2020年07月28日(火)の日常

また腰痛で目が覚める。昨晩は試しにバスタオルを巻いて腰の下に入れてみたのだが失敗したらしい、朝からつらい。

いつも通りの時間に在宅勤務開始。じっと座ってれば楽にはなってくるんだが。お仕事はひたすらWordと格闘。

「マネーフォワードEX」の自動更新がかかって引き落とし情報がガンガン出てきて、気づいたらメイン口座の残高がすっかりやせ細って「どうしたんだお前」みたいな気分になっている。頑張って働いてるんだが、収入が逆に減っていくのは厳しい。

そしておなかがゆるい。いや最近便秘気味だったので、そっちに比べたらまだゆるい方がマシな気がしないでもないが。

TLで「40年前のCGに『今のクルマはメーカーが必死に買い替えを薦めるだけの消耗品に成り下がった』と書いてあった」というTweetを見る。つまりは昔っからなんだな。福野礼一郎氏が書いてた「ドイツ人はじいさんの代から『新しいベンツはセコくなった』と言われ続けてる」話を思い出す。

誰だって昔は良かったと思いたがってる、そこは色々と考えなきゃいけない。本当に良かったのか、今と比べてどうなのか。排ガス規制が進んでえらい空気が綺麗になったからオープンカーを再び買った訳で、当時と同じ排ガス浄化度だったら再び乗ろうとか思わんかった。幌の開け締めもものすごく楽になったし。

昼はセブンイレブンの冷凍ナポリタン。自分でパスタを調理するようになって、改めてこの冷凍食品パスタの出来の良さに唸る。自分で作った方が旨いのだが、冷凍食品でも十分旨いし、この値段でしかも長期保存が効くとか本当に凄い。自分で作ると結構割高になっちゃうし。

午後も淡々とWordと格闘。せめてもうちょい軽ければなあ。本来なら今頃は名古屋で研修する予定だったのか、とかTweetしたら「今外気温31度です」と言われる。行かなくて正解かも。

ふと思い立ってSpotifyで「沢田研二」を検索したらちゃんと出てくる。のでBGMを切り替えたらノリノリ過ぎて仕事にならないでござる。アレだな、昭和のオタクにとって「沢田研二」って「アニソン」「特ソン」と近いジャンルなんだなと。それにしても「ストリッパー」の歌詞はやっぱりすげえ。一回カラオケで歌いたい。

しかし一人で自宅にこもって沢田研二をBGMにして仕事してると、なんか坂本ジュリエッタみたいですね。美女成分が足りんが。

定時まで頑張ったけどドキュメント製作は終わらず、それでも20ページ書いたからまあ良かろう。後は明日に。

仕事の後は風呂に入ってから晩メシ、スーパーで安売りしてたマルちゃんのチルド餃子を焼く。試しに水溶き小麦粉を使った羽根つきにチャレンジしたら割とうまく出来た。皮がパリパリでうめえ。皿がショボイのは気にするな。

今の病状は座ってると大丈夫だけど、立ってると5分くらいでもうしんどくなるのでキッチンにスツールを置いてみた。レンジの待ち時間とかに座るのです。…なんか一気に「おばあちゃんの台所」感が増すなコレ。仕方がないけども。

それにしても、最近はなんか妙に腹が減る。こないだまでが減らなさすぎなので体調としては良くなってる気もするんだけど、食事の後に菓子パンとか食べたくなってつらい。我慢するけども。

その後はダラダラとYouTube見たり。火星の4K画像を見てみたら「地球のどこでロケした?」感すごいなあ。これならたしかにどこかに水(というか氷?)があってもおかしくはなさそうだが。

TLに「料理研究家のリュウジさんとキャンプ場で会ったらベロンベロンに酔っ払ってフランベするような人だった」とか書いてあって笑う。YouTuberとしてのキャラとプライベートの差がなさすぎる。一年半くらい前の動画を見たらおとなしくてびっくりするけど。

あのひと、動画で度々「油はケチるな」「うま味調味料はガンガン使え」「塩が足りないと味がボケる」と言い切ってて個人的に好感が持てる。決して間違ってない、なお健康には良くない。美味しくて健康にも良いものは他の人にまかせて欲しい。

久々にピアノの練習も再開する。しばらく休んでたからボロボロかと思ったら思ったよりは指は動いた。んでもやっぱりなまってる事は間違いない。一日30分でもいいから弾かないとダメかなあ。

時間は結構余ってるんだけど、何故かゲームをする気になれない。なので積んでる物理本を淡々と読書。物理書籍が結構積んじゃってるので、しばらくは読書もいいかも。

本日のネタ。この「放射線を食うカビ」自体がちょっと眉唾な感もあるんだけど、実現出来たら結構面白い。どこでどうなるか分からんよね。

「チェルノブイリのカビ」が飛行士を宇宙放射線から守る?火星基地にも活用の可能性 – Engadget 日本版

これ買うか。うちのは45prmの二枚組限定版なんだけど、あれ聴くのめんどくさくて(汗) これだけじゃなくてどうせなら全部再販してくれないかなあ、特に1stは全曲繋がってるから、45rpm二枚組だと途中でひっくり返す事になってひどい。

YMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」、透明イエローアナログ盤で再発 – AV Watch

これ「実際やってみる?」と言われたら躊躇するけど、やってみたら案外楽しいかも知れない。案外レクリエーションのネタとしてはいいのかも。

最強の罰ゲームは「自分の長所を言う」だ :: デイリーポータルZ

[光速船/Vectrex]37周年ネタ

結局今年もまたネタを仕込めなかった。いや正直腰痛でそれどころでは無かったんですが、なんかやろうとは思ってたんですよ。

Twitterを見たら光速船で「Bad Apple!」を再生しているお方が。「Bad Apple!」再生ネタは随分前にも紹介してて、その時は外部CPUを使ってた。でも今回はそれと遜色ない動きなのに刺したカートリッジだけで動いている、なんだろう?

と思ったらどうやらコレっぽいです。新型マルチカートなんだけどSTM32が載ってて実質Vectrex32も包括してるみたいな。このマルチカートにはVectrexネイティブなゲームと、STM32で動くソフトの両方が入れられるわけね。んで「Bad Apple!」は後者と。

GitHub – technobly/VEXTREME: VEXTREME – Vectrex Multicart

開発環境はDockerで提供されてて、正直Vectrex32のBASICで書くよりはまだ敷居が低そうな気がする。欲しいけど、STM32向けコードを書いてもやっぱり動かせる人が相当限られるよねえ。ううむ。

というネタを持ちまして37周年記念で。