2016年07月01日(金)の日常

目覚ましで起床。今日は健康診断のため朝飯抜き。なお便意は結局来なかった模様。一回だけでもあるだけいいか。

ちょっとツライけど「朝メシを作って食べて片付ける」事をやらないだけで時間的余裕ありまくりだなー。朝メシのもっと効率的な摂取方法とか考えるべきなのか。

出社してちょっとだけ書類仕事をしてから、近くの契約病院に健康診断に行く。9時から開始っつーので10分位前に到着したんだけど、なんかもう既にめっちゃ混んでるし、すでに健康診断やってるみたいだし何なのコレは。とりあえず受付を済ませて待つ。

待ち時間のTLで「テスラSが自動運転モードで死亡事故発生」というニュースが。ついに来たか。見た感じでは人間が運転してても不可避みたいな感じだけどどうなるのか。きっちりカタを付けて欲しい。個人的には自動運転肯定派であります。

[「Tesla S」の自動運転中の死亡事故、米運輸省当局が予備調査開始 – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/01/news081.html “「Tesla S」の自動運転中の死亡事故、米運輸省当局が予備調査開始 – ITmedia ニュース”)

30分近く待たされてようやく呼び出し。本来なら問診から始めるはずなんだが、そっちは混んでるみたいでいきなり心電図から。そして検尿、胸部レントゲンまで一気に終わらせる。ちなみにバリウムや胃カメラは今回無いとの事。それで逆に体調を崩す人も多いし、それならその分血液検査の項目を増やすべきという方針らしい。

昨日の夜20時から食事を止めてたオレの立場は…、いや普段でも22時過ぎたら食べないようにはしてますけども。

その後は再び待合室に戻って10分位で呼び出し。問診と同時に血圧測定。ここで上が100無いスコアを叩きだしてちょっと驚く。なんだろコレ。もし日常的な血圧値がコレなら「飲酒時に貧血を起こす」のも納得なのだが…。

その後、身長・体重・視力・聴力検査を行い。血液を採取して問診して終了。血液以外の問題点は無し、昨年からかなり体重が落ちた(一割近い!)という事で褒められたり。後は血液検査で数値が良くなってればいいんだけども。

会社に戻る途中でコンビニに寄ってカレーパンを買って帰社。仕事に戻る前に軽く食事、朝メシ抜いてますのでね…。バリウムとかやったら食欲もなくなるんだけど、そういうのも無いから単純にハラヘリ。

仕事は相変わらずの状況。つまり進捗ダメです。本当泣きそうだなコレ…。TLでは「シュガー・ラッシュ2」の製作決定の報が、日本以外では大ヒットしてるんだなあ、あんだけ日本製ゲーム出てるのに。しかしタイトルどうするんだろうコレ。

にしても蒸し暑い。昨日まで長袖シャツの下に長袖インナーだったのに、今日は長袖インナーなしで長袖シャツも袖捲りな始末。本当いきなり夏だ。

どうにもアレなので仕事もやっぱり定時で退社。土日はゆっくり休みますよ…。

さらに夕食も「たまには外食でも」って事で、久々に玉藤に。かつ丼を頼みます。外税710円でこのクオリティは本当に有り難い、そして旨い…かつ丼…おいしい…泣ける。

さらにニトリに寄って、先日購入して気に入った食器の買い足しとかして帰宅。まだエアコンを回すほどじゃないけど、部屋着もようやく半袖にしました。

サクッと風呂に入ろうかと思ったら、19時から21時指定の宅配便があるのを思い出したので我慢。…20時58分に来るし。いやいいんですけども。

んで風呂から上がった後はまたレコードを聴く。今日はYMO「マルティプライズ」、「増殖」との違いを把握せずに安く買ったから良いものの、いきなり「Nice Age」から始まる辺り、やっぱり「JINGLE YMO」は入ってない。後で「増殖」買ってこないとなあ。

ちなみに曲としての「マルティプライズ」はYMO手弾き時代の傑作だと思います。みんなバカウマ。しかし盤がダメっぽいなコレ。肝心の「マルティプライズ」の所で一定周期でノイズ出る、つまり盤面に縦キズ入ってる。やはり程度のいい「増殖」を買うしかないか。

さてちょっと前からくすぶってる「大画面すなわちプロジェクターが欲しい」病気。そういえばだいぶん前にAmazonで安売りしてた神田無線電気のモバイルDLPプロジェクター(実画素数1024×600で10kしない、現在逆に高い)を持ってるのを思い出した。ので試してみることに。

まずはシーツをテレビの前にかけて(ちょうど左右にホームエレクタのタワーがあって都合が良い)そこに投影テスト。ううむ…大体「最低でもこの位の画面サイズは欲しい」ってのは80インチって事は分かった。それだけでも結構な収穫。逆に言えば80インチ未満でしか映せないような状況だったら買う意味がないと。

しかしこのモバイルプロジェクター、分かっちゃいたけど暗すぎ。部屋を明るくするとほぼ見えないし、暗くしても十分な光量とは言えない。買ったときは「割と画質いいじゃん」と思ったけど、やっぱり実画素数がフルHD未満だと結構絵味がボケる。無論シャープネスは可能なかぎり合わせてある。

あと一枚式DLPプロジェクターはカラーブレイキングが酷くて(このプロジェクターが特別酷い可能性もあるけど)、なんか見てて気分悪くなってくる。なんか動くと確実に色ずれが発生するし。

あとスクリーンの問題も結構デカイ。実は帰りにニトリに寄ったのはスクリーンに使えるらしい遮光ロールスクリーンを見に行ったのだが、確かに材質的には使えそうだけどシワ不可避だと思った。壁に貼り付けるなら使えるけど、固定出来ないとかなりツライ。

うーむ…、以前欲しいと思ったエプソンの液晶フルHDプロジェクタと三脚式80インチスクリーン(折りたたみ可能)のセットが10万ちょいなので、10万ちょいのあぶく銭でも入ったら考えよう。そんなあぶく銭が入る予定は全く無いが。

で、頑張りすぎたのかちょっと具合が悪くなってきた。そんな訳で日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。ソニー社長へのインタビュー、「ラストワンインチ」ねえ…VRは違うと思うんだけどなあ、少なくともモーションセンサデバイスが無いとそこまでは行けない。ちょっとズレてる気がする。

[【西田宗千佳のRandomTracking】ソニー平井社長に聞く、成長へのギアシフト。ロボティクス、VR戦略の本質 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1008093.html “【西田宗千佳のRandomTracking】ソニー平井社長に聞く、成長へのギアシフト。ロボティクス、VR戦略の本質 – AV Watch”)

RolandのMC-8開発秘話。外部で開発、RolandでCPU化を含むブラッシュアップをして製品化って所か。この頃のRolandはフットワーク軽くて流石。

[立ちどまるよふりむくよ:その後の音楽を一変させた「MC-8の父」について (1/2) – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/01/news090.html “立ちどまるよふりむくよ:その後の音楽を一変させた「MC-8の父」について (1/2) – ITmedia ニュース”)

息子が「帰りマン見たい」という時に「怪獣使いと少年」しか手持ちにないという状況…いやうちも「帰りマン」のソースはそれしかないな。そして想像以上の反応。時代を超えて伝わるものがあるのだろうなあ、個人的にはいつ欠番になるか多少ヒヤヒヤするが。

[「怪獣使いと少年」を息子と見た日 – カラッポがいっぱいの世界](http://ruriko.hatenablog.com/entry/2016/06/30/222445 “「怪獣使いと少年」を息子と見た日 – カラッポがいっぱいの世界”)

以前から噂されていたKORGのナムコ音源リリースされた、買わないと。波形メモリ型音源は割と珍しい気もするが、言ってみればめっちゃ単純なサンプルあるいは倍音型音源だしなあ。セブンイレブンでiTunesカード増量サービスらしいので買ってこないと。

[ICON » コルグ、「KORG Gadget」をv2.5にアップデート、バンダイナムコと共同開発した80年代ビデオ・ゲーム・シンセ「Kamata」を追加! 半額セールも実施中](http://icon.jp/archives/12536 “ICON » コルグ、「KORG Gadget」をv2.5にアップデート、バンダイナムコと共同開発した80年代ビデオ・ゲーム・シンセ「Kamata」を追加! 半額セールも実施中”)

で、調べたら手持ちのm1.u(rev.2)がいつの間にかrev.3になってた。内容は「レイテンシ向上して対応MIDIメッセージが増えてEWIにも使える」とか大幅パワーアップ。買い換えるしかないのかなあ(汗) あとKORG Moduleに4OPでもいいのでFM音源出して下さい。マジで。