2012年06月27日(水)の日常

目覚ましで起床。あー今日水曜日なの? 完璧に曜日感覚が無くなってるなー。

日が当たると暑いけど、日陰で風が吹くとちと寒いという微妙な外気温の中を出社。今日も仕事があるのが恨めしいほどの快晴である、この時期の北海道は最高ですよ、仕事さえなきゃ。

なんか体調もイマイチなんで仕事はセーブするか。と思ったらメールで仕事が来てた罠。はいはいやりますよと色々と作業内容を検討、…メールでたった一文で言及されている追加仕様、これを実現するために実に物凄い工数がかかる事が判明(汗

頑張れば向こうが希望している納期に間に合うかも知れんが、ちょっとこの体調で頑張ったら本気でヤバイ。なによりエンバグする可能性が非常にデカイのが怖い。そんな訳で上司と相談した結果、納期を延ばしてもらうことに。無論こちらはやれるだけやりますけどね、相手が忙しくて連絡が取れないのでメールでお願いしておく。どんな返事が帰ってくることやら…。

仕事はあるのだが、本気で体調が悪くてダルいので定時でとっとと退社。ここ数年で体力がすっげー落ちてる気がする。マズイな。

帰宅した後は体力回復のためゴロゴロ&チマチマとビデオ消化。「Fate/Zero」がついに終わった。あのノベルのアニメ化としてはほぼ満点だと思う、いや単に本人が小説版をちょっと忘れてるというのはあるんだけど。最後に藤ねえも出たし。そして同時にStayNightの桜ルートのアニメ化が閉ざされた(Zeroでほぼ全部ネタバレしてるので)事にも気づく、まぁそれはいいや。

体調がやっぱり芳しくないので読書でもする。「ビブリア古書堂の事件手帖」の二巻まで読了。

ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫) 三上 延

アスキー・メディアワークス 2011-10-25
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る by G-Tools

最初の方は「栞子さんあざといよ!」とか思ってたんだけど、読んでるうちに全然気にならなくなった、というかそういうのを楽しむべきなのだ。プロローグ+四章+エピローグという構成だけど、ちゃんと全部キレイにつながる構成とかもちゃんとしてて良い。何より読み易い。

下手に数売れちゃってる&表紙が結構あざとい(と、オレは思っていた)ので敬遠してる人も多いかも知れんが、軽い気分で読んでみるのもオススメしとく。実際TLでもいきなり読者増えてるし。しっかしコレを自炊するのはなんか内容が内容だけにちと抵抗でるな…。ちなみに三巻は帰りに購入済み。

CGTVまで見てとっとと就寝。今は体調復帰させないと。明日一日超えれば三連休だし。

本日のネタ。「アウトドアキャリーチェア」ってのがちょっと便利そうだと思った。モタスポ観戦とかにも使えそうね。

[長時間の行列待ちも座って快適に過ごせて荷物も運べる「アウトドアキャリーチェア」を使ってみた – GIGAZINE](http://gigazine.net/news/20120626-outdoor-carry-chair/ “長時間の行列待ちも座って快適に過ごせて荷物も運べる「アウトドアキャリーチェア」を使ってみた – GIGAZINE”)

ATARIが40周年です。いろいろあってもう分裂しまくりで今更祝えと言われてもなんだが、ATARIの功績は素晴らしいものがあるよね…。

[アタリ40周年:Runner’s High!:So-netブログ](http://loderun.blog.so-net.ne.jp/2012-06-27 “アタリ40周年:Runner’s High!:So-netブログ”)

[車]偉大だったカローラ・バンと過大評価されすぎなプロボックス

仕事中にもちょっとネタになったのだが、とかく最近の自動車評論家がトヨタ・プロボックスを褒める理由が良くわからない。大分前に仕事で乗って、その時には評論家スジから「凄くイイ」とか言われて乗ってみたら「アレ?アレ?」みたいな状態だったし。積載量は確かに物凄いんだけども、それ以外はどう考えても先代にあたるカローラバンの方がずっとイイ。

で、他の会社に勤めている友人とかTwitterのTLで聞いても、実際に乗ってみた人は大抵同意見でちょっと安心。これは「プロボックスがダメ」ではなくて(実はオレが乗るとドラポジが取れないので個人的にはダメなんだけども)、「先代カローラバンが偉大すぎる」という結論に。ADバンやランサーバンとか論外。ホンダのパートナーは割と良かったみたいなんだけど、アレももう生産してないんだよね。

とかくカローラバン、凄く普通に乗れて疲れないのが凄く良かった。前の職場では「札幌から釧路に行って仕事してその日に帰って来る」とか楽勝でこなしてたし。ただラゲッジスペースはやっぱちょっぴり厳しかったみたいね。その代わり後席でも全然問題なかった。ADバンの後席とかツラかったし。ただ首都圏とかだとチマチマ移動して乗り降りして…という使い方になるから、イメージ代わるのかな。とにかくカローラバンはロングツアラーとしては凄く良かった。

トヨタはこういった商用車だと凄くいいのがあるから侮れない(商用のハイエースとかな)。乗用車でもたまに凄くいいのが出たりするが、そういうのに限って割と早く生産が終わったりする罠。近年だとファンカーゴとかね、あれは初代ヴィッツベースとしてはすごく出来が良くて、長く作るべきじゃなかったのかと今でも思う。

自動車評論家の方々にはこういった事も踏まえてほしいな、とはちょっと思った。MTの軽トラとかはもう必須条件だろうw スバルの辰巳氏が「サンバーの荷台も取っ払うとさらに素晴らしくなる」と言ってたらしいが、一回乗りたいw