2019年04月15日(月)の日常

目覚ましで起床。昨日から続いてる謎の頭痛がいまだに取れない。結構しんどい。

いっそ休んでしまおうかとも思ったが、大した痛みではないので出社することに。ダメだったら早めに早退しとこう。そんな訳で久々に雨の中、傘をさして通勤。

出社後は相変わらずのソース清書、つらい。

TLを見て「クルマ好きってこうなるよね」ってTweetの写真が「VIPカー勢揃い」で心底うんざりしたする、というか今どきVIPカーというのも凄いけども。

これ何か既視感あるなと思ったら「オタクがオタクという雑なカテゴライズされた」時のアレだな。「ファミコンをサンタにお願いしたらSG-1000買ってきた」みたいなもんですよ、キレますよ(その例えは止めておけ

昼休みに昼寝をしたらようやく頭痛がマシになった。なんだったのか。

なにやら「やよい軒」のごはんのおかわりが有料になるらしい。と言われても、もうカロリー的におかわりなどしたらダメなお年頃なのですよ。実際やよい軒は何回か利用したけどおかわりはしたことなかった記憶。公式の報道は正直どうかと思うけど素直に「利益確保のため」って書けばいいのに。しかし同グループのほっともっとの赤字はヤバいね。

仕事はなんとか定時ギリギリで全ソースの清書&コンパイル&簡単な動作確認まで確認。いや疲れた、組込み用のCコンパイラが割とどうでもいいことで警告を出してくるので、それを潰すのが割と骨だったりもして。

仕事中に盛大に雷が鳴ってたので知ってたけど、帰りは結構な雨。それはいいけどむっちゃ寒い。

そして帰宅したら、購入以来毎日動かしているルンバが初の行き倒れ状態になってた。ちょっと待て日記に「うちのルンバは毎回必ずベースに戻ってる」って書いた矢先にコレかよ。

原因は多分掃除させた部屋のレイアウト+ベースの位置。ベースは赤外線で検出するので、見通しの悪い所に置いてしまうとベースを見失って帰れなくなる事がある。Amazonカスタマーレビューで「ルンバがベースに戻ってこない」って言ってる人の写真を見たら「奥まったスペースにベースを置いてる」事が多くて、そりゃ厳しいねと。

バーチャルウォールだけじゃなくて、ベースに戻る道筋用の赤外線照射オプションとかも合ったほうがいいんじゃないのかな。部屋のマッピングを行う上位機種だと確実に戻って来られるんだろうか。こういう予想をするのもまた楽しい。

何回かTwitterに愚痴ってる「通勤路に駐車している『一年以上テンパータイヤのままなのに、明らかにたまに動かしてる』軽自動車」、帰り際にこっそりとフロントガラスの車検シール見たら見事に失効してから一年近く経過しております。無車検車って身近に居るもんですなあ。怖い。

しかしどこにチクればいいんだろう。テンパータイヤの寿命を考えるとそんなに走ってないはず。そして保管場所に駐車している限りは法的に問題ないというめんどくささ。

とか思ってたらフォロワーさんが「ここのサイトに申告フォームがあるよ」と教えてくれた。有り難い。通報フォームがまさかのxlsファイルでびっくりするけど。しかも別にEXCELで書くような内容でもないし。

自動車:無車検車・無保険(共済)車通報窓口システム – 国土交通省

とりあえず明日、該当者の写真を撮って通報しますか。なんとなく乗ってる人が「低所得者で病院に行くために仕方なく」とかそういうイメージがあるけど、事故を起こしてからじゃ遅いんだよね。うん。

とりあえず晩メシを食ってからビデオ消化。「キャロル&チューズデイ」、OPを見てそれっぽいなーと思ったらやっぱりキャラデザ原案は窪之内英策さんであった。最近のCMきっかけなのかな。

ちょっと期待してたんだけどSF設定なのに色々な部分が古臭くてちょっとゲンナリする。なんで飲食店でテーブル自体が巨大なタブレットなのに、注文は直接人間の店員に対して口頭で行うのか、とか。「そうしないと話が組み立てづらくなる」というのは脚本上の逃げだろう。話そのものはまあ普通なのでもうちょっと見てみる。

「さらざんまい」もようやく見る。いつもの幾原監督でした、としか言いようがない。しかしこのキチガイみたいな世界観をスタッフでどうやって共有化してるんだろう。ピングドラム辺りが人類の限界だったのでは。

今回のテーマは「抱え込む秘密」と「自己承認欲求」の相反性辺りなんでしょうかねコレ。いやそれがカッパになるというのは普通の発想ではないけど。

風呂上がりにiPadを触ったらタッチパネルの感度が悪くて「ひょっとして調子悪い?」と思ったら単に指先が乾いてるだけと気づいた時の焦燥感。つらい、コレが加齢か。「スマホに物理キーボードが欲しい!QWERTYキーボード欲しい!」と言ってる人はみんなこういう悩みを抱えてるんだと勝手に思っておこう(ひどい

にしてもTLがすっかりザコメンタルこと「夢見りあむ」の話題ばっかしである。そんだけTLのメンツに響いた設定ってことなんだろうけども。

WordPressでブログの更新をしようと思ったらAmazonJSの動作がおかしい。ちょっと調べたら「どこかのプラグインと衝突してるかも」と言われて調べたら、よりによってMarkDownレンダリングプラグインと衝突していることが判明。WordPress本体もプラグインもどっちも更新してないのに何ゆえ?

MarkDownレンダリングプラグインが相当古いので、別のを探したら「記事中のMarkDownを直接解釈してその都度レンダリングする」プラグイン自体が絶滅種らしい。MarkDownで記事を書いたらHTMLにパースするのが一般的とか。

AmazonJSが動かないのは痛いので、仕方ないのでMarkDownプラグインを入れ替えて様子見。新しく投稿する記事はコレで問題ないけども、過去記事のMarkDown部分がそのまま表示されてて頭が痛い。一応「全記事の置換&更新」をやってくれるプラグインはあるから、それでなんとかするしかないのか?

AmazonJSプラグインも相当古くて、別のに入れ替えようと思ったら動かなくて保留にしてるんだよね。もうちょっと考えておこう。そもそもWordPress自体が今となってはもうキッツい気がする。PHPとか触りたくねえよ。

最近話題になってるビックマック。ただのパティ倍かと思ったら「グランドビックマック」という一回りデカいやつがあって、さらにそのパティ倍の奴が出てるのか。そのうち食べてみないと。

時間が余ったので、今日もニンテンドーラボのVRキットでトイコン作成、1日1トイコンが目標。今日作ったのはカメラで、コレは制作時間短め。「水中カメラ」は面白いけど今の所これしか選べないのが謎。「おうちカメラ」ってのがあるけど解放条件が分からん。

あとシュノーケルも作ったけど、これって二人いないと意味ないのな。寂しい。

本日のネタ。トヨタのハイブリッド特許公開のお話。「THSIIまではもう公開しちゃってもいいか」みたいな感じか。実際には電池の方がよっぽど重要そうだし。本命はFCLっぽいけども。

トヨタ ハイブリッド特許公開の真実 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン

認識しないHDDの復活方法。「振り回す」はやったことあるけど、「冷やす」「温める」はやったことなかった。駆動部分の固着をどうにかするって話なんだろうなあ。どうにも読めないのが何台かあるのでダメ元で試すか。

認識しない HDD を手軽に復活させる方法 | パソコン生活サポートPasonal

「QUALIA」アレ好きでした。あの路線を続けるべきかどうかってのはまた微妙だけど、ああいった「一発で違いがわかる憧れのハイエンド機」って今は少ないよねえ。

【麻倉怜士の大閻魔帳】忘れられない! QUALIAやJBL伝説の名機、麻倉怜士“平成のオーディオビジュアル” – AV Watch

これで良いんだろうか…、なぜに鈴木みそに頼んだのか。いや面白いけども。

政策マンガ30弾 なぜ政治家は朝立ちするのか? | おぎの稔 | 前大田区議会議員(無所属) 公式サイト