2016年09月11日(日)の日常

10時過ぎにようやく起床。ええと10時間近く寝てるのか、疲れてるなあ。

まだ体調が良くなくてどうにも食欲がわかない。のでソファに横になりつつビデオ消化。「題名のない音楽会」のジェフ・ミルズが凄い。やっぱりTR-909なのだな。今回ローランドからTR-909がリイシューされたのはデカイけど、あれ相当小さいよね…、操作性的にもうちょいデカイのが欲しい人は多そう。

ガンダムUCは最終回でまさかの「100秒で判るガンダムUC」とか冒頭にやってしまった感が、いや単体なら面白いんだけど最終回にやることじゃねえだろ。そして全部見終わって…うーん。どうなんだろうコレ。確かにガンダムだったんだけど。

ビデオ消化が終わって昼を回った辺りでようやくメシにする。もうブランチですね。

今日もカレー。カレーでじゃがいもを塊のまま冷凍するとスカスカになるって話。冷凍庫の急速冷凍を使えば全然問題ないのを改めて確認。急速冷凍はうまく使うとかなり便利らしいのだが、あんまし使用例がないんだよなー。冷蔵庫の説明書にも載ってないし、もっとアピールして欲しいところである。

さて今週の分の作りおきはどうするか。調子がイマイチなんでセブンイレブン辺りで買いだめするのもアリだが、正直自炊に慣れちゃうとあの量と味に若干不満が出てしまうという贅沢が。大好きだった「牛すじ煮込み」も売らなくなっちゃったし。

14時過ぎ、なんかもう具合悪いので寝てしまう。掃除とかしてないけどそれどころではない。

…起きたら既に19時半過ぎでありました。5時間以上寝てたのか。寝汗が凄かったので軽い風邪でも引いてた感じ。ただ大分具合は良くなったっぽい。

晩メシを買い置きしてある冷凍食品で済ませるかどうか悩んだけど、体調は悪くないので今のうちに買い出しに出る事に。ご飯のストックがあるだけで大分違うし。

そんな訳でクルマに乗って、まずセブンイレブンで肉まんを食べてから模型屋に。例のタミヤ製クリーニングブラシを発見、値引きが渋くてちょっと悩むが結局お買い上げ。例のバンダイ製の胸像プラモも中身を見てみる。確かに凄いなコレは…。

次にスーパーに行く。こっちのスーパーはまだ野菜が値上がりしてないっぽい、玉ねぎ一個52円。まぁそのうち上がるとは思うんだけど。米とか色々買い込んで、生さんまが半額で売れ残ってたので大根とすだちとセットでお買い上げ。今晩はコレだ。

帰ってきて早速米を研いで炊いて、並行して生さんまを流水で洗って塩振って、しばらく放置した後に焼く。コンロの魚焼きグリルの使い方がよく分からないというか、余熱したら一部操作が出来なくなって困る(汗) 説明書を引っ張りだしたら「グリル内の温度が上がったらオートモードしか使えません」って、それマニュアルモードは事実上使えないのではないか。最初っから説明書を読んでおけば良かった。

それでもちゃんと米は炊けてサンマも焼けて美味しく頂いた。安くて旨くていいなあサンマ。

ちなみに米は観念して買った電気炊飯器で炊いております。物自体は木曜日だかに届いてたのだが米が無くて炊けてなかったという。アイリスオーヤマのマイコン5.5合炊きで9kちょいの奴。現状「便利だけど味はそこそこ」みたいな感じ。「なぜIHにしないのか」言われたけど、どうも安物IHよりはマシっぽかったので。高級IHなんか本当上を見たらキリないし。

実際使ってみたら炊くのは楽だし(米研いで水入れて炊飯ボタン押すだけ)、使った後に洗うのもすごい楽である、IHは構造上洗うのが非常に面倒くさい奴が多いらしい。なるほどコレは便利。味に関しては炊飯前に十分吸水させて、速炊き炊飯(吸水を短縮)した方がいいかも。色々試してみるか。

買ってきたタミヤのモデルクリーニングブラシ、とりあえず帯電がひどいアナログ盤に試してみたらかなりマシになった。具体的には「5cm離れてても静電気を感じる」状態から「5mm位まで近づいてようやく静電気を感じる」程度にはなる。ついでにターンテーブルやアーム周りも除電しておく。

レコードの収納ビニール袋も別途買った新品に交換。以前は盤が静電気でビニール袋に張り付いてたが今回はそんな事も無し。実際の効果の程は既に夜遅かったので音を鳴らせなかったので不明。明日にでも試すか。

昨日サボってしまったので今日はエアロバイクを漕ぐ。BGVにdアニメストア経由で「Re:ゼロから始まる異世界生活」を見てたのだが、ようやく配信済みの22話まで視聴完了(配信は一週遅れっぽい)

最初の方が凄い面白かっただけに中だるみが酷かったとか、登場人物のネーミングセンスが酷いとか、どう見てもメーサー車にしか見えない物が出てくるとか色々と惜しい作品なんだが、それなりに楽しんでおります。とりあえず二次創作でレムが圧倒的人気なのはよっく分かった。しかしコレ2クールで終わりそうもないのでは、と思ったらやっぱり二期あるっぽいのね。

にしても、やっぱり休みが一日だけだと物足りない。結局ほとんど寝込んでしまって終わってしまった…。

2016年09月10日(土)の日常

目覚ましは普通の目覚ましとiPhoneのアラームの二段構えにしております。普通の目覚ましの方が時間が進むので「目覚ましが鳴ってとりあえず覚醒して、iPhoneのアラームが鳴ったら諦めてベッドから起きる」ようにしてるオレ。

しかし今日はiPhoneのアラームが鳴らなくて危うく二度寝する所であった。何故かと思ったら今日は土曜日なのな。普段の朝のアラームは「月~金」設定だったのですっかり忘れてた。土曜日出勤だるいよ。

この土曜日出勤、普通の出勤日扱いだから手当が出るわけでもなく(祝日も出ない)、昔は「電話番」という名目があったらしいけど今ではすっかり無意味になってしまっている。実際電話なんてまず鳴らない。祝日出勤はトヨタカレンダー合わせなので諦めるとしても、この年間10日前後の土曜出勤さえ無くなればいいんだけどなあ…、本当どうにかならんか。

テンションの低い中で出社。予めコンビニに寄って昼飯のおにぎりだけ買っておく、足柄メンチカツカレーパンは売ってませんでした。

そんな訳で仕事にもイマイチ腰が入らず。まぁ土曜日だしね。でも隣の席の上司も出てきてるからサボるわけにもいかん。

eBayがサポートしてくれてる国際発送が相変わらず脅威の遅さでイライラしてくる。先月末に落札した「Vectrex32」、落札した数時間後にセラーから「発送したよ」って連絡が来たんだけど、これが集荷センターに届いたのが一昨日くらいで、まだアメリカの税関を通過してないっぽい。どんだけ渋滞してるのかと。通関して日本まで来たら後は早いんだけど。

ふと「ようしT型定規作戦だ!」「一回も成功したことないっすよ!」でお馴染みのT型定規、あれ劇場版公開当時に聞き取れなかった人が多いと聞いて、なぜかと思ったら「T型定規」自体がもうほとんど使われてないんだよな。オレは高校の授業で何回か使わされたけど、あの当時でも相当時代遅れの代物だったし(科によってはドラフターも人数分あったし)。そんなものを授業で使うからと買わされる悲しみ。

今はCADだからドラフターですらも知らない人が多そう。とかTweetしたら「図面書きの仕事してて、ドラフターは知ってるけど触った事ないです」というリプライがいくつか。そりゃそうか。

昨日問題になったレコード盤の帯電についても調べる。専用の除電ブラシが8k円…お高い。でも色々と調べたらタミヤの模型清掃用静電防止ブラシが定価1.6kで、実際レコードの除電に使えちゃうらしい。日曜に模型屋に行って売ってたら買っちゃうか。無かったら通販で。ダメでもフィギュアとかの掃除には使えるし。

レコードの帯電に関しては「水または薄めた中性洗剤で洗う」のが一番効くらしいけど、水道水だとカルキが残るから蒸留水使うべきとか色々と。極細歯ブラシだったらレコード溝より毛先が細いので、それを利用して溝の中に入り込んだ埃を掻きだすブラシを自作してる人も居る。これ本当に大丈夫なんだろうか。ちょっと試したい気持ちもあるけども。

どっちにしろ、中古盤であからさまにキズが付いてる、反り・カビが酷い以外は割と努力次第でそこそこマシな状態に持っていけるらしい。幸いダメにしても問題無さそうな中古盤はそこそこあるのでそのうち試そう。市販のクリーナーとふき取り紙はちょっと高くて試すのに抵抗が。

新型インプレッサのプロトタイプ試乗レポートがあちこちに上がっていて興味深い。件の新規設計シャーシは確かにいい出来らしいのでちょっと興味あり。現行型で問題だったドラポジについては特に記述なし。ただどこも「リニアトロニックはダメ」とか書いてて切ない。86/BRZもこのシャーシ技術でFMCせんかなー。色々と言われてるけど、割と好きなんですよ86/BRZ。あのサイズ感が良い。

ふと気になってAuでiPhone7 plusに機種変+20GBプランの見積もりを取ってみたら思ったよりは高くない模様。ちょっとだけ考える。本命はSIMフリー端末+ドコモ系MVNO SIMなんだけども。どっちにしても年末くらいまではiPhone6のままで行きます、特に困ってないし。nanacoモバイルとWAONモバイルに対応してくれたら凄い嬉しいんだけども。

Rolandからの新製品。またこの路線か…とか思いつつも外観とかはそれなりに頑張ってはいる様子。実機そのままじゃなくて機能拡張してあるのはいいね。ただ一部ユーザーからの評価はイマイチ。「リアルアナログじゃないのに高すぎ」とか「せめて15k位にしろ」とかちょっと手厳しい。

[ICON » ローランド、名機のサウンドと外観を再現したRoland Boutiqueの第2弾、「TR-09/TB-03/VP-03」を発表! 今月23日から数量限定で販売開始](http://icon.jp/archives/12941 “ICON » ローランド、名機のサウンドと外観を再現したRoland Boutiqueの第2弾、「TR-09/TB-03/VP-03」を発表! 今月23日から数量限定で販売開始”)

コレがReBirth-338みたいに「一台にTB-303×2とTR-808+909セットにしました!値段は50kです!」とかなら受け入れられるんだろうか。難しいところである。ただデジタルなんだからTR-808と909は一台にまとめちゃってもいいと思うんだが、606も入ってるとさらにナイス。

TB-303クローンに関しては「TT-303」ってのが安くて良いらしいのだが、これ色々とアウトっぽいなあ(汗

[Bass Bot TT-303](http://www.cyclone-analogic.fr/en/34-bass-bot-tt-303-0701980493430.html “Bass Bot TT-303”)

今回の新製品、個人的にはボコーダーのVP-03が気になる。元になったVP-330は昔から憧れてて代替品がない代物でもある。ボコーダーのみならずストリングスとヒューマンボイスの音色もすごくいいんだよね(YMOの「Castalia」とかで聴ける)、安くなったら買おうとか思ってたら「数量限定」とかでぐぬぬと。

そいやYAMAHA ReFaceも「値落ちしたら欲しいなー」とか思ってるけど全然値段落ちないんだよなー。あれで50kはやっぱりちょっと割高感がある。

新作シンセの「SYSTEM-8」もちょっとお高い気はするけど、外観とコンセプトは嫌いじゃあない。Boutiqueシリーズで問題になってた発音数の問題もクリアになってるし。しかしJUNO-106モジュールが2017年提供とかもうちょっとやる気を…。

[ICON » ローランド、新型シンセサイザー「SYSTEM-8」を発表! スイッチ1つでJUPITER-8やJUNO-106としても機能する“PLUG-OUT”シンセの最高峰](http://icon.jp/archives/12948 “ICON » ローランド、新型シンセサイザー「SYSTEM-8」を発表! スイッチ1つでJUPITER-8やJUNO-106としても機能する“PLUG-OUT”シンセの最高峰”)

今日から「あそぶ!ゲーム展」が二期開催という事で色々とレポートが。一部残念な事になってたりもするけど、一期の時も色々と頑張ってたのでなんとかなるでしょう。多分。

定時(土曜出勤日は30分だけ早いのが救い)でサクッと退社。帰りにスーパーに寄って食材とか軽く購入。案の定野菜が色々値上がりしてる模様。玉ねぎよりじゃがいものがヤバイかもな。使用頻度で言ったら玉ねぎの方がずっと多いけども。

帰宅したらなんかグッタリしてしまう。想像以上に体力落ちてるのかなあ。ソファに横になりつつダラダラとテレビで巨人vs広島を見る。途中で「サブチャンネルに切り替わるのでリモコン操作して下さい」とか言ってたけど、うちのテレビだと自動的に切り替わる模様。

ただサブチャンネルになると一気に画質落ちるね。これ解像度はSDじゃないのかなあ。それにしても東京ドームなのに広島側の声援が凄い。

しばらく横になってたら少し体力が回復したので、なんとか起き上がって晩ごはんにする。先週作って冷凍しておいたカレー(予め半日前に冷蔵庫に移して自然解凍させないとダメ)と、帰りに買ってきた惣菜屋のヒレカツ。これに作り置きの副菜。

カレーはS&Bの赤カレー缶を使ったんだがコレが全然辛くないのでガラムマサラを買ってきて適当にふりかける。お、いい感じだ。食べたら少し体力復活。デザートにセブンイレブンで買ってあった「まんまるぷりんの欲張りロールケーキ」も食べる。なかなか旨いけど、欠点は商品名が恥ずかしい事(汗

そして広島優勝。おめでとうというか、嬉しそうなファンの顔がいいね。しかしオレ的に「確かに長年優勝してないけど、そこまで…」と思って調べたら80年代は何回か優勝してるのでその記憶なんかな。「生まれて初めてカープの優勝を見た」という人も多くて「お、おう…」としか言えない。

今日もレコードを聴く。最近松任谷由実のセットをお安く落札してしまったので当面はコレで。今日のBGMは「ミスリム」、これアナログ盤の音いいなー。よく見ると帯とかに各楽器メンバーの名前も結構出てて、「荒井由実+ティン・パン・アレー」みたいな感じだったのかな当時は。

荒井由実時代の盤はアナログのがずっといいな。どっちかというとCDの音がダメ。…というかアルファのCDが全般的にダメな予感がする。YMOもカシオペアも酷いもんだったし。

続けて「コバルトアワー」も気持ちよく聴いてたらB面頭の「航海日誌」に物凄いノイズと針飛びが、改めて見たらガッツリとキズ入ってました。買い直さないとダメかコレ。セット品だからまぁこういうのもあると諦めるしかない。

ダラダラと並行してやってたWin7なノートPCのWinUpdateも全部終了。流石に今時C2D+2.5インチHDDだとツライ。SSDに交換すればまだそこそこ行けそうだけど、正直使用頻度が低いマシンに投資するのもナニだし。これ和室に置いてお客さん用のPCにしてもいいかな。

結局体力はあんまし復帰せず、色々精神的にもアレなのでエアロバイクも漕がず、風呂にも入らず早めに就寝。

本日のネタ。中目黒の宿、ここに住所を移す事が出来るのすごくいいなあ。良いお仕事です。

[オシャレな中目黒の路地裏に「謎の宿」… 泊まったら現代の「駆け込み寺」だった \- イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」](http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kouda01)

「こち亀」の負債総額を調べあげた件。すげぇ額だ…、オレも中川みたいな同僚が欲しいですw

[40時間かけて「こち亀」の両津勘吉の現在の負債総額を調べてきた \| オモコロ](http://omocoro.jp/kiji/11498/)

ケータハムの限定車がすごくいい雰囲気。日本でも売ればいいのにコレ。

[ケータハム、’60年代調のスタイルにスズキ製軽自動車用エンジンを搭載した「セブン スプリント」を発表 \- Autoblog 日本版](http://jp.autoblog.com/2016/09/10/caterham-seven-sprint-unveiled/)

2016年09月09日(金)の日常

目覚ましで起床。昨日は散々夜更かししてしまったが割と平気っぽい。怒りっぽくなると逆に元気になるオレ…。

んで普段通り出社、冷えてきたので今日から長袖です、薄手のリネンのシャツだけどコレでちょうど良いっぽい。世間的には7分袖が多いみたいな。

出社してメール処理を済ませて一息。Kindle Fireの新型は安いと思うけど手持ちのiPad mini2とかぶる上に解像度はiPad mini2のが高いしなあ。Kindle Fireは価格が50k切るくらいの12インチモデル出しませんかね、電子書籍雑誌専用リーダとして需要ありそうなんだけども。

その後は昨日入ってきた割り込み仕事を一気にやっつける。割とうまく行って夕方頃にはドキュメントも含めて作業完了出来た。もうちょいかかると思ってたんだけども。

本当はちょっと残業して残業代稼ぎたいという気持ちもあったりする。やっぱり給料安いのよ。んでも流石に仕事もないのに残業もアレなんでとっとと退社。

外は涼しくていい感じだけども、家の中はまだ結構蒸すなあ。

晩飯を済ませた後は昨日届いたレコード、カシオペアの「PERFECT LIVE」を聴く、それこそLD/DVDで何回見たか、CDで何回聴いたか分からん。LP盤は時期的に出荷枚数が少なくてヤフオクでもそれなりの値段したけど(定価よりは安い)買えて良かった。

で、これが見本盤でして、盤面はすごい綺麗で多分一回も針落としてないんじゃね?という感じなんだけど埃の付着が酷い。というか帯電が酷いのか。再生すると結構音質はいいけど、たまにプチって音がする。これ埃じゃなくて静電気の音っぽいんですが(汗

でも綺麗に鳴ってる時の音はいいなー。なんでアナログ盤だとハイハットの音とベースの音がこんなに違うんだろう。

で、聴き終ってレコード盤を取り出したらもう静電気が物凄い。5cm位離れててもじわじわ来てる。これどうやって落とせばいいんだろうか。というかプレイヤーもちゃんとアース取りたい所だが、壁コンにアース付いてる所あったかな。

それと平行して実家から貰ったノートPCのWinUpdateを仕掛けておいたのだが、情報収集だけで実に3時間以上かかった。そして重要な更新が238個とか一体w 朝になったら終わってるのかなコレ。

例のGAL16V8は来週中頃に手元に来る模様。それまでにはTOP3100も動かせるだろうし、それまでは趣味室に放置しとこう。なんか触る気がしない。

そして明日も仕事であります、だるい。

本日のネタ。KDDIからも20GB定額来た、んでもカケホの基本料金が割とお高いんだよなあ。ううむ。

[iPhone 7登場でギガ数革命。auも20GBで月6000円の「スーパーデジラ」発表、ソフトバンクのギガモンスター対抗 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/09/09/iphone-7-au-20gb-6000/ “iPhone 7登場でギガ数革命。auも20GBで月6000円の「スーパーデジラ」発表、ソフトバンクのギガモンスター対抗 – Engadget Japanese”)

KORG Gadget用音源「Kamata」のインタビュー。案の定「その基板にはC30載ってない」というツッコミがTLから(まだTTLロジックで組んでた頃の基板)、コレもそのうちガッツリと弄りたいとは思ってるんだけども。

[ナムコサウンドの魂を現代に呼び覚ますコルグxバンダイナムコスタジオによって生まれた『KORG Gadget』用音源“Kamata”誕生秘話を訊く – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201609/09115343.html “ナムコサウンドの魂を現代に呼び覚ますコルグxバンダイナムコスタジオによって生まれた『KORG Gadget』用音源“Kamata”誕生秘話を訊く – ファミ通.com”)

パラリンピック選手の重い話。そういう事もある、この人の意見は尊重したいが…。と思ったら後日本人から訂正が入った模様。やっぱりパフィストンポストのソースは使用しない事にするか。

[「パラリンピックが終わったら安楽死を考えている」金メダリスト、病と闘う苦しみを明かす](http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/07/paralympian-considering-assisted-suicid_n_11901818.html)

2016年09月08日(木)の日常

目覚ましで起床。なんかTLの未読が凄い数になってると思ったら昨晩はiPhoneの発表があったのね、毎年恒例。

外に出たら結構寒い、もう半袖の季節は終わりかなあ。

出社後のメールチェックを済ませたらとりあえずAppleとSonyの情報チェック。Appleはほぼ事前リークの通りっぽいのでまずは新型PS4を買う予定ありのSonyから。

[PS4 Proと薄型PS4、初代PS4詳細スペック比較。どれを選ぶべき?薄型と初代にも意外な差 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/09/07/ps4-pro-ps4-ps4/ “PS4 Proと薄型PS4、初代PS4詳細スペック比較。どれを選ぶべき?薄型と初代にも意外な差 – Engadget Japanese”)

[西川善司の3DGE:PS4 Pro,そして新型PS4はいかなるゲームマシンなのか。現地取材で分かった新型機の深い話 \- 4Gamer\.net](http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160908148/)

…って「PS4 Pro」って名称は一体。あれか、全ての対応ソフトに「PRO-68k」とか付くのか(違います)「PS4 Slim」ってやっぱり開発コードネームは「Trinity」だったりするんだろうか。なにせ「PSVR」のコードネームが「Morpheus」、「PS4 Pro」のコードネームが「Neo」だし(だとすると世界を変えるにはやはり「Neo」が必要というオチになる)

こちらも事前リーク情報のまんま、しかし本当に「UHD BD」未対応だとは思わなかった。「ドライブが三層BD対応してればアップデートで対応ワンちゃんあるか?」と思ったらドライブも未対応との事で終了。二層と三層対応のドライブの原価差ってそんなに大きく無い気がするんですが。

まぁ個人的にも「UHD BD」規格にHDR以外微妙な所を感じてるんだけども、なんか「XBOX ONE Sは対応してる」って考えると、かっての「HD DVD」を髣髴とさせる何かが。「ソニーは最近自社製UHD BDプレイヤー出したから」という話もあったけど、「PS4で対応しないと普及しないだろ」という意見もあるし。でも本気なら「PS4 Slim」に載せるべきなんだよな。ソニーが「UHD BD」に本気じゃないだけか。

とりあえず「UHD BD」に関しては、パイオニアがSACDも兼ねたユニバーサルプレイヤーを出すのを待つ。その頃には多分ソフトもそこそこ出るはず。現状のソフトを見るとそこまで待っても問題無さそうだし、逆にそこで規格として死に体になってる可能性もある。

スペック的には割と底上げした感じがして、特にメモリバスが高速化されてるのはデカイ。比べたら「Proのが綺麗」というよりは「Proのがフレームレートが落ち込まない」という事になりそう。4K? GTX1080ですらまだ性能的に足りないのに無理無理。フレームレート落ちるのが大嫌いなオレとしてはProを選ぶ理由になる。特にVRだとフレームレート落ちは致命的になるし。

んで「PS4Proでないとフレームレートが安定しなさそうなソフト筆頭」が「GT Sports」だと思う、ひょっとしたら「PS4 Proでも60fpsガチ安定しなさそう」でもあるが。昔PS3+GT6を遊んだ後にXBOX360+Forza5を遊ぶと「うわぁ60fpsど安定ですごい滑らか」って気分になったしな…。

しかし「PS4 Pro」の発売日、「PSVR」の二週間後なんだよね。つまりは「PSVRが届いてから2週間は遊べない」わけで、まぁいいんですが。ただ「PS4 Slim」は確かにお買い得感がある。「New3DS LL」と一万ちょいしか違わないんだ。

次は「iPhone7」、基本正常進化系だけども、まさか本当にFelica載せてくるとは思わなかった。あとイヤホンジャック廃止は分かっていても結構割り切れない何かを感じるなあ。どうせなら非接触給電で完全にワイヤレス端末にしろよ、という気持ちが。

[【西田宗千佳のRandomTracking】注目はカメラの進化と「音」。iPhone 7/7 Plusファーストインプレッション – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1018955.html “【西田宗千佳のRandomTracking】注目はカメラの進化と「音」。iPhone 7/7 Plusファーストインプレッション – AV Watch”)

本体内蔵NFC系はシステムを起動させる電池容量が無くてもチップにある程度通電されてるから、バッテリーが切れてもまだ使える可能性があるって事かな。リスクは付くと思うけども。

[iPhone 7の電池が切れてもSuicaは使える? JR東日本『使えますが…』 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/09/08/iphone-7-suica-jr/ “iPhone 7の電池が切れてもSuicaは使える? JR東日本『使えますが…』 – Engadget Japanese”)

しかし気づいてなかったけど、Squareとかイヤホンジャックを使う安価なiRig系も全滅かコレ。多分外部コネクタ経由ではちゃんと使えるとは思うけども。

Felicaは「nanaco」「WAON」辺りが使えるんなら(ポイント的に美味しいので)乗り換えてもいいけど、多分そうはならないだろう。キャリアお抱えの「iD」や「Au Wallet」が速攻で対応してるけど、後に続くのはなんだろう。

しかし一番感心したのは任天堂の「スーパーマリオラン」先行配信の情報統制だったりもする。情報統制するには参加メンバーを可能な限り減らすのが常套手段だけど、そういう手法なのかな。逆に言うとアポロ計画とか参加人数が数十万(数百万?)のプロジェクトで「実際には行かないけど月に行ったことにする」とかは不可能なのよ。

細かい所を見たら「iPhone7plus」のみ付いてくるデュアルレンズカメラが気になる。単に広角・望遠で一個ずつ切替えてる訳ではなくて常時両方撮像して、そこから被写界深度とか出して画像処理する面白いアプローチ、カメラ屋じゃなくて画像処理屋の発想。実際「iPad Pro」並にちゃんとしたカラープロファイルになった(らしい)液晶と合わせてカメラはものすごく良くなったらしい。

カメラとして複数レンズから画像を生成するのは自然な流れだと思う。人間の視覚認知って時間軸も使ってるからね。単眼レンズで切り取った絵は人間の見るものとかならず違ってくるから面白い、という意見もあって当然だとは思うけども。

ずっと故障のタネになってたホームボタンがついに物理ボタンじゃなくて圧力センサ+振動FBになったのも面白い。ちょっと触ってみたい。

そんな訳で「iPhone7plus」には興味があるけど、正直速攻予約して買い換えるほどでもなし。半年くらい経過してMVNOで安価な案件が出たらちょっと考えるかも知れん。とりあえずは様子見。

あと「iPad pro」の値段が結構下がったのね、絶対的に安くはないがちょっと気にはなる。

[最大3万円値下げ!iPadが価格改定、狙い目はiPad Proの大容量モデル – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/09/07/ipad-3-16gb/ “最大3万円値下げ!iPadが価格改定、狙い目はiPad Proの大容量モデル – Engadget Japanese”)

仕事は仕様変更のお話が来たので、色々確認しつつメールでやりとりをしてたり。そんな事をやってたらもうすぐお昼。今日のお弁当なにかなーと思ったら弁当屋から「今日の弁当は全て売り切れにつき来れません」とかもうね、事前連絡あっただけマシだが。

そんな訳で昼は久々に近くのローソンでコンビニ弁当、やっぱりコンビニ弁当は割高感が強い。あと江風タペストリーだけまだ残っていた。コンテンツ力の衰えかねえ。

午後にヨドバシで「PS4 Proの予約いつから開始かなー」と思って見てみたら既に開始してた。ヨドバシは予約キャンセル出来ないのでちょっと悩んだが結局予約完了。コレで良し。

あとfigma鹿島が予約開始したが値段を見てびっくりした、まさかの定価8,800円。AGPの値段を笑えなくなってきてる、というかAGP愛宕と高雄がそのくらいの値段だったような。そういえばAGP那加ちゃんの安売りっぷりって凄いよね(現在78%OFFで3k切ってる)、プレバン専売の神通と川内を買う人はどんな気分なんだろうアレ。というか元の値段高すぎだよアレ。

鹿島は買おうとは思ってたんだけど、さすがにこの値段だと躊躇する。しかも値引き無し・送料自己負担・キャンセル不可ののメーカー直販だとバレンタイン合わせのエプロン+チョコ箱(これがまた凄い可愛い)が付くとかなんだその地獄。…もう少し悩むか。

そいやS.H.F.のブルース・リーが再販されるらしいので今度こそ買おう。ヨドバシのガラスケースに入ってた実物を見て「コレ凄い!欲しい!」と思った時には既に遅かったという代物。現在予約受付中のトラックスーツ版よりは上半身ハダカの方が良い、フレディも買えるうちに買っておいた方がいいかなあ。

しかしみんな「Lightningケーブルは断線する、今度のイヤホンジャック変換ケーブルも断線するだろう」って言ってるけど、iPhone5買ってiPhone6に買い替えてiPad mini2を買い足して、Apple純正1本とAnker初期型1本を買い足して都合5本のLightningケーブル持っててまだ一回も断線していないうちが例外なのか。無論挿抜は毎日やっておりますよ。

コネクタ周りの被膜は(多分最初のiPhone5についてきた)一本だけベロベロになったけどそれ以外は全部平気。日本の気候に合わないとかそういうオチ? そいや実家ではラバー塗装の加水分解って見たことなかったけど、こっちに引っ越して一年足らずで突然あちこちで加水分解が始まったのでなんか条件があるのかも。5インチFDとかカビたら嫌だなあ(汗

夕方にソフトバンクが割とお安い20GB定額プランを出してきて結構魅力的、他キャリアも追従せんかなコレ。今のところは「控えめに使うようにして毎月6.5GB超える」みたいな感じなので、せめて10GBとか欲しいのよ。しかしソフトバンクのコレ、「三日間で1GB制限あるんじゃね?」とか言われてて笑った。20GB絶対使いきれねえw

[ソフトバンク、20GBで月6000円のデータ定額「ギガモンスター」をiPhone 7合わせで発表、9月13日提供開始 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/09/08/20gb-6000-iphone-7-9-13/ “ソフトバンク、20GBで月6000円のデータ定額「ギガモンスター」をiPhone 7合わせで発表、9月13日提供開始 – Engadget Japanese”)

…体が冷えてるせいか、職場でコーヒー飲んでたらちょっと具合悪くなってきた。そのまま定時で退社するも外が寒くて、帰宅する頃にはすっかり体調も悪化してグッタリ。こういう時に限って荷物が大漁に届くし。管理室で預かってくれるのは助かるんだけども。

しばらく休憩して晩メシを喰ったら少し復活。Quantumの足りなかった「74LS32」も届いている。後はこれを一個刺して製作済みのハーネスに繋げれば動くはず。そこまで頑張ってやっちゃうか。

しかしベクターモニタをすっ飛ばすのが怖いので久々に「VectorVGA」を引っ張りだして置きっぱなしにしてた「Major Havoc」で確認。うん動くね。という訳でQuantumの動作確認をします。すげぇドキドキ。

…通電LEDは光るけど画面が映らない、一応信号は出てるっぽい。しかもエラーの時には自己診断コードでブザーが鳴るのだが(ブザー回数で故障箇所を特定する)それすらも鳴らない。というかなんかちょっと焦げた匂いがする。これ絶対ヤバイので電源を落とす。匂いと熱の発生源がよく分からない。

再度チェックしてみたらEPROMの足が浮き気味だったのできちんと押し付けて再度電源を投入。症状変わらずというか相変わらず焦げた匂い。…って端っこにあるTTLから煙が出てるー! 急いで電源OFF。

煙が出たTTLはPLA(初期のProgrammable Logic Device)で、ヒューズ式(ヒューズを焼いて書き込む)の奴。煙が出たって事は関係ないヒューズもバキバキに焼けてもうダメっぽい。しかもコレ骨董品かつ貴重品で、今じゃデバイスを入手する手段も焼く方法もそう無いから基板を購入した時にセットで売ってもらった奴なのである。つまり再入手極めて困難。

なんで煙が出たかと言うと、これって名目上はATARIカスタムの部品で、本物でも上にATARIの型番を書いたシールが貼ってあるのね。売ってもらった奴にも貼ってあるんだけど、このシールが上下逆でありました。つまりTTL逆刺し、そりゃ一発で壊れるわ。

ちなみにPROM(ヒューズROM)も同じく焼いてもらっていて同様にシールが貼ってあるのだが、こちらはちゃんとした向きであった。ちゃんと揃えてくれよ。よく見たら逆に貼ってあるのは分かるからオレのミスなんだけどさー、なんか納得いかない。

ちなみにこのPLAはアドレスバスのデコーダに使ってるので(つまり一種のプロテクト)これがまともに動かないとRAMにも書き込まない(ベクターの場合画面が出ない)、音源チップにもアクセスしない。なるほど自己診断テストも動かないわけだ…。

そんな訳でしばし呆然、とりあえずどうするか考える。PLAを焼いてくれた人に元のロジックを貰ってTTLで組み直しが一番マシか?

こういう時はひたすら検索。そうしたら海外でオレと同じくQuantumリプロ基板でPLAを壊しちゃった人が居た、同じ事をやったんだろうか。

その人経由でPALのロジックをそのままGALに置き換えたデータが見つかった。該当GALは16V8、手持ちのTOP3100でGAL16V8は焼けそうである。おぉなんとかなりそう!

ただデバイスが国内では売ってないっぽい、eBayでは見つかるけども。とか思ったら「一回書き込んだけどまだ使えそうな在庫品あげますよ」って事で譲ってもらえることになった、感謝。GALの書き換え可能数はそんなに多くないらしいが、まぁ多分そこまで使い込んだのもあんましなかろう。

で、そのGAL向け書き換え用のJEDデータ。よく見たらファイルスタンプが一年前と相当新しい。なんという事か。5年前に組んでPLA飛ばした方が詰んでたかも。

そんな訳でなんとかなる目処が立ったとは言え、まだ精神的には相当ぐんにゃりしております。「体調悪いけどTTL一個刺して起動チェックくらいは」と思ったらコレだよ。

こういう時に慰めてくれる人が居る訳でもなし、落ち込んでるなと罵倒する人が居る訳でもなし、1人だとひたすら無が響く。いや誰かが居ても無だと余計アレかもだあ。

しかしTTLから煙が上がるのというのはなかなかに精神的に来たわ。その昔、レギュレータを焼損した時は破裂したけどアレはむしろ爽やかだった(爽やかって何だ) このPLA焼いた→どうにかして打開策を考える、の逆境とも言える冷や汗かきっぱなしの流れはえらい久々だった。あんまし人生でそう多くは体験したくはないんだけどな…。

ただGALで作りなおして、それで動かなかったらどうしようというのはあるなー。そこで動かなかったら一ヶ月位寝かせた方がいいかも知れない(汗

後はTOP3100を動かす環境が必要、という事で余った時間でこないだ実家からもらってきたノートPCのセッティング。メールでパスワードを聞き直したらちゃんとログインできたけど、4年位使ってないっぽくて一応Windows7なのにSP1すら当たってない状態。アンチウィルスソフトはカスペルスキーだけどライセンス切れ。おまけに何故かOSの認証も切れててボロボロ。認証を通しても何故かWinUpdateが動かないし。

コレをどうにかしてSP1を当ててMS MSEも入れて(アンチウィルスソフトが入ってないとSP1導入時にMSEが勝手に入る?)、IEも最新の11にしてなんとか「とりあえずネットには繋げられる」状態にはしておいた。後は残ったアップデートを全部当てたら終わりだけど、流石に時間かかりそうなんで明日以降に。

しかし最初に入ってたIEがIE8だったんだけど、コレでIE9とか11のインストーラがダウンロード出来ないのには参った。何故かSafariが入ってたのでそっちでダウンロードは出来たけども。どうもIE8で下手な設定に切替えられると、インターネットオプションをいじらないとダウンロードが出来なくなる模様。分かりませんって。

Win7のセッティングとか超久々にやったけど(会社もWin7だけど定例業務以外ほとんどイジらないし)、正直今となっては人に勧めづらいOSである。別にWin10と比べてわかりやすくもないし、作りも分類もちぐはぐで過渡期のOSって感じしかしない。未だにWin7に固執する人の気分がますます分からなくなってきた。

そんな訳で体調悪いのにめっさ夜更かししてしまった次第。エアロバイクも漕いでないし風呂にも入れてない。明日の仕事は大丈夫かオレ。

本日のネタ。MS自身がこういうネタを出すのは素晴らしい。漏れた時に致命傷にならない運用にする、のがまず前提ですよね。

[マイクロソフトだってウイルスに感染します – 日本のセキュリティチーム](https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2016/09/07/msit_malware/)

2016年09月07日(水)の日常

目覚ましが鳴る少し前に目が覚めて、目覚ましが鳴るまでウダウダと。

なんとか6時間以上眠れて少しは持ち直した模様。本当はもうちょっとゆっくり寝たいんだけど、最近は長時間眠れなくなってて、これも加齢なんかね…。

出社途中でコンビニに寄ったらまだ雑誌入荷が遅れてた。台風キッツイなあ。

出社後は淡々とお仕事。ここ最近、体のあちこちが痒くなるのはなんかいろいろ良くないのかなあ、精神的ストレスなのか。

改めて台風の爪あとが報道されてきて絶句する。北海道試されすぎ問題、今年はもう台風は来ませんように…。

仕事の合間にTLを見てたら食べログが炎上していた。まぁあそこは(最新状態が反映されない)店舗ベータベース位にしか使わんからなあ。店舗が閉店した場合もデータを消さずに「この店舗は閉店しました」って出して残すのはいいと思う。問題はその表示がないからと言ってまだ営業してるとは限らんという辺りだけど(汗

特に最近は飲食店の経営者の高齢化が進んで、営業時間が短くなったり定休日が増えたりしてるのが反映されないんだよなー。この辺りはそう割り切るしかない。

今日は多少頭もスッキリして仕事はそこそこ進んだけど、仕事そのものが割と泥沼なのには変わりなし。残業してまで詰めるネタではないので定時で退社。帰りになんとなくバナナを買う、多分バナナに含まれてる栄養素が足りないんだオレ。

帰宅後は副菜を軽く料理して晩メシ食ったり、ダラダラと読書したり。エアロバイクもちゃんと漕いでます。

そいや川口の「遊ぶ!ゲーム展」第二期はもう今週末だそうで、Kinacoから「Major Havoc」筐体貸し出しだそうだが(誰がリクエストしたのかは聞いてるけど書けない、多分本人がバラすと思うけど)、会期中に誰かワンコインLevel.16クリア出るかな? あ、既に出来る人は無しでw

「Major Havoc」の攻略はずっと書きたいなーとか思いつつ書いてない。多分書かない。そもそもオレ本人の記録がLevel.14だし。本にしてみたい気持ちはあるけど、あのマップと実際の抜け方は動画じゃないと説明しづらいというのが一番の問題なのですね…。

深夜0時からシン・ゴジラ発声可能上映のチケット販売開始。札幌は島本和彦&笹本祐一氏が参加という事で結構な売れ行き、マッドマックスやガルパンの4DX初日よりはずっとアクセスしやすいけど、それでも5分で完売、すげえ。庵野カントクが挨拶に来る(のを全国中継する)劇場は30秒で500席弱が売り切れたらしいけども(汗

ちなみにオレの分のチケットは無事確保出来ました。色々と楽しみ。当日は仕事帰りに晩メシ喰ってから直行だなー。

本日のネタ。Intuos 3Dが正式発表。事前に「予想価格$200と言われたZBrush Core」がバンドルされてて2万円というのは凄い。バンドルソフト目当てで欲しい、Intuos3D自体は普通のペンタブとして使えるのかなこれ。

[ZBrushCoreを搭載した「Intuos 3D」が発売。より気軽なデジタルモデリングが可能に(ワコム) \| ニュース \| CGWORLD\.jp](http://cgworld.jp/news/tool/Intuos3D-201609.html)

Raspberry Pi3で黒板記録を行うネタ。画像処理としては割と初歩だけど、ローコストな構成で板書きの記録をやっちゃうそのアイディアが実にいい。

[Raspberry Pi3で自動ノート取り装置を作った \- いきるちから](http://dolicas.hatenablog.com/entry/2016/06/26/231848)

「ウィザードリィがRPGの元祖」と呼ばれる事のお話。自分がウィザードリィの記事を初めて読んだのはテクポリの増刊2号、といううすぼんやりした記憶があるんだけど、多分記憶違いな気もするなあ。ブラックオニキスがPLATOの影響を受けてたのは正直ちょっと驚き。

[Sandstorm:「ウィザードリィがRPGの元祖」と言い出したのは誰なのかしら・序説 \- livedoor Blog(ブログ)](http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/52631474.html)

[Sandstorm:「ウィザードリィがRPGの元祖」と言い出したのは誰なのかしら・破説 \- livedoor Blog(ブログ)](http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/52635057.html)

今売ってるアワーズ掲載分の「それ町」で喫茶シーサイドがあんな事になったから終わりそうだと思ってたはいたが、やっぱし終わるのね。まぁいい落としどころかと。終わったらアワーズ定期購読止めちゃうかな。

[石黒正数先生に聞いた 「それ町」あと4話で完結って本当? – デザート 公式ブログ – Powered by LINE](http://lineblog.me/dessart/archives/9740622.html “石黒正数先生に聞いた 「それ町」あと4話で完結って本当? – デザート 公式ブログ – Powered by LINE”)

「ギャグメイト」なついです。この手のホームページって本当貴重なんだけど、ホームページサービスの終了にともなってガンガン消滅するのが切ない。本当どうにかならんものか。

[あんちょのページ](http://members.jcom.home.ne.jp/hajimecyan/gagmate/gagmate.html “あんちょのページへ”)

2016年09月06日(火)の日常

目覚ましで起床。火曜から朝がこんなにキツイとつらいな、今週は土曜も仕事だと言うのに。

妙に湿度が高い中を出社。秋というよりは残暑。

出社して仕事をダラダラと。「プリズナーNo.6 BD-BOX」の購入を未だに悩んでたりするが、もっと欲しい「謎の円盤UFO BD-BOX」は買い損ねてプレミア価格ついたままなんだよなー。再発売しないのかなアレ。ちなみに「プリズナーNo.6」は英国での放送からちょうど50周年だそうで、BD-BOX発売ってこれに合わせたんだろうか。

どっちも昔スカパーで録画した奴を自前エンコードした奴があるので、これで十分という気もしないではない…。ってあれ下手するとDivXとかなんだなエンコーダ、今でも見られるかチェックしておかないと(汗

会社から「ストレスチェックテストをやっておけ」と言われたので渋々やる。この手のストレスチェックテストって解答欄を見てると自分が如何に抑圧されてる存在なのかが可視化されて正直精神的に良くない。おかげで逆に気分悪くなってきた。帰りたい。

多分「ストレスチェックテストをやっておけばこの手の問題は事前に可視化出来る」と思ってる上の人は、ストレスチェックテストそのものが人によっては相当つらいという事に気づいてない節がある。これちょっと鬱の重い人だと回答も出来ないと思うぞ。

その後は淡々とお仕事。相変わらず調子は出ないわエアコンが寒いわで、どうにも仕事が進まない。これじゃマズイとは思ってるんだが…。結局「家に帰って寝てた方がマシ」って事で定時でサクッと退社。なんか嫌な汗が出てくる。

帰宅したらM2のシューティングシリーズでガレッガが出るとTLが大騒ぎになってた。いや正直ガレッガってほとんど遊んでないんですけどね、正確に言うと「ゲーセンに行ってない時期に流行ってた」というべきか。すげえ人気がある&ランク調整が鬼なのは知ってる。

このシリーズ、リリースがずっと伸びてる東亜プラン版権も出たらいいんだろうなあ…。

ガレッガは理不尽にランク上がらないモードとか追加されてると良いですね。いや本当、理不尽なランクの上がり方するシューティングってジャンルの衰退を加速させてた気もする。ステージ数多くしてプレイ時間長くして、それでインカム稼ぐってのがもうダメなんだろうけど。

晩メシを済ませて、Amazonで注文したレコードが届いたので聴いてみる。なんか出元が怪しいスティーリー・ダンのベスト盤であります。にしても海外のレコードって保護袋が大抵紙袋。おかげで最初に出した時にレコード盤に紙の粉が大漁に付着してて、毎回清掃が大変なんですが。

Greatest Hits [Analog]
Greatest Hits [Analog] Steely Dan

Imports 2014-06-15
売り上げランキング : 157951

Amazonで詳しく見る by G-Tools

音質はそこそこだけど、なんか無音状態の所のノイズが気になるなこの盤(汗) まぁ「Aja」「Gaucho」は数年前に出た新品アナログ盤がまだ買えるんだけども(既に発注済み、到着待ち)、「The Royal Scam」以前の奴は当時のソースしかないしね、SACD出てるんだけど買いそこねて、買っておけば良かったか。

ちなみに紙袋なレコードの静電気が嫌になってきたので、別途静電防止内袋も発注してます、これも到着待ち。

LP丸型内袋100枚 厚口0.028mm 国内製造 静電防止素材入り
LP丸型内袋100枚 厚口0.028mm 国内製造 静電防止素材入り
(有)田口化成
売り上げランキング : 151

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「PS4Neo & Slim」の正式発表があると見られる「PlayStation Meeting」は日本時間で8日のAM4:00か、無事発表されればいいのだけども。このままだとPS VRが届いてもPS4本体が無いという状態になりかねない(汗

にしても本当にダウナーな気分が抜けない。という訳で早めに就寝。

本日のネタ。少年画報社も配信アプリ参入。「アワーズの定期購読もそろそろ潮時かな」と思ってた頃にこれ、嬉しいけど収益的に大丈夫なの? と思いつつ試したらiPadユニバーサルアプリじゃなかったり、アワーズは最新号じゃなくて一号前だったりと色々と微妙。一ヶ月500円位の課金制でiPadネイティブ対応&アワーズとアワーズGHの最新号が発売日に読めるとかなら課金するんですが。

[「アワーズ」最新号など無料配信 「マンガ少年画報社」アプリ公開 海賊版対策も \- ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/06/news103.html)

東京オリンピックの紅白ブレザーをデザインしたのはアイビーで有名な石津氏、というのはどこかで見てオレも信じてた。実際は違うのねん。2020東京五輪が近づくにつれ、こういう昔の資料がボロボロ出てきてるのはちょっと面白い。

[64年東京五輪「日の丸カラー」の公式服装をデザインしたのは誰か \- Yahoo\!ニュース](http://news.yahoo.co.jp/feature/342)

パイオニアの新型ユニバーサルプレイヤー。いや今出すならUHD BD対応にしようよ、買うから。そいやPS4NeoはUHD BD対応するんだろうか。XBOX ONE Sが対応してるんだから対応すべきだと思うけども。

[パイオニア、ハイレゾ対応で映像ミュートも可能なBD/SACDプレーヤー。約45,000円 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1018588.html “パイオニア、ハイレゾ対応で映像ミュートも可能なBD/SACDプレーヤー。約45,000円 – AV Watch”)

最近流行りの安眠促進デバイスに新しい奴が。今は過渡期なんだろうけど、そのうち定番的な奴が10k切る位で出ないかなーとは思います。今の寝室は遮光カーテンが強力すぎて、朝日が上っても部屋が暗くて目が覚めないのですよ。

[睡眠の質を向上させるアイマスク型デバイス「Neuroon」 朝寝坊や短時間の仮眠にも効果あり!? – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/09/05/neuroon/ “睡眠の質を向上させるアイマスク型デバイス「Neuroon」 朝寝坊や短時間の仮眠にも効果あり!? – Engadget Japanese”)

重要科学技術史資料に「PC-9801」と「PC-100」が登録、ってめでたいけどPC-100は何故。好きなマシンではあるけど。

[ASCII.jp:「PC-9801」と「PC-100」が重要科学技術史資料に登録](http://ascii.jp/elem/000/001/224/1224454/?rss “ASCII.jp:「PC-9801」と「PC-100」が重要科学技術史資料に登録”)

Twitterの140文字で説明できるレシピ集が素晴らしい。食材を余らせた時とかに重宝しそう。

[「もやしを茹でてポン酢をかけて食べる」くらいの難易度のレシピを教えて下さい \- Togetterまとめ](http://togetter.com/li/1018397)

2016年09月05日(月)の日常

目覚ましで起床、めっちゃ眠い…正直二度寝したい。

けど我慢して出社。涼しくなったと思いきや、まだ日差しが暑いのう…。

朝からダラダラと仕事してたら「プリズナーNo.6」のBD-BOXがもう販売目前とか、買うしかないのか。まだポチってないのです。どうしようコレ。正直言うと「パッケージも欲しいけど、iPadとかで見られるサービスも付けて欲しい」というのが本音だったり。BD入れ替えするのめんどくさい。

プリズナーNo.6 Blu-ray Collecter’s BOX(5枚組)
プリズナーNo.6 Blu-ray Collecter's BOX(5枚組)
ビクターエンタテインメント 2016-09-07
売り上げランキング : 1169

Amazonで詳しく見る by G-Tools

そして某中高生向けSNSがまさかの突然終了でビックリする。炎上の速度も凄いが鎮火のさせ方も物凄いな、利用者は多感な時期な訳で、こういった経験って悪い方向にしか行かないような気もするんだけども。

そしてTwitterが他のSNSにより滅ぼされる未来…いやこんなガバガバなSNSの場合経営母体のがよっぽど不安だわな。

にしても朝からずっと眠い…。おかげでどうにも仕事に身が入らない。いやそういう言い訳もどうなのか。

午後になっても改善されず。体調が悪いって訳じゃないんだけど、どうにも頭が回らなくて仕事にならん。ので定時でサクッと帰宅。今日はノンビリしとこう。

帰宅してダラダラとWeb巡回してたら、何故かいいタイミングでeBayにQuantumの基板が出てた。しかもTTLの型番が読めるくらいの写真付きで。結果例のTTLは回路図通り74LS32だったことが判明。あと基板持ちの人からも写真を頂いて、こっちもやっぱり74LS32であることを確認。

しかし74LS32と74S32の間にジャンパが飛んでる。ちょっと不安になったが、よくよく見たらオレが見つけた回路図と基板で異なる箇所の修正ジャンパだった模様。つまり回路図はオリジナル基板のジャンパを飛ばす前の奴で、今回組立中のリプロ基板はジャンパ修正済みらしい。だからそういう事はちゃんと書いておけよ。

そんな訳で、74LS32が届いたらジャンパも飛ばさないでそのまま刺してOKっぽい。後は届くのを待つだけか。

本日のネタ。「ZBrush Core」というZBrushの廉価版(PhotoShopLEみたいなもん?)が出るそうで、かつ新型Intuosにバンドルするそうで、これちょっと気になる。ちゃんとした3Dモデリングソフトって凄く弄ってみたいのよ。

[\[ZBrush\] Pixologic は ZBrush Core をアナウンス « 株式会社オーク News](http://oakcorp.net/app-def/S-102/blog/archives/5749)

手描きデータをスマホとかに転送出来るデジタル文具というのがちょいと気になる。BoogieBoard系にも似たような物があるけど、こっちはどんだけ使えるのか。良いお値段するけど、とりあえず触ってみたいな。

[ASCII.jp:ワコム、次世代型デジタル文具「Bamboo Slate/Bamboo Folio」発表](http://ascii.jp/elem/000/001/222/1222687/?rss “ASCII.jp:ワコム、次世代型デジタル文具「Bamboo Slate/Bamboo Folio」発表”)

Win10の「USB Audio Class 2.0」対応に関して、一応WASAPIを使えば例のミキサー問題は回避出来る模様。というかあのミキサー問題は本当どうにかした方がいいと思うんだけど、入力ソースによってはビックリするくらい音変わるんだよアレ。

[【藤本健のDigital Audio Laboratory】Windows 10がついに「USB Audio Class 2.0」対応へ? ドライバ無しでハイレゾ再生 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1018318.html “【藤本健のDigital Audio Laboratory】Windows 10がついに「USB Audio Class 2.0」対応へ? ドライバ無しでハイレゾ再生 – AV Watch”)

「Pocket C.H.I.P.」向けのHMD風スコープ。何に使うのかと思えばまさかのVBエミュレータw ちょっと気になるなあコレ。3Dプリンタがあれば自作できちゃうのもいいすね。

[$69 DIY VR Game Console](http://pockulus.getchip.com/)

メーカー自ら謎肉でいいのかw いやしかしコレは買ってしまうな…。

[「カップヌードルビッグ “謎肉祭” 肉盛りペッパーしょうゆ」\(9月12日発売\) \| 日清食品グループ](https://www.nissin.com/jp/news/5479)

ダイエットにおける水分量のお話。メモメモ。

[ダイエット停滞期の原因と対策3:水分量の話 – ダイエット&筋トレ 基礎解析](http://liftingdiet.com/diet_stop_water_retention/)

下町大衆食堂。そうそうこういう店が近所に欲しい。マジで。

[こういうのでいいんだよ!下町大衆食堂の典型、町屋「丸福」が男メシすぎて毎日でも通いたくなる \- みんなのごはん](http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hosoi/3228)

「第十雄洋丸事件」って全然知らなかったんだけど、詳細と動作を見てぶっとんだ。こんなのがテレビで生中継するとか、そりゃみんなテレビ見ますな…。

[第十雄洋丸事件 \- Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%8D%81%E9%9B%84%E6%B4%8B%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6)

2016年09月04日(日)の日常

9時半に起床。二日目の味が染みたカレー最高、でも朝から食べ過ぎてる感が。

そしてまたインターフォンが管理室からのお知らせしか入ってない。つまりはこの二週間、一回も鳴らされてないのか。そんだけ通販とか使う頻度を減らしてる訳なんですけど。

ひっそりと節約モードに入ってるんですよ。引っ越して一年目はともかく、二年前からは毎月黒字を出さないとヤバイし、そういう生活にしないと。

朝のビデオ消化が終わった後は掃除。先週ちょっとサボったので今回は念入りに。それでも45分コース。その後は6ヶ月点検のためにディーラーに移動。

駐車場の都合上で日が当たらないため、レーダー探知機のソーラー充電が全く役に立たない。なので現在シガーソケット経由で繋ぎっぱなしなので見た目がよろしくない。という訳でディーラーに「配線工事いくらかかります?」って聞いたら「3k+消費税くらい」と言われた、安。これ多分「30分の工賃」なんだろうなあ。

実際取り付けるとなると手持ちの安いレーダー探知機を使うか、あるいはもうちょっとマシなのを買うかを考えてから取り付けるかちょっと考えておく。レーダー探知機自体は最近マジでお役立ちなので、無いとちょっと怖くて走れないし。

ディーラーの帰り道に本屋に寄って、ようやく札幌に入荷されたヤングキングアワーズを買ったり(内地では8/30発売だぞ…)、そこの近くのケーキ屋で実家に持っていくケーキを買ったり。

帰りの途中でマクドナルドで昼飯用に「満月月見チーズバーガー」単品だけ買って帰宅。「満月月見チーズバーガー」はそこそこ美味しいけどセサミパンズじゃないのが惜しい。しかしマクドナルドは相変わらず客層のイメージが良くなくて、それが一番行かなくなった理由かも。

それよりケーキ屋で美味しそうなので買ってみた「豆乳シュークリーム」が超うまい。この旨さで内税90円である、凄いなコレ。

その後はQuantumの基板にひらすらTTLを刺す作業。TTLの梱包が「導電スポンジに刺して有る」だけならサクサクと進むのだが、中にはレールを短くぶった切ってテープで止めてたりして、そういうのが交じると開けるのに時間かかる。

そして今頃気づいたのだが、Mouserへの発注漏れが発覚(汗) 74S32が一個足りない。SとLSは消費電力違うだけで速度もファンアウトも同じでいいのかな? と思ったらやっぱり違うらしい、Sの方がファンアウトに余裕がある。MouserとDigikeyへの発注分のTTLを全部刺した辺りで時間切れ。実家に移動する。

今日は家族の誕生日、って事でケーキを差し入れしてきたのです。代わりに晩飯をゴチになると。んでもお土産が青汁(汗) ケーキ自体は美味かったし好評で良かった。

んで以前行った時に「要らないノートPC無い?」って聞いて、その要らない奴を用意して貰ったのだがコレが17インチのフルサイズでBDドライブまで付いてるWin7ノートなんですが…。

デカくて重いので余らせたらしいのだが、いや単にEPROM焼きマシンが欲しかっただけなのに贅沢すぎ。今でも普通に使えるじゃんコレ。

他に余らせてる奴で「VAIO C1」なんて懐かしい物も出てきたが(EPROM焼きマシンには十分かも)。開けてみたら猛烈な酢酸の匂い、液晶がお漏らししておりました。後で調べたらこの機種によくある問題だそうで。VAIO系って本当液晶のトラブル多いな…。

帰宅した後はQuantum基板への実装の続き。ArcadeChipsとかで買った割と貴重なチップを慎重に取り付ける。MPUのMC68000は日立製だし、8個載ってる8bitSRAMはシャープ製だし、10個載ってる8bit UVEPROMも日立製だし。結構日本製部品多いなあ。

んで例の74S32の部分を回路図で確認する。ぶら下がってるのはCMOSなSRAMx4にLSなロジック一個にSなSRAMが一個、ギリで足りるのかな。速度的な問題もありかも。

ただ回路図とパーツ表では該当部分は74S32では無くて74LS32なのである。74LS32で問題があるから実機では74S32に変更した可能性もありそう。

手持ちのジャンク基板から抜こうと思ったけども74S32は載ってなかった。通販をチェックするも74LS32はあちこちで売ってるけど74S32は流石に海外でしか売って無さそう。諦めて共立で74LS32を購入。一個32円で送料のほうが高い。ただ発送が最速で火曜日だから問題がなくても木曜日着か。

74S32はMouserとかで買うしかないか、とか思ったらeBayでも売ってた。安い所なら5個セットで送料1.2k円くらい。安いけどいつ届くかが問題。その後フォロワーさんから秋葉原の某店で売ってて通販もやってる事を知る。チップ単体は100円位で安いけど入金は銀行振込で送料が500円くらい。74LS32で動かなかった場合はこっちに頼ろう。

その後はダラダラと、先週放送されてた「しくじり先生」ののむらしんぼ先生のアレを見る。タイムシフトマシンはやはり便利。ただ個人的にBSが撮れないのが痛い、BSのタイムシフト専用のレグザサーバ欲しいなあ、BD-R対応なんでコレがあればREGZAに録画した奴の書き出しも出来るし。

本日のネタ。ペースメーカーと電磁波のちゃんとしたお話。「そもそも携帯でダメだったら改札くぐった瞬間にダメ」とか「病院が一番危ない」とか「全自動雀卓が危ない」とかでちょっと面白い。ああいうのに文句をつける人って、それ自体が目的なんだろうなあ。こういう人が居るという事実が一番つらい。

[電車にて「ペースメーカー入ってるんで携帯やめてもらえません?」当人にしかできない最高にCoolな返しをした結果 \- Togetterまとめ](http://togetter.com/li/1019796)

PCデポがどんどんドツボに。ただ安易に「潰れちゃえ」という人が多いのもちょっと気にはなる。現在の役員クラス全員解雇とかでいいんと違うかコレ。

[PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる \| netgeek](http://netgeek.biz/archives/82282)

2016年09月03日(土)の日常

10時前に起床。疲れてるなあ。

来週の土曜は仕事だから土日にたっぷり休んでおかないと、あ、今日病院も行かねば。

という訳で午前中のうちに通院。月1の通院でもバカにならん費用なんだよな…、と思ってたらクスリが二ヶ月分出ることになりました。ちょっと助かる。

麻疹ワクチンについては相談したら「抗体があるか確認してから打ったほうがいいのでは?」と言われたけど、まずないよなあ…昔打ってたとしても既に無さそうだし。とりあえず今回は見送り。コレが関西に住んでるとかなら打ってたとは思う。

そして病院帰りに近くの菓子屋でソフトクリームを食べるのがお決まりに。200円で美味しいんですよコレが。

帰りにスーパーに寄って食材を購入。なんか無性におうちカレーを食べたくなって材料を揃えたのだが、考えてみたら作りおきの食品ストックもそこそこあるんだよな、冷凍してあるからいいか。

ちなみにカレー肉は豚肉であります。最近は牛肉が高すぎて買えない。そいやセブンイレブンのセブンプレミアム惣菜シリーズもなにげに牛肉メニューが全滅してるんだよね(牛すじ煮込みとか牛肉豆腐とか、肉じゃがも豚肉) 弁当も大好きだったビーフカレーが無くなってポークカレーだし、最近食べた肉って松屋の牛丼ではないのか、わびしい。

ちなみに玉ねぎやじゃがいもはまだ安かった(玉ねぎ一個50円とかじゃがいも4個180円とか)、ただコレが一ヶ月もすると倍以上になりそうな気がする。いや買えるだけマシで、手に入らないとかもありそう。今から考えておくか。

帰宅後はとりあえず期限切れが近い自動車任意保険の更新手続きを済ませる。昨年の駐車場での自損事故で3等級アップして本来は大幅価格アップするはずだったのだが、軽自動車への乗り換えでほぼ据え置きに(汗) 既に買い替えにかかった費用の何割かは元が取れてる気がする。

あとはAuから「機種変更すれば10000ポイントあげます」とか「長期契約だから今月のデータ通信量を1GBあげます」とか、なんか引き止めが凄い。今月は出勤日数が多くてデータ通信量がギリギリの予感なので、1GBもらえるのは素直に嬉しい。今後三ヶ月に一回もらえるらしいが、これストック出来るようにならんかなあ。

昼飯をカップ麺で済ませて、趣味室に篭って「Quantum」のハーネス製作に入る。しかしベクター系のハーネスを作るのは超久々なのでピンアサインとか調べててやたら時間がかかる。

完成した頃には「そろそろ晩メシ作らないとヤバイ」時間なので今日の作業はここまで。後はTTLを刺して電源入れれば動く…動くんじゃないのかな…動けばいいな…。しかしハーネス程度でもメガネやルーペが無いと製作がツライのはなんか悲しい。

そしてキッチンに篭ってひたすらカレーを作る。以前「カレールーを使わずにカレー粉から作ったほうが旨いよ」と言われたので無謀にも挑戦してみるw とは言ってもカレー粉の時点でスパイスが調合されてる訳だから、実はあんまし失敗する余地はない。薄力粉を油で炒めてカレー粉を突っ込むと…おぉ確かにカレールーだなコレ。

余った時間でポテサラも作る。カレーを作ってる時点で二玉あった玉ねぎをうっかり全部突っ込んでる事に気づき頭を抱える。1/4個でも残しておくんだった。まぁ玉ねぎなしのポテサラでいいか。マヨネーズも賞味期限きれてたけど多分大丈夫(汗) マヨネーズは捨てちゃうかもう。

で、例によってご飯が無いのでまた最終的に「炊飯待ち」になったり。やっぱり電気炊飯器を買うべきか。早めに炊いて保温モードにしとけばいいだけだしなー。

肝心のカレーとポテサラは美味しかった。市販のルーよりは優しい感じの味になる。ただ辛さが足りてないので、ガラムマサラでも買ってきて軽く突っ込んだ方がいいかも。本日作った分は5皿分。一皿分はタッパーに入れて冷蔵して明日の朝ごはんにして、残りの三皿はジップロックに入れて暖かいまま冷凍庫で急速冷凍。なんか急速冷凍させるとジャガイモの固まりもバサバサにならないらしいので期待してみる。

満足してTLに戻って、ようやく「こち亀連載終了」を知った。いやもう20年くらい読んでなかったりするのですが(汗) 読んでた頃は大好きだったなあアレ。初期の傑作選とかあれば欲しいかも。

そして「亜人ちゃんは語りたい」アニメ化ねえ、あんまし動かないし、アニメとしてはやりやすいネタかも。オレは佐藤先生が出れば喜んで見ますよ(それか

本日のネタ。お、例の楽曲盗用問題はひとまず前進したか、良かった。著作権管理団体がお互いいい加減ってことなのかなコレ。

[【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について](http://kzo.me/wrap_up_aries/ “【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について”)

シン・ゴジラ関連のインタビューはとにかく面白いのが多い。ソフトの特典次第では豪華版を買うまでありだなー。

[「シン・ゴジラ」。編集は庵野監督の製作スタイルを考慮してPremiere Proを活用 \- PC Watch](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1018136.html)

[「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり\-\-制作裏話を聞いた \- CNET Japan](http://japan.cnet.com/interview/35088333/)

2016年09月02日(金)の日常

目覚ましで起床。眠い…。

外の空気の匂いは既に秋、だけど直射日光はまだ暑いなー。

そしてコンビニに行ったら雑誌入荷がとことん遅れている。9/1入荷予定のが9/4、9/2,3入荷予定のが9/5入荷とか。道東はもっとシャレにならんのだろうなー。もう物理流通とかコスト高すぎだから雑誌の電子化どんどん進めようぜー。

出社後は淡々とお仕事。とりあえず今は色々とクールダウンしつつ検討。

「宮城県がポケモンGo誘致に予算3,000万確保」とか言ってて、記事をよく読んだら「主な予算は宣伝費用で、開発会社に実際に支払う分は500万」とか書いてあってちょっと絶句した。如何に「ソフトウェアの値段が分かっていない」いい例ではないのかコレ。一応「復興の町おこし」という大義名分があるとは言え。

Googleのエンジニアクラスだと何人日分で溶けるんですかね500万。そんな値段で希望の場所にレアポケモンを実装してもらえるなら全世界で入札合戦になるとしか。

そして突然の櫻井智引退のニュースを聞く、色々と思う所はあるけどお疲れ様でした。個人的にはエルハザードのシェーラ・シェーラかなあ。しかし実年齢が意外に若くてびっくりした、逆算して「じゃあレモンエンジェルの頃って、あの年齢でこんなヨゴレ仕事を…」とか思ってしまい色々とつらい。

にしても、体のあちこちが痒くてかくと膨れ上がる。軽い蕁麻疹みたいな感じ。なんだろうコレ。持ち歩いてるオロナインH軟膏を塗りつつ(本当はムヒがいいんだろうけど)、昼休みに寝たら腫れが大分引いたっぽい、なんだったのか。今日は帰りに映画を見ようと思ってるんだが、大丈夫なのかコレ。

午後に某「スとズを間違えたら怒るゲーム会社の人」が「ターボアウトランが移植アンケート一位に納得出来ない」とか書いててちょっとカチンと来る。いや普通の人が言うなら別だけど、あんたみたいな立場の人が言うかと。

ただ「ターボアウトラン」って好き嫌いが極端に分かれるんだよなあ、なんかコマ数少なく見えて粗いし。でもオレは大好きです。入荷した日からワンコインクリアするまでやりこんで、半年くらいは「一日ワンプレイ」が日課になってたような。まあプレイ動機が「音楽」だったのは確かではある。あと100円のわりには長く遊べるし。

というのも、アウトランのギアガチャが好きじゃなくてですね…。ギアガチャや煙出しであそこまでタイム削るの本当にすごいけど、実際にやってるの見ると少し引くところがある。「いかにうまくコース外を走れるか競うゲーム」という指摘があったけどまさにそうだ。あと筐体がどんどん痛むのもつらい。

ちなみに個人的にはデイトナUSAも頑なにギアドリを使ってなかった、実車でやったらオーバーレブだしねアレ。ギアドリは使わなくても上級の一周目最終コーナーで一位取れる(二周目実質TA)くらいには出来るよ。使った方が速いんだろうけど。

セガはハンドル切り始めのゲインが高いので、コーナーでハンドルをこじると速いとか(V.R.もコレで初級が全コーナー6速全開で抜けられる)、インディ500で敵にぶつけまくったほうが早いとかそういうのが多い。ゲーム的といえばゲーム的なんだが。

そんな事をやってるうちにもう15時。まだ腫れは少し残ってるけど大丈夫っぽい。という訳で会社帰りに「君の名は。」を見に行くことに決定。座席予約してみたら割とスカスカである。取ろうと思ってたいい所が二人並んでたので、カップルかと思って一席開けて回避しておく(汗) 実際に行ってみたらそこは割と美人のOLさん二人組で失敗したかなーとも思ったのだが。

あとは仕事しながらダラダラと。お気づきでしょうが仕事のやる気が出ていません。ふとネット広告で「アイリスオーヤマの炊飯器」が出てきたので調べてみたら、マイコン式の実売10k弱でありながら妙に評判がいい。開発は元シャープの人なんだろうかw

土鍋で炊飯は意外にタイミングを合わせるのが難しい。湧いたらすぐ火加減調整しないとダメだし。蒸らし終わったら早めに蓋を取らないとベチャベチャになってしまうし(そのために布巾とかおひつとかあるわけだが、流石に手持ちにない)

そんな訳で購入を検討中。IH炊飯だとパナで12kなんてのもある。ちょっと悩むな。

ちょっとだけ残業してから退社。帰りにヨドバシに寄って置き時計を見る。どれもこれも電波時計…、買った人の何割がちゃんと受信できてるのかコレ(汗) そろそろ「無線LANでNTP対応」とか出てこないのかなー。そっちのが安定するだろうに。

なにやら9/22にSL-1200Gの試聴会があるらしい。時間を分けて3回やって、一回に付き店員は12名。なんという狭い。しかし9/22って平日だよな…、え? 祝日だって? オレには関係ないんだよ(汗

その後は「天丼てんや」に行って晩メシを済ませてから映画館に移動。なんかえらい混んでるんですけど、チケット販売状況も既に残席わずかになっている。ネット予約でスカスカなのに実際に混むって事は、メインの客がネット予約に必須なクレカを持ってない学生さんってことかな。

で、実際客層が若い。とは言っても社会人の人もそこそこ居る。あとなんだかんだ言ってやっぱり偏ってる気がする、つまりはオタっぽい人が多い。そこら辺は隠しようのない事実か。事前に「カップル多いんだろうなー、つらいなー」とか思ってたがそうでもなかった。むしろ同姓同士のグループが多い印象。

んで映画鑑賞。うん、ちゃんと面白かった。面白かったんだけど…何故かビックリする位刺さらなかった。なんでだろう。あえて言うなら「きれいな新海誠」。最後のパートだけいつもの新海節全開だったけど。

今までの新海作品って「ほら…綺麗な背景だろう? でもこっそりと毒を仕掛けてあるんだ、遅効性の」というイメージがあるんだが(ひどい)、相変わらず背景は綺麗でも毒が綺麗サッパリ抜けてる気がする。その毒が持ち味だったような気もするし無くなった方がいいのかも知れないし。そんな気分。

前評判が良すぎてちょっと期待のハードル上げすぎたかも。作品としては良く出来てるんだけど、ここまで刺さらないと逆にオレが悪いのかみたいな気分になってきた(汗) 例の彗星の軌道に関しては「まあソフト化の際に直せばいいんじゃね?」程度、現場で誰も指摘しなかったのが逆に謎な気もするけども。

あと中盤辺りでショックな事実が判明して、同時に後の筋書きが全部読めちゃうんだけど、そこからが妙に長い。尺を詰めたらかなり良くなる気はする(素人意見です) あとOPがね…ほんとうにTVAみたいなOP付いてるんだよ、あれ「主題歌に合わせて付けてくれ」とか言われた可能性があるんだけど、正直無いほうがずっと良いと思う。延々と流れるどこかの二番煎じみたいな楽曲も空虚だよなあ。

んで色々考えたけど、話全体に隙が多い(これは気にならないほど面白くすれって話でもある)&キャラの作りこみが全然甘いのが致命的だと思った。基本的にキャラの作りこみに関しては今までの新海作品の延長上で、それではこの話に対して薄いというのには多分気づいてて今までの作品よりは作りこんでる、だけどまだ全然足りてない。主人公格二人がとにかくキャラが薄い。周りのキャラの方が圧倒的に濃いし。

好きな人は好きだろうけど、オレ個人としてはソフトは買うほどでもないし、まぁTV放送でもあったらTL実況ついでに見るかなあ、みたいな感じで。美術的には素晴らしいしアニメ的にも良く動いてたんだけど、ねえ。

そいや開演前の予告編で実写版「四月は君の嘘」を見た。アニメ版よく出来てましたね(逃げる

とか帰りに延々と考えたりして。帰宅したらなんかグッタリしていた。

そいや未だに映画「セッション」について考えることがあるのだが(実は好きなんじゃないのかw)、あれって「バディ・リッチーになりたかったけどなれなかったドラマーと、そこに至る指導も出来なかったコーチ」が二人揃って最後に挫折する話だと思うと割とすんなり行く。だから最後のドラムソロがあんな出来なのだ。

「ロッキーとして見れば悪くない」って言うけど、ロッキー超頑張って勝ってプロポーズにOKもらうじゃん(続編でアレだが)。「セッション」は最初っから最後まで負けっぱなしの話だしなあ…。「セッション」って割と人気あるみたいだけど、あれを「主人公が最後にコーチに一矢報いた映画」だと解釈してる人が多そう。少なくともオレはそう思わんです。

本日のネタ。サムソンの「量子ドットテレビ」ってどんなんだろう、ちょっと見てみたい。

[量子ドットが“次のテレビ”、冷蔵庫でも音楽再生やテレビ視聴。Samsung発表 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1017983.html “量子ドットが“次のテレビ”、冷蔵庫でも音楽再生やテレビ視聴。Samsung発表 – AV Watch”)

USB Type-CでHDMI出力サポートとか。まぁiOSでLightning端子からHDMI出力してるのを考えたらそれほど変なことでもないのか。HDMI1.4止まり(つまりsRGBの4k/60fpsは出せない)のが残念。

[【イベントレポート】USB Type-CでHDMIを出力する仕様の詳細 – PC Watch](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1018050.html “【イベントレポート】USB Type-CでHDMIを出力する仕様の詳細 – PC Watch”)

Win10でようやく「USB Audio Class 2.0」実装で192kHz/24bit対応とか。それはいいけど、例のめちゃくちゃ音質が劣化するミキサーはどうなってるんだろうか。あれ本当に酷いと思うんだけども。

[Windows 10が標準で24bit/192kHzを再生可能に ~プレビュー版に「USB Audio Class 2.0」ドライバが導入 – PC Watch](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1018056.html “Windows 10が標準で24bit/192kHzを再生可能に ~プレビュー版に「USB Audio Class 2.0」ドライバが導入 – PC Watch”)

NAVERまとめだけど「インターネットのARPANETは核攻撃を想定して開発された訳ではない」というお話。知りませんでした、参考になる。もっとも結果的にそうなってるのは事実かと思うけども。

[インターネットは核攻撃を想定して開発されたという誤った俗説 \- NAVER まとめ](http://matome.naver.jp/odai/2135919178358806701)

いわゆる「プロダクション方式」の導入に関する功績。海外だと普通だと思うんだけど、それを意識してたかどうかは気になる。ネタ出しでブレーンストーミングをやってた赤塚不二夫(メンバーにタモリとか居た)という例もあるしな。

[みなもと太郎 さいとう・たかをの偉大な功績を語る](http://miyearnzzlabo.com/archives/37462)