2009年10月17日(土)の日常

10時頃起床、グダグダと過ごす、休日は目が疲れたり足裏が痛くなったら寝ればいいのでかなり気が楽。

適当にTwitterやってたら「[加藤和彦 – Wikipedia](http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%92%8C%E5%BD%A6 “加藤和彦 – Wikipedia”)」氏の死を知って結構ショック。後で自殺と知ってさらにショック。自分の歳ならともかく、あの歳で自殺ってのは色々キツイものがあるよなぁ…。

んでちょっと自分の使ってる機器が調子悪いので専門店に見て貰うために外出。こうでもしないと外出のネタがないのが寂しい…。某所で「クルマは嗜好品だから極端に高い税率をかければいい」と言ってる有名コラムニストがおりましたが、少なくとも札幌ですらクルマが無いとかなり不便である。街の構造そのものを変えようと思ったらそれこそ100年スパンで見ないとダメだろう、そもそもあの人は「将来大多数を占める老人は自転車に乗れない・危ないから乗ってはいけない」という視点が全く欠けてる事に気付け。

途中でコーチャンフォー新川店に寄って色々買い出し。控えめにしよう、と思いつつ結局5k近く買ってしまうと言う始末…、ナニを買ったかはおいおいネタにしときますが。

Supercar Chronicle Part2 スーパーカーのテクノロジー (Motor Fan illustrated別冊)
Supercar Chronicle Part2 スーパーカーのテクノロジー (Motor Fan illustrated別冊)
三栄書房 2009-09
売り上げランキング : 2606

Amazonで詳しく見る by G-Tools

なによりコイツが痛い、高いし。しかし中身を読めば買わずには居られない絶品。透視図で見るとフェラーリの設計が実にアレな事がよーく判って面白かったり。スーパーカーの車両パッケージデザインに興味が有る人にはオススメしとく。

「Motor Fan illustrated」は現在「唯一買う価値のある自動車雑誌」だと思うんだけど、高いんだよなー。おまけにかさばるし。置き場所さえ確保出来るなら定期購読もやぶさかではないがうちのポストに入らないサイズだ…。内地の方だと「ブックオフで一冊200円だから全部買って来た」とかという話もあったりして非常に羨ましい、レアケースなんだろうけど。今度大通りの方に出たら探してみるか。バックナンバーは全部買えるらしいがもう金額を計算したくない(汗) てか内容ありすぎだから読み切れないんだよコレ。

そして目的の専門店に到着。機器の点検・調整をお願いすると同時にココで買うと安い消耗品も一気に買い出し。しばし待たされた結果、無茶苦茶調子が良くなりました。最悪買い換えを考えてただけに嬉しい。機械も人も定期点検が重要です。

んでも「結構年数が経過してますので最新機種への買い換えは如何ですか?」とか奨められる。あーまぁ買いたいのは山々なんだけど高すぎなんだよなー、現状今のでもそれほど困ってないのもあるし。とりあえず有益な情報は手に入ったのでOK。

ここら辺で腹も減ったので近くのモスバーガーに行って、評判の良い「とびきりハンバーグサンドチーズ」を注文。すっかり一時期の素晴らしさも無くなってきたモスだけどコレは久々のヒットかと思う、チーズ好きに猛烈にオススメ。モスはセットメニューのドリンクにホットスープ(ミネストローネとかクラムチャウダー)とか選べるのがいいな、あれで頼むとCPが一気に高くなる感がする。

ここまで来たら「モスバーガー」「モスチーズバーガー」の復活を望む。昔から喰ってる人間にとっては今売ってるのは「同じ名前の紛い物」だからな! 昔のあのデミグラスソースをこぼしそうになりつつ喰うモッチが喰いたいのじゃよー。

あとは真っ直ぐ帰宅して買って来た本を読むなど。

んで夜になってようやくPT2向けに注文していたブツが届いた。のでさっそく工事開始。と言っても作るのは3mの5C-FBケーブルにF型プラグを付けるだけだけど何回やってもメンドイ。F型プラグの工事、電気工事屋さんだと専用工具があるのは判ってるけど片側1分しないで作っちゃうんだよなー、あれは見てて見とれる。

うちのアンテナ線は地上波・BS混合波なのでPT2へのアンテナ入力には分配・分波する必要があるのだが、これには定番とされている「[DSP-77FW-P](https://www.satellite.co.jp/dsp-77fw-p.html “Asahi Satellite Page [DSP-77FW-P]”)」を使用した。減衰とかケーブル製作の手間とかを考えると素直にコレ買った方がいいかも、何よりケーブルの並びまで完全にPT1/PT2コンパチブルというのが素晴らしすぎる、PTシリーズに使う事前提みたいな製品だw

カードリーダーは大分前にジェムアルト製の奴をAmazonで購入済み。やっと繋げられる…。

実際どうするかはともかく、とりあえずメインメインにPT2を刺して動作チェック。ドライバのインストール、SDKツールのインストールまで何も無し。ジェムアルトのカードリーダーは予めメーカーHPからドライバを落としてインストールしてから繋ぐだけでアッサリ認識。最近のPCは本当楽だなー。

そしてテストツールにて受信感度チェック。うちのアンテナは感度低くて(多分中の配線が経年劣化してると思う…本当変な所で安普請だ)ココが一番の懸念状態だったのだが、受信感度は最悪でも28db位は出ているようで一安心。

で、視聴用ツールを立ち上げるが映らない。理由が良く判らないので調べてみたらドライバーは別に入れる必要があるという事。アクセスしようと思ったらネットワーク事故なのか猛烈にアクセス速度が遅い。具体的には「2400bpsで繋がってます」と言っても信じる位(汗、いっそ切断された方が楽なのだが微妙に落ちてきてるのが謎。

しばらくすると時々落ちるけどまともな速度に復帰したので無事ドライバーもダウンロード、おぉ普通に映った…! てかこんだけアッサリ映っていいのだろうかという気分すら。CPU使用率を見ると全然低い。つまりは世の中のHDDレコなんて相当ローパワーな基板で動いてるんだねー。その上でLinuxとか載せたらそりゃモッサリ動作になるわ。

ちょうどBS-TBSでひだまりとまほろ特別編祭りがあったので視聴しつつ録画もしてみる。Drop/Error/Skipフレームはチャンネル切り替えの時に出るだけであとは全然出ない、ド安定。一時間録画して出て来たTSファイルはたったの8GB…。そりゃみんなこっちに転ぶね、納得(汗

その後はF1ブラジルGP予選を眠いのを我慢しつつ視聴、大雨に赤旗に…もういっそQ1のタイムでグリッド決定しちゃえよ!って感じだ。深夜4時頃に再開の目処がついたが流石にそこら辺で限界が来たのでHDDレコの録画設定を手動で一時間延長しておいて寝る。生で見ないと有料CSでさえも途中でぶった切られるという恐ろしい予選であった…。