2016年03月17日(木)の日常

目覚ましで起床。少しずつ左肩の痛みはマシになってるけど、まだ寝るときにちょっと痛むな…。

先月末にすっ転んだせいで凹んだステンレスボトル、意外に機能性は失ってないのでそのまま使ってるんだけど、形状のせいか中身を入れて歩くとタップンタップン音が煩い。今時の水筒って音周りのチューニングも設計案件に入ってるのかな、やっぱり。いい加減買い替えか。

さて出社、次の仕事を考えると今から気が重い。まぁとりあえず今やってる仕事を終わらせねば。

午前中は淡々とドキュメントを書いてお仕事一件完了、ここからがまた地獄。頼むから技術的に可能かどうかすら検討もせずに安請け合いしないで…。

マンションを買う前は「これから仕事が忙しくなるから、その前になんとか引っ越しを終わらせる」と思っていたはずなんだけど、実際には家具も全部揃わないうちに仕事量で目が回りそうである。ここ最近の仕事内容を考えると賃金が2倍くらいになっていてもおかしくはない(ぐるぐる目で

みなし残業代はダメ、残業代は実費で出して当たり前。というのはよく分かる。けどどうにも体力が無くて(というか、残業するより定時までの8時間に集中する方が向いてる)定時までしかエネルギーが持たないオレとかには結構有り難い制度だった訳で…難しいねえ。

昼休みにfigmaおそ松さんがAmazonに並んでるのを見て噴く。本当に同一服装で6人それぞれで別製品なのな…、顔パーツは結構豊富っぽいけど、どう見ても身体は同一よね。いい商売だわ。

午後はひたすら新たな仕事の検討を。思ったより軽症な部分も重症な部分も入り混じっててどうしたもんか、とりあえず質問メールを書いて投げて回答待ち。後は高速化のために延々とボトルネック計測。なんかいいアイディアはないものか。

途中で休憩ついでにコンビニに現金を下ろしに行く。現金っつーても最近は昼の弁当屋とICカードのチャージがほとんどで、ICカードのチャージもクレカ経由でやった方がいいかもなあ。SurfaceのTypeCoverにNFC付いてればいいのに。

ついでにちょっとお疲れということで、超久々にあんまん買ってきた。1年ぶりくらいかも。甘いモノは美味しいです。しかし今日の札幌は暖かい、外気温11度だとか。天気予報を見たらまだ来週に雪マークが付いてるけど。週末のアルトワークス納車は冬タイヤですな当然。

仕事しながらTLを見てたら「日本の家電メーカーは多彩で高機能で高価格路線になってる間に、中韓の安価でシンプルな機能の製品に負けた」というTweetが。それはその通りなんだけど、ハイアールの冷蔵庫を買ったらドアヒンジが最初っからぶっ壊れてて扉が閉まらなくて、新品交換になったけど入荷まで二週間も待たされたというのを身近で体感してると「安くてもなー」という気分にはなってくるんだよな。どっちも程々にしとけと。

実際そのハイアールの冷蔵庫は本当にコストをギリギリ削った設計で、樹脂部品の成形精度とかも結構酷いの。ちゃんと使えるけど愛着が沸かないというか…、いや安いのが正義と言われたら言い返せないけども、どうにかならんかなアレ。

あと一人暮らし用の冷蔵庫は小さめでも自動製氷機を付けるとかそういう方向にして欲しい。自動製氷機がついて国産メーカーで一番安いやつを選んだら、結果として実家よりデカイ冷蔵庫を買うはめになったオレである。いや実家のキッチンへの入り口が狭すぎて大きい冷蔵庫が入らないのが一番アカンのだけども。

相変わらずTLでは「日本の会社は金じゃなくて個人の情で社員を引き留めようとして酷い」的な発言が多くてうざくなってきた。もうそういう老人を説得するのも無理だから、いっそ職場の飲み会や社員旅行で残業手当、休出手当を出すように義務付けろよw 老人の若いころはサービス残業だったんでしょ? みたいなノリで。

職場のコミュニケーション能力が必須かどうか、ってのはまた別に論じられるべき話だと思います。はい。定時が来たのでさっさと撤退。

帰宅してデスクトップPCを見たら、朝出かけるときに仕掛けたPCからNASへのコピーがファイルパス不正(長すぎ)で開始一時間位で止まっててガッカリ。リモートデスクトップで昼にでも見ておけばよかった。とりあえず続きを実行。

今日はエネルギーが切れる前にとっととメシを食う。余裕ある行動大事。そして風呂に入った後にノンビリしてたらディーラーから電話。納車の段取りとか色々と相談する。そして残金を振り込み、貯金が減るなあ。ローンじゃないだけマシか。

という訳で土曜の午前中にWRX STIをディーラーに入れてナビとか色々と移設して、遅くとも日曜の朝には引き取る予定。楽しみでもあり不安でもあり。

今日も風呂あがりに低周波治療器。なんか効きが悪い&パッドの粘着力が落ちたなと思って、パッドを水洗いしたら粘着力も威力もむちゃくちゃ上がってビックリした(汗) 使い過ぎもダメらしいのでほどほどに。

気づいたらリビングに飾ってあったHI-METALリガードが落下していた。そして頭部後方の機銃が一本折れてしまった(汗) 瞬間接着剤で治したけど、やっぱりこの手のは棚に飾った方が安心なのかなーと思いつつ趣味部屋の棚に移動。グラージは…やっぱデカすぎかな。

NASへのコピーはいい感じで進行。Surface Pro4に貯めてたデータも一気に移動させてSSDの空き容量が一気に空いて半分位空いた。いや間に合ってよかった。無線LANでも結構速いけど、有線LANでつなぐとマジでSATA接続してるみたいな速度が出て本当凄いなコレ。

しかしクラスタサイズがデカイせいか想像以上に容量を食っているのであった。HDD容量は悩んだけど6TBにしといてよかった、多分4TB位は確実に埋まる勢いだコレ。

そいやソニーのDSD録音機能付きアナログプレイヤー。ヘッドシェル交換不可だけど、その分音質は値段を考えるとかなり良いらしい。最近のソニーのオーディオ製品は確かに良い製品が多いんだよな、デジタル回りはボカも多いけど、コレはどのメーカーも同じか。本当デジタル回りの事を考えると鉄板メーカーが無いのは痛い。

本日のネタ。PS VRネタが色々盛り上がり。例の「シネマティックモード」は想像以上に良さそう、やっぱりBD3D対応させようよ。あと価格に対するアンケートは対象がゲーマーメインとは言え、高くないと評価してるのが面白い。

[[GDC 2016]PSのハード&ソフトを統括する伊藤雅康氏に聞く。PlayStation VRと将来のPS4について – 4Gamer.net](http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20160316151/)

[【西田宗千佳のRandomTracking】コンシューマのためのPlayStation VR。開発2トップに聞く – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20160317_748611.html)

[ASCII.jp:PlayStation VRはヒットする、最高水準映像とタイトルを体験 (1/3)](http://ascii.jp/elem/000/001/135/1135347/)

[【特集】「PSVR」価格に関する読者アンケート結果発表 ― 約70%が“適正または安い”と回答 | インサイド](http://www.inside-games.jp/article/2016/03/17/96967.html)

そしてPS VRのデベロッパにラマソフトが! いや大丈夫なのかコレ。宇宙キリンとか目がチカチカして大変な事になるんですけど。

[10月発売のPlayStation VRにラマソフト参入 | ふわふわの隅](https://fuwafuwax.wordpress.com/2016/03/16/10%e6%9c%88%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%aeplaystation-vr%e3%81%ab%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e5%8f%82%e5%85%a5/)

一方IBMはSAOを実現させようとしていた。なんか想像以上に力入っててびっくりする、ただSAO本編だと操作は脳波なのかなアレ、触覚とかもあるから、その領域に届くのは何時なのか…というか届いていいものなのかどうか。

[「ソードアート・オンライン」の超リアルな世界を体感――IBMが目指す“未来のゲーム”とは – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/17/news094.html)

「ペンタブラック」の光吸収率がヤバイ、もはや写真がコラにしか見えないw これ実物見たいなあ。映画館とかの反射が致命的になる箇所に応用すればいいんじゃないかって話も結構あり。

[「世界一黒い物質」であるベンタブラックがスプレー塗料に : America Force](http://www.americaforce.com/archives/56703752.html#Pfg5wai.twitter_tweet_original_vertical)

ドナルド・トランプを支持する父が居る若い米国人のお話。こうやって読むと「問題になってる部分は分かって、それが致命的な問題にならないと判断した上で支持している」って事なんかな。なんか演説も中学生レベルの語彙を選んでる辺り、実際頭は切れる人なんだろう。それでもやっぱり政治家には向いてないとは思うんだけど。

[お父さん、なんでドナルド・トランプが好きなの? 理由を聞いてみた](http://www.buzzfeed.com/ryanhatesthis/i-made-my-dad-explain-why-he-likes-donald-tump-1#.oamEKbboW)

「東京防災」のPDFダウンロードサイト、メモメモ。

[「東京防災」の作成について|東京都](http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です