2009年10月06日(火)の日常

目覚ましが鳴る前に起床。

具合が悪いが休むほどでも無いので会社には行かねばならぬ、そして「そろそろ水曜日辺りかなー」とかなぜか思ってたらまだ火曜日という事実に絶望したり。今週は土曜まで出勤なんですが…オマケに金・土はまた面接官やらないといかんので休めないし疲れるし。正直今からゲンナリ。

という訳なので省電力モードでお仕事開始。仕事が無いのでコレで事足りてしまうのが悲しい。もっと積極的に仕事取ってこないとダメだなー。しかし研究しようとしてWWWで調べ物をするとブログ系が全部無条件にブロックされるのは正直厳しい。Wikipediaが通るのはまだ救いか、ソースの信憑性はともかくお手軽ではある。

帰宅後は相変わらずグダグダと。どうも本を読むのがキッツイのでビデオ消化メインで。

そいや東モ向けに「ハチロクの再来」って事で「トヨタFT-86コンセプト」ってのが出たんだが、エンジンが水平対向4気筒2.0L…って事はスバルと共同開発するって言ってた軽量スポーツカーの事か、アレってプロジェクト凍結したんじゃなかったっけ?

[Car Watch トヨタ、東京モーターショーの出展内容を発表](http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319756.html “Car Watch トヨタ、東京モーターショーの出展内容を発表”)

しっかし誰だよ下の文章書いたのwww

> 余談だが、FTは「Future Toyota」の略であり、「藤原豆腐店」ではない。

フロントオーバーハング短いからエンジンはEJ20じゃなくてEZ20かもなぁ。あと6MTらしいが現行の6MTはAWD向けにセンターデフ付きで重たいので、新規で起こしたとかだったらちょっと燃える。てかその位やらないと軽くならない。

市販化は望み薄だろうけど、コンセプトカー自体は嫌いではないなー。「ハチロク」に拘りすぎるのもどうかと思うけど。

んで上のムービーにある通りGT5に収録される模様…やっぱコンセプトカー止まりですかね。

2009年10月05日(月)の日常

目覚ましで起床。正直ダルい。

昨晩中々に最悪だった体調はなぜか復調した模様、いや直らなかったらマズいんだけど、直ってしまった事に若干の残念さがつきまとうのは如何ともし難く。

出社して早々先週末に発生したトラブルの後始末が、とか細かい仕事が立て続けに発生して妙に忙しい。「忙しい」という事は歓迎すべきなんだが、こう波があると…。

そんな訳で「昼飯喰うと眠くなる病」がすんげー久々に発症、ここでガツンと寝ておくと夜まで眠くなり辛いのでむしろ寝た方が楽なんだけど、逆に言うとここ一ヶ月近くこの症状が出なかったのが全くの謎。

午後からはペースも落ち着いて何時も通りに…ってまたハロワから履歴書が届いてチェックする羽目に、本当ここ最近は自分が人事部のような気分がしてきた。キリが無いのでここら辺でハロワへの募集はストップする事に決定、こちらから言わないと止まらないんだねアレ。

面接に関してはうちの姉貴曰く「実際に面接官をやって、その後面接した社員の働きっぷりを見てる限り当てにならない」という話を聞いたのでもうちょっと力を抜く事にする。そーだよな面接の時なんてハッタリによるウォーズマン理論で自分の超人パワーが12倍になるようなもんだしなー(意味不明

帰宅後は積んでる雑誌を消化すべく読み始める。が、メガネ禁止令が出て早一週間、未だに裸眼が慣れないのよオレ…。TVとかなら大丈夫なんだけど、紙の媒体がツライ。コミック程度ならいいけど文庫本とかかなり無理ゲー。という訳で最近は帰りの列車内で文庫本を読む、という習慣も止めてる始末。

オマケになんかのスイッチが入ったのか鬱っぽい、昨日から体調も良くない。って事で早めに就寝。

もひとつオマケにTwitterで実際に聞いて驚いた話。

小さなお子様が居る家庭で「宿題は親が採点して下さい」という事で実際に採点し、100点だったのでご褒美に「花丸+日の丸旗」を付けたと。んで後日子供が先生に「『ひのまるはた』付けてくれたよー!」と喜んで報告したら「『ひのまるはた』じゃなくて『ひゃくてんはた』と呼びましょうね」と言われたとか。怖ぇよ、てか子供を思想改造するんじゃねえよ本当に。

オレが親だったらマジで文句付けるわ。モンスターペアレンツ? そういう問題じゃねえだろうコレは。しかしそんな機会も予定も無いので特に意味は無いです(それがオチかよ

2009年10月04日(日)の日常

10時前に起床というか起こされて朝メシ。

朝飯を食いながらなんとなくTVを見てたら(基本的にバラエティとかその辺りは食事時になんとなく付ける位しか見ない)中川昭一元財務相が死去、というテロップが出て大層驚く。まだ56だぜ…若いよなぁ。色んな話が飛び交ってますが、きちんと死因が間違い無く特定される事も含めてご冥福を祈ります。IMF融資GJの件は忘れない。

メシの後はグダグダと、12時半からCSでF1鈴鹿GPのドライバーズパレードを見る。富士の時は乗り合いバス方式で(結構この手の方式を取ってるサーキットは多い)結構どうでもいいんだが、鈴鹿は地元のヒストリックカークラブが協力して「貴重な旧車オープンカーをドライバー一人一台に割り当てる」方式、やっぱりこっちの方が見応えあるやねー。

問題はあまりに古すぎて車種もなんだかサッパリ判らないのが多い事だが(汗)あと一台メルセデスが止まってちょっと笑った。鈴鹿は高低差無茶苦茶あるから旧車にはツライだろうなぁ。スパのオー・ルージュなんかはアレ本来生活道路なんだけど、大昔にはあそこを登れない車も多かったそうで。

ちょいとF1本戦まで時間が余ったので、クルマを移動。マンションの駐車場が大分痛んで再舗装するから一時的に仮設駐車場に止めろと。それ直すよりマンション全体で電源容量が足りてないのをどうにかして欲しいんだが…。負荷かかってブレーカーが落ちるならまだしも、負荷がむしろ低い時に何故か基幹ブレーカー毎落ちるから大層困る。実は色々安普請なんだよなここのマンション。

ちなみに駐車場の自分スペース、ちょうど後輪のところが1cmくらいなだらかに凹んでいるようで(見た目ほとんど分かんない)、ゆっくりバックで移動すると後輪がその凹みにハマってフットブレーキも無しに自動的にピッタリ止まるので非常に気に行ってたんだけどw、これも再舗装されたら直っちゃうんだろうなぁ。でもこの駐車場、別に舗装の隙間から草が生えてるとか水たまりがヒドイとかそんなにヒドイ状態じゃないと思うがなー。

仮設駐車場は家から歩いて10分弱。オレ個人は週末くらいしか乗らないからいいんだけど、通勤にクルマを使ってる人は工事が終わるまでそこまでの往復時間が加算されるという罰ゲーム状態、まぁ頑張って下さい。週末までには工事が終わる様なのでそうなったらとっとと元の位置に戻す予定、盗難とか車上荒らしとか怖いし。一応仮設駐車場も夜は監視員を立たせるそうだが、だからそんな予算があるなら電源を(ry

帰りにコンビニに寄って軽く昼飯を購入。ちょうどF1本戦が始まる直前に帰宅したので朝作っておいた水出しコーヒーを飲みつつ昼飯。「水出しコーヒー」って大層に感じるけど、ブルックスでコーヒーを購入したらオマケに付いてきた奴で、作り方は水差しにコーヒーパックを入れて数時間冷やしておくという、ぶっちゃけ麦茶と同じ方法。

それでも出来たコーヒーがかなり旨くて驚いた。フィルターも良い出来らしく粉っぽさも皆無、味としてはとにかく透き通った感じ、あとはいい水さえあれば旨いコーヒーが手軽に作れるって事でちょっと凄いなコレ。今はアイスで飲んでるけど暖めればちゃんとホットで飲めます。買うとちょっと高いけどコレはいいかも。

んでF1本戦、TVの二画面モードを駆使して地上派とCSで両方観戦(+同時にW録画)、CMの音が嫌なので音はCS側で固定。んで…まぁいつもの鈴鹿といいますか、眠い展開だった。狭い上に高低差が激しいので非常にオーバーテイクがしづらい、タイムアタックにはいいけどレースには不向きなオールドサーキットだから仕方ないかー。そしてますますサヨナラフラグがたったカズキ、次戦居なくなっても驚かない。

終わった後は流石に疲れが来て晩飯まで寝てしまう。

起こされて晩飯を喰った後はmotoGPポルトガル、メシ喰った後で視聴余裕かと思ったら250cc->motoGP->125ccの変則スケジュールだったため250ccのスタートを確認出来ず、結局250ccの途中からダラダラ見てたんだけど…、こっちもいつもと比べて盛りあがらないなぁ。

やっぱりヤマハスペシャルカラーだとロッシは勝てないジンクス発動なのか。そしてロレンソとのポイント差は縮まってチャンピオン争いは面白くなったけど、同じチーム同士じゃなぁ…。

しかし「完全同着の場合はレース中のファステストラップが速い方が上位」なんてルール、初めて見たわ。あと相変わらず125ccクラスは転倒多すぎて面白いけどヒヤヒヤするなー。250ccも多いけど、あの辺りから転び方も上手くなるからいいんだけど125ccはコースの途中で転んだりするから油断ならん。

そいや知らない間に青山博一が来年からmotoGPクラスだそうで、よく判らんけどホンダサテライトだよねこのチーム…どうもホンダサテライトは色々厳しいイメージが、でも頑張って欲しい、応援するよー。ユーキさんみたいな事にはならんで欲しい(汗

んで最後にBS-Jで化物語のTVオンエア最終話を見て就寝、やっぱこの回は台詞回しが素晴らしい。んでmotoGP見てる途中から体調が悪くなってきたので早めに就寝…。

2009年10月03日(土)の日常

10時過ぎに起床、とりあえずメシ喰ってとっとと整形外科に移動。もう一時間早く起きてればF1鈴鹿GPのFP3を生で見られたのに!と思うが、まぁ眠かったから仕方が無い。

待ち時間の暇つぶし用にiPhoneでTwitterのログを取っておけば良かった。Twitterのログは流し見に向いているのかiPhoneで見た方が楽だったりする。ただ途中でURLあると迂闊に踏めないけど。

整形外科では先週と違って担当医が来てたので診察までやってもらう。というか診察しないとクスリが二週間分しかくれないんだよな…。んで四週間分のクスリをゲット、手持ちが一週間分残ってるんでコレでストックは5週間分、大分余裕が出てまいりました。

帰り際に本屋に寄ったが目的のブツが見つからないので諦めて帰宅。TV付けたらFP3が終了1分前でしかもその時点でのトップがブエミだったのでちょっと吹いた。その直後にガシガシ記録更新されたんだけど。

予選までの空き時間に本屋に行こうかと思ったけど、時間的に微妙なので積みビデオとか消化してそのままF1予選を生観賞。なんだこの荒れっぷりは…、というかテグナー回りのランオフ・サンドトラップの作り方は直さないとダメだコレ、一個目でダウンフォース抜けたらクラッシュ確定じゃん。

北海道では地上波での生放送は無かったのだが、生放送やってる地域もあったのね。そして赤旗中断が相次いで長かったので結局Q3突入直後に放送時間終了したとか、間抜けな…。CS見てる分には関係ないですけど。しっかし長い予選だった…。

その後重い腰を上げてちょっと遠い(クルマで片道20分弱)所にあるでかい本屋に行く。目当てのブツはあったが、今度はいつも買ってる雑誌が見あたらない…。というか、コミック雑誌コーナーが最近の創刊ラッシュでもの凄いカオスな事に。同じ雑誌の一ヶ月前の奴とか山積みになってるしさー、担当者も大変かと思うがもうちょっと頑張れ。

んで在庫があった奴だけ買って、売ってなかった奴を別の本屋で買い直してから帰宅。Amazon他から大量に荷物が届いてちょっとしたパニック状態。てかここ最近書籍買いすぎて全く読むスピードが追いついて無い。具体的に言うと一週間前に買った雑誌ですら全部読めてない(汗) いったいどうしたもんだか。

と、そんな事はお構いなしに「[THEXDER NEO](http://www.square-enix.co.jp/thexderneo/ “THEXDER NEO”)」をPS3経由で購入してみたり。PS3は有線LANで繋いでるのでこっちのが安定&速いのよ。んでその後PS3とPSPをUSB接続してPS3の「ゲーム」から購入したアイテムを選ぶと「PSPに転送しますか?」って出るんだけど、このやり方が最初分かんなくて最初随分悩んだ。てか簡単なんだから購入時の説明に書いとけよ。

で、「[THEXDER NEO](http://www.square-enix.co.jp/thexderneo/ “THEXDER NEO”)」ちょっぴりプレイしてみたけど、ちゃんと「THEXDER」してて驚いた。オリジナルはゲーム性としてはちょっと微妙な点もあるけど、こっちはもう少し練られてるようで今時のプレイヤーでもちゃんと遊べる印象。

あとタイトル画面で流れるBGMがオリジナル版BGMの豪華アレンジ版なんだけど、PSPのXMB画面で「[THEXDER NEO](http://www.square-enix.co.jp/thexderneo/ “THEXDER NEO”)」にカーソルを合わせると「オリジナル版BGM」が流れる、これは非常にズルい。粋な計らいですなぁ。

あと操作性も最初は「ボタンで変形が慣れないー!」と思ったが、まぁこっちのが普通よね。オリジナルは意図しない変形しまくりだったし。と思ったらオプションでちゃんとほぼオリジナル準拠の操作方法も選べると知って感動。スタッフ判ってるなー、ロボット形態から下押しで飛行形態に変形してこそテグザーです。

あとPSP版GTも届いたので試してみたり。まずは動作を快適にするためメモステのインストールを…と思ったら「15分待つのだぞ」と言われてちょっと驚き。インストール出来るだけマシなんですけど、あと実際15分もかからなかったような。

グランツーリスモ
グランツーリスモ
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-01
売り上げランキング : 8

おすすめ平均 star
star期待してましたが
starグランツーリスモですか?物足りないよ!
starグランツーPSP “気になる方へ”

Amazonで詳しく見る by G-Tools

えー「PSPにしては非常に良く出来てる」「思ったよりは挙動はマトモ」なんだけどさー、…アクセルとブレーキがデジタルなのが非常にツライ。基本的にロックしないのでブレーキングなんざドカンと踏めばいいんだけど(その辺りは別に責めない)、そこから荷重を残したまま旋回とかデジタルだと非常にキツイ、ブレーキ離しちゃうと荷重が抜けてヨーも抜けちゃうしアクセルは踏めないし…。

色々勿体無い部分もあるんだけど、確かに良く出来てるんだよなー。あと新車がほとんど無いとかはまぁ予測の範疇内なので別にいいです。言ってみればPSP向けに色々デチューンしてモードを削ったGT4、それでいいじゃんもう。元々期待してなかったのでむしろオレ的には満足ですよ、と。開発期間は実は半年くらいじゃね?

実は挙動的には「実はGT5Pよりマトモじゃね?」と思うところもあるので勿体無い気分もあったり、その辺りはPS3で出るGT5に期待かー。実際の所あんまし期待してませんけどね。

どんだけ凄いグラフィックスとか言われても、GT5Pの時点で自分のクルマを使ったら外観も違和感あるし、内装に至っては全然自分のクルマに見えない(本当びっくりする位違う)。そんなもんです。思ったより「不気味の谷」は深いのですよ。

あとPS StoreってPS3で使ったアカウントと共有出来るのね。さっそく設定して初回特典のコルベットZR1とAmazon特典のカウンタックLP400(オレンジ)を期限が切れる前にとっととダウンロード。あぁやっぱりカウンタックはLP400に限るわ、オレンジって事は参考にしたのがRUN&RUNの関口さん車なのかねコレ。

あとは適当にビデオとか消化しつつ、夜更かししたいけど眠気がピークに達したので就寝。

2009年10月02日(金)の日常

目覚ましで起床。今日は丸一日面接官をやらなきゃいかんので正直気が重い。列車が妙に空いてるのは世間的に「期末終了→仕事も一段落したから金曜日に休み取っちゃえ!」って流れなんですかね。

出社したらいきなり(オレが担当してないプロジェクトの)トラブル対応に見舞われてちょっとパニック。早く終わらせないと面接者が来るー!

…なんとか終わらせて、気がついたら面接者が早めに来たのでそのまま面接開始。

詳細はお互いのプライバシーに関わるから一切書かないけど、とりあえず一人終了したので少し精神的に楽になったかなー。人間開き直りが肝心です、面接を受ける方もな!

とか思ったら次の人が来る。終了して昼飯喰ってノンビリしてると昼休みが終わる前にさらに次の人が来る。さらに来る、んで午後はほとんど休憩時間無しで面接三連続、流石に疲れた…。

でも面白かったですよ、ここじゃ書けないあまりに面白すぎる話とか聞けたし。中にはもの凄いスペックを持つ人も面接に来たりして「正直うちで働いて貰うのは勿体無い気すら…」という人も居たりするのだが、多分給与面で逆にお断りされる可能性大だろうなー。

そんな訳で終了した後はグッタリ。朝のトラブル対応の続きをやった後はもう居直って報告書だけ書いて仕事しないモードにする。というか中途半端に時間が余ったから何も出来ないというのが正しいが。んで定時で退社。

ちなみに面接は来週も行う予定。今日の反省を生かして次回はもうちょい上手くやろう。

帰宅後は昨晩見ようとして挫折した(AM2:30って無理すぎる)化物語のTV放送最終回(実際はWWW配信で残り三話ある)を見る。ありゃりゃ木さんとガハラさんのデートからED曲に繋げるのは予想通りだったんだけど…不覚にも泣けてきた、てかガハラさんの父親が立木文彦(碇ゲンドウの人な)ってのはズルすぎ。

正直今までのエピソードに関しては「小説の別解釈」って事で「原作とは違う良さはあるけど原作を超えられない」ジレンマ的なモノがあったんだけど、このエピソードに関しては完全に原作超えてて良かったー。残りの三話も納期には余裕あるんだからスタッフは頑張れw

さて待望の「化物語 ひたぎクラブ」のBD版を改めてじっくり見る。感想は別エントリにて。

あとは「[シューティングゲーム攻略軍団参上! :: MONDO21](http://www.mondo21.net/shooting_game “シューティングゲーム攻略軍団参上! :: MONDO21”)」を視聴、今回は「R-TYPE II」、…えー正直これが出ていた時期ってあんましゲーセンに通ってなかった気がするのでOPの発進シーンしか印象に残ってねえなぁ(汗、しかしコレがあまりに超絶難易度で絶句する。よく「パズル系シューティング」と言われるアイレムのシューティングだが、これはもう「超高速イライラ棒系シューティング」の領域だ。きっちりパターンを組んで正確な操作を常に要求される。

結果見事に二周ノーミスクリア、しかも狙って安全策を取らないパターンで。なんつーかセクシーパロディウスのノーミスクリア並の難度じゃねえのかコレ、よくココロが折れなかったもんだと。という訳で見応えたっぷりだったのだが、アイレムお家芸の超絶ドット絵が無印スカパー!だと潰れまくりで非常に悲しい。マジで年末に向けてソニーのスカパー!HD新型チューナー(DLNA録画対応)と対応BDレコの購入を考えるかー。ソニーは出すって言ってるし。出来ればRD-X9みたいにUSB-HDDが増設出来ればいいんだけどなぁ。買えれば地デジ・BSデジはPT2まかせという手もあるけど

で、ねとすたを見た辺りでもう限界、眠すぎるので寝るー。

[BD]化物語 ひたぎクラブ

発売日から一日遅れで到着、もっと頑張れAmazon。昨日の時点で特典CDと通常一話だけは見たんだけど、改めて1/2話をキャラクターコメンタリー含めて二回見る。

化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray]
化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2009-09-30
売り上げランキング : 1

おすすめ平均 star
starここまでのクオリティとは
star化物語の世界観が十二分に楽しめる作品
starコメンタリーが凄すぎる

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あー畜生やっぱり一話の導入部(=傷物語の部分)が格好良すぎ。改めて見るとよくこの尺にまとめたな、と感心させられる事しきり。

本放送時に作画が酷かった部分(判りやすい所だとホチキスを刺された後の暦と羽川のロングショット部分)とかはきっちり修正入ってる。というか二話以降は細かい所も結構修正入ってる? その辺りはどこかの検証系ブログがやってくれるでしょう。

キャラクターコメンタリーってのは要するに副音声。よくあるオーディオコメンタリーはラジオみたいに関係者が淡々と語る代物であんまし聞かない方なんだけど、このキャラクターコメンタリーは原作者の西尾維新書き下ろしで「戦場ヶ原ひたぎと羽川翼(声優じゃなくてキャラとして)が延々と映像に付いて語る」って事で聞いてみる、なるほどコレはアニメ見ながらでないと書けないのね…凄い、そしてアリの話長すぎだ(汗) コレだけでもすんげー面白いです。こっそりまだ出てない原作小説(「傾物語」「猫物語」だっけ?)への伏線も貼ってるし。

ちなみにBD版はむちゃくちゃ売れてるそうで、早めにAmazonで予約しといて良かった…。パッケージデザインは「空の境界」限定版と同じ人がやったそうで、凝ってて良いです。ただクリアケースって擦れて傷付くのがちょっと嫌。

特典CDはガハラさん主題歌「staple stable」フルVer.(インストVer.付き)と暦役の神谷浩史氏とガハラさん役の斎藤千和氏の二人が延々と語る「あとがたり」付き。改めて聞いても「staple stable」はいいなぁ、というか全部のOP曲が良い出来ってのは凄い。

「あとがたり」は公式サイトでも配布されてる奴だが(実は聴いてない)、公式サイトで配布されてるのはダイジェスト版でCDにフル版収録だから良い商売だ。んでこれが40分以上あった(汗) 二人が(声優として)延々と「ひたぎクラブ」に関してたわいのない会話をしているだけなのに全然飽きない。声優さんってすげぇなぁ。あとガハラさん役の斎藤千和さんの声がめっさツボです。声だけで交際を申し込みたいレベル(マテ

それにしてもここ最近の「全然動かないアニメ」になったオンエア版化物語に比べると一話の頃はオンエア版でもすげぇ動いてるように見えるなぁ、普通のアニメより動いてないんだけどw。とりあえず隅から隅まで楽しめたという事でお買い得感が非常に高かった、それでもやっぱアニメBD/DVDって高すぎだと思うけどね。

とりあえず残りのBDも全部買うので(というかAmazonで予約してある)のでスタッフは頑張ってくれ。そしてお約束で「ガハラさん蕩れ」

2009年10月01日(木)の日常

目覚ましで起床。昨日はちょっと変則的な生活リズムだったから心配してたが大丈夫な模様。

木曜なので通勤路途中のコンビニにてヤンジャンとか立ち読み(買う雑誌もあるよ)、相変わらず「ノノノノ」が色んな意味でヒドい、朝から爽やか気分に…なれませんね。コミックス買うのも止めちゃったハチワンが色々失速気味なのもちょっとツライ。

それにしてもこれだけ雑誌が乱立してるのに「雑誌の中で読みたい物が数本しか無い」ってのはやっぱりツライ。流石にそういった物は出来るだけ購入を控えてるけど、そういう物こそ電子配布向けなんじゃないのか? 既に音楽なんかはCDが死に石でオンライン配信にて一曲単位で買うのが普通になってきてるし。

それこそ専用リーダー(独自端末でもこの際いい)+期間限定DRMでガッチガッチに固めてもいいから、雑誌のオンライン配布をやって欲しい。ただ連載一本だと単価が安すぎてクレカ決済コストの方がシャレにならんので「ヤンマガ作品一ヶ月・作品好きなの5本+お試し一本」とかある程度まとめても良い。期間限定DRMは出来れば一ヶ月くらいで、んで販売も週刊雑誌でも一ヶ月位前まで遡れるとか。新連載は一話だけ無料配信するとか。

もう雑誌業界はそういった試みも考えないと正直ダメじゃないのかなー。問題は「週刊誌だけど隔週連載」であるとか、「やたら休載が多い」とかそういったタイトルへの対応なんだけどね。あとは「特定の連載への依存性が極めて高い」のも難しい、例えば電撃大王における「よつばと!」とか。

ちょっと考えても問題は山積みなんだけど、こういった事も含めて考えていかないともう色んな意味で飽和してるんじゃね?って気はする。リアル本屋だと「配本されたその日に返本」とか訳の分からない状況も発生してるらしいし。いっそオンライン配信は実本の一週間遅れとかでもいいから、どこか試験やってみて欲しいなー。バカ高くなければモニター参加するから。

あと技術書は実本を買ったら丸々PDF(付属CD-ROMでもダウンロード権でもいい)が付いてくるとかでも良いよね。紙には紙の良さがあるし、デジタルデータにはデジタルデータの良さがある。いい加減共存しろよと。

とかツラツラと思いつつ出社。明日は面接官やらんといかんので、履歴書と職務経歴書のコピーを貰って改めて内容をチェック。複数人数分あるから結構キツイ。

…うー、オレ性格的に人事部には向かないよコレ。履歴書と職務経歴書上で気になる部分を赤ボールペンでツッコミ入れまくったんだけど、これをそのまま面接で質問したらどう考えても圧迫面接になる気がする(汗

それは気にしすぎなんだろうけど、「人を見る目」とかどうのこうの以前に「割り切り」が出来ないと人事って出来ないだろうなーと思った。会社及び社員を育てるために転勤させてスキルアップを図る!なんてオレには無理です、色んな意味で。

それでも苦しみつつも明日面接やる分は一応チェック完了。さらに「まだ日にちは決まってないけどいずれ面接をやる予定」の人の分もチェックを入れておく。一回やればフォーマットも決まるし度胸も座ると思うんだけど、なにせ面接官なんて今回初めてだしなぁ。時間的な問題もどうだかサッパリ。

んで疲れ果てて退社、明日の本番はもっとキツイかと思うと正直気分が重い…。

帰宅後はメシ&風呂ったら「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」が始まってたので見る。…だめだ面白すぎて腹いてぇwww、野球ネタが多いんだけど、あまり知らない人でも面白く見えるって凄いよなー。あと落下ギミックで遊びすぎだろw

今回で一応ファイナルって事なんだろうけど(なにせ予選参加人数が1200人だから、それのコストが凄いと思う)、個人的にはなんとかして続けて欲しいなー。でもあまりやるとマンネリ(実際ある意味のマンネリズムは既にある)だから敢えて今回でバッサリ切るというのもあるのかなー。

個人的にはまとめてメディア化を希望。DVDで安く出してくれたら買うー。

あとはいつものように東京JAZZ2009を視聴、今日で終了ー。本当は積みビデオが一杯なので夜更かししたいのだが、眠気が素晴らしいほどにピークなので素直に寝る事にする。明日は休めないし。