2009年09月21日(月)の日常

7時半時過ぎくらいに起床、流石に昨日は寝過ぎたせいかサッパリ。

なんとか精神的に持ち直して来たので、頑張って映画を見に行く事に、という訳で10時ちょい前に外出。なんか列車が観光客ばっかしで混んでてゲンナリ。札幌駅も混んでてゲンナリ、おぉ普段はガラガラな花畑牧場の売店に人が並んでる、久しぶりだw

てな訳で地下鉄を乗り付いで10:45分位にススキノのゲオ・ディノス到着。さっさと11:10上映の鑑賞券を購入して並んだらほぼ先頭でした。流石に早すぎたか。

しっかしポスターが見事にアニメ系の新作だらけで、すっかりそっち系の映画館になってしまった感が。個人的にはクルマで来づらいのでちょっとツライんだけどね。「東のエデン」は見たいけどレンタル待ちかなー。「Fate」も流石に見に行く気力が…、というかちゃんと二時間でUBWまとめられる気がしないのでコレもレンタルで(汗

という訳で劇場版 空の境界 第7章 「殺人考察(後)」を観賞、感想は別エントリにて。

帰りにとらとか寄ったら絶対無駄なモノ買っちゃうので敢えてスルーで。まずは腹が減ったので老舗の「[とんかつ すみだ川](http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000308/ “とんかつ すみだ川 – とんかつ、トンカツ、豚かつ、豚カツ(すすきの) [食べログ]”)」にてマル得カツカレー、ここはヒレカツ系が旨いです。どうやって火を通してるんだろう…。流石に普通のロースカツ定食とかは良い値段するけど、カツカレーやカツ丼はそんなに高くないのでそっちをオススメ。

その後は東急ハンズにて前から買いたそうと思ったダンボール製の収納箱を購入、安いし不要になったらダンボール回収にまわせる優れもの。ちなみにfigmaとかの収納に使っております…。これで箱も開けてないまま放置してあるfigmaをようやっと整理出来るー。めんどいけどな。

にしても久々に来るハンズは色々危険だ。とりあえず椅子のコーナーで色々試してみるが、やっぱりアーロンチェアが群を抜いて良い。ただコレ作業用であってリラックス用じゃないよね、ヘッドレストのオプションが無いし。作業用だったら間違い無くアーロンなんだけどなー。どっちにしろ高いのでホイホイ買えませんが。

さらに足の調子もいいので歩いてヨドバシへ、途中久々に道庁赤レンガを経由、連休なのにあんまし観光客が居ない…。

ヨドバシではPSNポイントカードを購入しようと思ったのだが、3,000円のと5,000円のしか無くて諦める。公式を見ると1,000円のと10,000円のも有るはずなんだけどなー。当面買うのが「[THEXDER NEO](http://www.square-enix.co.jp/thexderneo/ “THEXDER NEO”)」しか無いので1,000円のでいいんだけど。3,000円の奴買ってもいいけど使い切るかどうか微妙な所もあるし(汗) とりあえず見送り、クレカなら1,000円単位でチャージ出来るので最悪そっちですかね。

その後はカメラコーナーに行って最近のコンデジを色々試す。一時期の「画素数大戦争」も終結して、出来の良いコンデジも出ては来ているけど、やっぱりコンデジはコンデジという感が…、いや安い割にはかなり良いから文句も言えませんが。その一方でパナのLX3は相変わらず良い。そしてマイクロフォーサーズ機のGF1、これのパンケーキレンズセットを触ったがこれが凄い、バカでもボケ味たっぷりの写真が撮れるー! ボディもE-P1より個人的に好き(というかオリンパスの操作性があんまし好きでは無い)

GF1、あの映りを見たら結構安いので思い切って買ってしまおうかという気分にもなるんだが、マイクロフォーサーズってレンズが全体的にバカ高いんだよね…。変換マウントもあるけどさー。という訳で悶々として帰るのであった。GRDIII辺りも気になるけどリコーってのが気になってて、いや仕事で非常に不快な気分にさせられたので>リコー、カメラ部門じゃないんだけど。んで帰宅。

帰宅前に自宅近くで色々買い物して、ちょっと離れの店にも行くのでクルマを出す。んでちょっと交差点のインをかなりデッドに付いたら後輪が内輪差で縁石にこすって思いっきりリアが浮いた…。うわーやっちまったーと思いつつ駐車場に入れて被害状況確認。

ホイールのリムが見事にガリってました。大体幅2cmで削れたの1mmくらい?。てかあんだけリア浮いたのにたったコレだけで済むのは流石BBS鍛造というべきか。悲しいけど中古で購入した時点ですでに一箇所ガリってたのであんまし気にしない事にする(汗) 組み替えの時にバランス再調整してもらった方がいいかなコレ。

という訳で帰宅して購入物を一通り確認した後はぐったりして寝ちゃう。んで晩飯の時間に起こされる。本日は敬老の日って事で外食、自宅近くの「[ALTAIR アルタイル](http://r.tabelog.com/hokkaido/A0102/A010203/1001939/ “ALTAIR アルタイル – 洋食(稲積公園) [食べログ]”)」にて家族で食事。GDBは5人が乗れるファミリーセダンです、狭いけど、乗り心地悪いけど(汗

家族が乗ってる事もあってほぼ法定速度の安全運転なのだが、途中でDQNカラーな初代オデッセイが交差点で出て来て驚く。ゆっくり走ってたから良かったけど、普段の調子だとかなーりヤバかったかもアレ。やっぱ連休中は引きこもってる方が良さそう。

んでいつものようにビーフシチュー+ガーリックトースト、美味しゅうございました。

帰宅して風呂入った後はなんとなくドリクラを再開、面白いんだけどなんかたまに「ビシッ!」って感じで画像にノイズ走るんですが…本体死亡寸前?(汗) にしてもイベントデーの間隔とか結構練られていて止め時が非常に難しいゲームだコレ。という訳で深夜2時までうっかりプレイしてから就寝。

そいや例の「ルノーF1クラッシュゲート事件」の判決が出ましたが…どう考えても罪状軽すぎだと思う。その辺りは「ルノーに抜けられたら困る」というFIAの思惑が見え隠れしてるんだけど、ロンチコントロール疑惑とか一杯あるしなー>ルノー。

今の所ちょっと情報が少ないのでなんとも言えんが、改めて問題のピケJr.のクラッシュシーンを見てると「やらせる方もやる方も正気ではない」よな、コレ。それだけは間違い無く思う。

[映画]劇場版 空の境界 第7章 「殺人考察(後)」

ついに劇場版「空の境界(通称『らっきょ』)も最終章である。正直「第5章 矛盾螺旋」まで見れればいいやーとか思っててあまり見る気分じゃあなかったのだが、第6章まで全部劇場で見た手前、最終章だけ見ないというのもアレだし…で重い腰を上げて見に行った。

以下ネタバレ含むので注意。

原作とはちょっと構成が変わってる。本来冒頭に来る筈の捕食シーンが第6章のラストに回されたせいなのだが、ここバンクで使っても良かったんじゃないんだろうか。密かに「第6章だけ見てない」人は結構いそうなモンだが、そういう人にはちょっと不親切な作りかも。

で、この章は「今までの謎が全部解けた!」ってな話なんだけど…個人的にはあんまし好きではないのだよね。というか今までの謎自体にあまり意味を持てなかったというのもあったり。そんな訳で二時間という長い尺でじっくり描いてるけど個人的にはちょっと冗長に思えた。前章の「忘却録音」が原作の良い所完璧にすっ飛ばしたのと対照的。

まぁ出来は良いと言えば良いんだけど…バトルシーンなんかは実際凄いし、どうでもいいけどビルの谷間で壁使った戦いを見てると「エアマスター」の「マキvsルチャさん」を思い出すのはオレだけだろうか(汗

ただそれ以外のアニメシーンがどうにも。動きは硬いし絵は古くなっちゃってるし。本来アニメは実際の動きに捕らわれないモノを描写出来るという強みが有るはずなのだが(だからバトルシーンは映える)、日常シーンがスクリプトで書いたモーションシーケンスみたいで…。

そういった意味で「良く動く」けど京アニの「有機的によく動く」とは全然質が違うし、SHAFTの「極力動かさない」のに比べて「動いてるから良い」と言えるモンでも無いなー、とか漠然と思ってみていた。SHAFT系の文字をガシガシ入れる演出はウザイという人も多いけど、アレはアレで小説作品をアニメ化する際に有効な一つの効果的な方法である。「空の境界」では「アニメ」に徹してしまったもんだから、原作の「小説でしか有り得ない」ギミックを完全にオミットしてしまっている。その辺りは賛否両論かもなぁ。

そんな訳でどうにも釈然としない思いをずっと抱えつつ終了。結局「劇場版『空の境界』」にずっとまとわりついた違和感がようやく判った、ってな感じも。今までの章で好きな奴も結構あるんだけどさー、やっぱりちょっと気になる。止め絵が武内絵っぽくなってたりする辺りとか。まぁDVD買っちゃうんだけどね。

んで話によると「エピローグで説明不足の部分があるのでもう一本作る」とか。最初は「未来福音」やるのか!? とか思ったけど、そいやあの方のエピローグがサッパリ省略されてる事に今更気付く。という事で特別編は「橙子さん編」になると予想。

2009年09月20日(日)の日常

6時過ぎくらいに目が覚める。流石に良く寝た感バリバリだが朝の日差しが半端無い、眩しすぎてカーテンが開けられない(汗

とりあえずWWW巡回しつつ寝ている間に録画した番組を見たり。真マジンガーが最終回一個前で超展開すぎる…今川監督ノリノリ過ぎます。てか終わるのかコレ? 最終回のタイトルが「決着!ロケットパンチ百連発!」っつーのも凄すぎる。

本当は「空の境界」でも見に行こうと思ったのだが、朝メシを喰っても相変わらずダウナーな気分が解消されてないので取り止め、こんな精神状態で映画見てもアレだし。しかし自分の部屋は異様に暑いし(32度超えてるって一体…)、そんな訳で兄貴の部屋で寝させてもらう。こっちは涼しくて快適。窓開けるとすんげー寒い。

しばし寝てると自分の胸に穴が空いてる気がして、それが時間の経過とともにどんどん塞がっていくのが判る。これクスリが効いてるっつー事なんだろうか。どっちにしろ人として使い物にならないのでとりあえず今は寝ておく。

昼にパン買って来たというので昼飯、まだダウナーっぷりが凄いのでまた寝る、自分の部屋が涼しくなってきたので移動。

…どうもパンに入ってたチーズが合わなかったのか悪くなってたのかリバースモードに(汗) マジで辛かったがチーズだけ排出したら大分楽になった。おかげで目は覚めたが体力的に底をついて寝込む羽目に。

晩飯で起こされる。ダウナーな気分は大分良くなったが、胃が荒れてるのな…。連休中って暇だといつも体調崩してるけど、やっぱ精神的にダメなんだろうな。

後はダラダラと過ごしたり。あぁ怠惰。それ以前に体調良くなって欲しい…。

あと「クレヨンしんちゃん」原作者の臼井儀人さんのご冥福をお祈りします。しかし先日の友人の自殺以来、「人が死ぬ」という事に対して極端に精神が弱くなった気がする。泣くとかそういうのではなくて、なんというか得体の知れない怖さとか色々。

[コミック]となりのなにげさん(1) 橘 紫夕

全然知らなかったんだけど、某所で紹介されてて何か「すげぇ面白そうアンテナ」が立ったので試しに購入してみた。結果、大正解。

となりのなにげさん 1 (まんがタイムコミックス)
となりのなにげさん 1 (まんがタイムコミックス)
芳文社 2009-08-07
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starなにげさんLOVE
starワンアイデアの作品なのに、面白い!

Amazonで詳しく見る by G-Tools

学園生活で「困った!」時に「なにげ」にあらゆる人々を助けてくれる謎の超人女子生徒「なにげさん」、基本設定はコレだけである。ジャンル的には一応「ゆる系4コマ」か。

作者曰く「萌えを狙ってみたが失敗した」という事なのだが、とにかく主人公の「なにげさん」がすげぇ良い。みんなから親しまれ愛されてる「なにげさん」。

これで「なにげさん」が単なる完璧超人かつ良い人なだけならすぐに飽きて終わっちゃうんだろうだけど、実際はいろいろと大変な目にあったり意外な弱点とかもあったりして割と普通の女子高生っぽい所もあったり、そういうネタを定期的に出してくる「微妙な隙間感」が非常に上手い。

しかし「なにげさん」ってなんというか一種の妖怪みたいだなー、怖い系じゃなくて座敷童などの「人間が世間と折り合いを付けて生きていくために生み出した」類の奴。「なにげさん」に助けられる、もしくは助けようとするとか色々関わる事で周りの意識そのものがどんどん変わっていくのが面白い、そういった意味で「良い妖怪」っぽいなと。まぁ実際作中でも「謎」扱いされてるんだけど。

という訳で「息抜きついでに読む系」としては久々のヒット。こういった話がちゃんと成立しちゃう事にマンガとしての奥行きを感じさせずには居られない逸品だ、いやマジで。

2009年09月19日(土)の日常

5時ちょい前位に目が覚める。

最初は昨日寝た記憶が無かったので相当混乱した、風邪薬飲んだ後に寝ちゃったんだと気づいたが、とりあえずちゃんとパジャマも着てるし布団も被ってるし、何より風邪も良くなったみたいなので一安心。しかし下手な導眠剤より効くな>風邪のひきかけに風邪薬導入。

ちょっと時間があるので寝ている間に録画したビデオとか見てから、いつもの時間に出社。土曜日は列車が空いてて楽でいいです(棒)札幌駅についたらでっかいスーツケースを持った人が大量に居て、この中を出社するのは中々精神的にツライ。こんなのは数え切れないほど経験してる筈なんだけど、何時まで経っても慣れないよなぁ。

出社後は昨日の続きで延々と研究とかを。たまに部長と話すのだが、そんな中ショッキングな情報を入手。ワタクシ試用社員期間が既に終了して正社員扱いになっておりました…てか辞令出せよ。

でも有休はやっぱり再来月(11月)にならないと支給されないとか。正社員で有休支給なしってちょっとアレじゃないのか?とも思ったがそもそも「有休が支給されるまで試用社員」という最初の思い込みでクリアする事にした。今更転職する気力も成功させる運や自信も無いとですよ…。

んで定時でとっとと退社。なんか異様に気分がダウナー、帰り際に色々買い物をする予定だったのが自宅前で気付くレベル。別に急がないのでそのままにして帰宅。

帰宅語に自宅に居てもどうにも気分が落ち着かない、風呂入ってベッドに横になったらいつの間にか寝てたっぽい。落ち込んでる時は寝るに限る。

そいやウィルコムが事業再生手続きだそうで、まぁ事実上業務縮小というかそんな感じですね。そこからどうなるかは判らんけど、ウィルコムの場合は現状持っている「インフラ」そのものが資産でありかつ足枷になっちゃってるのがツライ。人口カバー率はかなり頑張ったけど、基本的に回線帯域が少なすぎるというのがネックだし、これを打破する方法はあったけど現状初期コストの支払いすら無理だ。ISDN時代の最後の「負の遺産」かも。

当面は採算の取れてない部分を切り離すしか無かろう、それがどこなのかはウィルコムの中の人じゃないから知らんけど。それをやった所で今後業績が上を向く方法ってあるのか? 無いなら銀行や債権者としては早々に会社そのものの整理を進めて頂きたいのが本音だろうなー。現行ユーザー? 自分たちで救えないならとっとと見放した方が良かろう、それで他キャリアに押しつけるの。そして他キャリアが奪い合いのキャンペーンしまくるのね。

結局イーモバが自らの体を切り刻みながらシェアを拡大した結果がコレか。とか思うとちょっと悲しくなる。SBM+iPhoneに流れた層も結構居るのかなぁ。イーモバはイーモバで苦しそうなので一体どうなるやら。

余談、先日「作りたいけどメンドイ」という実にダメ状態に陥ってる事を報告した「[x0xb0x](http://www.ladyada.net/make/x0xb0x/ “x0xb0x: Transistorize the World”)」だが、よく考えたら会社には0.001v単位で調整出来るDC電源もオシロスコープも全て揃ってる事に今更気づく。半田関連も温調コテとか電動半田吸い取り機とか全部揃ってるし。

…休みの日に会社に出てきて組むか?(汗)平日の就業時間にやれば三日もあれば終わりそう。マジメな話、外部電源&キャリブレーションが必要な場所は家でとりあえず組んでから休みの日に会社に持って行って調整するのはアリかもなー。

2009年09月18日(金)の日常

普通に起床、やっぱり眠い…。世間では明日から5連休の人が多いと思うけどオレは明日も仕事で4連休なのじゃよー。

割と今の仕事は好きなんで仕事がある分には苦にならないと思うんだけど、仕事が無い状況で強制的に土曜出勤ってのはかなり精神的苦痛だったりする、今回みたいに大型連休と重なると多分駅が観光客で溢れかえるだけに尚更。有休あったら確実に休むレベル。

そいやIISとHTVが見事にドッキングしたようでめでたい、地道に史上初のロボットアームのみによる無人機のドッキングなんだよなコレ。ちょっと上手く行きすぎて怖い感すらあるが、今後もドシドシ打ち上げ予定が入ってるので関係者には気を緩めず頑張って頂きたい所である。ここで実績作っておけば今後有利だしね。

んで出社。地道に研究を進めたり…って一人でやってて画期的なアルゴリズムがポンポン出てくれば前の職場は解散に追い込まれなかった訳で、いやそれ以前にオレがココに居ない気もしますが。とにかく今やれる事を地道に、少しずつでもやるしか無いやね。

まだ少し蒸すので日中は会社の窓を開けっ放しにしてるのだが、午後になって急に冷えてきたのか咳と鼻水が出てきた、心なしか頭も少しボーっとしてくる。ヤバイと思って窓を閉めたが既に遅し、すげぇ寒気が。なんとか定時まで耐えてとっとと帰宅。

帰宅後も状況は相変わらず、という事で夕飯をなんとか喰った後に風邪薬を久々に導入。心療内科のクスリと足裏の痛み止めとさらに風邪薬、ヤク漬けですなもう。

で、疲れたのでパジャマを着て横になったらそのまま寝てしまったらしい。らしいというのはほとんど記憶に無いから(汗

[レトロゲーDVD]STARCADE DVD #1

[[レトロゲー]STARCADE.tv – okaz::だめにっき](https://bonkura.takuranke.com/weblog/2009/08/23/%e3%83%ac%e3%83%88%e3%83%ad%e3%82%b2%e3%83%bcstarcadetv.html “[レトロゲー]STARCADE.tv – okaz::だめにっき”)

ちょっと前にネタにしたDVD、先週末に全部見たのにまだネタにしてなかったわ、という訳で簡単に感想を書いておく。

購入前に書いた時は「海外版ファミっ子大作戦みたいな感じ?」と書いたが、Twitter上で別の人がまんまそれと同じ事を言っていてちょっと吹いた。つまりはそーゆー内容です。

DVD収録分は80年代前半としては非常に良い画質。良いって言っても年代が年代なんで「それなり」ではあるが、F1なんて公式で残ってる同年代のビデオソースがもうメダカノイズバリバリとか普通だしなー、それを考えるとちょっと凄い。

二人で各種アーケードゲームを30~50秒位プレイしてそのスコアの累計で勝敗を決めて、勝った方がゲームの名前当てクイズ(これがまた簡単で笑える)に全問正解したら最後のアタックに挑戦出来るというシステム。

で、DVDに収録されてるゲームの初っ端から「Tac/Scan」ですよ。セガ・グレムリンのカラーベクタースキャンによる2D/3Dシューティングゲーム、ちょっと「スタージャッカー」の前身っぽい奴。あとは「スタートレック」なんかもあちらで人気だったのか良く出てくるんだけど、セガ・グレムリンのベクタースキャンゲームって初めて見るので感激、日本じゃマイナーだしね。少なくとも札幌じゃ見なかったし。

セガ・グレムリンで使ってるElectroHome G-08モニタはATARIのWG6100/Amplifoneに比べてちょっぴりVector Drift強めの描画かな?という気がしないでもない。割とあっさり目の描画だけどひょっとして輝度固定?、色はデジタル8色だそうだし。業務用カラーベクタースキャンで最強スペックを誇るというG-08S(Cosmic Chasmのみ採用、色階調もアナログ、カタログ上の描画速度はAmplifone以上!)も見てみたいなー。流石にコレはeBayでも見た事なし。

そんな訳で各ゲームのプレイ時間がすげぇ短いのが不満だったりもするが(STAR WARSとか絶対トレンチ内で終わるからデス・スター爆発シーンが見られない)、映像的には非常に貴重である。筐体も米国版オリジナルアップライトが当然ながら新品のまんまだし。

そいや海外で大人気の「ザクソン」に代表される疑似3D系って外人は日本人に比べて得意なのかと思ったらそうでもなかったしw。あとジョイフルロードはやっぱ初プレイだと異様にムズイよね…、SNKのゲームなんだけど知らない人が見たら絶対海外製と思う画面だよなー。

その他、間に挟まれる時代を感じさせる各種製品CMがツボだったりして、TVの前に置いて大画面を楽しめる凸レンズとか昔日本にもあったなー。設置場所によっては下手すると火事になりそうだが。オーテク製のレコードプレイヤーはちょっと欲しい。

という訳でこのDVD、個人的には「買って大正解」でありました。共同購入に協力して下さった方々に感謝、受け取った方々も楽しんで貰えたら嬉しい。ちなみに購入・輸入コストは正直言いますと6枚買って一枚辺り2,000円ギリギリ切る辺り。送料とか梱包とか発送の手間を考えるとほぼ儲け無しで出しております。

ただこのDVD #1、出てから結構経ってるらしくて続編はかなり望み薄とか…。ぶった切り状態でいいから状態のいいソースをまとめて出して欲しいなぁ。少なくともWWWサイトを見る限りソースは一杯あるみたいだし。

2009年09月17日(木)の日常

むー眠い。そして今週は土曜出勤だからようやく折り返し地点な訳だ。正直キツイなぁ。いや贅沢とか言われかねないのは判ってますが。

仕事はちょっとネタ的に小休止、今後やるべきネタ探しを色々と。本当受注とか相手側の仕様作成で止まってる作業多すぎ、一度に来ないのを祈るしかあるまい。あまりにアレなんで部長と今後の課題を話し合ったり。

最近は昼休みに眠くならない。これはこれで別にいいのだが、その代わり二時から四時位までマジで仕事に支障が出る位眠くなる罠。ここまで眠くなるなら昼休みの残り時間に寝させてくれマジで、辛すぎ(汗

結局帰宅後はメシを喰って即効で寝てしまう。んで23時頃に「風呂入れ」と言われて起こされて風呂に入って「[シューティングゲーム攻略軍団参上! :: MONDO21](http://www.mondo21.net/shooting_game “シューティングゲーム攻略軍団参上! :: MONDO21”)」を見たり。今回はスターフォース、敢えて連無しで100万点ボーナス取りまくりとかすげぇわ。

その後はまだ眠くならないのでちょっと前にCSで放送されたマーカス・ミラーのビルボードライブ見たり。回りのサポートメンバーも良い演奏してるなぁ、やっぱり札幌公演見に行けば良かったかなぁ。てかなんでマーカスがサックス吹いてるのん?

さてシルバーウィークは先に書いたとおり土曜日出勤なんで四日連休であります。初日の20日には「空の境界 第7章」でも見に行こうかなと。この最終章の後、さらに追加でなんか作るらしいが一体何だろう…まさか「未来福音」までやるつもりなのか?

残った時間はどうせ暇だし、足は相変わらず痛むので引きこもり予定。昼間は前から「どうにかしよう」と思ってた電子キットの「[x0xb0x](http://www.ladyada.net/make/x0xb0x/ “x0xb0x: Transistorize the World”)」でも作ろうかなーと思って改めてサイトを見たら結構めんどくさい事に気づき、やる気がもの凄い勢いで消沈中(えー

製作における障害は物力的な問題かと思ってて、それだけなら時間かければなんとかなると思ったたんだけど、アナログシンセだからしてテスト用にCV電力のテストユニットを作って(1V/1Octなので9V電池+レギュレータ+VRで簡単に作れる)、それでピッチを固定してからキャリブレーションしながらならんっぽいなコレ。

電源アダプタも今更気づいたがAC-ACで入力が120Vだ(この場合アダプタじゃなくて単なるトランスだよな)、これは出力段の電圧をキャリブレーション出来る(というかしないとダメ)なので問題なさそう、100V圏域専用になっちゃうけど。

あまりにめんどくさいので全く手つかずのキットごと売るという手も考えたが(バックオーダーの山で今注文しても一年以上は軽く待たされる代物である、元は取れる)、やっぱり作ってみたい、出来の良いTB-303クローンも欲しいし…とりあえず一連の製作記事を翻訳しといて考えておく事にする。

昨日書き忘れたネタ。F1でロータス復帰だそうで、でもイギリスのF3チームを母体にマレーシア(つまりは現ロータス・カーズの資本元であるプロトン)資本で参加だから事実上「名前」だけで嬉しくもなんともない話。その割には結構盛り上がってる人が多いのが謎、一部の人は「チャップマンの居ないロータスなんて…」とは言ってるけど、個人的には半分同意(半分なのは「それ言ったらエンツォの居ないフェラーリなんて」と同じだ、って意味)

プロトン資本でもロータス・カーズから人員はまず出さないだろうし、F1でやった事が市販車にフィードバックされる訳でもないし。プロトンは「ロータス」というブランドに「F1参加チーム」という箔を付けたいだけなんだろう。

ちなみに「ロータスはブリティッシュグリーンでないと…」と言ってる人が居るので聞いてみたら「F1見始めたのが92年頃」というので納得、すなわち新ポポンS錠w、個人的にはやっぱりゴールドリーフ(赤・金もしくは黒・金)かキャメルイエローがロータスってイメージ、レアなESSEXの緑メタカラーも好き。マレーシアだと車体ベースは黄色になりそうな予感。調べたけどナショナルカラーって厳密に決まってる訳でもないのね。

黄色繋がりで言えばルノーの「クラッシュゲート」事件だが、これは21日だかに開かれる公聴会待ち。ピケJr.は事実上F1復帰絶望だろうし、ルノーも多分今シーズン限りで永久追放が妥当な所(これが無くても今シーズン限りで撤退だった予感)ではあるが、問題はアロンソだよね。追放するのも勿体無い程の才能なので一年間スーパーライセンス剥奪とかはどうだろうか。無罪というのは個人的には反対。

そいやTwitter経由で知ったけど例のTF VI著名、あれで某氏が仕事を二件ハブられたとかで驚く。内容証明送るとか穏便で無い話になってるらしいが、本当あの著名は何がしたいんだか…。

一方PSPの[THEXDER NEO](http://www.square-enix.co.jp/thexderneo/ “THEXDER NEO”)はトレイラーを見る限りではもの凄くテグザーしてていいなぁ。安いし買おう。カード情報を登録したくないのでPS Storeカードを買えばいいんだっけなコレ?

[レトロゲー動画]CAX 2009 Arcade & Pinball Expo Video

Twitterで某n氏が紹介してくれた動画が結構凄いので紹介。

冒頭でいきなりPinball2000が出てきてちょっと驚く。そして数々のレア台。ビデオゲームも中々渋いのが揃ってて凄い、いいなーこういうの行きたいなー。

しかし圧巻は後半の「Warlords」四人同時プレイ(コレが全員上手い!)や、「ミサイルコマンド」のスーパープレイだろう。なんつー正確過ぎる弾幕。

ちなみに「ミサイルコマンド」のトラックボールは4インチサイズで、主流の3インチサイズよりデカイ。直接触った事はあるはずなのだが記憶がもうかなり希薄だ。どんな感覚なんだろうなぁ。

2009年09月16日(水)の日常

昨日は日付が変わる前に寝たおかげでそれなりにスッキリ起床&体力復活。本音を言うとあと1時間半くらい寝たい。

朝っぱらから立ち読みしたヤンジャンの「ノノノノ」が酷い(褒め言葉)。「こんな大人にはならんで良かった」と思う反面、こんなのを立ち読みしてる時点で十分ダメだと言う気もしますが、今更気にしたら負けだと思った。何に負けるかは聞くな。

出社して昨日から本格的に運用を始めたNOTESと格闘。「本社のメールサーバのHDD容量があんまし無いから逐次ローカル側にコピーするように」と言われて、レプリカってのがコレかな?と思って作成して複製。

見事にローカル側DBに複製されたのを見届けてから本社のDB側メールを削除、んでレプリカ更新するとローカル側も全部消失。…って一体ナニが? そこまで重要なメールはまだ無いとは言えかなり動揺。

で、しばらく調べて納得。レプリカはミラーリングDBで、それ以外にローカルにDBをコピーする手段があるのね。しかもそのDBには追加が出来ないから(単なる上書きになる)本社のメールDBが一杯になりそうになったらローカルに日付でも入れてコピーして、次回は別ファイルにしないとダメという素晴らしさ。

…なんでこんなシステムが未だに生き残ってるのか良く判らんのですが。サーバ・クライアント共に相当古いVer.とは言え2004年って出るから極端に古いって分けでもないし。POP3サービスもサーバに用意されてるけど多分立ち上がって無いと思う。そりゃオレだって出来ればそんなん立ち上げたくは無い。

過剰なフィルタリングといいメールの件と言い昨日からストレス貯まりっぱなし。「私用で使えなくする」分には全く文句は無いけど、ここまで業務に支障出まくりではなぁ…。無いよりは大分マシなんだけど。

その他にも仕事で色々イベントがあったけどちょっと諸事情で書けず。書類選考最高に面白いです(謎)夢中になってたらいつの間にか定時を過ぎてたので退社。

昨日よりずっと体調がいいので、思い切って帰宅時にマンション前まで来たらそのまま帰宅せずにクルマに乗って行きつけの本屋兼CD屋に移動、取り置きして貰ったCDを購入する。その後色々立ち読みしてから帰宅、大型書店は罠が多いですなぁ。

購入してきたのは筋小リマスターの第三弾。これでリマスター分は全部揃った、ついでに言うと次の「レティクル座妄想」からはずっとCDを買ってるのでこれでメジャー版CDもコンプリートである。それにしてもジャケットを三枚並べるとどう見ても単なる危ない人です、ありがとうございました。

リマスター版は全購入特典があるそうで、応募するのメンドイけど今月中に忘れずに応募しとこう。

断罪!断罪!また断罪!!
断罪!断罪!また断罪!! 筋肉少女帯

トイズファクトリー 2009-09-16
売り上げランキング : 363

Amazonで詳しく見る by G-Tools

エリーゼのために
エリーゼのために 筋肉少女帯

トイズファクトリー 2009-09-16
売り上げランキング : 448

Amazonで詳しく見る by G-Tools

UFOと恋人
UFOと恋人 筋肉少女帯

トイズファクトリー 2009-09-16
売り上げランキング : 423

Amazonで詳しく見る by G-Tools

帰宅前にガソリンを入れる、ハイオクでリッター128円、ちょっと安くなったかな? 帰宅したらAmazonからBD版けいおん#3が届いたので、ひとしきり作業を終えた後で見る。

けいおん! 3 (初回限定生産) [Blu-ray]
けいおん! 3 (初回限定生産) [Blu-ray]
ポニーキャニオン 2009-09-16
売り上げランキング : 6

おすすめ平均 star
starB面が…
starまたまた癒されちゃいました。
star継続購入か否かの試金石?

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ジャケットが相変わらず素晴らしい、てか唯、あとで指が凄い事にならんかそれは(汗)購入特典の手書き楽譜が色んな意味で凄いよ! つーかコードネームに「むずかしいけどできるよ!」とか書いてあったらやらざるを得ないよなw

やっぱBS-TBSのトンデモ画質(SDアプコン+コンポジットでクロスカラー出まくり)と違ってちゃんとしたHV1280だからすんげー綺麗。特に部活申請用紙の下りは細かい字まできちんと読めちゃうし、色的にもオンエア時に比べて弄ってるっぽいなコレ。音も毎度ながらTVオンエア時よりずっと聴きやすい。

にしても改めて見ると「ふわふわ時間」の初回合わせ時(さわちゃんに聴かせた時)の演奏のヘロヘロっぷりに比べて文化祭時は上手くなりすぎだろうw。ま、その辺りを笑って許せない人は見ない方が良いと思われ。

なんだかんだ言って「もの凄く動きまくる」という点では凄い。律の身だしなみに対する無神経さもある意味凄い、あれ女子校だから許される世界だよなー。シルエットでキャラを見分けるとは良く言うけど、動きも完全に違う辺りは色々流石である。

終わった後は筋小リマスターを三枚連チャンで聴く、あれ「けいおん!」を見終わった後にいきなり「踊るダメ人間」が来る辺り(正確には「おまけの一日」が頭)なんか自分がすげぇダメ人間になったような(汗

相変わらず音質は良くなってる。特に「断罪」の全編にわたるパーカッションがちょっと凄い、やりすぎ感は否めないけど、そこはそれリマスター担当のエディ&うっちーの「ここを聴け!」って事だろうな。

そして「断罪」ラスト曲「何処へでも行ける切手」は名曲だ。ライブでやらないのが実に惜しい、理由は「オーケンが歌詞を覚えられないから」と言っても信じるけど(汗)、カンペ使ってもいいから一回ライブでやってほしいなー。

ただエヴァオタが食いつきそうで怖いけど、念のため書いておくけど庵野だか貞本だかどっちが言ったか忘れたが、綾波の元イメージはこの曲に出てくる「包帯で真っ白な少女」のビジュアルイメージ、及び1stアルバム「仏陀L」に収録されてる「福耳の子供」でオーバーダブされてる女の子の声が音声イメージである。

この三枚を出した後は「レティクル座妄想」からさらに「完全なコンセプトアルバム」の領域に突っ走る筋小なのであった、プログレですなぁ。でも「アルバム一枚通して意味が分かる」って、今時の「オンラインストアから一曲単位で買う」時代からすると全然時代遅れなんだろうなー。少なくとも第一期筋小ののアルバムは「アルバム単位で買え!」と、そういう事である。

そんなこんなで早く寝ようと思ってたら良い時間なのでとっとと就寝。