2016年03月21日(月)の日常

目覚ましで起床。なんか睡眠周期と目覚めがずれたのかめっちゃ眠い、キツイがなんとか起き上がる。

朝メシは昨日実家から貰ってきたおはぎ二個があるのでコレで、これと味噌汁だけで十分です。楽ちん。

そして祝日出勤という事で電車はガラ空き。何回やってもなんか切ない。楽ではあるんだけども。

出社後は先週の続きを淡々と。外は雪が降ってますね、春はまだなのか春は(汗

昼飯は外に出たくなかったので朝買ってきたおにぎり一個と買い置きのカップ麺で済ませる。カップ麺は定期的にスーパーで100円位のを仕入れております。そういうケチケチしたことやってるから、実家に居た頃より食費が安くなってるというこの始末(汗

とりあえず引っ越して一年間は色々あって出費が収入を上回るだろうから、その間に生活習慣付けて家具も一通り揃えて…とは思ってるけど実際どうかな。とりあえず音楽鑑賞回りはまだ少し悩んでる部分あり、とりあえず納入待ちのフロントSPが来ないことには話にならんし。目標としては一年後には多少ながらも貯金が出来るようになればいいかなーと、そんな感じ。

午後も淡々と仕事して、夕方前になんとか仕事が一息ついた。コレで文句出なければ二ヶ月ぶりにメインの仕事に戻れるはず、というか二ヶ月も割り込みの作業やらされてたのかオレ。まずリスケ用の資料を作って新たな納期を進言する事から始めないと、ちょっと気が重い。

ここで定時まであと一時間、一体何をすれば。なお仕事という選択肢はない。結局勤怠関係のドキュメントを整理してたら定時になったというオチ。

帰宅前にスーパーに寄ったら食品売場リニューアルの関係でどこに何があるのかがサッパリ分からなくなって困る。しかし食費を安く済ませようと思ったら、足繁く通って特売品狙って…とかやらんとダメだよなあ。肉はともかく魚とか入ってくる時期も限られるわけだし。そこまで自炊スキルを上げる必要はあるのかと言われたら…どうなんだろう。

そんな訳で帰宅したらもうグッタリ。一息ついたらとりあえず晩飯を作る。今日はそんなに作るのが大変じゃないメニューだし大丈夫だろ。

…とか思ったら、生姜を瓶の中に水漬けしてるんだが、コレが全く開かなくて難儀する(汗) 実家に居た頃から「力強く閉めすぎ」と注意されてて、気をつけてるつもりでもたまに自分でも難儀する事が。どうにかしました。最悪瓶を破壊しようかと思った…。

そんな訳で今日のメニューは「青椒肉絲」、なかなか美味しく出来たけどちょっとピーマンに火を通しすぎたか、次回はもうちょいうまくやろう。そしてレシピ通りに作ったのに6:4で肉の方が多い…、いや美味しいけどね。参考にしてるレシピ本、分かりやすいしおいしくていいんだけど、全体的に味付けが濃い目なのでもうちょい薄味で作ったほうがいいかも。保存性ちょい落ちるかもだが。

自炊はやれば確実にモノになるし、今時点の技術が低いからやる度に上達する手応えはあるし、調味料とか調理器具を増やしていけばどんどん作れるモノの幅は広がるし適当に材料買ってくるだけでどうにかなるし、なんかちょっとハマっております。正確に言うと趣味と実益を兼ねてる。精神的にとてもいい感じはするねえ。今の生活で一番の癒やしかも。

ただ、やっぱりちょっと体調は良くないというかお疲れモード。元気なら新車でちょっと走りに行くんだけど、今の寒さじゃ路面状況もアレだしなー。怖くて走りたくねえわ。

にしても風呂あがりの低周波治療器はマジで効く。ここ数週間くらい悩んでた左肩の痛みが完治まであと一歩という所まで来た。どうせならパッドが4つくらいある製品とかないのかなアレw

疲れてるんで早めに寝てしまおうかとも思ったが、乾燥機が止まるまであと小一時間。という事で日記を書いております。乾燥機止まって取り込んだら寝ちゃおう。

本日のネタ。気になる盗難防止機器があるけどクラウドファンディングの成立が危ういとか。こういう地味なのはクラウドファンディングに向かないのかな…。

[自転車(以外にも使える)盗難防止機器「GPS Blumo」は自転車乗りには待望の製品だが、クラウドファンディングの成立が危うい【3月25日まで】 : ARTIFACT ―人工事実―](http://artifact-jp.com/2016/03/21/gpsblumo/ “自転車(以外にも使える)盗難防止機器「GPS Blumo」は自転車乗りには待望の製品だが、クラウドファンディングの成立が危うい【3月25日まで】 : ARTIFACT ―人工事実―”)

スト5をきっかけに格ゲーをやめた人のお話。色々と切ない。これが一人用ゲームなら延々と自分だけで遊べるんだろうけど、格ゲーの場合は対戦相手が居てナンボだろうしねえ。

[スト5発売!…しかし、僕は格ゲーをやめることにした – 東京ぼっち](http://www.yukimitsu.link/entry/2016/03/21/123631)

2016年03月20日(日)の日常

10時前にようやく起床。8時間くらい寝てたのが効いたのか、昨日ほぼ一日悩まされてた耳鳴りは収まったっぽい、一体なんだったのか。ストレス性というのが一番ありそうな話。

午前中はビデオ消化しつつダラダラと。TLでは「基板にこだわる是非」でちょっと盛り上がる。個人的には「垂直同期15kHzが直で入るブラウン管がないなら基板にこだわる必要はない」とか思ってきた。ある意味分かりやすい指標だと思う。

PS4のアーケードアーカイブスはとても頑張ってて好感が持てるけど、クレクマとかの音が差し替えになってるのだけどうにかなりませんか…。ダウンロード販売だとJASRAC扱いがめんどくさいとかあるのかなあ。

NASの整理ももうちょっと進める。おかげでDS216j内の音楽ファイルをiPhone経由で再生出来た。再生デバイスも選べるので「NAS内の音源ファイルをお風呂のBTスピーカーで鳴らす」とか出来る。捗るなあ。

そして写真もコピーしたらサムネイル生成とかが死ぬほど遅い。まぁ放置しとけばいいか。NASは本当便利ですのう。

話によると「USB Audio Class」対応なUSB DACを繋げば直で音源ファイルの再生も出来るらしいが(UD-501とかが対応)、うちのKORG DS-DAC-10は非対応っぽい。Surface Pro4からUSBケーブルを伸ばせばいいんだがあんましスマートでもない…、でもデスクトップPC立ち上げるよりマシか、という事でAmazonで3mなUSBケーブルポチリ(汗

しかし今日もあんまし体調が良くない、とりあえず昼飯を食って、最低限の掃除だけ済ませた。トイレだけはマメに掃除しておいたほうがいいでよ。

「鉄血のオルフェンズ」が最終話一話前にしてヘビー過ぎる展開で圧倒される。一部では脚本が雑になってきたという話もあるが、フミタンのときもビスケットの時もなんか雑だったしなあ。それより勢い大事。最終回、納得の行く結果になればいいのだけども。

んで終わったら速攻スズキディーラーに移動。やっぱりスペーシアカスタムはなんか…苦手だな。ダメってほどじゃないんだけど、どこかで信頼しきれない感じがする。

んでスズキディーラーで納車手続き。分かっちゃいたけど細かい事の説明やら署名やら、実車の確認とかで結構時間取られる。今時は納車専用の確認ルームがあるのね、そいやリニューアルしたスバル北海道本店にもあったな。照明もついてるので夜でも雨でも思う存分外装のチェックが出来ると、ディーラーも大変だ。

実車は結構格好いいのう。オプションの取付もばっちし。シートのビニールも剥がして(今時のは輪ゴム付きカバーなんで破る必要もない)ドラポジとミラーを合わせて、とかやってるうちにディーラーの所長が来て、何かと思ったら納車祝の花束をくれました。今時はここまでやるのかーと内心苦笑い。ちょうどこれから実家に行くから、手土産にするかコレ。

んでアルトワークス。最初はクラッチミートにちょっと違和感があって戸惑ったが(試乗車と違う気が)、ちょっと慣れたら凄いいい感じ。なんというか実に馴染む。安心して走れる。いいぞコレ。

まずは一回マンションに戻って、駐車場に夏タイヤを置いておく。リアシートのシートカバーがうまく外れないけど、後でどうにかするかコレ。しかし見えない所は流石に安っぽい。ま、別にいいけども。

そしてガソリンが全然入ってないのでガソリンスタンドに。レギュラーでリッター105円。タンクが容量27Lしか無いので満タンにしても24Lしか入らなかった。満タンで2,500円やっすいなあ。後は燃費次第で満タンからの走行可能距離がどんだけ伸びるか。

しかしここでトラブル発生。給油口がインプの逆で左側なんだが、ホースの取り回しに違和感があって、ホースを戻そうとした際にグリップ部を思わず握りこんだらガソリンを200cc位足元に向かってぶちまけてしまう(汗) ジーンズの脛に思いっきり被ってガソリンくさい…。その場でしばし立ち止まったが問題はない模様。ガソリンは揮発する過程が一番ヤバイからね。

とりあえずすぐに乾いたけど匂いがきっつい…。最近のセルフ式スタンドのノズルは指で引っ張るトリガじゃなくて、指四本で握りこむ感じの奴で「楽でいいなー」と思ってたんだけど、こういうトラブルがあると考えちゃうな。というか、本当はこれカメラで監視してノズルをクルマから引き抜いたらセーフティロックかけるもんじゃないの?

仕方なしにそのままクルマに乗り込む。ガソリンくさいけど走りはゴキゲン。アクセルレスポンスが鬼。発進してサクッと5速まで上げても、そこで普通に加減速出来ちゃうので運転はラク。てか6速欲しいなあ。6速に入れようとして4速に入れる事故多発w

問題は天気、途中でめっさ吹雪いてるんですが…。このスタッドレスタイヤ、皮むきも終わってない新品なんですけども。積もらなきゃいいなあ。とか思ってるうちに無事実家に到着。

実家ではおはぎを頂いたり、色々とおみやげを貰ったりとノンビリ。実家のロッカーもちょっと探してみたけど、やっぱり三角表示板が見つからない。一体どこにあるのん…。

帰りは案の定路面状態が悪化。ドライかと思ったらブラックアイスバーンだし。納車前前に「タイヤどうしますか?」って言われて「念のため冬タイヤで」って言ってよかった…本当によかった…。

しかしアルトワークス、本当に足回りの設定が絶妙で感心する。いつもの高速コーナーに飛び込む際の安心感。直線での直進性、どれも全然問題ないというか、かなりいい。高速はエンジン回転数が高めだからキツイかなと思ったけど、その実耳障りな音は無いから思ったよりずっと快適。GRBよりラクかも。

高速コーナーの安定性もいい。車体は軽いはずなのに、ちょっと驚くレベルでシャシーの土台がビシっと地面に張り付くような感じ。これは峠に行くのが楽しみですよ。まぁ夏タイヤに交換してからだな。

そんな訳で結構満足度は高いのです。間欠ワイパーの速度調整が無かったり、ワイパー一回動かす際に必ずウォッシャーが出ちゃうとか不満点もあるけどまぁ些細な話です。

にしても明日は祝日出勤か…仕事があるとは言えダルい。正直休みたい。

そいやガルパン4DXも「24日でラストだから最終回取る!」って取ったのにまさかの26日から再開で、もうなんというか、凄いね。BDのリテイク&OVAも完パケしたらしいけど。

で、寝る前に見てたハイキュー!がもう最高すぎた。今日はマジで良い日だ…。

2016年03月19日(土)の日常

8時半頃に起床して朝メシを食う。今日はスズキディーラーの開店に合わせてGRBを持っていくのです。

んで準備が出来たので出発。GRBに積んである荷物を整理したり、夏タイヤ&ホイールを車内に積んでたりしたら思ったより時間がかかってしまった。しかしリアシートにギリギリだけど夏タイヤ四本乗る(つまりラゲッジスペースは使わなくて済む)のはラクだなコレ。

ただ積んであると思った三角表示板が見つからないのが気になる。実家に置きっぱなしにしてるのか、あるいは昨年末の入庫のドサクサで修理工場が積むのを忘れてたとか。まぁ最悪買いなおせばいいんだけども。三角表示板と牽引ロープとバッテリジャンパケーブル位は常備すべきだと思うの、というか荷室の床下に収納出来るようにしようよ。

ディーラーに到着したらバレーノが既に置いてあった、思ったより結構デカい。試乗しようと思ってたイグニスが置いてないみたいでガッカリ。ただ帰り際に見たらあったので単に試乗中だったらしい。本当に軽自動車より一回り大きいだけなのサイズなんだね、初代スイフト(Keiのワイドボディ)の再来だな。

んでGRBを引き渡して、代車に関する誓約書(ちゃんと任意保険がいくらかかってるとか書いてあるのは良心的)を書く。代車に乗ってる間にGRBに積んでるナビとかをアルトワークスに移設するのである。流石に量が多いので下手すると一日かかるとか、仕方がないか。バックカメラが無かったら大分ラクなんだろうけども。

とりあえず作業待ちのアルトワークスも見せてもらう。うむピカピカで格好良いです。まだナンバーはついてないけども。

そして代車はスペーシアカスタムでした。多分ノンターボのSエネチャージ・4WD・CVTモデル。よく知らないけども、ちょっと豪華な経ハイトワゴン、という理解でいいのかな。なんか左右スライドドアは電動だし、全方位カメラはついてるしでやたらに豪華。と思ったらどうも試乗車をそのまま代車に回してもらったらしい。オドメーターには「150km」という数値、えええ、それ逆に緊張するがな…。

走ってみた感じは室内広い、無駄な頭上スペース、ウィンカー音煩い、そして動力性能は早くはないけど遅くもなし。流石に飛ばそうという気には全然なれない、そういう意味では安全なクルマである。操作系はブレーキも含めて悪くなくて、正直以前スバルから代車で来た先代ステラよりはよっぽどマトモな感じもする。こんな形なのに。

そのままスーパーに寄ってちょっと食材買ったり、ホムセンで悩んだ末に小さめのフライパンを買ったり、本屋に行って本を買い込んでから帰宅。バックする際に真上から見たカメラ画像(相当)が出るのだが、これが凄い便利で感動する。これ欲しいなあ、イグニスには付くんだよねコレ。

とりあえず無事に駐車場までたどり着いて一息ついた。慣れないクルマは疲れる。

ちなみに後でスズキのサイトでアルトワークスと価格差をチェックしたら、スペーシアカスタムのほうが高くてビックリした。ちょっと待って実質新車で買ったクルマより高い代車って一体。

帰宅後はダラダラとビデオ消化したり。「このすば」がたった10話で終わってしまった。今期ノーマーク組では一番のヒットだったなー。このすば、PC側で一話を取り逃しちゃったんで再放送せんかな。なんか遅めの放送+ノーマーク組が多くてそういう人が実際多いのだ。

二期も本当に「急遽決まった」って感じだったし。二期になっても変に作画が良くなったり、その分動きがスポイルされてるとかやめてね? あの動きの良さが肝だから。

昼飯はスーパーで「焼きそば弁当エキスプレス」が外税98円だったので買ってみたのだが、これ細麺だから1分で出来上がるのね。なんか量も少ない気がするし、コレだったら普通の焼きそば弁当のがいいなあ。

ディーラーからアルトワークスのナンバーとか車両型式とか車体番号の控えは貰ったので、ネット経由で任意保険の車両入替手続きも完了。ちょっとだけ安くなったので返金もあり。あとは書類が届くので、それに車検証のコピーを同梱して送り返せば終了。楽でいいなあ。

あとはデスクトップPCのファイル整理も続ける。なんか録画保存用HDDに不良セクタ疑いが…。他にもなんか色々とおかしい部分があるし、そろそろ部品をあちこち交換すべきなのかも。Surface Pro4が安定してるから余計にそう思えてくるなコレ。

夕方からは先週自炊した時の残りの食材と、今日買ってきた食材で色々と作る。まずはご飯を炊いて冷凍。おひつがないのですぐ冷めちゃうので、そうするくらいなら一回冷凍しちゃったほうがマシな気が。

まずは切り干し大根をもみ洗いして水で戻してる間に野菜を色々切って(人参の千切りが大の苦手でどうにかしたい…)まずはラクに出来ちゃうきんぴらごぼう。その次に切り干し大根煮まで作る。ここまでは二回目なので楽勝。

んで次に鶏もも肉を取り出して調理。今日のメインは親子丼であります、三つ葉を買うのすっかり忘れてたけども。まずは二人分の鶏肉を煮て玉ねぎと合わせ調味料を入れて十分に火を回したところで、半分を小さいフライパンに移して熱が回った辺りで卵を二回に分けて入れる。卵の状態を見て適当な所でご飯の上に乗せて手早くいただく。

…旨い! 鶏肉を大きめにたっぷり入れたのが凄い効いてる、たっぷりつーても一食分鶏もも肉100gだから値段的には大した事ないのだが。これ満足度高いなー。残りの一人分は冷蔵しておいて、近いうちにまた卵でとじちゃえばもう一回食べられるって寸法。

そんな訳で一週間分位の副菜と一日分の主菜のストックが出来た。満足。もうちょい手際よくしたいな。あとやっぱり鍋を買おう。

食べ終わった辺りでディーラーから電話。ワークスの納車は色々あって明日の夕方になってしまった。そして明日はおはぎ食べに実家に行く用事が、おはぎって買うとバカ高いけど作るとそうでもないし。つまりは鉄血を見てディーラー行って納車して、そのまま実家行き、大丈夫かなコレ。

その後は昼に買ってきた本「タミヤ模型全仕事(増補版)1 ミリタリーモデルズ」を読む。前の版は買ってなかったんだよなコレ。ちとお高いなーとは思ったけど、読んでるうちにその価値は十分あると思ってきた。コレはいい本ですぜ。2(カー&バイク)、3(船と飛行機)も買おう。

田宮模型全仕事[増補版]1 ミリタリーモデルズ
田宮模型全仕事[増補版]1 ミリタリーモデルズ タミヤ

文藝春秋 2016-03-12
売り上げランキング : 6854

Amazonで詳しく見る by G-Tools

それにしても、これを見てるとプラモデルを作りたくなる。完成品が欲しい訳ではないのだ。プラモデルを作るという行為でそのメカニズムを理解したいのだ、そう思わせるのが田宮のスケールモデルである。

今月の書籍はモリナガ・ヨウ氏の新作も気になる。金が飛ぶなあ。

私家版戦車入門1: 無限軌道の発明と英国タンク
私家版戦車入門1: 無限軌道の発明と英国タンク モリナガ・ヨウ

大日本絵画 2016-03-31
売り上げランキング : 553

Amazonで詳しく見る by G-Tools

しかし今日は昼間から耳鳴りが酷い。最初はキッチンから聞こえてくる冷蔵庫と換気扇の音(他の家が使うと音漏れする)かと思ったけど違うのだ。なんというかボイラーが動いてる時の音がずっと鳴りっぱなしって感じ。原因がサッパリ分からん…。

いつも土曜は「だがしかし」まで見てから寝るんだけど、今日はなんか体調がいまいちなんで「おそ松さん」を見てサクッと寝る。

本日のネタ。まさかGCCのATARI訴訟ネタが日本語で読めるとは! ちなみに記事中に触れられてる「GCCがATARIから『お前らうちでゲーム作れや』って言われた」ネタ、それで作ったのが「Quantum」「Food Fight」という世界初のMC68000CPU搭載にして二大傑作なのです。どちらも大阪Kinacoで遊べるよ!

[『ミズ・パックマン』の想い出を語る クローンゲームはいかにして本家に認められたか【GDC 2016】 – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201603/19101827.html)

経営者目線でのお話が色々と興味深かったのでメモ。そりゃそうだろうね…。しかしこの経営者はずっと良心的だよなあ。

[経営者だけど一橋を出てニートしてる人の記事が涙出るほど辛かったので少しだけ反論する](http://anond.hatelabo.jp/20160319215749)

2016年03月18日(金)の日常

目覚ましで起床、左肩は少しずつ良くなってるっぽい。まだ完治にはちと遠いが。

朝メシを食いつついつもの様にNHK見てたら、朝のニュースの時間にいまだに震災関係のネタをぶっ込んで来てゲンナリする。それも「まだ復興は長い」とかそういう暗いトーンでしかやらないの。もはや「デリカシーがない」レベルじゃないのかコレ。

外に出たらちょっと暖かくてビックリ、もう手袋が要らない位。もうすぐ春かなあ。

出勤中に寝ている間のTLを流し読みしてたら「PS VRはBD3D未対応の公式回答あり」とあってかなり購入意欲が減退するも、別記事で「機能追加候補には上がってる、ニーズが高いことは把握してる」と言う公式発言もあって少し持ち直す。

[【インタビュー】吉田修平に「PSVR」の発売日&価格決定について訊いた…「今後PSVRは生活の一部になる」 | インサイド](http://www.inside-games.jp/article/2016/03/17/96974.html)

まぁソフト開発的に優先度低いのは分かる。んでも実装するだけなら多分すごい簡単だと思うんだけどね、シアターモードだとヘッドトラッキングないし。どっちかというと3D酔いするかどうかの検証と調整のが大変か。

ソニーはHMZシリーズをディスコンにするときに「PS VRがあるから」みたいな事を言ってた気もするので、HMZで出来ることが出来なくなるのは正直納得いかん。いやオレの思い違いかもしれんけど。

にしてもPS VRのシアターモード、「HMZとは全く異なる220インチのスクリーンを2.5m離れて見てる感覚」ってのは近すぎないかという気がするけど(なのでスクリーンサイズは調整可能らしい)、実解像度落ちるとは言え下手に大音量出せないホームシアター組むよりはPS VRとサラウンドヘッドフォンのがマシな可能性すらあるか…

あとノイタミナ新作がAmazonプライムビデオ独占という話を聞いて頭を抱える。ノイタミナはだいぶん前にBSフジ放送を止めたんで、地上波側が積極的に買わないとネット配信でしか見られないんだよあの枠。以前はそのためだけにdアニメストアに入ってたし(解約済み)動画配信サービスも数が増えると色々と問題が出るなあ。

ちなみにAmazonプライム、配送絡みで地方民が加入する利点は配送日時指定が可能になるだけである。都内だと「遅いメール便を回避可能」らしいけど、こっちだと宅配便でもメール便でも届く日数同じなんだよ。メール便が強制的に宅配便になるので人によっては逆に困るし。

仕事は淡々と高速化についての検討。なにせ言われた事を真面目に実装したら凄い遅くなってしまったので。とりあえず急いで出せと言われたのでそのまま出したら「高速化出来ないか?」ってな話。まぁ当然か。

そんな訳でA4用紙一枚にシャープペンシルでアルゴリズムを徹底的に練る。コレがオレのやり方。iPad ProとPencilだったら代替品になるんだろうか。割とこうやって無駄に消費する紙の量がバカにならないし(今時裏紙とか出ないんだよ)、手元に置くには邪魔くさいし。

その合間に会社PCからSynologyの提供してるDNSサービス経由で自宅NASがアクセスできるかちょっと試してみる。…繋がってしまったよ、あんだけあちこちブロックしておいてここだけ空いてるとは思わんかった。でも使いまくってたら気づかれて塞がれる気がするのでアクセスはほどほどにしとこう(汗

しかしDS216j、TOMCATやらWordPressやらMediaWikiなどのWebサーバがパッケージで用意されてるのが面白いな。もう普通に鯖じゃんコレ。LAN内でWebサービス構築テストが出来るのは色々便利そうだ。

ただファイルシステムが違うからと言えばそれまでなんだけど、WinからDS216jにコピーする際にファイル文字数(フルパス文字数?)でコピー失敗するのがナンボかあるなあ…。そこだけちょっと不便。

午後からは午前中に練ったアルゴリズムを実際にコーディング開始。その途中で本社から電話、え、別の機能を追加したいって? それもトンデモなく実装が面倒というか技術的に出来るかどうかも分からない奴。それとりあえず今やってる高速化が使い物になれば要らないんでは。

と、言うことを告げたら「どのくらい早くなるの?」と、ここでなにげに「…二倍位?」と。そんな事を言っちゃったけど、電話を切ってから「いや二倍ってちょっと厳しくね?」と真顔になる。ちょっと青くなるけど、まぁ実際に動かしてみてからだな、うん。

そしてその二時間後位に実装が完了して動かしてみる。…え? なんか動いてるっぽいけどすんごい速いぞコレ。処理を間違って端折ったのかと思ったけど、ちょっとしたバグはあったものの一発でほとんど理論的に正しく動いたらしい。しかも設定によっては4倍速くらいで。

コレは逆にマズイわ。「今までのは何だったの?」とか言われるパターンだ(汗)

やった事は単純で「ループをとにかく最適化する(キャッシュヒット率を上げる)」「メモリを犠牲にしてでもテーブル展開して分岐条件を減らす」これだけ。今時のCPUらしくとにかくキャッシュヒット率とパイプライン効率を上げると物凄いパフォーマンスが出るのである。

効果は出たらいいなと思ったけども、ここまで結果が出るとちょっと凄い快感。いや元のソース(半分以上は先輩の書いたコード)がアレすぎたんだけど、たまにこういう事があるからこの仕事は中々やめられないよねえ…。

後はチマチマ作業して、月曜日に休みを取るのはやっぱり厳しそうって事で定時で退社。残りは月曜日の祝日にのんびりやっても間に合うだろ。多分。

帰りの途中でスーパーに寄って惣菜屋でトンカツを買ったら、オバちゃんが気を効かせてくれて揚げたてのを包んでくれた。ので帰宅して速攻でメシ。カツカレーであります。レトルトとは言えボリュームたっぷりで美味しい。

さらに風呂も洗ってお湯を貼って入る。ここまで済ませてまだ20時前、なんという余裕…。

暇なのでKindleで色々と読書、「亜人ちゃんは語りたい」3巻が良かった。佐藤先生いいよね…いいよね…。

亜人ちゃんは語りたい(3) (ヤングマガジンコミックス)
亜人ちゃんは語りたい(3) (ヤングマガジンコミックス) ペトス

講談社 2016-03-18
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「ジャジャ」もついに20巻。成年誌掲載の頃から作者を知ってた身としては感慨深い…と同時に、そろそろ終わらせてもいいんじゃないかと。今やってるレストア編はちょっと中だるみしてて。

ジャジャ 20 (サンデーGXコミックス)
ジャジャ 20 (サンデーGXコミックス) えの あきら

小学館 2016-02-19
売り上げランキング : 813

Amazonで詳しく見る by G-Tools

なんかSquareからメールが、あぁ磁気ストライプ方式のSquareリーダーがセキュリティ関係上廃止になるのか、手持ちのはロクに使わないうちに捨てる事になるとは。しかしICカード対応リーダが高くて(5k弱)気軽に試す気にもなれん。コミケやワンフェスのディーラーさんは買い換えるのかなコレ。

あとはダラダラしてたらいつの間にか日付が変わってた。明日の朝にはGRBをディーラーに引き渡さねばならんのだが、ここまでズルズル延びたのであんまし未練はない。

というか、スポットにハマれば最高に面白いクルマだけど、そこに行くまでが大変だし、行ったら行ったでワンミスしたら確実に死ぬしなあ…(汗) 今のWRX STIも基本変わらないと思うけども。

次のアルトワークスはもっと低い領域で遊べそうなんで、そこが楽しみ。色々と欠点も言われてるけど、そこ込みで購入に至っております。多少ダメなくらいがちょうどいいのかも。

なんかダラダラやってたらえらい夜更かししてしまって眠い眠い。いかんな…。

本日のネタ。Kindle PaperWhiteのファームアップデートしないとダメだよと言われたのでやってみたら、何回やってもWi-fi経由でアップデート出来ない。USBで接続して初めて気づいたけど本体容量に空きが無かったらしい。ちゃんと警告出しなさいよ…。

[Amazon.co.jp ヘルプ: Kindle電子書籍リーダーのソフトウェアアップデートに関する重要なお知らせ](https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201994710&tag=rnwff-20)

岩田氏追悼のアニメがずるい。こんなの泣いてしまうやろ…。

[「ありがとう、岩田さん」――任天堂、故・岩田聡社長のトリビュートアニメ、海外ファンが制作 – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/18/news150.html)

Windowsフォント問題。本当たまにMacに触るとフォントが綺麗でビックリするしなあ。どうにかなりませんか。

[【山田祥平のRe:config.sys】今変えなければいつ変えるWindowsのフォント – PC Watch](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20160318_748846.html)

例のレンズカメラがディスコンになったらしいが、そうかこういう「狭いところに突っ込んで撮影」に使えるのか。万が一落としたら大変な事になりそうだがw

[ローアングルや狭いところを撮りやすい、レンズスタイルカメラ : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52459388.html “ローアングルや狭いところを撮りやすい、レンズスタイルカメラ : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ”)

DTS:X対応のソフト、出るのか…。まだAVアンプの対応がデノンとマランツしか終わってないんですけど。オンキョーとパイオニアなんて夏の終わりだぜ? どうなることやら。ただオブジェクトベースのフォーマットを流行らせたい気持ちはわかる。

[日本初DTS:X収録BD「クリムゾン・ピーク」6月発売。ギレルモ・デル・トロ監督作 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160318_748966.html?ref=rss “日本初DTS:X収録BD「クリムゾン・ピーク」6月発売。ギレルモ・デル・トロ監督作 – AV Watch”)

例の「東京防災」が複数PDFファイルになっててめんどくさいなー、と思ったら最適化して再配布してる人が居た。後でスマホに突っ込んでおこう。冊子版って北海道じゃ買えないのかなコレ。

[東京都の防災ブック「東京防災」をWeb・スマホ用に最適化して再配布してみた](http://blogos.com/article/131741/)

2016年03月17日(木)の日常

目覚ましで起床。少しずつ左肩の痛みはマシになってるけど、まだ寝るときにちょっと痛むな…。

先月末にすっ転んだせいで凹んだステンレスボトル、意外に機能性は失ってないのでそのまま使ってるんだけど、形状のせいか中身を入れて歩くとタップンタップン音が煩い。今時の水筒って音周りのチューニングも設計案件に入ってるのかな、やっぱり。いい加減買い替えか。

さて出社、次の仕事を考えると今から気が重い。まぁとりあえず今やってる仕事を終わらせねば。

午前中は淡々とドキュメントを書いてお仕事一件完了、ここからがまた地獄。頼むから技術的に可能かどうかすら検討もせずに安請け合いしないで…。

マンションを買う前は「これから仕事が忙しくなるから、その前になんとか引っ越しを終わらせる」と思っていたはずなんだけど、実際には家具も全部揃わないうちに仕事量で目が回りそうである。ここ最近の仕事内容を考えると賃金が2倍くらいになっていてもおかしくはない(ぐるぐる目で

みなし残業代はダメ、残業代は実費で出して当たり前。というのはよく分かる。けどどうにも体力が無くて(というか、残業するより定時までの8時間に集中する方が向いてる)定時までしかエネルギーが持たないオレとかには結構有り難い制度だった訳で…難しいねえ。

昼休みにfigmaおそ松さんがAmazonに並んでるのを見て噴く。本当に同一服装で6人それぞれで別製品なのな…、顔パーツは結構豊富っぽいけど、どう見ても身体は同一よね。いい商売だわ。

午後はひたすら新たな仕事の検討を。思ったより軽症な部分も重症な部分も入り混じっててどうしたもんか、とりあえず質問メールを書いて投げて回答待ち。後は高速化のために延々とボトルネック計測。なんかいいアイディアはないものか。

途中で休憩ついでにコンビニに現金を下ろしに行く。現金っつーても最近は昼の弁当屋とICカードのチャージがほとんどで、ICカードのチャージもクレカ経由でやった方がいいかもなあ。SurfaceのTypeCoverにNFC付いてればいいのに。

ついでにちょっとお疲れということで、超久々にあんまん買ってきた。1年ぶりくらいかも。甘いモノは美味しいです。しかし今日の札幌は暖かい、外気温11度だとか。天気予報を見たらまだ来週に雪マークが付いてるけど。週末のアルトワークス納車は冬タイヤですな当然。

仕事しながらTLを見てたら「日本の家電メーカーは多彩で高機能で高価格路線になってる間に、中韓の安価でシンプルな機能の製品に負けた」というTweetが。それはその通りなんだけど、ハイアールの冷蔵庫を買ったらドアヒンジが最初っからぶっ壊れてて扉が閉まらなくて、新品交換になったけど入荷まで二週間も待たされたというのを身近で体感してると「安くてもなー」という気分にはなってくるんだよな。どっちも程々にしとけと。

実際そのハイアールの冷蔵庫は本当にコストをギリギリ削った設計で、樹脂部品の成形精度とかも結構酷いの。ちゃんと使えるけど愛着が沸かないというか…、いや安いのが正義と言われたら言い返せないけども、どうにかならんかなアレ。

あと一人暮らし用の冷蔵庫は小さめでも自動製氷機を付けるとかそういう方向にして欲しい。自動製氷機がついて国産メーカーで一番安いやつを選んだら、結果として実家よりデカイ冷蔵庫を買うはめになったオレである。いや実家のキッチンへの入り口が狭すぎて大きい冷蔵庫が入らないのが一番アカンのだけども。

相変わらずTLでは「日本の会社は金じゃなくて個人の情で社員を引き留めようとして酷い」的な発言が多くてうざくなってきた。もうそういう老人を説得するのも無理だから、いっそ職場の飲み会や社員旅行で残業手当、休出手当を出すように義務付けろよw 老人の若いころはサービス残業だったんでしょ? みたいなノリで。

職場のコミュニケーション能力が必須かどうか、ってのはまた別に論じられるべき話だと思います。はい。定時が来たのでさっさと撤退。

帰宅してデスクトップPCを見たら、朝出かけるときに仕掛けたPCからNASへのコピーがファイルパス不正(長すぎ)で開始一時間位で止まっててガッカリ。リモートデスクトップで昼にでも見ておけばよかった。とりあえず続きを実行。

今日はエネルギーが切れる前にとっととメシを食う。余裕ある行動大事。そして風呂に入った後にノンビリしてたらディーラーから電話。納車の段取りとか色々と相談する。そして残金を振り込み、貯金が減るなあ。ローンじゃないだけマシか。

という訳で土曜の午前中にWRX STIをディーラーに入れてナビとか色々と移設して、遅くとも日曜の朝には引き取る予定。楽しみでもあり不安でもあり。

今日も風呂あがりに低周波治療器。なんか効きが悪い&パッドの粘着力が落ちたなと思って、パッドを水洗いしたら粘着力も威力もむちゃくちゃ上がってビックリした(汗) 使い過ぎもダメらしいのでほどほどに。

気づいたらリビングに飾ってあったHI-METALリガードが落下していた。そして頭部後方の機銃が一本折れてしまった(汗) 瞬間接着剤で治したけど、やっぱりこの手のは棚に飾った方が安心なのかなーと思いつつ趣味部屋の棚に移動。グラージは…やっぱデカすぎかな。

NASへのコピーはいい感じで進行。Surface Pro4に貯めてたデータも一気に移動させてSSDの空き容量が一気に空いて半分位空いた。いや間に合ってよかった。無線LANでも結構速いけど、有線LANでつなぐとマジでSATA接続してるみたいな速度が出て本当凄いなコレ。

しかしクラスタサイズがデカイせいか想像以上に容量を食っているのであった。HDD容量は悩んだけど6TBにしといてよかった、多分4TB位は確実に埋まる勢いだコレ。

そいやソニーのDSD録音機能付きアナログプレイヤー。ヘッドシェル交換不可だけど、その分音質は値段を考えるとかなり良いらしい。最近のソニーのオーディオ製品は確かに良い製品が多いんだよな、デジタル回りはボカも多いけど、コレはどのメーカーも同じか。本当デジタル回りの事を考えると鉄板メーカーが無いのは痛い。

本日のネタ。PS VRネタが色々盛り上がり。例の「シネマティックモード」は想像以上に良さそう、やっぱりBD3D対応させようよ。あと価格に対するアンケートは対象がゲーマーメインとは言え、高くないと評価してるのが面白い。

[[GDC 2016]PSのハード&ソフトを統括する伊藤雅康氏に聞く。PlayStation VRと将来のPS4について – 4Gamer.net](http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20160316151/)

[【西田宗千佳のRandomTracking】コンシューマのためのPlayStation VR。開発2トップに聞く – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20160317_748611.html)

[ASCII.jp:PlayStation VRはヒットする、最高水準映像とタイトルを体験 (1/3)](http://ascii.jp/elem/000/001/135/1135347/)

[【特集】「PSVR」価格に関する読者アンケート結果発表 ― 約70%が“適正または安い”と回答 | インサイド](http://www.inside-games.jp/article/2016/03/17/96967.html)

そしてPS VRのデベロッパにラマソフトが! いや大丈夫なのかコレ。宇宙キリンとか目がチカチカして大変な事になるんですけど。

[10月発売のPlayStation VRにラマソフト参入 | ふわふわの隅](https://fuwafuwax.wordpress.com/2016/03/16/10%e6%9c%88%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%aeplaystation-vr%e3%81%ab%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e5%8f%82%e5%85%a5/)

一方IBMはSAOを実現させようとしていた。なんか想像以上に力入っててびっくりする、ただSAO本編だと操作は脳波なのかなアレ、触覚とかもあるから、その領域に届くのは何時なのか…というか届いていいものなのかどうか。

[「ソードアート・オンライン」の超リアルな世界を体感――IBMが目指す“未来のゲーム”とは – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/17/news094.html)

「ペンタブラック」の光吸収率がヤバイ、もはや写真がコラにしか見えないw これ実物見たいなあ。映画館とかの反射が致命的になる箇所に応用すればいいんじゃないかって話も結構あり。

[「世界一黒い物質」であるベンタブラックがスプレー塗料に : America Force](http://www.americaforce.com/archives/56703752.html#Pfg5wai.twitter_tweet_original_vertical)

ドナルド・トランプを支持する父が居る若い米国人のお話。こうやって読むと「問題になってる部分は分かって、それが致命的な問題にならないと判断した上で支持している」って事なんかな。なんか演説も中学生レベルの語彙を選んでる辺り、実際頭は切れる人なんだろう。それでもやっぱり政治家には向いてないとは思うんだけど。

[お父さん、なんでドナルド・トランプが好きなの? 理由を聞いてみた](http://www.buzzfeed.com/ryanhatesthis/i-made-my-dad-explain-why-he-likes-donald-tump-1#.oamEKbboW)

「東京防災」のPDFダウンロードサイト、メモメモ。

[「東京防災」の作成について|東京都](http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm)

2016年03月16日(水)の日常

目覚ましで起床。ここ最近は左肩が痛くて中々寝付けないのがキツイ、暖かくなってきたのは助かるけども。

普段通り出社。仕事の峠は越したので、今日は少しペースを落としてノンビリやる予定。どう考えても先月の半ば位からオーバーワーク気味で休日になるとグロッキー状態だし。この歳になっても仕事のペース配分が全然ダメなんだよな…。

TLではPS VRが価格発表という事で大いに盛り上がり。まさかの内税5万切りって事でかなり興味が湧いてきた。別途カメラとMOVEも必須だけど、総額10万前後でかなりの普及数が見込めるVR環境が買えちゃう訳である。予算確保しないと。

ただ操作デバイスがなあ…、確かSCE自体が新しい操作デバイスの特許申請してたと思うので用意はしてると思うんだけど。OculusもTouchデバイスが遅れるし、色々と難しいんだろうか。最近はLeap Motionが凄い進化してる(指一本すらトラッキング出来る)ので組み合わせると面白い事になると思うんだけども。

[ソニー「PlayStation VR」、4万4980円で10月発売。年末までに50タイトル以上を用意 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/03/15/playstation-vr-4-4980-10-50/ “ソニー「PlayStation VR」、4万4980円で10月発売。年末までに50タイトル以上を用意 – Engadget Japanese”)

[【西田宗千佳のRandomTracking】PlayStation VRは10月発売。PS4やBD大画面体験「シネマティックモード」も – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20160316_748439.html?ref=rss “【西田宗千佳のRandomTracking】PlayStation VRは10月発売。PS4やBD大画面体験「シネマティックモード」も – AV Watch”)

個人的には通常のPS4画像出力をホームシアター的に出力する「シネマティックモード」もかなり気になる。視野角の問題上そのままじゃ出来ないとは思ったけど対応してきたか。ただ解像度は落ちるよね。そこは仕方がない。んでここからが重要なんだが、せっかくの左右独立画像なんだからBD3Dに対応して下さい。いや本当頼む。ソフトウェア的な敷居は高くないだろコレ。

この価格を「高い」と言ってる人は、1万切る位じゃないと高いとか言いそうなのであんまし気にしてちゃダメよな。感覚としてはXBOX ONEのエリートコントローラのほうが高い気はするw いろんな意見はあっていいけど、基本体験したこと無い、買うつもりも無い人の意見はまぁ流し見程度で十分。

「スマホを使った廉価版VRでいいやん」って人が居るけど、VR HMDって本気でヘッドトラッキングとかやらせると追従性とかフレームレートが超重要になるので安モンでは使い物にならない、なので今のハイスペックになったという経緯がありましてな。その点PS VRは最低限の所をうまくついてると思う。周天カメラのプレビュー位ならスマホVRでいいと思うけども、それこそハコスコで十分。

さてOculusはどうするか、製品版はえらい高くなっちゃったし(当初の「5万で出す」宣言は…)動作させるPCも相当高くなる。ただ開発の敷居がとても低いからインディーズ的なソフトが山ほど出るだろうし、自分で弄る面白みもある。それこそLeap Motionとの連携だってどこかでやってそうだし。こっちはこっちで欲しいんだよなあ。まあ住み分けは出来るんじゃないかと。

「VR HMDはかぶらなきゃ分からない」「そもそもかぶるつもりにさせるだけの魅力が必要」とか色々意見はあるが、元々PS4は買う予定はあったし、PS VRについては買う方向性で。BD3D対応するなら間違いなく買うw

さて仕事は割と順調。試験するとバグもボロボロ出てくるけど、そこまで意固地の悪い奴は居ないようでサクサクとバグ取りも進む。いい感じ。

とか思ってたら「今やってる仕事が終わったら、先週までやってた仕事の追加作業を頼む」とか言われてゲンナリ。ちょっと話を聞いただけで実現難易度が半端無い事が分かる辺りが辛い。だから実現する見通しが立ってないのに話を進めるなと。

なによりメインで任されてる仕事が割込み仕事の山で、まるまる二ヶ月くらい止められて手付かずなのが厳しい。リスケの話しないとダメだなコレ。

午後も淡々とお仕事…するのはいいけど、どうにも以前も痛めた左肩の痛みがひどい。具体的には肩というよりは肩甲骨の辺りが痛い状態。表面の筋肉じゃなくて、相当内側の筋から痛みを感じる。

調べたら肩筋膜炎の疑いが強い。この筋膜炎、日常生活にそれほど支障は無いけど、ピンポイントで痛むのがずっと続くので不眠になったり、睡眠の質が落ちたり、その結果鬱っぽくなったり、休みの日に寝込んだり。って今の症状まんまじゃねえか。一回やっちゃうと若い人でも治すのに時間かかるのがキツイね。テニスプレイヤーがサーブで背中痛めたりするのがコレ。

治療にはシップやマッサージはほとんど効果が無くて、定期的なストレッチと電気治療が効果的、って前回痛めた時にストレッチと低周波治療器で大分改善されたのは正しかったんだな。地道にやるしかないのか。

さらにソニーのDSD録音機能付きアナログプレイヤーが正式に国内発表した模様。DSD録音付きと考えれば価格は妥当か? それよか普通のタンテ+フォノイコライザ出力をオーディオIFで取り込むのがマシかな?

[ソニー、レコードをDSD 5.6MHzで録音できるアナログプレーヤー。約6万円 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160316_747144.html?ref=rss “ソニー、レコードをDSD 5.6MHzで録音できるアナログプレーヤー。約6万円 – AV Watch”)

よく見たらコレってフォノイコライザ付いてるのね。しかしカートリッジ交換不可(針は補修部品扱い)って辺りが怖い、10年後くらいにどうなってるのか。

アナログプレイヤー、どうせ買うならちょっと位高くても音質が良くて長く使えるほうがいいかなと思っております。そうなると今回のソニーのはちょい厳しいかなあ、どうなんだろう。

仕事はデバッグも終えてドキュメント製作。流石に量が多くて定時に終わらない。終わるまで残業するほど急いでないし、気力もないので定時でサクッと退社。明日の午前中には上がるだろうし。

帰宅したら、なんか物凄く疲れてる。しばし休憩しても全然ダルいのが取れないので、重い腰を上げて無理やりメシを喰ったら少し気力が回復。

…もう元気無いときは無理矢理にでもメシを食わないとダメだな。なんか燃料切れしてても空腹感無い状態が続いて明らかにおかしい。引っ越してからなのかは不明、実家に居る時は食事の時間ってかなり固定だったので。

メシの後は風呂。昨日からぽちぽちRTされてきてる「風呂場で照明消すと疲れが吹き飛ぶよ」ってな内容、うっかりすると風呂場で寝ちゃいそうだから危ないと思ってRTはしなかったんだけど興味はある。

そんな訳で試しに湯船に浸かる直前に明かりを落としたら想像以上に真っ暗でビビる。そのまま湯船に入ってみたら…コレは確かに気持ちいい、なんか布団に入って暖かくなってきたみたいな心地よさ。BTスピーカーからはお気に入りの音楽が流れる。ううむ幸せ、ただ寝ちゃわないようにするのだけは本当気をつけた方がいい。

で、そんな事やってたらiPhoneとペアリングしてるBTスピーカーから着信音が(汗)真っ暗な状態かつ全裸で聞く着信音と電話番号の機械音声読み上げ(つまり電話帳に登録されてない)を前にオレはなすすべもなく。いや通話ボタンがBTスピーカーに付いてるけど、場所分からなくてオタオタしてる間に呼出が切れちゃって。

風呂あがりに留守電が入ってたので聞いてみたらスズキディーラーから納車の件でありました。もう遅いし明日かけ直すか。

Synology DS216jが無事届いた。勇気を出してDS215jを返品・交換して良かった(汗) しかしHDDを取り付けてないと凄い軽いなコレ。筐体はプラだし基板は小さいし電源はACアダプタで外付けだし。サクッとHDDを取り付けてセットアップ開始。

セットアップ自体は全く問題なし。リモートデスクトップみたいなもんではあるけど、ブラウザの中で触ったことのないOSのGUI(Linuxベース)がサクサク動くのは中々凄いな。しかもこのOSの操作性が意外にいい。とりあえずデフォルトではRAID1でHDDを認識してる模様。

さてデスクトップPC内のHDDに入ってる数TB分のデータを移動したいのだが、流石に容量がアレだけに時間がかかりそう。なのでデスクトップPCからHDDをぶっこ抜いて、手持ちのUSB3.0な外付けHDDケースに入れて、これをDS216jにつなぐと…おぉ認識した。ここからコピーしたほうが速いんじゃね。デスクトップPCの電源も切れるし。

とか思ったらコピーを始めるとエラー出まくり。しかもエラーが出てもコピープロセスが止まらないし。あれこれプロセス一覧はどこから見るんだ? というかターミナルシェルは。

どうにか止めて(というか、外付けHDDを強制イジェクトして)他のケースに入替えてみる。手持ちのケースが三台あったんだが、一台は中身のHDDを認識出来ず。残り二台はエラーが出る(エラーの発生頻度が明らかに違う)なんだろうコレ、泣きそう。

諦めてデスクトップPCにHDDを戻してネットワーク経由でコピーすることにする。そうしたらファイルコピーで35MB/secくらい出てるんですが、USB2.0接続以上USB3.0接続未満な感じ? 速い速い。Surface Pro4からコピー中のフォルダの内容を見てもサクサクと動いて、とてもネットワーク経由とは思えない速度である。今時のNASって凄いな。というかDS216jの高速化が効いてるのか?w

そんな訳でしばしコピーさせて放置状態。エラーは全然出ない。USB3.0接続とは一体。

あとはダラダラとネット見てたらGoogle Chromeが落ちまくって泣ける。ちなみに64bit版。どこか一つのタブが死ぬと別タブはおろか別窓まで全部死ぬとかどういう作りなんだコレ。ひどすぎる。

今まではFireFoxメインで、FireFoxは複数ウィンドウの起動に向いてない(気がする)ので、そういう場合にサブでChromeを使ってたんだけど、ここまで使えないとなるとちょっと考えるな。MS EDGEがまともになればいいんだけどその道は果てしなく遠そう。ただEDGEってPDFビューワとして使うと軽くていいです、なんかiOSデバイスでPDF見てるみたいなサクサク感。

さらに低周波治療器で左肩の治療も。場所さえ決まればかなり効く。筋肉って場所によっては三層位になってるんだけど、低周波治療器だとうまくやれば内側の筋肉まで刺激が与えられると思う。普通のマッサージ機では出来ない芸当だし、低周波治療器自体はかなりお安いので助かる。オススメ。

NASの設定で思ったより手間取ったので、早く寝ようと思ったのに遅くなってしまった。明日以降の仕事がちと心配だが寝る。

本日のネタ。うちのZ20XがUHD BDのHDR対応強化したぜ! UHD BDが繋がるのなんて何時になるか全然分からんけども、ただコレってベンチマークとなるプレイヤーやソフトが既に各社に配布されてるって事だよね。プレイヤーの国内発売はよ。あとSeeQVault対応は地道に嬉しい。

[東芝、4K REGZA Z20XのUltra HD Blu-ray画質向上。SeeQVault対応も – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160316_748461.html?ref=rss “東芝、4K REGZA Z20XのUltra HD Blu-ray画質向上。SeeQVault対応も – AV Watch”)

シルヴィア・アンダーソンも亡くなったそうで、合掌。88歳って事で大往生だけど、もうちょい歳行ってるかと思いました。ITC全盛期の頃は若かったんだなあ。

2016年03月15日(火)の日常

目覚ましで起床。昨晩は早く寝たおかげで7時間の睡眠が取れて、おかげで微熱は去った模様、本来ならば毎日このくらい寝るべきなんだろうけども。

出社して仕事の続きを。なんかハードウェア割り込みの優先度絡みでドツボにハマる。本当に2016年にやる仕事じゃねえなコレ…。

TLでは最近やたら「Win10に勝手にアップグレード」されてる人が多くてちょっと疑問。本当に勝手にアップグレードなんだろうか、条件が知りたい、案外確認ダイアログが開いた瞬間に偶然クリックしてしまうとかもありそう、自分も別件でやったことあるし。特に「フォーカスの位置にマウスポインタを移動させる」を使ってるとやりがち。

本来は意図しないタイミングでのホップアップダイアログは一定時間操作ロックとか必要だよね。そのレベルでまだGUIって洗練されてないんだよな。

うちの会社だとWin10アップグレードは「やるな」って言われてるけど、そもそも回線容量的にダウンロードが無理なんじゃないのかなー。Adobe Readerですら止められてるんだぜ。

午後になったら「頭の体操」「レイトン教授」でお馴染み多湖輝さんの訃報が。数年前テレビに出てた時点で「まだご健在でしたか」とはちょっとだけ思った、合掌。「頭の体操」シリーズは小学校入る前から大好きで何回も読み返してて、多分人格形成に影響しております。

で、TLを見たら「頭の体操」が愛読書だった人がTLに多い。いや確かに当時のベストセラーなんだけど、それを考慮しても多すぎる気が。実はアレを好んで読む層が揃ってオタクになってるという気がしないでもない(偏見)

頑張ってちょっとだけ残業して、なんとか予定していた全機能の実装を完了。後は丸一日かけて試験して、その後にドキュメント書いて…それでも一日しか余らんのだな。本当「やってみたら作業量が明らかに聞いてた話と違う」仕事ばっかしで疲れる。

帰宅してグダグダと。晩飯は先日自炊した奴を温め直していただく。自分で作ったメシが旨いというのは中々に充実感がありますね…、お値段的にもそんなに高くないし。もっと頑張ってレパートリー増やしたい所。

最近はTLを見ててもゲンナリするような事で盛り上がったりしてTweet数が減っております。特に雇用関係とか若年層の低収入ネタは本当にきつい。この地獄の釜を開けたような状況を見てると、雇用側が従業員を大切にするという方向より雇用の形態を限りなくライトにするしかねえんじゃ無いかという気分になってくる。アメリカっぽいけど、それが日本人の性格的に出来るのかどうか…。

にしても左肩の痛みが取れなくてキッツイ。風呂に入って低周波治療器をやってもまだ痛む。以前悩まされた時は毎日低周波治療器を使ってたらマシになったので、また地道に続けるしかないのか。しかし原因が思い当たらないんだよな、ストレス?

そろそろベースの練習も再開したいんだけど、この左肩の痛みが取れない限りはちょっとツライな…。

そして札幌でのガルパン劇場版上映がついに24日終了という事で、24日最終回の席を確保した。コレで本当に最後、なんだかんだ言って4DXですら一ヶ月以上上映してたのね、凄いわ。

2016年03月14日(月)の日常

目覚ましで起床。昨日は暖かったのでリビングのみならず寝室でも一切暖房を使わなかった。いや流石に寝室の室温10度は暖房付けてもいいかなとは思ったけど。

大分雪が溶けている中を出勤。日陰の所だけ割とツルツルなのが怖い、まだまだ冬靴は脱げない。そいや夏靴もボロボロだから春前に買わないと。あぁ出費が。

出社した後は淡々とお仕事。コーディングしてコンパイルして動作確認して、の繰り返しなんでコンパイル時間中にちょっと休憩出来るのだけが救い。

んでコンパイル中にTLを見ていたら、久々にオレがブロックされている人のRTが回ってきた。ので公式クライアントで見てみたら…見えない。つまりは「ブロックされている人のRTが見えない」というのはクライアント依存なんだな。API共通だけどどこかにブロックフラグが付いてるとかそういうものだろうか、そろそろ投票機能とグループDMも3rdパーティ向けに開放して欲しいんですがね。

昨日AmazondeポチったNASことDS216jはまだ出荷されない。と思ったらステータスに「本日出荷」なんてのが増えてるのね、いいから早く送って下さい。

とにかくコードを書いて動作を確認して、仕様に疑問があったらメールなり電話で確認、というのを繰り返してるが全然終わらない。作業量ちょっと想像を超えてるぞコレ。なので本社の方に納期を伺ったら「急がない」って事で一安心。多分今週一杯かかるなコレ。そして別件の作業が遅れに遅れまくっており、正直頭が痛い。

夕方頃からなんか体調がおかしい。どうも微熱が出ているっぽい。幸い仕事も定時前にキリのいいところまで出来てきたので早めに手仕舞いして定時でサクッと退社。

帰宅したらやっぱりフラフラしてる。熱を測ったらやっぱり微熱状態、今日は風呂やめとこう…。というか昨日暖房無しで寝たのが原因かもしれん、バカみたいだ。

ちょっと気になって手持ちのソニーの二台ある20インチマスモニをチェックする。やはりPVM-2054Qの方が冷えてると上下の歪みが酷い、ずっとつけてるとどんどんマトモになってくるんだけど。買った当時(引っ越しとほぼ同時に購入)はマトモに映ってた気もするんだがなあ。ついこないだ手に入れたPVM-20M4Jの方は全然問題なし。

PVM-2054Qの上下歪み、直せるもんなら治したいがどうなのか。多分偏光回路のコンデンサが抜けてるだけだと思うんだけど、高電圧製品だから開けるの正直嫌だなー(汗) 一応PVM系の修理ネタをネットで探したら、やっぱりハンダクラックが多発してるらしい、ソニー製品に多いんだコレが。縦置きにすると壊れやすいのは多分横置きでさらにハンダクラックに負荷がかかるせいじゃないのかなー。やっぱりそのうち開ける事になりそう。

さて昨日買ってきた材料があるので自炊…でも微熱が。とか思ってたけど、待ち時間が多いだけで作業量は大した事ないのでちょっとやってみる。そんな訳で作ってみました切り干し大根煮、大好物なのよ。

ちと味薄めだが(そうレシピに書いてあった)そこそこうまく出来たと思う。この手の惣菜系は当然自炊した方が安いんだけど、手間暇かけるとコンビニ惣菜でも十分だとは思う。ううむ。

ただ自炊自体は楽しいので、暇を見ながら色々と試してみようと思う。何か作って実家に持って行ってもいいかな。

食事の後はビデオ消化、相変わらず「僕だけがいない街」が引き込まれる面白さである。そして熱を測ったら36.7度、やはり今夜は早めに寝ておく。DS216jは無事発送されたけど、陸送だろうから届くのは木曜ですかねコレ。プライム会員でも多分変わらない。

本日のネタ、ついに日本でのF1無料放送なくなるのかー、スカパーCSで毎週生で見てた頃が懐かしい。

[BSフジ、2016年のF1放送はなし 【 F1-Gate.com 】](http://f1-gate.com/tv/bsfuji-f1_30251.html)

サンコーレアモノショップの居眠り防止装置がキワモノかと思ったら結構精度がいいようで、いいお値段するけども。これはそのうち自動車メーカーも似たような奴をオプション設定するかもね。現状でも色々とやってるはずだけども。

[居眠り運転防止に効く「アイキャッチプリクラッシュアラーム」がサングラス越しでも瞳孔を認識しかなり有用だった – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/03/14/eye-catch/ “居眠り運転防止に効く「アイキャッチプリクラッシュアラーム」がサングラス越しでも瞳孔を認識しかなり有用だった – Engadget Japanese”)

2016年03月13日(日)の日常

10時過ぎにようやく起きた。なんかもう弱ってるのか、最近土日には平気で8時間以上寝てる始末。

そして今日は暖かい、リビングの暖房が要らないくらい。夏はどうなるんだこの部屋。

暇なので朝からホットケーキを焼くおじさん。いやホットケーキミックス、安いので150gの4袋入を買ったら、150gに卵一個と牛乳100mlとでホットケーキが三枚も焼けるんだよコレ…。コスパいいけど頑張って消費せんと(汗

メシの後にダラダラしてたらNASこと「DS215j」が届いた。ここでDS216jのAmazonページを見たらカスタマーレビューで「体感出来るくらいに高速化」とか書いてあるし、仕方ない返品するかもう。

Synology DiskStation DS216j デュアルコアCPU 2ベイNASキット CS6426
Synology DiskStation DS216j デュアルコアCPU 2ベイNASキット CS6426
Synology 2016-03-10
売り上げランキング : 441

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ここでAmazonの返品方法を調べて、返品手続きをした後にDS216jをポチった。もう戻れない太陽の牙ダグラム。

さて返品処理は伝票とかを印刷して、それを同梱して送料元払いで送り返せばいいらしい。流石に返送送料はこっち持ちなのね。しかし改めて調べたらヤマト宅配便の送料がむっちゃ値上っててビックリした。ゆうパックで送るか。はこBoonだとさらに安いんだけど、電話番号入力が必須だったので諦め、Amazonは「返送用伝票には電話番号要らない」って書いてあるんだよね。

しかしどうにもやる気がでない。重い腰を上げて部屋の掃除をやっつける、先週寝込んでサボってた分ちょっと頑張った。動いたらお腹が空いたので、昼飯にホンコンやきそばを作って食べる。旨し。

さてDS215jの返品処理とか、米を買いに行かねばならぬとか色々で外出。まずはセブンイレブンのネットプリントで返送用の伝票をプリントして、郵便局で返送手続き。電池内蔵で陸送扱いという事でちょいと待たされる、シビアなんだなコレ。

その後はスーパーに行って食料を買い込んだり、ホムセンで日用品を買い込んだり。洗濯槽の洗浄剤を探してたんだけど、「Panasonic純正」ってのが売ってて、これが汎用のやつよりずっと高いんだけど、ドラム式洗濯機が壊れた時の事を考えると…とか悩んで結局純正品をお買い上げ。まぁコレで壊れた時に「メーカ純正の洗濯槽洗浄剤を使ってました!」とか言える訳です。

にしても結構金を使ってしまった。日用品がやっぱりバカにならない。後は自炊用品がまだ全然足りない、煮物を作るためにデカイ鍋が欲しいのだが…。

帰宅して「鉄血のオルフェンズ」を鑑賞。今日も凄い話であった、これちゃんと最終回でケリつくのかなあ…。後味の悪いエンディングになりそうでちょっと心配ではある。

夜はのんびりと自炊。きんぴらごぼうと豚肉の生姜焼きを作ってみた。きんぴらごぼうはコンビニ惣菜にないし(保存が難しい?)、豚肉の生姜焼きはレトルト系だと旨くないし量少ないしでね…。まぁ一番の理由は「難しくなさそう」な辺りだけど。確かにそんなに難しくなかったし、出来もまぁまぁだった。

んで自炊に関して、「やる作業は大体わかるが、自分がやった場合にどのくらいの時間がかかるか」が把握出来てないと後が大変なのが分かった。つまりは仕事と一緒なのね(汗)自炊する度に色々と新しい発見があって面白い。

問題は自分で作ったメシが割と旨いので「三人分くらいまとめて作ったので残りは冷蔵なり冷凍なり」とか思っても、食べ始めると全部食べたくなる衝動と戦わないといけないw 残り物をジップロックに詰める作業が一番つらいw

あと普通にメシ食う程度ならメシ食った直後に皿洗うくらいなんでもないんだけども、流石に自炊すると洗い物がえらい増えてちょっとゲンナリする。まぁやりますけどね…。

本日のネタ。Win10への強制移行にゲンナリしてる? いやMacの方が酷いぞ。ってな記事、TLのMacユーザー見てて薄々感づいてたがやはりそうなのか…(汗) 新しいOSが安定しない率はMacOSXのが酷い気もするしなあ。

[「PCをWin7のままにしておきたいのに強制的にWin10にするMSが嫌だ!Macに行く!」という方へMacユーザーとして言っておきたいこと](http://stocker.jp/500W/2016/03/12/switch2mac/)

EL&Pから影響を受けたGM集。まぁ山程ありますよねw

[(怒りの以下略): EL&P/キース・エマーソンオマージュなゲームミュージック集【1985~1991】](http://camelletgo.blogspot.jp/2013/09/emerson-homageVGM01.html)

大塚ギチがカクヨムで連載してたのか。暇があれば読んでおく。

[SUMMER TIME OVER HEAD KIDS(大塚ギチ) – カクヨム](https://kakuyomu.jp/works/4852201425154898477)

2016年03月12日(土)の日常

いつもより一時間ほど遅い時間に起床。

メシ食ったあとは後はエアコン工事の見積もりが来るまでダラダラ…ってキース・エマーソン死亡ってマジか、マジなのか…合掌。自殺というのがまたショックで、ねえ。ヲタ的には幻魔大戦なんだろうけど、個人的にはKORGの広告とかも印象深いね。あと小室哲哉が積極的にモノマネやってた事とか(汗

[シンセサイザーパフォーマーの始祖、キース・エマーソン死去 – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/12/news022.html)

9時過ぎに電話が来てちょっと慌てる。9時半に来るって言ってたじゃないすか。という訳でエアコン工事の見積もりを色々と、取り付け場所の相談とか色々。メインはリビングだけど、ついでに洋室も見てもらう。どっちかというと洋室側の取り付けの方がめんどくさいのね、ううむ。あと電気屋が来られなくて、ひょっとしたら別の日に電気屋に下見に来る必要があるとか。ううめんどくさい。

さらにトイレの流し台の水栓をセルフストップ水栓に出来るかどうかも確認してもらう。さて工事費用はどうなるかなー。とりあえずリビングへのエアコン取り付けとトイレのセルフストップ水栓に関してはよっぽど高くないかぎりやるという方向で。

にしても「寝室へのエアコンの取付が一番手間かかる」のはちょっと考えものだなー。まぁ窓クーラーで我慢するとか、夏の間だけリビングにつながってる和室で寝るという手もあるけども。

あとエアコンは起動してから室温が落ち着くまでが一番電気食うので、一日中つけっぱなしなら容量デカい方が省エネ、そうでない場合は小型の方がマシだそうで。北海道だと一日中つけっぱなししない場合の室温上昇はたかが知れてるので、つけっぱなしにこだわる理由はあんましない。ただ実際に夏が来ないとなんともなあ…、リビングはやっぱデカイ方が良さそう。

ところでエアコン工事の人のPCに艦これのブックマークを発見してしまったオレは。見積もりしてもらった洋室にAGP大和とか金剛とか飾ってたんだけど、見られてないよな…?(汗

エアコン工事の人が帰った後はダラダラとビデオ消化とか。「このすば」が本当毎回素晴らしくてw ずっとめぐみんのターンだったのだが今回の話でダクネス株爆上げだw 原作も機会があれば読みたいんだけど読む暇ないなあ。

ビデオ消化の後はなんとなくテレビを流してたんだけど、今日になってもまだ震災関係の番組ばっかし、これ日曜まで続くな多分、てな訳でテレビの電源オフ。

次期インプレッサのシャーシ公開に続いてティザーサイトも出てきてちょっと気になる。正式発表はNYショーという事はアルトワークスの納車後か、なんと微妙な。ただミッションがCVTのまんまだったらあんまし興味ないなぁ、という印象。高速道路を走りまくるんならアイサイト目的で新型インプレッサもいいと思うのだけども。

[スバル・インプレッサ、ニューヨークでお披露目の意味は? : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52458940.html “スバル・インプレッサ、ニューヨークでお披露目の意味は? : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ”)

そんな事をやってるうちにNAS用のHDDが届いた。WD60EFRXが二台、NASは電池内蔵なので陸送で遅れてるっぽい。

昼飯にようやく正月に実家から貰ってきた切り餅を全部やっつけた。最近の切り餅ってふくらんだ時のために上下に十字の切れ込みが入ってるんだけど、いつも下側のが先に膨らむのは何故だろう。

で、食べたら猛烈に眠い。なんかお腹もダルいし。そんな訳で軽く寝るつもりがガッツリと6時間位寝ていた模様。疲れてるんだなコレ。

ダラダラとTLを消化していたら聖日出夫氏の訃報が、そいや札幌出身なんだねこの人、「なぜか笑介」好きでした、合掌。

囲碁AIの「AlphaGo」がトンデモ強い話も面白い。人間にはもはや判断不可能なレベルで囲碁を認識してるというのが、元々のAIの方向性である「人間に近づく」事をから逆に遠ざかってるのが面白い。むしろこっちがAIの進むべき道にも見える。「打算的」というものに特化したるみたいな? しかしまさか囲碁が「人間には複雑すぎる」遊戯とは思わんかった…。

本日のネタ。国産STGメーカーのインタビュー、中々に興味深いお話。

[Steamに続々投入される国産STG。その背景や各種ゲーム市場への展望をケイブやグレフ,デジカなど7社に聞いた – 4Gamer.net](http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160301020/)

各自動車メーカーのハイブリッドシステムの分かりやすい解説。素晴らしいです。

[各社のハイブリッドシステムの違いをまとめた | anopara](http://anopara.matrix.jp/2016/03/11/%E5%90%84%E7%A4%BE%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%9F/)

MMRインタビューがまた明後日の方向に! そういう話繋がりだったのかコレ(汗

[「ベーマガ」ライターから漫画編集へ “響あきら”がMMRイケダ隊員になったわけ(MMRインタビュー番外編) – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/12/news001.html)

4/16,17日の「レトロゲームアラカルト」ってイベントが気になる。行けるもんなら行きたいが…。

[4月16・17日に開催されるイベント「レトロゲームアラカルト」 – おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき](http://www.onionsoft.net/wp/archives/1700)

なるほど、X-Yリサージュまではやった事あるけどコレは面白いね。