2010年01月14日(木)の日常

目覚ましで起床。

…いかん、マジで体が動きません。という訳で素直に休むことにする。二度寝したら9時近くになっちゃったので慌てて職場に連絡入れてまた寝るなど。

昼頃に再起動、やっぱ食わないと良くならない。って事であまり食欲は無いがむりやり食ってしばらくしたらようやく回復してきた。それでも完調にはほど遠し。また寝るのもナニなのでネットに入り浸ったり。本当は映画でも見に行きたいんだけどね…。

夕方頃に軽く買い物に行くついでで外に出たら駐車場が除雪中だったので急いで車を移動する。いかんコレでかなりの体力消耗したわ…。そんな訳で買い物に行った後はひたすら家でゴロゴロと。寝たら夜中に眠れなくなりそうなので我慢。

そんな中、PS3が地デジレコーダになると聞いてちょっと驚き。

[SCE、PS3用地デジレコーダキット「torne」 -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342212.html “SCE、PS3用地デジレコーダキット「torne」 -AV Watch”)

安いって言えば安いよなぁ、外付けHDDも使えるし。個人的には1チューナーしかないとか、BSデジ非対応とかで全く魅力を感じないのだが、欲しい人は結構居るんじゃないかと思う。

そしてますますPS3を「ゲーム機」として使う人が減るのでありました。なんつーか方向性gdgdですな。CELLのコンセプトからすればゲーム機専用にするよりはずっとマシなのだけども。

一方東芝がようやくBDレコを出したが「とりあえず出した、RDではない」という代物でガクリと。REGZAリンクに対応しながらREGZAムーブ出来ないとか意味がサッパリ判らん。居間のREGZA+USB HDDに録画した番組をDVDに焼いてくれとか言われて困り果ててるのだが…。

もっとも個人的にはPT2で全部済ませてますけどね。RD-S601はSDスカパー&TS録画用(PT2ダウン時のバックアップ)、スカパーもHDにしたいけど、そうなると録画が非常にめんどくさくなるので思案中。初期投資(スカパーHDチューナー+対応NAS)もバカにならんし。

あとは取り貯めたビデオとか見て、体調も良くないので早めに就寝ー。

2010年01月13日(水)の日常

目覚ましで起床。昨日は目の都合で早めに寝たはずなのにまだ眠い…。

そして仕事も全然身が入らない…。正確に言うと昨年末で一旦燃え尽きて、それの後始末があるはず何だけどまだ来てない状態。そのうち来るとは思うんだけど。

結局定時で帰宅。あぁ帰りに普通に本屋で立ち読みが出来る!ちゃんと見えるってのは嬉しいもんですなぁ。てかやっぱりメガネ作ろう。

そいや大方の予想通りGT5が延期:発売時期未定になったそうで。

[PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』発売延期のご案内](http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100113_gt5.html “PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』発売延期のご案内”)

この年末年始にPS3本体はFF効果もあって結構な数が売れたと思うんだけど、「GT5が春に出るから!」という言う理由で買った人も皆無じゃないだろうなー、可哀想に。ネット界隈で見るとほとんど「予想通り」という意見ではあるが、世間一般じゃどうなんだろ。

自分も(絶対延期するだろうなと思いつつ)AmazonでGT5初回限定版を予約してあるんだけど、アレはどうなるんだろう、一旦キャンセルになるのかそのまま残るのか…。

いい加減縦解像度1080pとか60fpsに拘らない方がGTには向いている気もするんだよなぁ…、挙動ももう「シミュレータ」と呼ぶのを諦めて。そもそもタイヤ空気圧も設定出来ないドラゲーを「シミュレータ」なんて恥ずかしくて呼べんわ、「タイヤの空気圧が大事」なんて事は自転車に乗れる人なら誰でも判る程度の話だろうに。

あとCR-Zの仕様が確定したようで(先行予約は知ってたが細かい数値がなかなか出てこなかった

[ホンダ「CR-Z」市販型を初披露【デトロイトショー2010】](http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000022383.html “ホンダ「CR-Z」市販型を初披露【デトロイトショー2010】”)

北米仕様は2シーター、日本仕様は2+2シーターになる模様。車重は1,200kg切れば立派だと思ってたので1,130kg(6MT)ってのは結構頑張ったかなー。この車重ならリアサスがトーションビームのまんまでもそれなりに走りそう。

加速性能そのものは最大で2L NA程度になるみたいだから、案外ミニサーキットでは強いかも知れんねコレ。

あとiPhoneの「Voice Band」ってアプリがちょっと凄い。

[Voice Band for the iPhone](http://www.wavemachinelabs.com/voiceband/ “Voice Band for the iPhone”)

中身自体は各種楽器のノートをリアルタイム録音して鳴らす音楽アプリだが、シーケンス入力方法が「マイクから拾った声のピッチ」である。つまりちゃんと「ドーレーミー」とか唄えば「C-D-E-」と入る。

…この入力方法、人から見たら相当間抜けだと思うけど、このクオリティはちょっと凄い。練習すればまさに「スキャットだけでデモテープ作れる」レベルである。

で、買ったはいいが流石にムズいなコレ(汗、てか相当声量が無いとダメっぽいので外部マイク必須かも。というか紹介デモの人上手すぎだろ流石に。

iPhoneはたまにこういう素晴らしいアプリが出るのがたまらんね。Google携帯こと「Nexus One」は使用レポートが上がってきてこっちも良さげなんだが、有機ELのため直射日光下での視認性がほぼ無いらしく、日陰なら大丈夫なのかね。

どっちにしろスマートフォンというかこの手のガジェットは面白いけど、金がかかりすぎるのも難点ではある。とりあえず個人的には夏に出るという噂の次期iPhoneが出たら購入する予定。

2010年01月12日(火)の日常

目覚ましで起床。今日からまた仕事か…正直ダルい。

出社しても急ぎの仕事はほとんど無かったので、それらを片付けてから職場から歩いて5分の眼科に行ってみる。一応評判は良い様だがどうだか。

…結果、診断結果を聞く限りではかなり信頼出来そう。んで例の「瞳孔が開きっぱなしになる目薬」を刺して検査したいけど一日中仕事になりませんよ?と言われて悩む。

流石に丸一日仕事出来ないのもヤバイので(ツライとは違う)聞いたら夜は19時まで受け付けやってるので定時後に行く事にしておこう。終わったら帰って寝ればいいし。

んで職場に戻って仕事しようと思ったら、思ったより目が辛くて結局あんまし仕事にならない罠。急ぎの仕事も無いし。

結局定時でそのまま眼科行き。例の瞳孔開く目薬を刺して貰ってしばらく待つ。…おぉ近くの文字が全然見えない(汗)んでも昔みたいな「絶望的に見えなくなる」訳じゃないな、この部門も日々進化してるのか?

同時に目の疲れが取れたのか恐ろしく眠くなるがなんとか堪えて診察。眼底とか写真撮ったり色々と。

んで結果、やっぱり今のままだと目への負担がキツイので、デスクワーク用のメガネだけでも作ろうと言う話に。慣れればそのまま日常生活用にも使えるっぽい。

という訳で帰宅。視力は目から50cm以内の文字は読めない程度なので別に危ない事も無し、ただ帰りの列車内で暇つぶしの手段が無いのだよな…猛烈に眠いけど、寝たら確実に乗り過ごしそうだし。

その後晩飯を食ってしばらくしたら視力が90%位回復したので最低限のネット巡回だけやっておく。100%まで戻るには時間がかかりそうなので早めに就寝。

[携帯ゲーム機]ニンテンドーDSi LL

ニンテンドーDSi LL ワインレッド
ニンテンドーDSi LL ワインレッド
任天堂 2009-11-21
売り上げランキング : 122

おすすめ平均 star
star解像度が悪い(残念!!)
star任天堂は商売上手
starなかなかのものです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

軽く触ってみて気になった良いところ悪いところをとりあえず箇条書きしてみる。

良いところ。

– とかく画面がデカイ&見やすい、ドットがクッキリ見えるのは個人的にはむしろ好印象。DSiショップみたいにフォントにアンチエイリアスかけられると逆に見づらくなる始末
– 画面がデカイ分狙った所にタッチしやすい。具体的には「コロぱた」で部品掴もうと思ってスクロール(あるいはその逆)みたいな事が激減した
– DS-10(Plus)も「ツマミ位置を調整する」から「ツマミを回す」感覚に変わるのが面白い。
– スピーカーは歴代DSの中で一番マトモ
– 付属の太いスタイラスは何気に持ちやすくて良い。ワコムのタブレットみたいに立て置きスタンド付いてたら良かったのに。

悪いところ

– やっぱりデカイ&重い。手持ちの長時間プレイは無理かと。
– 操作系パーツが全部DSiと共通。もうちょっとまともな十字キーとボタン付けようよ…。
– 「リズム天国ゴールド」みたいなスタイラス移動速度がモノを言うゲームだと難度上がるかも
– ヘッドフォン端子も含めてもうちょっと音量が欲しい。効率の良くないヘッドフォンは相変わらず使えない
– やっぱ値段が高い

こんな所か。「何を遊ぶか」「どこで遊ぶか」でかなり変わってくると思うので、LiteでもDSiでもお好きなように。

2010年01月11日(月)の日常

久々の祝日なのでお休み。9時半ごろに起床。

PCで色々ヤボ用を済ませてから、12時半過ぎにお汁粉を軽く食ってから兄貴共々外出。本来昨日行くはずだった用事をさっさと済ませるべく行動開始。

まずはいつもの神社にて昨年使ってた交通安全のお守りをどんと焼きに奉納。しかしこの交通安全のお守り、未だに「フロントガラスに吸盤で貼り付ける」タイプなんだよな…。当然現在の道交法では付けられない訳で、いい加減モデルチェンジしろと言いたい。

その後は兄貴が「ソフマップに不要品を売りたい」という事で久々にビックカメラに。ここに中古専門のソフマップがあるのだ。札幌はここ一件&新品無しなのが悲しい…。中古物件も色々見たけど、「この価格差なら新品買うわ…」ってのが多くてなんか萎える。中古は新品価格の半額くらいで無いと買う気にならんですよ。

んで家で余りまくってる(新製品出る度に買ってるモンで)PSP-1000とNDS Liteが妙に高い値段で売れたらしい。携帯ゲーム機強し。にしてもGBA版リズム天国は一時期プレミア付いてたのに今じゃ安くなったなぁ…。

その後は紀伊国屋に行って書籍チェックしたり(欲しいモノは山ほどあるが自重)、ヨドバシに行って色々見てみたり。

ONKYO1007こと例の「二画面ノートブック」を初めて見たがすげぇインパクト。

[ONKYO製品情報:DXシリーズ – ノートブックパソコン | オンキヨー株式会社](http://www.jp.onkyo.com/pc/notebook/dx1007/ “ONKYO製品情報:DXシリーズ – ノートブックパソコン | オンキヨー株式会社”)

世間の評判は「何に使うねん」というのが一般的らしいが、コレ「マルチモニタに慣れてるPCマニア」から見たらかなり「アリ」だと思う。まだ重いとか色々問題はあるけど、このフットプリントでこのモニタサイズは素晴らしい。まさに逆転の発想。

「縦方向の解像度が低くて使いづらい」というのはこの際無視。「横長いモニタを持つノートPC」じゃなくてあくまで「標準でデュアルモニタが使えるノートPC」と言う認識が正しい。普通の人はアプリを全画面で使う事が多いのでマルチモニタに中々馴染めないとは思うけどね…。あと左右のモニタで色味が微妙に違ったり。

このコンセプト、一発で終わらせるのは勿体無いので他のメーカーもどんどん真似して頂きたい。ソニーなんかの薄型が得意なメーカーがやって「普通のノートと厚さが変わらないのにデュアルモニタ」とか見たいなー。

あとは以前居間の液晶TVを買ったエコポイントをEdyに交換したのがやっと来たので、そいつでこんなモノを買ってしまったり。

ニンテンドーDSi LL ワインレッド
ニンテンドーDSi LL ワインレッド
任天堂 2009-11-21
売り上げランキング : 122

おすすめ平均 star
star解像度が悪い(残念!!)
star任天堂は商売上手
starなかなかのものです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ニンテンドーポイントプリペイドカード 3000
ニンテンドーポイントプリペイドカード 3000
任天堂 2006-12-02
売り上げランキング : 208

おすすめ平均 star
starお得
star安かったので
starDSiこんな面白いゲームあったよ日記

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…兄貴が買ってきたDSi LLの印象が良すぎた。もうDSiには戻れないーって事で購入。しかも散々「ブラウンが渋くて良いよ!」とか言いつつ一番売れ筋のワインレッドだし(売れてるだけあってシックで良い色ではある、ブラウンは地味すぎた…)。手持ちのDSiは多分使わないのでとっとと売ろう。

ただコレ、「単にデカくて重いDSi」なんで人を選ぶ事は確か。外で遊ぶ事が多かったらやっぱりLite(まだ売ってるんだなコレ)かDSiのが良い人も多いだろう。オレはまず外に持ち出さない&持ち出してもせいぜい出張時に持って行く位なのでコレでいいです。

ボタンがDSiまんまとか不満点も多いんだけど、選択肢があるというのは悪くない。あとやたらバッテリーが持たないDSiに比べたら相当バッテリー容量がデカイみたいで結構初期充電に時間がかかった。実際のバッテリーの持ちはコレから。

ちなみに「画面テカいけどドットがはっきり見えてダメだ!」とか書いてる人も居るけど、個人的にはDSiのガッカリ液晶に比べたらよっぽどマシだと思うぞー(並べると如何にDSiの液晶がヒドイか良く判る)あとドットがクッキリ見えるのでドット絵フェチの人にはすげぇ向いてるw むしろ「アンチエイリアスなど結構!」という勢いで。

んで夕方頃帰宅、結構疲れた…。

夜はGears of War2の続きをプレイしたり、地底に突入した時点でとりあえず中断。オフシナリオをやってみてここまでの印象としては「確かに画像的には凄くてゲームも面白いけど、自由度としてはちょっと落ちてる?」みたいな感も。

とかく機銃に貼り付いてればクリア楽勝とか、何故か都合良く転がってる特殊兵装を使えばクリア余裕とかそういうのが多い。1の時もそういうのはあったが、もっと「楽なクリアの方法」がガチガチに固められてる印象。逆にそれを使わないとすげぇ苦労する。

面白いので別に良いんだけど、やっぱり目が死ぬほど辛くて連続すると一時間くらいで限界だったりする。

流石にコレではマズイので色々検索、会社のすぐ側に評判の良い眼科があるので、急ぎの仕事が入ってなければ明日の午前中にでも行ってみるか-。

2010年01月10日(日)の日常

寝たり起きたりを繰り返した挙げ句10時頃起床。休みはいい…。

本当はでかける用事があったのだが、PC上で色々作業してたらいつの間にか15時近く。一緒に行くはずの兄貴に行ったら「もう遅いから明日にする!」と言われて凹む。なんというかここ最近時間の使い方が色々マズい。

PCはWin7 64bit版ソフトオシロスコープが動かなくて悩んでたのだが、音楽用のE-MU PCI0404ではXPで出来てもWin7では無理っぽい。というかそれ以外に普通のアプリから動かないパターンが多いらしい>PCI0404。肝心のDAWソフトからはASIOでちゃんと入出力されてるので問題ないんだけどね。

で、オンボードでも動かない原因をようやく把握。各種音声端子に「コネクタ接続」のステータスがあって、これがOFFになってるとオシロスコープソフト側ではソフト内部発信器ですら認識しない(汗) 実際にマイク差し込んで喋ってみたらあっさりと動いて拍子抜け、とりあえず簡易オシロとしてはちゃんと使えるので一安心。サウンド部分のS/N比にもよるけど数百kHz程度なら十分コレで戦えます。

しかし無駄にした時間が痛い、後で気づいたがマイケル・ムーアの「キャピタリズム」が上映開始してたのでそれでも見に行けば良かった…。

あとは積み雑誌とか崩して夜には「何もしなくて良い状態」が久々に来た、のでとりあえず昨日届いた「GA 芸術科アートデザインクラス」のDVD Vol.3を見る。

GA 芸術科アートデザインクラス Vol.3(初回限定版) [DVD]
GA 芸術科アートデザインクラス Vol.3(初回限定版) [DVD]
エイベックス・マーケティング 2010-01-08
売り上げランキング : 379

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちなみにやたらでかい箱で来たと思ったら特典が「全巻収納BOX」だったのね、買い続けるかどうか悩んでる時にコレは精神的にキツイ…。

ただ値段がDVDの割に高いのと、画質がやっぱりアレなのを除けば非常に良い作品ですコレ。少なくとも「原作のアニメ化」としては凄く良くできてる。

でもオタ層へのアピールが薄い上にいわゆる「絵画あるある系ネタ」なので、その手の経験が無いとあんまし面白くないと言う…ストライクなオレとしては非常に面白いんだけどね、しょうがないから全巻買うかもう(汗

あとは積みゲーも消化するよ、という事で懸念の「Gears os War2」日本語版にようやく手を付ける。アジア版も買っておいて今頃プレイするとかダメ過ぎだろオレ。何度は悩んだがとりあえず「NORMAL」でプレイ。

1はHARDCOREでクリアする程度にはやりこんだオレですが、一年以上プレイしていないにも関わらず5分くらいプレイしてアクティブリロードの感覚を思い出してる事に我ながら苦笑。やっぱゲームは「自分が上達してる感」があってナンボだ。

小一時間ほどプレイ、面白いだけど目が辛い…。本当メガネかけなくなってからこういったアクションゲームが死ぬほど辛くなった。特に30fpsでブラーかけてる系が辛い。

本を読むペースも明らかにメガネかけなくなってから落ちてるのがまた辛い。そのうち眼科に行って相談しないとダメだなコレは…。

その後はNHKでアニソンSPを見たり。事前情報では「HMOの中の人」が出るというのでそれ目当てに期待したら後でBS2で放送する「完全版」に回されたっぽい。完全版でも出るかどうか…、でも予告見たら「バニラソルト」がかかってたので見る(汗

んで今日もまた夕方から微熱っぽいので早めに就寝。あとやっぱりスリープの復帰時にWD10EACS/EADSを見失う病が…マジでどうしよう。

2010年01月09日(土)の日常

本日は恒例の土曜出勤日です。ダルーい。しかし昨日の仮眠+夜更かしは意外に良い感じで全然眠くない。ひょっとしてこの生活リズムの方が向いている感すら。

そういう気分なのでロクに仕事をする気にもなれず、そもそもビル内に人がほとんど居ないから暖房をフル稼働させても寒くて仕事にならんのですけど。

そんな訳で仕事の傍ら、色々調べ物をしてたり。あぁコンテンツブロックが死ぬほどウザい…仕事に必要なネタですらブロックされまくりだし。

こんな事をやってたらあっという間に時間が過ぎて定時が来たのでとっとと撤収。

夜は相変わらずダラダラと。最近ダラダラしすぎて記憶すら曖昧や…。眠いので早めに寝ようかと思ったけど、なんかTV放送がやたら連続してて眠れない罠。結局BS-TBSで「にゃんこい」まで見てから就寝。

2010年01月08日(金)の日常

なんかまた目覚ましが鳴らなかった? 自然に起きたからいいけど、どうも最近色々と怪しい…。

普通に出社するも急ぎのネタは昨日で出し尽くしたし、忙しくもないのに明日は出勤が確定してるわでやる気がサッパリ出ない。「日本人働き過ぎ」と言うけど、なんか根本的な部分で間違ってる気もするんだよなー、全社全員一括行動を前提にするとか。それこそ在宅で仕事出来ちゃう人なんか一杯居るだろうに。

そんな訳で「こんなのがあったら良いんじゃね?」的な提案を色々考えたり。暇でもやれる事はやっとかんと。

そいや会社で使ってるキーボードがなんか打鍵感が渋くなって辛くなってきたので(丸一日コーディングすると指がダルダル状態)、いっそ会社用にRealForceを買おうと思ったら「白で108キーで変荷重」というモデルが無いという罠。統一荷重(45g)ならあるんだけど。

自宅が黒の変荷重(108UBK)なんで統一したい所なんだが、黒いキーボードは白い机では目立つし。静かな職場なのでメカニカルは絶対却下、まぁ該当モデルあったらあったで「こんなん高いけど買うのかオレ?」とか悩むんだろうけど。

それ繋がりで以前出た「会社のPCがあまりに遅いので自宅鯖のハードをリプレースする」という構想は「投資の割に合わない」という理由で脳内却下されたのだが(PT2導入に伴いHD放送をTS保存出来る様になったのがでかい、前は丸二日エンコードとかやってたし)、IntelのCore i5 6xxシリーズはちょっと面白そうだなぁ。

まだ出たばっかりの初値状態でも結構安いし、ノース+GA相当分がまんまCPUに載ってるんでマザーの作りがシンプルに出来るから、今後CPU&マザーの値段が下がって来たら相当安く組めそうな気もする。まぁこうやって妄想してる時が一番楽しいんですけどね…。

そんな事を考えてるうちにまた夕方頃から微熱が出始めてダルくなる、一体なんだろコレ…。

帰宅後もダルくてツライので食事後に一旦就寝。目覚ましで23時前に起きて(シェイカー式目覚ましなのでこういう時は非常に助かる)復帰。ネット巡回したりねとすたを見たり。

ねとすたは放送中・終了後にTwitterで出演者から生の声が聞けるというのはちょっと面白いなー。やっぱ次回で最終回か。しかし関智一はスーパーハカー・ダル声自重w

その後はうだうだとTwitterで半田TLを展開したり、一体系の安い奴でいいから温調ゴテはやっぱり買うべきなんだろうなぁ。とか思いつつ就寝。

2010年01月07日(木)の日常

昨日の反省を活かしてきっちり目覚ましで目覚める。二週間近く使ってなかったのかコレ。

仕事は昨日の続きを延々と。やっぱUDPのパケットロスはどうしようもないのかなコリャ。とりあえず結果が判っただけでも一歩前進。「やってみないと分かんないだろ?」とか言う奴にはコレが一番効く。あとはコレを応用したツールとか作ったら便利かなーと。

それとは別に業務上でちょいと納得がいかない事態が発生。かなりトサカに来て「こんな所辞めたい」とまで一瞬思ったが、今のご時世でそんな勇気があるはずもなく。しばらく経ったら怒りも沈静化した。

しかし納得行ってないのは事実なので(オレだけの問題でも無いし)、自分なりに出来る反抗はしておきたいなと。イヤミ言われるかも知れんが、そこまでして会社人間にはなりたくないしなー。

しかしここん所「朝は調子いいけど夕方になるにつれて微熱が出る」症状が出て困ってる。帰宅する頃にはクタクタでデスクワークくらいしかやる気力が出ない。なんか精神的に参ってるんかね。

そんな訳で帰宅後はひたすらビデオ類を消化。今日から始まったドラマ版「とめはねっ!」なんだが…原作に無理矢理キャラを似せようとした結果、なんか見た目がかなり微妙な事に。実写で野暮ったいメガネ+ツインテール+双子はちょっと無理ありすぎ。

そこを除けばドラマ版としては「原作の良いところ」をきちんと反映していて良い出来なんだけどねー、まぁ全6回なので全部見とこう。ドラマ版「のだめ」は演技で似せようとしてそれが成功してるのがヒットのキッカケなんだろうなぁ、シュトレーゼマンだけは無理やり感ありすぎだが竹中直人では仕方が無い。あんな演技が日本語で出来る外人もそう居ないだろうし。

その後は延々とビデオを回す。ちょうどアニメとかの改変期なんだけど「北海道では遅れて放送」&「CSではさほど差が無くて新番組登場」が重なって録画スケジュールが凄い事に。今週来週辺りが山場が?(汗

寝る前に「TopGear」のボリビア・スペシャルを見たら相変わらず面白くて最後まで見てしまった。ある程度は仕込みだと思うけど無茶しすぎや…。そしてオフ車はあーゆー風にガンガン使うのが正しいと思った。どうせならBMW X5とかAudi Q7とかであの手の規格やればいいのにw

寝る前に帰りに買ってきた「AUTOCAR日本版」を読む。…うわ本当にTopGearで作った「ジェフ(正式名称長すぎて忘れた)」ことあのどうしようもないEVをきちんとレビューしてんよw、極めて真面目にレビューしている一方で、テストコースでの説明には「歩いた方がマシだ」とかdisるのもちゃんと忘れない。やーイギリス人本当に車好きだな。

普通の車雑誌を読むのも久々なのだが、欧州では結構面白そうな新車がドカドカ出ているのに日本車は寂しい限り。CR-Zにはちょっと期待してるのだが車両重量次第かな。値段の関係上試乗しようと思ってるのがVW POLO 1.2TSI位しかありませんが(今春上陸予定?)

あとTwitterでTAGRO氏本人が「サルガッ荘売れてくれ~!」と言ってたので支援。

宇宙賃貸サルガッ荘 1 (KCデラックス)
宇宙賃貸サルガッ荘 1 (KCデラックス)
講談社 2009-12-22
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star素晴らしく可愛らしい絵だが物語背景は結構重い

Amazonで詳しく見る by G-Tools

売れてないってのは、入荷数少ない&前から欲しかった人はスクエニ版を既に揃えてるせいもあるんだろうなー。最終巻以外はなんとか普通に手に入るっぽいし。

講談社版は判型がちょっと小さくなったのが残念だが、一巻に丸々1エピソードが追加描き下ろしされてるので結局買わざるを得なくなったり。あと表紙が最近の講談社雑誌でたまに使われるキラキラ系(なんつーの?アレ)なのがちょっと嬉しい。

とかく「変ゼミ」が売れちゃったモンで妙な色が付いてる気もするんだが、「サルガッ荘」は普通に読めるライト・ファンタジーSFであります。本人が「売れて欲しい」ってのは「自分はもっとこういうのを描きたい」というアピールなんだろうなー。そしてそういうのは自分も読みたいので支援、と。

2010年01月06日(水)の日常

今日から社会復帰ですよー。正直タルい、てかいきなり目覚ましのセットを忘れて危うく寝過ごす羽目に。

学生さんがまだ休みのためか列車は少し空いてる状態で出社。んで本日から正式に事務所に一人増えました、これで実稼働人数が1.5倍だ!今月はさらに下旬にもう一人来るし。

…二人とも倒産前の元同僚だったりするけどな(汗)やっぱり再就職は難しいって事で。

出社したは良いがbrizzlyが調子悪い。どうもあちら側でAPI使い切って投稿出来ないとかなんとか。ホワイトリストに入ってるとは思うんだがそれでも使い切るのか…? ここ切られたらまたiPhoneだけが頼りなのでなんとかして欲しい所である、いやそもそも仕事中に(ry

それはともかく会社PCはもう4年以上経過しているプレスコP4-3GHzにWinXPである。HTは色々アレなんで切ってる。これがまぁHDDが遅いのもあって(80GBだし)すんげー苦痛。家のWin7 64bit版が如何に快適かというのを思い知った次第。HDDだけでも交換すれば大分変わるかなコレ。250GBのが余ってる筈だし、イメージの移動は簡単に出来そうなのでちょっと土曜日にでも検討してみよう。

仕事は一応実験ネタがあったのでそっちを色々と。連休明けはダルくて仕事にならない、というのがほぼ共通意見だと思うが、その割には一生懸命仕事してたよオレ! てな訳で一応実験段階ちょっとクリア。明日中にはレポートも提出出来そうな勢い。

…これが終わったらやる事無いと違うか(汗)今週末も出勤日なので(1~3月は第2,3土曜日は全部出勤)三連休にならんし。今のご時世で正社員にしてもらってる立場で贅沢は言いたくないけど、やっぱ社員数に比べて年間休日数が今時110日を切ってるのってちょっとおかしい。倒産前より減ってるし。

帰宅後はちょいとゆうゆう窓口に行って郵便局留めの荷物を引き取りに。着払いの荷物も局留めに出来るんだなー、これなら「何買ったんだよゴルァ」とか「支払いめんどくさい」とか言われなくて済むから気楽。何買ったかはまぁスルーの方向で。

一方海外から荷物が来てたので何かと思えば昨年末に勢いで落札したKraftwerk「mininum-maximum」のSACD盤である。日本だと無茶苦茶な値段が付いて、海外でも日本より安いとは言えプレミア価格なのだが「これが最後に買うSACDかも知れん」とか思って思い切って落札。なにせプレス枚数死ぬほど少なかったみたいだし。

とりあえず聞いてみる。音質は良い…と思う、というかここ最近はずっとiPod nanoでしか聞いてなかったのでオリジナルのCDに比べてどうかと言われたら比べてみないとなんとも…(汗)あとでCD引っ張り出して比較しとこう。ただ文句の出る音質ではないはず、

気になったのはクリアになったせいか、先日聞いた過去作品のリマスターBOXに比べてシンセ音が若干細いような…。それこそ「純粋なアナログハードシンセ>ソフトシンセ」の差みたいなのを感じる。本当に気のせいだと思うんだが、純粋なアナログハードシンセは弾いてると明らかにソフトシンセとは違うモノを感じる(特にデジタルスキャンしないCV鍵盤で顕著)。けどソレが録音したら多分分かんないと思うんだけどなー。謎。

まぁ「箱」も英版・独版と揃ったし(「DENTAKU」は「THE MIX」に入ってるから別にいいや)、さらには念願のSACD版も手に入ったので多分KraftWerkのソフトはもう買わないのだろう。そう考えるとちょっと寂しいが、終わったモノだから仕方が無いのだ。個人的にはカール・バルトスにもう一度ソロを出して欲しいもんですが。

で、気がついたら今晩から来週にかけてプラネットアース祭りなのでPT2に全部予約を入れておく。全部録画したら何GBになるんだろコレ…。来月からはWOWOWで同じチームの新作ドキュメンタリーも始まるので期待。それ合わせて1TB用意すりゃいいのかな。HDDを気軽に交換できる環境にしておいて良かったかも。