「新しい棚を組み立てて荷物をそこに入れる」のピンポン大会が始まる。なんとか冬には間に合いそうで良かった。それなりの出費にはなるけど、そこはまぁ仕方がない。下手な安物買って失敗するのが一番こわい。

その一方でヤフオクで業者が大量の基板出品をやって嫌になったり、あとRTとQTについての議論とか、閉会式にエリック・アイドルが出たことでモンティ・パイソン議論とか出来てちょっと嬉しかった。こういう平和な議論なら幾らでも歓迎。

にしても湿度が高いんで、ちょっと動いたらすんげー汗出てツライ。なんか脱水症状になりそうなのでコンビニにアクエリアス買い出しー。以前に体調崩した時の反省から「ちょっと具合悪いと思ったら積極的に水分取る」ようにしております。水だとあんまし量飲めないので(特に疲労時)、スポーツドリンクの類も有効と。本気で具合悪い時はスポーツドリンクは薄めないとダメみたいだけども。

晩飯は家族揃って回転寿司、という約束だったので車を出す。親が「そんなに早めに行っても仕方がない」というので30分遅らせたらまさかの一時間半待ちで悶絶。んでも外はいい風吹いて涼しいし、ちゃんと座る所もあるし。家族の一人が仕事だったので最寄りの駅まで迎えに行ったりしてダラダラと待つ。あと30分早く出てれば…どうなったんだろ。

んで結局一時間15分位でようやく呼び出される。寿司だ寿司だ。北海道の回転寿司は普通に回ってるのを取ってもいいけど、大抵は備え付けの注文用紙に書いて板前さんに渡して直接貰うというのが一般的である。この時にサビの有り無しも選べるしね。

んで寿司無双。北海道の回転寿司は良い所はマジで美味いです、ウニは生だし、今の季節だと生イワシも出る。冬になると代わりに生サンマが出る。逆に回らない所で美味い寿司屋って本当に少ない…。

結局5人で行って46皿。割と躊躇無く一番高い皿も結構取ってたと思ったのだが、結局一番安い皿が一番多いので会計はほぼ10k。つまり一人頭2k、安いなおい(汗) 寿司屋のくせにデザートが全部洋菓子だったのが残念、みつ豆とかぜんざいとか出せば売れると思うんだが…。

腹いっぱいになって帰宅。なんかすげぇ眠いので今日は書籍自炊無し。代わりにWOWOWで録画したデヴィッド・サンボーンのライブ(1984モントルー)を見る。おぉ最近のサンボーンと違ってちゃんと吹きまくってるぞw これも結構いいライブでした。

なんかすげぇ眠いので早めに就寝。

本日のネタ。シングルクラッチ・12速ATの需要もあるよ。というお話。というかツインクラッチってそんなにいいか?という疑問はある、重いし。

[クルマのミライ~ 山本晋也のブログ ~ : 本体5年/75万マイル、クラッチ2年/20万マイル保証の12速ATに萌える](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52289057.html “クルマのミライ~ 山本晋也のブログ ~ : 本体5年/75万マイル、クラッチ2年/20万マイル保証の12速ATに萌える”)

ハントとラウダのF1映画「Rush」の公式サイトが出来た模様。日本語版出ませんか。

[ハントとラウダのF1映画 "Rush" 公式サイト開設 : F1通信](http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51849158.html “ハントとラウダのF1映画 "Rush" 公式サイト開設 : F1通信”)

甲子園で「ルールブックの盲点の1点」が再現されたという事でちょっと面白い。「ラストイニング」でもやってたよねコレ。

[【甲子園】済々黌vs鳴門でドカベンの『ルールブックの盲点の1点』が再現される : なんJ(まとめては)いかんのか?](http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/5826981.html “【甲子園】済々黌vs鳴門でドカベンの『ルールブックの盲点の1点』が再現される : なんJ(まとめては)いかんのか?”)

食べログのある人のレビューがなんか凄い。もう本にして売ってもいいんじゃないのかと、ちょっとだけ思った。

[生きてるものはいないのか。 : 山ろく本店 やまろくほんてん[食べログ]](http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000269/dtlrvwlst/3804549/ “生きてるものはいないのか。 : 山ろく本店 やまろくほんてん[食べログ]”)

メモ、YMOの出たワーハピ2012WOWOW放送は9/9との事。

2012年08月12日(日)の日常

9時過ぎに起床。コミケ開場に間に合った! 意味はないが!

朝からなんか荷物が色々と届くので片っ端から読んだり。「Fate/Prototype」のインタビュー記事を見ると「stay/night」の骨子が学生の頃に既に出来ていたと知って驚愕、厨二病も際まえると商売になるといういい例かも知れない(言い方悪いけども)、あと「Fate/Prototype」のPVアニメ、別売りしませんかね…(汗

Fate/Prototype Tribute Phantasm (角川コミックス)
Fate/Prototype Tribute Phantasm (角川コミックス) TYPE-MOON コンプエース編集部

角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-08-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コミケはアニマススタッフ本の混雑がヒドイらしい、始発で買えなかったとか一体。これに限らずアニメスタッフの非公式同人って版権どうなってるのか非常に気になる。頒布量から言って物凄い額のお金が動くと思うのですが…。

昼飯を買ってきた後は、流石に暇なので書籍自炊の続き。明日が古本回収なので、今日どんだけ本を出せるかと出せるという勝負である。もうバラしまくりの自炊しまくり。一度に大量にやってるとスキャン失敗してるのに見逃しがあったりするから怖い。本来ならゆっくりやるべきなのだろうなぁ。

夜はこないだ「題名のない音楽会」でスティーブ・ガッドの映像が出る→そうかStuffのライブDVDがあるのか→輸入版がオールリージョンで安いから買ってみるか。んで買ったStuffのライブDVDを流しつつ自炊作業。これがまた当たりで嬉しい。既に故人だが、ピアノのリチャード・ティーがすんげー良いです。

Live at Montreux 1976 [DVD] [Import]
Live at Montreux 1976 [DVD] [Import] Stuff

Eagle Rock Ent 2008-07-15
売り上げランキング : 22752

Amazonで詳しく見る by G-Tools

しかし自炊作業が終わらなくて泣きそう。最後にチェックしたらミスってる所が大量にあって修正したりつつ。なんとか終わったので夜中にゴミ出しして完了。今回三週間で本棚二段分位か。残りは本棚一段…!

2012年08月11日(土)の日常

10時過ぎに起床、寝過ぎだー。でも今日から休みなんでダラダラしますよ。

とりあえず朝イチでサッカーの結果とか途中経過を色々と生で見てた兄貴から聞く、そうかー。にしても試合後のあのパフォーマンスはいろんな意味でガッカリだ! これ以上言いたくないのでこのネタ終了。

しかしロジクールのMX570(いわゆる親指トラックボール)の調子が良くない。これがよく使う左クリックボタンならまだ分かるが、右クリックボタンの調子が悪くなるとか意味がわからん(汗) 無償交換出来るはずなんだが、その間の代替機も困るし(一応細かい作業用にM510は持ってるけど)、予備でもう1台買っとけって話なんだろうか。

暇なので受付が開いているうちに整形外科に行く。んで例の「首と肩が痛い件」を伝えてマッサージして貰う、これだけで「ここが効くのなー」という部分を確実にマッサージしてくれて有難い。マッサージの後は症状と、今後やるべきストレッチ方法も教えて貰った。おかげで大分症状はマシになった模様。行って良かった。

帰りに床屋に行こうと思って電話したら一時間待ちとの事。という事はどこかで30分位時間を潰してから行けばいいのか。つう事で途中にあるヤマダ電機に寄る。おぉコレが3DS LLか、って想像以上にデカ! わかりやすく言うと「DS LLの筺体に、さらに上画面がワイドになった」という感覚。ホットモックがあったので触ってみたがかなり好印象。モニタサイズがデカくなった分「荒くなった」印象はあるけど問題無し、それより「立体視出来る角度」が若干広くなったのが本当に有難い。本音で言うとまだ狭いけど、本当に狭すぎる3DSに比べたら全然マシ。

あと筐体がいい意味で安っぽい。具体的に言うと「玩具感」というのがよく出てる、プラとか成型色そのまんまだし(つまりGC以前に戻ったとも言う)。無理にラメ塗装したり、シートボタンを使って高級感を出そうとして失敗した3DSより個人的にはかなり好印象。シートボタンを止めたのも非常に好印象。「そうそうこういうのでいいんだよ」という気分で一杯、てか最初っからコレで出せばいいのに。

おかげでかなり欲しまってしまった…。考えてみればDSでも「DS LLが一番お気に入り」という自分なんだから十分予想出来たんだが。ヨドバシのポイントが貯まる一方で使う機会がないので、そのうち買うかも。個人的には新色出たタイミングでもいいかな。

その後適当に時間を合わせて床屋でサッパリと。帰りにマクドでゴールドマサラ・ホットを買ってくる。前の「ル・グラン」がやたら高くて失敗したのか、今回はバリューSセットで490円とお値打ち感高い。味も悪くない、マクドも色々と試行錯誤してるな…、それに比べて日本の電機メーカーや自動車メーカーと来たら(以下略

帰宅後はダラダラとビデオ消化したり届いた書籍を読んだり、なんか疲れたので晩飯まで寝てしまったり。

晩飯後は暇なので、オリンピックをBGVに書籍自炊。週明けが古本回収なので、そこまで色々出しておきたいので。月曜日も休みだと思うと気が楽だなー。

しかし本当に自動車雑誌の「縦サイズはA4だが横サイズがレターサイズよりさらに2cmくらいデカイ判型」ってどうにかならんか。おかげでScanSnapS1500に入らなくてツライ。A3がそのまま入るドキュメントスキャナ欲しいです…存在はしてるけど業務用でバカ高いから購入はちょっとね。

深夜のBSアニメ祭りが終わると同時にほぼスキャンも終了。ようやく眠気も来たので就寝、…蒸し暑くて眠れねえ。

本日のネタ。札幌の島村楽器で、北海道じゃあまり展示してないシンセ類の展示があるとか。行きたいけど面倒臭いなー(まて

[お盆だよ!シンセ・キーボード祭り! | sapporo6h eventsapporo6h event](http://www.sapporo6h.com/wordpress/event/3690/ “お盆だよ!シンセ・キーボード祭り! | sapporo6h eventsapporo6h event”)

自炊ネタを探してたら「とじ太くん」なるモノが存在している事に気づいた。ようするに背表紙専用ホットヒーターである。本来の使い方は専用のホットメルト付き表紙を使って製本するって奴。

とじ太くん 卓上製本機とじ太くん 3000型 3000
とじ太くん 卓上製本機とじ太くん 3000型 3000
JIC
売り上げランキング : 2210

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これ、うまく使えば本もある程度バラせるし、何より「スキャン用にバラした本をある程度元に戻せる」のが素晴らしい。元に戻すにはそれ系の動画があるので勝手に探して下さい。ホットメルトシートが高いのがちと難点か。

リヒト・ホットメルトシート・M-1082
リヒト・ホットメルトシート・M-1082
リヒト
売り上げランキング : 1575

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ただ、やっぱり一回ドキュメントスキャナに突っ込むには「ノド部分を断裁して糊をキレイに取らないとダメ」なのが難点。つまり再製本するとちょっと小さくなる。それでもまぁ便利と言えば便利か。ちょっと買おうかと一瞬思ったが、そもそもコレ買ったら本の体積が減らないのでスルーしておく。

この手のサイトではお金をかけずに再製本までやってるサイトがあったので紹介。ちゃんと接着剤が入り込むように溝掘ったりと本格的。しかしコレ結構お金も手間もかかってる気がするんですが…。

[お金と手間をかけずに本から電子書籍を作成する – 電子書籍の作り方やコツについてまとめたサイトです。製本、修理、修繕についても結構あります。-](http://ebook.dojin.com/index.html “お金と手間をかけずに本から電子書籍を作成する – 電子書籍の作り方やコツについてまとめたサイトです。製本、修理、修繕についても結構あります。-“)

プーチン氏のアクションフィギュアが無駄に良い出来。ちょっとデカイらしいが、figmaサイズなら欲しい。リボウッディと絡ませたい(まて

[DID Corporation.](http://www.did.co/products/Putin/ “DID Corporation.”)

2012年08月10日(金)の日常

目覚ましで起床。首と肩は相変わらずだが、今日終われば休みなので頑張るー。

出社したら机の上に待望のテスト用機材が。昨日オレが帰った後に届いたらしい。だから佐川使うなというのに…(発送地によってはクロネコやJPより一日遅くなる)

んで早速セッティングして試験開始。一発で動かなくて一安心、いやだって一発で動いたら逆に不安ですやん? という訳で細かいデバッグと試験を繰り返して繰り返して、と。

TLはコミケ一日目や基板屋セールとか賑わう。基板屋でロックンロープジャンク扱いで500円だけど問題なく動いたとかいいなー、ただ逆にそんな店が身近にあると怖いかも知れん。家賃も高いしな。

コミケは本日の動員人数が15万とからしく。それを考えると首相官邸前デモで20万集まったとか無理ゲーすぎるなやはり。普通にちゃんとした数字出せばいいのに、どうしてあの人達は変に数字を盛りますか?

んで夕方頃にドキュメントも修正してようやくマスター完成。そのまま提出。休み前に出せて良かったー、これで心置きなく休める。ちなみにあちらで実際に動かそうとしても休み中は現場が動いてないので、動作確認は休み明けになるはず。なので呼び出しを食らう可能性もないので二重の意味で安心。

週報とか書いて気が抜けたらすんげー腹減った。頭フル回転&緊張してたんすかね。晩飯まで持ちそうもないので、会社に買い置きしてあったミニ羊羹を食べる、疲れてる時に食べると尚更美味しいですな…。んで定時でとっとと退社。これで来週は目一杯休みー。

帰宅後はまだ腹が減ってるので晩飯をガツガツ食べてようやく生き返る。あとは風呂に入ってリラックスして、積んでる本とか読んでダラダラと。今日は書籍自炊はお休みー。どうせ明日から暇だし。ちなみにベッドは買う方面で検討中。

しかし休み中のネタが全くないのがなんとも、出かけてもどうせ混んでるだろうし、今ガソリン高いし。せめて映画でも見てくるか。なんか最近インプットする情報が偏ってる気がするのよね。なのでここに書くネタも毎日同じような話で。いや人に見せる用に書いてないから面白くなくて当然なんだけども、昔の日記とか見てると割と面白いから、やっぱその辺り気にしてるところがある。普通に楽しく生きてないかも、みたいな。

気がついたらeBayで色々欲しいものが出ててちょっと焦る。幾らまで出すか悩ましい、というか買うべきなのかとか色々。今ドルもユーロもバカ安だしなぁ…、まだ時間はあるのでもうちょっと悩んでみる。

ダラダラとしてたらいい時間なんでガッツリと寝るー。

本日のネタ。ちょっと前にあちこちのサイトで「カウンタックLP400がEV化」という記事が流れてたが、それに対するお話。

[デロリアンEV化計画 : 【特別寄稿】カウンタックLP400がEVに!! なるわけない!!!!](http://ht.ly/cR7A1 “デロリアンEV化計画 : 【特別寄稿】カウンタックLP400がEVに!! なるわけない!!!!”)

ここにも書いている通り、LP400はとてもレアで現在の相場がだいたい5,000万円位である。LP400S仕様に改造されてる個体も多いから(西川氏所有のもコレでわざわざオリジナルに戻した)オリジナル形状を保った個体というのはとても高い。正直3,000万円だとレストアベースですら買えるかどうか怪しい。

調べてみれば、ここの会社の社長って色々と有名だったりする(どう有名かは敢えて書かない)。そいや広報写真に使ってる赤い奴も昔から出回ってるノーマルのLP400だよねアレ。Google画像検索すると見つかるし。問題はこういった「ちょっと調べればすぐ分かる」ような話を自動車関連サイトですら記事にしちゃう辺りだが…。

余談だが、幼少の頃に歩いていける距離(子供の頃だからそれこそすぐ近くだ)にランボルギーニ・ミウラ(多分SV)がよく青空駐車してあった。「本当に走るのか?」という位にボロボロな状態で、そんな訳でミウラにはあんまし「スーパーカー」という気持ちは持ってないんだけども、今ミウラSVって程度良いと一億円超えるんだよね。あのミウラがひょっとしてどこかでキレイにレストアされてバカ高い値段で売られてたりしてたらちょっと面白いな、とは思った。走ってるミウラは一回だけ見たけど、リアスタイルがすげぇセクシーな車だなと。

一方某自動車評論家のTweetでマツダのCX-5ディーゼルが「大人三人乗ってエアコンガンガンかけて燃費は15km/l」とか言って「頑張るなー」とか思ってたら、並走していたマクラーレンMP4-12Cは「燃費9.6km/l、乗り心地良いしエアコン効くし渋滞でもオーバーヒートしない」とか聞くとそっちの方がすげぇ!と思うよなー。いや一体どうなってるんだMP4-12C。

ASUSがなんか気合の入ったUSB DACを出してきた。まさかのバランス出力w んでもデジタル部の性能的には10kしない中華DACとあんまし変わらん訳で、その辺りどうなの?って気はする。オペアンプ交換も出来るし、バカ高い訳でもないから悪くない買い物なのかも。

[ASUS、8倍アップサンプリングが可能なUSB DAC -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_552789.html?ref=rss “ASUS、8倍アップサンプリングが可能なUSB DAC -AV Watch”)

ドコモの記事が面白い。「AndroidはiPhoneに比べてフレームレートが低い」とか、iOS4.1でもフレームレートの話が出てたけど、フレームレート云々以前の話だろうに。それが分からないといつまでもiPhoneは超えられない。個人的には同じ土俵で戦う必要は無いと思うんだけどね。このままだとAndroidはマジで自滅するような気すらする、サムスンが自社開発OSを諦めてAndroid買っちゃうとか。AndroidもGoogleが最初っから作ったわけではないからね。

[【企業特集】NTTドコモ iPhoneを販売しない巨艦が狙う 「総合サービス企業」の真贋|週刊ダイヤモンド 企業特集|ダイヤモンド・オンライン](http://diamond.jp/articles/-/22461 “【企業特集】NTTドコモ iPhoneを販売しない巨艦が狙う 「総合サービス企業」の真贋|週刊ダイヤモンド 企業特集|ダイヤモンド・オンライン”)

TLで教えて貰ったシンセ関連サイトが熱い。YAMAHA GS-1/2の詳細とかすげぇ詳しいし。日本の製品なのに、こういった資料は圧倒的に海外の方が揃ってるのが色々悔しいなぁ…。

[K.M.I. – the site](http://kmi9000.tripod.com/kmi_multim.htm “K.M.I. – the site”)

2012年08月09日(木)の日常

目覚ましで起床。湿布貼ってるのに首と肩が治らん、マジで整体行った方がいいのかなぁ…。

朝の通勤列車でkoboにて読書。朝の列車で座ると猛烈な直射日光が来る訳だが、こういう時にe-Inkは最高だなーと思うな。解像度以外は紙と変わらない。かと言って「kobo touchいいですよ!」とか積極的に薦めたいとは思わんけど。ただ「手に持って読書する」のであれば、これがサイズ的にギリギリだと思う。iPad miniが出ても多分300g超えだからちと重いぞ、あと落としたらガラス割れそうだし。その点koboは安いから扱いが楽でいいw

そして沢村慎太郎FMO(自動車評論家の有料ML)の雑談コーナーにて「女性ベーシスト」の話になったのだが、ここで「秋山澪」の名前が出てきて噴いた。なんでまた、いや「けいおん!」が想像以上に一般に浸透してるというべきか? あ、沢村慎太郎FMOはコレで一ヶ月1,050円なら安いとは思った。ただ氏のドラポジとオレのドラポジが明らかに違うことが判明したりして、まぁそういった事も含めて「全内容を肯定してる訳じゃないけど楽しく読んでる」スタンス。サンプルは無料なんで気に入ったら是非。

福野礼一郎もそうだけど、こういった「機械学的に車を見る」という話は面白い。応用効くしね。にしてもハイテン鋼の物性の話にはちょっと驚いた…。

仕事はチマチマと細かい修正をしつつ、テスト用機材の到着を待つ。…って来ないし。午後を過ぎても来ない。そのうちにお客さんが来たので軽くミーティング、ここには書けないような面白い話がてんこ盛りで良かった。営業マンとしては正直疑問なんだけど、あの人柄で相当人脈は深いっぽい。こういう仕事の仕方もあるのね。

結局テスト用機材が届かないまま(当初の予定だと昨日着)定時が来たので諦めて退社。納期は休み明けからやっても余裕あるので別にいいかー。

そいや仕事中に「会社を止むを得ない事情で休んだら色々言われた」系の話について「日本の会社全体がそういう風に言うのは止めようぜ」と言われて全くそのとおりだと反省した。そもそも「組織で行動」している限り、たいていは休んでもある程度は仕事は回るはずなんだよね、回らなかったらそれは組織として欠陥があるって事だ(コレはそのまま「フリーランスはサラリーマンに比べてリクス高いよ」って話にもなるんだけども)、休む権利は堂々と主張しましょう。

…えー、今でこそ「定時で退社」とか毎日毎日書いてて「こいつ仕事してんのか?」とか思われてるフシもあるけど、一時期は本当ヒドかったですよ。9時出社終電まで仕事して土日は車で出勤とか当たり前だったし。そうやって一時期病んで会社を辞める羽目になって、その反省が今に繋がってる訳です。今同じような作業量押し付けられたら「無理」って言うし、「無理してでも頑張れ」って言われたら「辞めます」って言うからねオレ。

ちなみに前の職場については、後日取引先の人と偶然会った時に色々聞いたら、オレの所属していたソフト部門そのものがオレの退社後に退職が相次いで消滅したという事も言っておく(汗

帰宅後は色々と調べ物。夏休みに暇なので調べたけど、やっぱこの季節は移動費も宿泊費も高いわー、引きこもるわー。

あと「ベッドをずらしてもあと5cm足りない」件に関しては、ちょうど良いサイズのベッドを見つけてしまい思案中、つまりベッドを買い換えれば問題の5cmは余裕で確保出来ると。今使ってるベッドもかなりガタが来てて、買い替えにはいいタイミングかも知れん。押し入れがあれば布団でいいんだけど、クローゼットも奥行き浅いタイプだしなぁ。

モーニングで楽しみにしてた「デラシネマ」が終わってしまい悲しい。なんか打ち切りっぽい終わり方なんだよなー。面白い素材だっただけにもっとちゃんと続けて欲しかった。未完よりはマシかもだが。

そして我が家のnasne(故障確認済み)はクロネコヤマトが引き取って行った。SCEがちゃんとしてれば8/31にちゃんと動く奴が届くはず。期待。

久々にカシオペアの「PERFECT LIVE」を聴きながら書籍自炊の続き。この頃のメイン音源はTX816(DX7が8台分のマルチティンバー音源)を上下キーボードに1台ずつ使った当時としては豪華なセッティング。レイヤードされたFM音源が今聴くと新鮮ね、演奏者のタッチが音色変化に出やすいFM音源は今の時代、もっと評価されてもいい気がする。実は打ち込みより生演奏向きという音源。

裁断済みの書籍を全部スキャンして、なんか首肩の疲れかダルいので早めに就寝。明日もまだ首肩がツライようだったら土曜日の整形外科で相談して、それでもダメなら整体に行ったほうがいいのかも。

本日のネタ。320度のスクリーンで3D!すげぇいい!これでギャラクシアン^3のリメイクが見たい…w

[研究用にしとくにゃモッタイナイ! 72のスクリーン、36のコンピューター、20のスピーカーを搭載した超巨大3D液晶ディスプレイ(動画あり) : Kotaku JAPAN](http://www.kotaku.jp/2012/08/amazing_virtual_reality_system.html “研究用にしとくにゃモッタイナイ! 72のスクリーン、36のコンピューター、20のスピーカーを搭載した超巨大3D液晶ディスプレイ(動画あり) : Kotaku JAPAN”)

内地で9月に放送する「タモリ倶楽部」で松武秀樹氏と冨田勲氏がモーグ・モジュラー・シンセ(いわゆる「箪笥」)ネタをやるという事で今から期待。永久保存版かね。

2012年08月08日(水)の日常

目覚ましで起床。相変わらず首と肩がツライ。なんか内筋を捻ったっぽい、整体行くべきなんだろうか。

ちょっと暑くなってきた? って感じの中を出社、明日からまた普通に暑くなるらしいので体調崩さないようにしないと。

出社早々メールを見たら、Amazonが異なる3つの注文(しかも1個はだいぶん前に予約した奴)を一個口で発送してて感心、たまたま同じ倉庫とは言え有難い。色々と言われるAmazonだが、最近は送料コストを抑えるために色々やってるみたい、段ボール箱の種類も増えたみたいだし。

そして仕事の方は昨日から付き合わされてる不具合が「こういう事がやりたいんだけど、設定おかしいなら具体的に言ってよ?(意訳」とか言われてちょっとムカツイたので本腰入れて調べてみる。…ちょっと待てちゃんとデータを設定したらアッサリ動いたぞ、この間5分。オレの書いたドキュメントが悪かったのか? と思って読み返してみたが、分かりづらいかも知れないけど間違いは一切記述してない。どうしたもんだか…仕方ないのでこちらでやった事と修正したデータを送りつけてあげた。結局この日はメール返信無し。

テスト用機材がやっぱり来ないのでやることがない…いやいやドキュメントとか書けますやん。という訳で丸一日MS Wordと格闘しておりました。いやー試験前にドキュメント書くとか超久しぶり(汗) 小さい会社なんで出来る事であって、褒められたことじゃないけどね。あとはテスト用機材が少しでも早く来ればいいんだが。と願いつつ退社。

帰宅後にメシ→風呂のコンポを決めたら気持ち良さ過ぎて寝落ちそう。でもここで寝落ちたら確実に真夜中に目が覚める→仕事中に激眠いのコンポ確定なので我慢。暇なので書籍自炊しようそうしよう。

つう訳で今日も淡々と書籍自炊。週明けの月曜日が古雑誌回収日なんだが、どうやって持ちだしたもんかという量になってるな…。休み中はなんとかして一回ベッドを動かしてメタルラックが入るかどうかの調査とかしたいので、もうちょい整理を頑張ってみる。ちなみに休み中の予定は一切無し…映画でも見に行きますかね。

なんかダルいので早めに就寝。

本日のネタ。ちょっと遅れたがiCloudハックの手段がソーシャルハッキングを上手く使っててヤバイ。怖いなー。

[iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict](http://fladdict.net/blog/2012/08/icloud-hack.html “iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict”)

DELLから27インチモニタの新製品が出た。と言ってもプロ仕様のU2711が併売してるので廉価版っぽい。それでもWQHD(2560x1440Pixel)は魅力的。

[デルから27インチ液晶モニタの新製品 U2713HM、AH-IPSパネル採用で4万9980円 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/08/08/27-u2713hm-ah-ips/ “デルから27インチ液晶モニタの新製品 U2713HM、AH-IPSパネル採用で4万9980円 – Engadget Japanese”)

ただ個人的にはこれよりかなり高いとは言えU3011の2560×1600で30インチのが気になる。これだとドットピッチが23インチフルHD相当なんで完全にサブモニタ無しで行ける気がするし。

週刊アスキーで「彼とカレット」を連載中のtugenekoさんが最前線で8/13から連載開始なのでメモと。しかし「彼とカレット」は…本当に大丈夫なのかアレ(汗

[最前線 – フィクション・コミック・Webエンターテイメント](http://sai-zen-sen.jp/ “最前線 – フィクション・コミック・Webエンターテイメント”)

大森田不可止氏によるゲーム四方山話が面白い。やっぱり昔の制限されたハードでの工夫ってのは結果が見えやすい分面白いのかな。今も物凄いゲームエンジンとか出来てるけど、その違いは昔ほどプリミティブじゃなかったし。お互いがアセンブラレベルでリバースエンジニアリングやってた話とか燃えるわー。

[大森田不可止氏によるMSX・ファミコンなどのゲーム四方山話 – Togetter](http://togetter.com/li/352615 “大森田不可止氏によるMSX・ファミコンなどのゲーム四方山話 – Togetter”)

iPad用の「Magellan」というVAシンセがすげぇ良く出来てる。これで450円は安すぎ、これがVSTiだったら幾らだろう。本当iPadは楽器として見ると元がすぐ取れるマシンだなー。

[Gearjunkies.com: Yonac Magellan Analog Modeling Synth for iPad released](http://www.gearjunkies.com/news_info.php?news_id=7516 “Gearjunkies.com: Yonac Magellan Analog Modeling Synth for iPad released”)

ちょっと前のネタだが、「北斎のイラスト入門本がむずかしい」ってのが面白い。やはり北斎はすげぇと。

[@nifty:デイリーポータルZ:北斎のイラスト入門本がむずかしい](http://portal.nifty.com/kiji/120724156577_3.htm “@nifty:デイリーポータルZ:北斎のイラスト入門本がむずかしい”)

2012年度HALのTVCMが寺田克也で超格好良い、TVで見てないなーコレ。「寺田克也風フォロワー」も大分増えたけど、やっぱり本物は桁が違う感。